法律事務所(総合型)の求人・転職情報の4ページ目
求人検索結果 全127件 + 非公開求人
非公開求人の紹介を受ける- ポジション
- 弁護士【米国トップクラスのローファーム/リモートあり】
- 仕事内容
- ■ご入所当初はパートナー弁護士の方々のもとで勤務いただき、徐々に幅広い案件に携わっていただきます。
・コーポレートセキュリティーズ
・ファンド、投資運用
・バンキングファイナンス
・フィナンシャルレギュラトリー
・M&A
・不動産取引
等
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
■必須資格■
・弁護士資格
■歓迎条件■
・国際的な環境で活躍し、業務を通じて英語力を高めていきたい方
・金融、企業法務の実務経験を積んでいきたい方
今回は、Corporate 50%、Real Estate 50%の仕事をしていただく
ジュニアアソシエイトの方を採用します。
- 想定年収
- 1,200万円 ~
若手弁護士が立ち上げた新進気鋭の弁護士法人です。
129738- ポジション
- 弁護士募集〈18時~21時/土日のみの非常勤勤務も募集中〉
- 仕事内容
- 【債務整理とその他民事案件が御座います】
■債務整理
■交通事故
■残業代請求
■男女問題
■企業法務
※顧問業務~再生やM&Aなど
2025年4月から刑事事件、事故、労働問題、相続分野の拡大を予定しており、
意欲的に取り組んでくれる方を募集しています。
上記分野の経験がなくても積極的に学び、成長したいという意欲のある方を歓迎します!
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
【人物イメージ:経験、資格面】
■弁護士の方
※出張に抵抗のない方歓迎致します。
※検事・インハウスからのキャリアチェンジ歓迎致します。
【人物イメージ:お人柄面】
■長くお勤め頂ける方。
■協調性をもって対応頂ける方。
■業務に対し、責任を持って対応頂ける方。
■コミュニケーション能力の高い方。
- 想定年収
- 500万円 ~ 650万円
- ポジション
- 弁護士(65期~76期)※東京事務所配属:企業法務8割、一般民事2割程度/ワークライフバランス◎
- 仕事内容
- 東京は企業法務が約8割でその他一般民事となっています。
■企業法務全般
・顧問業務
※年商数億~数百億規模のクライアントと様々です。
・訴訟案件
・労働事件(企業側)等
※労務関係のセミナーを多数開催しています。
■一般民事全般
・相続/遺産
・離婚 等
※英語ができる方であれば英語対応の案件もあるので、采配します。
※個人受任【可】経費負担有り(3.5割を想定。応相談)
【変更の範囲】 なし
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
■弁護士(65期~76期)
■コミュニケーション能力、企業法務経験1年以上
■一生懸命取り組める方
■意欲ある方
※代表も東京拠点には月の半分程度在籍しているので、丁寧に企業法務について教育したいと思っています。
- 想定年収
- 750万円 ~ 1,000万円
- ポジション
- 弁護士※企業法務中心に幅広い案件に対応可能/企業法務未経験者も歓迎!時短勤務も相談可能
- 仕事内容
- 経験や能力に応じ、業務をお任せします。
・危機管理業務、予防法務
・コーポレート
・コンプライアンス・内部統制システムの構築
・労働・人事に関する諸問題
・不正競争防止法に関わる諸問題
・事業再生・倒産
・相続関連事件
・借地借家 等
※主として顧問業務を行っております。上場企業からベンチャー企業まで顧問先の業種はバリエーションに富んでおり、事務所の規模に比して顧問先数も多いため、様々な会社の様々な事件に触れることができます。事件の種類が偏っているということはなく、飽きることのない事件処理を行うことができると思います。上記の「取扱事件」以外にも、例えば、暗号資産関係のような比較的新しい分野の業務についても取り扱っています。
※顧問先との信頼関係を構築しながら業務を行うことに主眼を置いておりますので、顧問先の経営判断に関わる機会も多く、企業法務のダイナミックな魅力に触れることが可能です。
※一般民事事件もありますので、幅広く関与していただくことが可能です。離婚事件や交通事故事件は事務所単位で年に数件程度ですが、ご希望に沿って関与していただくことが可能です。
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
【必須】
・弁護士
※司法修習生も検討可能
【歓迎】
・法律事務所で2~3年経験のある方
※ご経験・条件によっては経験年次を限定せず検討可能です。
※インハウス・一般民事のみのご経験の方も歓迎です。
※勤務弁護士の方のご意見を取り入れながら、事務所運営をしておりますので、前向きかつ積極的な方と一緒にお仕事ができる方を歓迎いたします。
- 想定年収
- 500万円 ~ 1,000万円
- ポジション
- 弁護士【リモート可能/既存拠点のどこでも勤務可能/個人受任OK/ご家庭に合わせて働き方も相談可能】
- 仕事内容
- ■個人向け
不貞慰謝料 / 犯罪・刑事事件 / 離婚・男女問題 / 遺産相続・遺言書 / 借金・債務整理 等
■法人向け
契約法務 / 新規事業法務 / アプリ・ウェブサービス / SaaS・サブスク法務 / 人事労務問題 / 企業間紛争 等
【変更の範囲】 なし
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
■弁護士有資格者
<歓迎スキル>
■TSLの取扱い分野(男女問題・刑事事件・債務整理・企業法務・相続など)の実務経験
<求める人物像>
・相手への共感力とコミュニケーション能力がある方
・学歴・修習期・年齢・経験分野等は問いません
・できあがった組織よりも、スタートアップ・ベンチャー企業のような組織を好む方がマッチします
※企業法務の経験の有無は問いません
※インハウス弁護士、検察官、他職種ご経験の方も歓迎しております
- 想定年収
- 700万円 ~ 2,000万円
- ポジション
- 不正調査・フォレンジック<弁護士対象>
- 仕事内容
- 国内ではBig4系のコンサルティング企業が中心となって進めている不正調査業務や過年度遡及修正支援に関して強みを持つ独立系ファームです。ご入社いただいた方には、下記業務をお任せします。
■不正対応支援:不正リスク評価支援、モニタリング/改善対応支援
■コンプライアンスリスク対応支援:グローバルコンプライアンス態勢構築、贈収賄リスク対応支援、競争法リスク対応支援
■不正調査:不正調査、第三者委員会等調査支援
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
【経験・スキル】
■弁護士資格をお持ちの方
<下記ご経験のある方歓迎いたします>
■フォレンジック業務の経験がある方
・弁護士や社内法務部担当者としての、危機対応の実務経験
・コンプライアンスや内部監査、コーポレートガバナンスの経験や知見
・特定の業界および業務プロセスの知識
・英語ビジネスレベル(タイムリーなEmailでのコミュニケーションや、クライアント向け資料の読み書きが可能)
- 想定年収
- 600万円 ~ 1,200万円
大手法律事務所にて経験弁護士を募集です
142207- ポジション
- 海外弁護士/海外駐在弁護士 ※国内、国外ライセンス問わず
- 仕事内容
- 【御自身の得意分野を専門として幅広い業務に携わって頂きます】
■コーポレート ■知的財産 ■ファイナンス ■訴訟 ■M&A
※所員メンバーと関係を気付いて頂いてから、海外で活躍頂くイメージです。
- 勤務地
- 東京都,海外
- 必要な経験・能力
-
【必須スキル】
■外国または日本弁護士有資格者
■弁護士実務経験3年以上
■ビジネスレベルの英語力
■戦略的思考力に基づきチームやステークホルダーを正しい方向に導くことのできるリーダーシップ、データに基づく高い分析能力
【求められる人物像】
■将来的に当所を引っ張っていけるような気概のある方。
■クライアント主体で業務を遂行出来る方。
- 想定年収
- 800万円 ~ 2,000万円
- ポジション
- 東京事務所募集:弁護士【ワークライフバランス◎/企業法務未経験者も歓迎/個人受任可/時短・パート勤務も相談可能】
- 仕事内容
- 企業法務部 / 一般企業法務・労務・各種倒産手続・知的財産関連法務・M&A等組織再編
事故・傷害部 / 交通事故・労災・医療問題
家事部 / 離婚問題・相続問題
その他 / 一般民事、刑事事件
※スキルに応じ若手弁護士の指導などマネジメント業務をお任せする場合もございます。
※個人受任について【可/経費負担3割】
※弁護団事件【可】
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
<必須>
弁護士
※インハウス出身者や民事経験のみの方も歓迎しております。
- 想定年収
- 700万円 ~ 1,600万円
- ポジション
- 弁護士(修習期不問)※企業法務/倒産・再生/一般民事/ワークライフバランス良好/個人受任可(経費負担なし)
- 仕事内容
- ■コーポレート分野(企業法務全般)
■事業再生・企業の民事再生
■紛争処理(訴訟・仲介)
■一般民事 等
※ご経験やスキルに応じてお任せします。中島先生のレビューも入りますので、未経験分野でも向上心のある方であれば、実務を通じてスキルアップできる環境です。
【変更の範囲】 なし
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
■弁護士資格者
※修習期やご経歴は問いません。クライアントや業務への誠実さ、弁護士として成長していきたいという意欲など、お人柄の部分を重視した選考を行います。
※外国人オーナーの日本法人の再生案件など、業務上英語を使用する機会もあるため、語学力がある方は尚可。
- 想定年収
- 640万円 ~
- ポジション
- 弁護士(修習期問わず)※債務整理から業務領域を広げたい方必見!
- 仕事内容
- 債務整理案件をメインに、その他ご希望や適性に応じてご担当いただきます。
※事務所の案件としては法人:個人=5:5ほどの業務割合となっております。訴訟事件も多くあり、幅広い経験を重ねることができる環境です。
<法人案件>
・顧問業務(医療クリニックや大手企業等、中小企業から大企業まで、現在は20社ほど。)
・許可制業務の登録代理
・M&A
・倒産事件
・債権回収
・行政事件(土地改良区からの依頼に伴う回収業務 等)
<一般民事事件>
・債務整理
・離婚
・訴訟
・不動産法務(シェアハウスや社宅管理会社など)
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
■弁護士(修習期不問)
■債務整理案件のご経験
- 想定年収
- 480万円 ~ 600万円
- ポジション
- 弁護士※企業法務・一般民事バランス良く/ワークライフ安定/個人受任に寛容/裁量を持った働き方可能
- 仕事内容
- 企業法務案件・家事案件・裁判案件をバランスよく対応頂きます。
※企業法務案件に関してはジェネラルコーポレート業務をメインとしつつ、ご希望に応じてM&Aや事業承継、労働案件などのスポット案件も関与可能です。
※個人受任は、事務所案件に支障が生じない範囲であれば容認しております。
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
■必須
弁護士経験がある方
■歓迎条件
・企業法務案件において、顧問先窓口や各種法律相談を単独で対応することが可能な方
・一般民事の案件を一人で対応することが可能な方
※上記が理想ですが、応募資格に関してご不明点がございましたらお問い合わせください。
<お人柄>
・何でもまず人に聞くのではなく、自分で調べ、考えることのできる方
・所員との人間関係を良好に保てる方
- 想定年収
- 500万円 ~ 600万円
- ポジション
- 弁護士※弁理士も募集
- 仕事内容
- 【当事務所は知財、企業法務を中心に、弁護士業務全般に対応しております】
■知財関連
■企業法務全般
■M&A/事業再編
■訴訟/紛争解決
■人事/労務
■一般民事
■その他
案件も増加中であり、多様な分野の経験が積めます。スキル・経験・ご志向等を踏まえて、やりたい業務に携わって頂けるよう配慮致します。
【変更の範囲】なし
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
■必須資格■
・弁護士
※66期~77期を想定しておりますが、それ以外の期の方も幅広く検討致します。
【補足】
※様々な期や経歴の先生が活躍できる環境です。知財や、企業法務以外の経験者や弁護士になられたばかりの方でも、ポテンシャルを感じる先生であれば、積極的に検討致します。応募資格等に関して不明点などあれば、何なりとお問い合わせください。
※弁理士も募集中
- 想定年収
- 550万円 ~ 1,200万円
- ポジション
- 【御茶ノ水オフィス】弁護士(70期~)※企業法務案件・一般民事・刑事事件等、幅広く経験できます
- 仕事内容
- 業務範囲を限定せず幅広い法律案件に関与頂きます。
・企業法務
・一般民事
・刑事事件
※業務割合としては、企業法務が過半です。基本的には顧問先クライアントを中心に派生する形で一般民事案件が発生するイメージです。
※若手弁護士の方は、基本的に代表や先輩弁護士と一緒に案件を受任していただき、適宜指導をしていただけます。
【変更の範囲】 なし
- 勤務地
- 必要な経験・能力
-
【必須条件】
■弁護士有資格者
※弁護士としての幅を広げたい方、民事の経験が豊富で企業法務に興味をお持ちの方、インハウスから法律事務所にキャリアチェンジをしたい方、元検事の方なども大歓迎です。
※70期~が主な募集対象ですが、元検事の方につきましては修習期問わず、検事/弁護士経験を10年以上お持ちの方も応募可能です。
【求める人物像】
■迅速かつ的確に事務処理を行うとともに、人格円満で人間関係の構築を不得手としない方
- 想定年収
- 600万円 ~ 1,000万円
- ポジション
- 弁護士
- 仕事内容
- ■会社顧問、事業再生・承継、交通事故、相続等、事務所で扱う主たる業務の全般に従事いただきます。
基本的にパートナーと共同して案件を担当していただくことになります。
また、顧客向けセミナーや外部セミナーの講師、執筆等も行っていただくことがあります。
※未経験でも先生方がマンツーマン形式でしっかりご指導いただける環境ですのでご安心ください。
【変更の範囲】
予定なし
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
■弁護士(経験不問)
■当事務所の理念に賛同し、努力を惜しまない方
■主体性をもって仕事に取り組む方
- 想定年収
- 450万円 ~ 900万円
六本木にオフィスを構える法律事務所にて弁護士の募集
191618- ポジション
- 弁護士※六本木オフィス/働く時間に制限のある弁護士も歓迎
- 仕事内容
- 六本木オフィスでは不動産法務、その他一般企業法務や労働問題、一般民事、家事事件などの案件を扱っています。
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
・弁護士資格をお持ちの方
※幅広い修習期の方を募集しています
- 想定年収
- 650万円 ~ 800万円
- ポジション
- 弁護士:司法修習生・76~77期歓迎【東京駅徒歩3分!個人受任可能/一般民事を中心に扱う法律事務所です】
- 仕事内容
- 事務所で扱う案件に従事いただきます。
・交通事故(被害者側)
・相続
・債務整理
・労働問題(被用者・使用者どちら側も)
・債権回収
・離婚
・法人の倒産事案(中小企業の法的整理)
・顧問先法律相談(上場企業含むが主に中小企業や医療法人等)
・フランチャイズ案件(本部・加盟店側どちら側も)
現在被害者側の交通事故案件が多く全体の5割程度あり、注力している分野の1つです。
その他、経験に応じて種々の案件を担当いただきます。
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
・弁護士
・司法修習生
・法律事務所での執務経験
インハウス、検察官経験者も歓迎です
- 想定年収
- 600万円 ~
【中央区】一般民事中心の法律事務所にて経験弁護士募集
125649- ポジション
- 弁護士:60期~75期募集【東京駅徒歩3分!個人受任可能/一般民事を中心に扱う法律事務所です】
- 仕事内容
- 事務所で扱う案件に従事いただきます。
・交通事故(被害者側)
・相続
・債務整理
・労働問題(被用者・使用者どちら側も)
・債権回収
・離婚
・法人の倒産事案(中小企業の法的整理)
・顧問先法律相談(上場企業含むが主に中小企業や医療法人等)
・フランチャイズ案件(本部・加盟店側どちら側も)
現在被害者側の交通事故案件が多く全体の5割程度あり、注力している分野の1つです。
その他、経験に応じて種々の案件を担当いただきます。
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
・弁護士
・法律事務所での執務経験
インハウス、検察官経験者も歓迎です
- 想定年収
- 540万円 ~ 1,500万円
- ポジション
- 弁護士(経験8年程度まで)※企業法務/金融法務/訴訟等、幅広く経験可能
- 仕事内容
- 金融法務・企業法務を中心とした事務所案件全般
■金融法務
銀行取引 / 信託取引 等
■企業法務
会社法務 / 訴訟法務 等
※個人受任は、事務所事件を優先とする前提で受任可能です。
【変更の範囲】 なし
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
<必須条件>
・弁護士有資格者
・法律事務所もしくは事業会社での法務実務経験者
<求める人物像>
・「専門性」を高め、自律的にキャリアアップし、成長し続けたい方
・「信託」への関心をお持ちの方
・周囲の人に関心を持ち、互いにサポートし合うことを大事にしたい方
- 想定年収
- 700万円 ~ 1,200万円
- ポジション
- パラリーガル※未経験・法科大学院修了生歓迎!
- 仕事内容
- 弁護士が案件を進める際の法律補助業務全般に対応していただきます。
■各種法律文書の作成サポート(文書の校正や誤字・脱字のチェックなど
■書類のファイリング・コピー
■必要資料の準備
■法令調査
■案件のスケジュール管理
■書類の取り寄せ手続き・提出(官公庁や金融機関など)
■電話・来客対応
■その他の補助業務全般
上記の業務に加えて、英語で対応する業務(英文での文書の内容チェック等)もございますため、英語力がある方は活かしていただけます。英語での業務量は、現時点で全体の1~2割程度です(今後増加していく可能性があります)。
【変更の範囲】 原則として他職種に変更する予定はありません。
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
〈必要なスキル〉
社会人としてビジネス経験があり仕事を進めていく上での基本的な対応力があること(目安は2年以上です)
もしくは法科大学院修了生
※事務所内での弁護士や同僚スタッフ、そして外部の関係者とスムーズにコミュニケーションがとれることが必要です。
業務の性格上、複数の案件を同時に担当することになりますので、マルチタスク遂行能力が求められます。
※本事務所には、ロースクールからパラリーガルとして入所された方もいらっしゃいます。
〈歓迎するスキル〉
法律事務所での勤務経験がある方は、勤務経験を活用できます。
事務処理能力に自信がある方は、自分の強みを活かせます。
パソコンを利用した業務経験・デスクワーク経験がある方は、よりスムーズに職務環境になじむことができます
- 想定年収
- 370万円 ~ 480万円


法律事務所の転職について
1、法律事務所の転職市場はどうなっている?
- 法律事務所は経験者向けの採用が活発に行われています。ただし、企業法務系の法律事務所の場合中途入社の弁護士に求めるスキル・経験のレベルが高く、中途で入社するのは容易ではないといえるでしょう。一般民事分野を主とする事務所の場合、扱う業務に未経験の分野が合っても比較的転職がしやすい傾向があります。
2、法律事務所の平均年収は?
-
法律事務所全般の平均年収は702万円、年収中央値は600万円となっています。
法律事務所の場合、担当する分野によって年収が大きく異なる傾向があります。企業法務系法律事務所であれば、アソシエイト弁護士の期間で800~1200万円程度が相場であるといえそうです。大手渉外事務所の場合は1年目から1000万円前後の報酬となるケースも珍しくありません。一般民事事件を主に扱う法律事務所では、アソシエイト弁護士の年収相場は500~800万円程度となっています。
3、法律事務所の求人数は増えている?減っている?
- 求人数としては横ばいの状況です。法律事務所の場合、緊急度の高い採用をすることが少なく、良い方がいればぜひ採用をしたいという事務所が多いようです。
4、法律事務所のよくある転職理由は何?
- 法律事務所から法律事務所への転職を検討する弁護士の場合、弁護士として専門性を高めたい分野があり、その分野に強い法律事務所に移りたいという理由で転職を検討する方がいます。法律事務所から企業への転職を検討している場合は、外部からではなく当事者として案件に携われるという点で法律事務所から企業内法務部への転職を検討する方が多いです。その他には、ボス弁と呼ばれる事務所のパートナー弁護士との相性などの人間関係、ワークライフバランスの改善、入所時に想定していた業務と実情に乖離があり、長期的なキャリア形成に不安があるといった理由も実は弁護士によくある転職理由です。
5、法律事務所の主なキャリアパスは?
-
アソシエイト弁護士としてキャリアをスタートし、その事務所の案件をこなしていったあと、パートナー弁護士として自ら顧客を開拓し事務所の経営に携わっていくというキャリアパス、弁護士として独立開業するというキャリアパス、途中で企業に転職をし、企業内法務部にて経験を積んでいくというキャリアパスがあります。
法律事務所が海外留学制度を設けている場合は数年間海外のロースクールに留学して海外弁護士資格を取得し、国際法務のスペシャリストを目指すキャリアパスもあります。
法律事務所の転職について
新着求人・転職情報一覧
35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!
中堅法律事務所/司法書士募集/委任契約(219440)
司法書士※大手クライアント多数/裁量有
680万円 ~
4大法律事務所出身の先生方が立ち上げた事務所/事業承継とM&Aに強み(133514)
弁護士【企業法務中心:大企業のM&Aや事業再生、IPO間近の中小企業を中心に対応可能】
800万円 ~
大宮にて若手弁護士募集! (210275)
弁護士※大宮事務所/68~76期・78期の方対象です
670万円 ~ 1,000万円
横浜にオフィスを構える総合系法律事務所で弁護士の募集です(200082)
弁護士※68~70期台の方が主な対象です
600万円 ~ 900万円
企業法務/取扱業務は多種多様/インハウス経験者も歓迎(158883)
≪日本橋≫弁護士(~75期まで)※幅広い企業法務案件/インハウス経験者も歓迎
600万円 ~
ワークライフバランスのよい総合系法律事務所にて弁護士の募集です。(200687)
弁護士※65~75期の方が主な対象/時短勤務やリモート(週2日まで)中心の働き方も可能です◎
600万円 ~ 1,500万円
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。
初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!
サポートサービスについて