219973
無料会員登録して、この求人に問い合わせる 無料会員登録

基本情報

ポジション

人事(アイティクラウド株式会社へ出向/人材採用・エンゲージメント推進担当)

仕事内容
【具体的な業務内容】
・ペルソナ設定と求人要件の精緻化(例:即戦力人材像の明文化)
・採用チャネルの選定~進行管理(求人媒体、エージェント、リファラル等)
・求人票の作成とブラッシュアップ(自社の魅力を言語化)
・カジュアル面談の企画運営(候補者との温度感調整)
・採用広報活動(Wantedly記事、note執筆、社員インタビュー、X(旧Twitter)活用、採用イベント)
・入社前フォロー(オファー承諾後の定期連絡、アフターフォロー)
・入社1ヶ月・3ヶ月面談の実施(上司・人事)
・社内サーベイの企画・実施・分析(エンゲージメント把握)
・定着率分析と退職理由の定性把握
・感謝・称賛文化を促進する仕組み
・定着のための現場ヒアリング・改善提案(定期サーベイ)

【ミッション】
・中途採用の企画から運用までをリードし、組織の成長を人材面から支える
・従業員のエンゲージメント向上やオンボーディング施策を通じ、離職率の低下と組織力強化を推進する

【変更の範囲】
(本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する
(変更の範囲)会社内でのすべての業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・事業会社において採用計画~実務まで一通りの経験をお持ちの方

【望ましい知識・経験】
・従業員サーベイの設計・分析経験(対象は従業員に限定しなくてもよい)
・社内コミュニケーション施策(社内報、1on1制度、表彰制度など)の企画運営
・リファラル採用制度の導入・改善経験
・人事制度やキャリア開発施策に関する基礎知識

【人物像】
・「人と組織」の成長に強い興味関心を持ち、自ら課題を見つけて行動できる方
・現場との信頼関係構築を大切にできる、誠実で丁寧なコミュニケーションが取れる方
・数値やファクトに基づいて仮説を立て、改善アクションに落とし込める方
・採用という“入口”だけでなく、入社後の“活躍・定着”まで視野を持てる方
・変化を楽しみ、仕組みづくりに前向きに取り組める方

想定年収
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む
エントリーする
仕事内容
【具体的な業務内容】
・ペルソナ設定と求人要件の精緻化(例:即戦力人材像の明文化)
・採用チャネルの選定~進行管理(求人媒体、エージェント、リファラル等)
・求人票の作成とブラッシュアップ(自社の魅力を言語化)
・カジュアル面談の企画運営(候補者との温度感調整)
・採用広報活動(Wantedly記事、note執筆、社員インタビュー、X(旧Twitter)活用、採用イベント)
・入社前フォロー(オファー承諾後の定期連絡、アフターフォロー)
・入社1ヶ月・3ヶ月面談の実施(上司・人事)
・社内サーベイの企画・実施・分析(エンゲージメント把握)
・定着率分析と退職理由の定性把握
・感謝・称賛文化を促進する仕組み
・定着のための現場ヒアリング・改善提案(定期サーベイ)

【ミッション】
・中途採用の企画から運用までをリードし、組織の成長を人材面から支える
・従業員のエンゲージメント向上やオンボーディング施策を通じ、離職率の低下と組織力強化を推進する

【変更の範囲】
(本契約後)定常業務を効率的・安定的に遂行する
(変更の範囲)会社内でのすべての業務
必要な経験・能力
【必須スキル】
・事業会社において採用計画~実務まで一通りの経験をお持ちの方

【望ましい知識・経験】
・従業員サーベイの設計・分析経験(対象は従業員に限定しなくてもよい)
・社内コミュニケーション施策(社内報、1on1制度、表彰制度など)の企画運営
・リファラル採用制度の導入・改善経験
・人事制度やキャリア開発施策に関する基礎知識

【人物像】
・「人と組織」の成長に強い興味関心を持ち、自ら課題を見つけて行動できる方
・現場との信頼関係構築を大切にできる、誠実で丁寧なコミュニケーションが取れる方
・数値やファクトに基づいて仮説を立て、改善アクションに落とし込める方
・採用という“入口”だけでなく、入社後の“活躍・定着”まで視野を持てる方
・変化を楽しみ、仕組みづくりに前向きに取り組める方

その他の募集要項

雇用区分
正社員
語学力
不要
勤務時間
09 : 00 ~ 17 : 45
・スーパーフレックス制度 ・在宅勤務可 ・毎週水曜日ノー残業デー ・プレミアムフライデー

※フレックスタイム制(コアタイム : ~ : )
休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝日)
年末年始、慶弔休暇、夏季休暇、有給休暇(初年度2~10日※入社月により変更あり)
結婚休暇、配偶者出産休暇、子女結婚休暇、アニバーサリー休暇、リフレッシュ休暇、忌引休暇、転勤休暇、公務休暇、災害休暇、交通遮断休暇、召還休暇、ドナー休暇、ボランティア活動休暇、公傷病休暇(4日目以降)

有給休暇の他に、以下の特別無給休暇があり、無給ですが休暇を取得することができます。
公職休暇、生理休暇、産前休暇※、産後休暇※、マタニティ通院休暇※、看護休暇※、キッズ休暇※、母体保護休暇※、介護休暇※、公傷病休暇(4日目以降)
※積立年休での取得可
年間休日:126日(2019年度)
年間休日
124日
想定月収
条件・手当等
賞与 年2回

通勤手当  時間外手当
・自己成長支援金:10,000円/月 ・Workstyle支援金:4,000円/月 ・セールス支援金 :15,000円/月~

企業情報

業種
IT・通信全般
事業内容
大手IT企業が分社化してできた企業
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む
エントリーする

あなたへのおすすめ求人

「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて
会員登録して求人にエントリー