- ポジション
- 法務担当者 ※東証プライム上場のグローバルメーカー/法科大学院修了生応募可、英語力を活かせる、サポート体制◎/ワークライフバランス◎
- 仕事内容
- ご経験・能力に応じ、法務業務全般全般をお任せいたします。
主には、契約審査関連、標準契約書式、契約条項の整備充実など。
※契約書はNDA、製造請負契約など。和文と英文の件数比率は7:3位ですが、英文契約はページ数が多くボリュームがあるイメージです。レビューからリバイス、ドラフティングまであります。締結数は月間10~20件位発生しますが、特注品対応などが発生した場合は、契約書のボリュームも増加します。
※リーガルフォース導入など、業務効率化や業務品質の標準化も積極的に取り入れております。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
<必須> ※下記いずれかに該当する方
・法科大学院修了生
・法務業務のご経験(2~3年程度)
・英検CSEスコア1900点以上(受験級・合否不問)又はTOEIC700点以上(語学への関心が薄い方のご応募はご遠慮ください)
<歓迎>
・英文契約書をチェックした経験
・学校の部活動やコミュニティ、会社での事業開発等でリーダーシップを発揮し、困難な状況下で意見をまとめた経験
<学歴>
・大学卒業又は大学院(ロースクール)卒業
※司法修習を修了している必要はありませんが、これから司法修習を受ける方はご遠慮ください。
- 想定年収
- 400万円 ~ 550万円