東証プライム上場/大手総合リース会社で投資業務担当者
178917- ポジション
- 投資業務担当者
- 仕事内容
- 【概要】
・不動産ファンドビジネス、不動産投資ビジネスにおけるアクイジション、ディスポジション業務
・具体的には、
(1)三菱HCキャピタルではアクイジションからディスポジションまでの一連の業務、
(2)三菱HCキャピタルリアルティ及び(3)三菱HCキャピタル不動産投資顧問ではアクイジション・ディスポジション業務を担って頂きます。
【詳細】
不動産投資案件のアクイジション・ディスポジションにおける一連の業務
・投資案件のソーシング、シナリオ構築
・デューデリジェンス、バリュエーション
・ストラクチャーの策定、ファイナンスモデルの作成
・取得交渉、スキーム関係者調整
・ドキュメンテーション、クロージング業務
・(三菱HCキャピタルのみ)上記に加え、投資案件の期中管理業務、並びに売却時の戦略策定・クロージング業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
①必須条件
・不動産ファンド、アセットマネジメント会社、不動産会社、金融機関等での不動産投資業務(ソーシング、アクイジション、ディスポジション)の業務経験
・宅地建物取引士(三菱HCキャピタルリアルティ及び三菱HCキャピタル不動産投資顧問では必須)
②希望条件
・宅地建物取引士(三菱HCキャピタルリアルティ及び三菱HCキャピタル不動産投資顧問では必須)
・不動産証券化マスター(尚可)
・不動産鑑定士(尚可)
③求める人材像
・不動産ファンドビジネス、不動産投資ビジネスにおけるアクイジション・投資業務の実務経験
・不動産証券化ファイナンスに精通し、論理的にCFやアセット価値を分析・評価でき、ストラクチャリング・ドキュメンテーションを主体的に推進できる人材
・社内外の関係者を調整するコミュニケーション能力と協調性
・主体的にプロジェクトを推進する熱意と積極性
- 想定年収
- 689万円 ~ 1,205万円