大手生命保険会社/経理部 経理企画課 会計基準スペシャリスト 

222191
無料会員登録して、この求人に問い合わせる 無料会員登録

基本情報

ポジション

経理部 経理企画課 会計基準スペシャリスト G17/7時間勤務

仕事内容
・日米会計基準の調査・管理、会計処理の検討
 ‐新規会計基準の適用対応
 ‐複雑な取引、新規ビジネス(新規商品、企業買収、関連会社設立等)に係る会計処理の検討
・会計処理・報告プロセスの構築、および事業部門からの要請に基づく各種プロジェクトへの参画(フィナンス領域からの関与)
・公認会計士との契約締結・委託事項の管理、外部監査対応窓口業務
・財務報告に係る内部統制評価に関する業務(内部監査部所管業務を除く)における経理企画課長の補佐
・会計分野の最新動向の調査・分析、新規投資資産や高度な投資手法・投資戦略への対応方針の検討
・投資資産の分散化や高度な投資戦略導入に伴う、日米投資会計部門の会計処理・レポーティング支援
・新たな事象や会計基準導入に際しての方針策定、最適な対応の立案
・業務プロセス改善や新規ソリューションの導入による効率化推進

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・公認会計士(JICPA)または米国公認会計士(CPA)の資格、もしくは同等の資格
・日本会計基準および米国会計基準の実務経験
・会計・決算・財務報告、内部統制評価に関する知識・経験
・金融業界または会計事務所での専門職としての実務経験(または同等の経験)
・英語でのコミュニケーション能力(ビジネスレベル)

【歓迎条件】
・SAPなどERPシステムの使用経験
・投資商品、資産運用市場、金融工学に関する知識
・プロジェクト支援(PMO)経験

【職務知識・スキル】
・優れたリーダーシップとチームマネジメント能力(チーム構築・人材育成)
・プレゼンテーション力(口頭・書面)および高い対人コミュニケーション力
・Microsoft Officeを活用した業務遂行スキル
・経営管理能力(数字管理・課題抽出など)

【その他条件】
・大学卒以上
・非喫煙者であること(※当社では2028年までに社員喫煙率0%を目指し、禁煙推進に取り組んでいます)
想定年収
600万円 ~ 1200万円
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む
エントリーする
仕事内容
・日米会計基準の調査・管理、会計処理の検討
 ‐新規会計基準の適用対応
 ‐複雑な取引、新規ビジネス(新規商品、企業買収、関連会社設立等)に係る会計処理の検討
・会計処理・報告プロセスの構築、および事業部門からの要請に基づく各種プロジェクトへの参画(フィナンス領域からの関与)
・公認会計士との契約締結・委託事項の管理、外部監査対応窓口業務
・財務報告に係る内部統制評価に関する業務(内部監査部所管業務を除く)における経理企画課長の補佐
・会計分野の最新動向の調査・分析、新規投資資産や高度な投資手法・投資戦略への対応方針の検討
・投資資産の分散化や高度な投資戦略導入に伴う、日米投資会計部門の会計処理・レポーティング支援
・新たな事象や会計基準導入に際しての方針策定、最適な対応の立案
・業務プロセス改善や新規ソリューションの導入による効率化推進

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
必要な経験・能力
【必須条件】
・公認会計士(JICPA)または米国公認会計士(CPA)の資格、もしくは同等の資格
・日本会計基準および米国会計基準の実務経験
・会計・決算・財務報告、内部統制評価に関する知識・経験
・金融業界または会計事務所での専門職としての実務経験(または同等の経験)
・英語でのコミュニケーション能力(ビジネスレベル)

【歓迎条件】
・SAPなどERPシステムの使用経験
・投資商品、資産運用市場、金融工学に関する知識
・プロジェクト支援(PMO)経験

【職務知識・スキル】
・優れたリーダーシップとチームマネジメント能力(チーム構築・人材育成)
・プレゼンテーション力(口頭・書面)および高い対人コミュニケーション力
・Microsoft Officeを活用した業務遂行スキル
・経営管理能力(数字管理・課題抽出など)

【その他条件】
・大学卒以上
・非喫煙者であること(※当社では2028年までに社員喫煙率0%を目指し、禁煙推進に取り組んでいます)

その他の募集要項

雇用区分
正社員
語学力
不要
勤務時間
09 : 00 ~ 17 : 00
※1日7時間勤務

※フレックスタイム制(コアタイム : ~ : )
休日・休暇
完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始(1/2、1/3、12/31)、クリスマス休日(12/25)
■休暇:
①ストック休暇 通算60日を限度
※年次有給休暇とは別に当社独自で取り扱う有給の休暇
※労働基準法では有休の時効は2年間と定められており、2年前に付与された有休は未消化の分であっても、時効によって翌々年1月1日の繰越時に消滅してしまいます。しかし、当社では、取り扱う有給の休暇をその消滅するはずの有休を「ストック休暇」として一定限度積立し、『リフレッシュ・子ども看護・育児・傷病および災害・介護』の5種類で使用することが可能です。
②特別休暇 結婚休暇/弔事休暇/配偶者出産休暇/転勤休暇/生理休暇/永年勤続休暇/ボランティア休暇/裁判員休暇/リボンズ休暇等 
※年次有給休暇とは別に当社独自で取り扱う有給の休暇(ただし、一部無給を含む休暇あり)
年間休日
123日
想定月収
69.9万円 ~ 73.3万円
条件・手当等
賞与 年3回

時間外手当
・通勤手当:通勤した回数に応じて支給 ・在宅環境維持手当:月額5,000円(当月に1回以上在宅勤務を実施した場合)

企業情報

業種
金融全般
事業内容
特定した医療に特化した外資系大手生命保険会社です。
「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む
エントリーする

あなたへのおすすめ求人

「入社後の活躍」までを
サポートする転職エージェント
  • 1人では気付けなかったあなたの「次の可能性」を発見
  • 転職サイトにはない限定非公開求人の紹介
  • 専任のキャリアパートナーがはじめての転職も徹底サポート

無料会員登録して、この求人に問い合わせる

【無料】転職サポートに申し込む

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて
会員登録して求人にエントリー