IPOの求人・転職情報の30ページ目

求人検索結果10764件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【管理部門】経理軸
仕事内容
経理を軸に、一部総務労務を担当頂きます。

■経理業務
・日常業務~月次決算
・管理会計
(税務申告書作成は、顧問税理士に委託しています。)

■総務労務業務
・社労士事務所との連携
・入退社管理
・備品管理、施設管理、文書管理等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
埼玉県
必要な経験・能力
【必須条件】
■経理の実務経験

【歓迎要件】
・管理部門における幅広い業務経験または知見
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
採用担当※東証プライム上場、水産業界大手/ジョブローテーションを通し幅広い人事業務に携われます/リモート/フルフレックス/福利厚生充実
仕事内容
・経験者採用約 20 名の企画運営
・新卒採用約 50 名(高卒・大卒) など

併せて、適性を見て下記内容もお任せする可能性がございます。
・キャリア開発、研修の運用・企画
・グループ会社の人財育成・採用に関する企画立案
・社内への理念浸透
・エンゲージメント施策・調査 関係 など


【仕事の魅力】
・人事業務全般に携われ、企画立案からスケジュール管理まで主体的に業務を組み立てられます。新規提案が可能です。
・採用からスタートいただき、幅広く業務をお任せします。
・当社事業の全般を学び、課題抽出や課題設定から提案が可能です。
・自立、自律が重んじられます。
・企業の財産である人財に深く関わることができます。
・経営に近い立場で考えることができます。
・課員 15 名のうち、7 名が経験者採用です。
プロパーと経験者採用者の垣根がなく、経験を活かして活躍ができます。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・社会人経験 5 年以上
・経験者採用経験

<必須スキル>
・労働関連法規の基礎知識
・Excel,Word,PowerPoint 等の基礎操作能力


<尚可>
・新卒採用経験
・キャリア開発などの研修の企画、運営の経験
・社内への理念浸透活動
・エンゲージメント向上の施策、調査、運営など
・TOEIC 600 点以上

想定年収
530万円 ~ 750万円
ポジション
採用スタッフ(ポテンシャル/グロース上場/リモート有/業績好調/幅広い世代の方が在籍)
仕事内容
新卒採用はじめ、採用業務を広く担当いただきます。
■業務例
・新卒採用業務(年間10名程度)
 ‐母集団形成
 ‐採用イベントの参加
 ‐媒体掲載や応募者の管理・運用
 ‐採用説明会実施
 ‐面接への参加
 ‐内定者のフォローなど
・中途採用(年間30~40名程度)
 (こちらは上長とも連携しながら、案件の確認や整理、エージェント窓口、スカウト、進捗管理等から、その方のご経験や能力とも相談してお任せしていきます)
※将来的には他の人事分野に関わる機会もあります。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■下記いずれかのご経験
・事業会社にて新卒もしくは中途採用に関わったことのある方
・人材エージェントで企業の採用支援をされていた方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
労務スタッフ(グロース上場/リモート有/業績好調/幅広い世代の方が在籍)
仕事内容
まずは労務実務を中心に、ご経験に応じて中長期的には業務領域を広げていくことも可能な環境です。
■業務例
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険手続き
・社労士事務所とのやり取り
・社内の労務相談対応
※ご経験に応じてマネージャーの補佐として人事制度や就業規則の管理・改定などに関わる機会もあります。
※少数精鋭組織の為、採用や総務業務等、近隣業務のサポートに入る機会もあります。
【変更の範囲】変更する場合は事前相談の上、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・事業会社または社労士事務所での労務経験(年数は問いません )
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
[日本橋]税務コンサルタント ※リモート可/残業少なめ/資格不問
仕事内容
ご入社後、まずは基本的な会計入力業務に取り組んでいただき、徐々に法人・個人問わず顧客との対応や決算業務など、下記業務へ幅広く携わっていただけます。
担当するクライアント数や業務内容の詳細は、ご経験やスキルに応じて決定いたします。

▍具体的な業務内容
・会計入力業務
・巡回監査(オンライン中心)
・決算業務(四半期含む)
・給与計算(社会保険手続き含む)
・各種税務申告書作成、レビュー
・資本政策、株価算定、デューデリ(財務)
・税務、会計処理におけるアドバイス業務
・相続対応

▍使用する会計ソフト
Freee / MFクラウド / 勘定奉行 / 弥生会計 / 達人 / 魔法陣

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・会計事務所での実務経験がある方
・税理士を目指している方

■歓迎
・税理士試験科目合格者
・ベンチャー企業の支援経験や就労経験のある方
・クラウド会計の使用経験のある方

■求める人物像
・当社のビジョン「クライアントと共に成長する」に共感していただける方
・明るくポジティブな発想で素直な考え方ができる方
・変化に対して前向きで柔軟性があり、既成概念にとらわれずに動くことができる方
・高い成長意欲を持ち、自ら行動計画を立て、自律して完遂できる方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
[日本橋]税務事務スタッフ(内勤) ※リモート可/残業少なめ/資格不問
仕事内容
▍具体的な業務内容
・会計入力業務
・給与計算(社会保険手続き含む)
・各種税務申告書作成、レビュー
・相続対応

▍使用する会計ソフト
Freee / MFクラウド / 勘定奉行 / 弥生会計 / 達人 / 魔法陣

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれかの経験一つ以上お持ちの方
・経理・総務・事務業務いずれかの実務経験
・簿記2級以上または同程度の知識
・会計事務所、税理士法人での実務経験(1年以上)

【歓迎条件】※必須ではありません
・税理士の資格取得者
・クラウド会計を使った業務経験者
・ベンチャー企業のサポート業務の経験者
・ベンチャー企業での就労経験者
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
財務スタッフ※金融機関出身の方も歓迎※【東証プライム上場/在宅勤務可/フレックス有】
仕事内容
・金融機関等との折衝
・資金計画作成及び資金調達業務(グループ会社資金管理含む)
・予算/月次資金計画作成及び実績管理等
・四半期/年次決算(連結含む)対応
・社内報告資料作成 ほか

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・財務関連業務の実務(*)経験5年以上の方
 *1:資金計画作成/実績管理、資金調達、金融機関との折衝など
 *2:金融機関での融資業務をご経験の方からのご応募も歓迎しております。
・日商簿記2級または同レベルの知識をお持ちの方
・エクセル、ワード、パワーポイントの使用ができる方

【求めるお人柄】
・主体的に周囲と協調しあい、積極的な行動力を有する方
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
法務スタッフ※法科大学院修了生の方も大歓迎※【東証プライム上場/在宅勤務可/フレックス有】
仕事内容
総務法務グループに所属し主に法務・総務業務を行って頂きます。

【法務】
・契約書ドラフト作成、審査(英文契約も多くあります)
・上場基準での株主総会の運営・手配
・コンプライアンス、CSR教育など
・その他法務業務

【総務】
・社宅管理
・情報セキュリティ
・オフィスレイアウト、ファシリティ
・火災保険などの手配
・その他総務業務

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【いずれか必須】
・法科大学院を修了されている方
・法務実務経験のある方(契約書のドラフトやコンプライアンス関連の業務経験)

【歓迎されるご経験】
・英語が堪能な方、もしくはこれから語学を身に着けようという向上心のある方(目安:TOEIC600点以上)
・司法試験短答式合格者

【求めるお人柄】
・臨機応変に対応できる方
・人間関係を重視したコミュニケーションをとれる方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
人事(給与・社保担当)※リモートワーク・時差出勤可◎
仕事内容
会社の基盤となる人事労務業務を中心にご担当いただきます。

・給与計算業務
・社会保険業務
・健康経営関連業務
・福利厚生業務 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・社会保険・給与計算の実務経験2年以上
・事業会社での実務経験

【歓迎要件】
・社会保険労務士資格
想定年収
460万円 ~ 570万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※広報・IR/リモート勤務週2~3日程度可能/フレックスタイム制/月平均残業10時間程度
仕事内容
◆当社の広報・IR担当として下記業務を行って頂きます。

【広報】
・広報戦略の企画・実行
・プレスリリースの作成
・メディアなどの取材対応・記事制作
・コーポレートサイトの運営
・社内報の制作
・会社案内等の制作

【IR】
・投資家対応、投資家向け資料の作成

※入社当初は慣れている業務からご担当頂き、IRまで幅広い業務に携わることができます。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社で広報のご経験をお持ちの方、もしくはPR会社での業務経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・IRの業務経験
※上場企業で広報/IRのご経験をお持ちの方は優遇いたします。
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
税務スタッフ ※相続税・資産税案件に強みのある事務所です
仕事内容
■税理士補助業務
■会計ソフト入力
■資料作成
■コンサルティング業務
その他税務全般。ご希望の方は、相続・資産税業務にも挑戦可能です。

【会計ソフト】弥生、達人
【変更の範囲】同社の指示する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
会計事務所での実務経験がある方
※未経験の方も、前職のご経験との親和性や知識・資格に応じて相談可(経理、銀行、証券、保険、SEのご出身歓迎)

【歓迎】
・法人税申告書作成の経験
・巡回監査経験
・税理士試験科目合格

【求める人物像】
・コミュニケーション能力のある方
・向上心のある方
・協調性のある方
想定年収
360万円 ~ 600万円
ポジション
【フルリモート】経理 ※マネージャー候補/フレックス
仕事内容
当社及び子会社の経理業務について、能力・ご経験を勘案して業務をお任せします。

【具体的業務】
・経理業務(収益計上・売掛金管理・原価計算・支払処理等)
・決算業務(単体/連結・月次~年次)
・監査法人対応
・上場に向けた管理体制の構築
・社内各業務プロセスの内部統制構築

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・事業会社での経理実務経験3年以上
・日商簿記2級または同等以上の知識をお持ちの方
・月に数回名古屋オフィスに出社できる方

【歓迎(WANT)】
・上場会社での経理業務・開示業務の経験
・上場準備企業の経験
・公認会計士・税理士・税理士科目合格者

【求める人物像】
・当社のミッション、ビジョン、バリューに共感してコミットできる方
・会社の状況変化を前向きにとらえ、柔軟に対応できる方
・混乱を楽しみ、ゼロから仕組みを構築することに喜びを感じられる方
・様々な部署・チームメンバーと効果的なコミュニケーションが取れる方
・ベンチャーにおけるスピードの重要性をご理解頂ける方
想定年収
600万円 ~ 750万円
ポジション
法務担当者(50代~60代も活躍可能/世界トップクラスシェアを誇るメーカー)
仕事内容
①契約書の審査、作成に際する助言・交渉支援
★契約審査詳細
・件数実績:年間約280件、月平均20-25件/月程度
・契約書言語:和:英:その他言語=7:2:1程度

②各部門やグループ会社からの法務相談への対応(社外弁護士との協議含む)
★詳細
・実績:年間約70件、月平均5-6件程度
・分野:取引先との交渉準備・経過支援、トラブル対応支援が主で、締結済契約書の解釈を含みます。
(相手はグループ子会社、調達先、販売先です)

③法務関連規程の整備、法務関連研修の企画・実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル・経験】                                                                             ①事業会社での法務部署の経験3年以上
②法律(民法、会社法)に関する基本的な知識
*業種不問

【歓迎スキル・経験】
①英文契約の審査経験がある方(業種不問)
②ビジネス実務法務検定2級以上
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
【姫路市/総務スタッフ】株式対応などの経験が積める/年間休日120日/WLB◎
仕事内容
【このポジションの特徴】
・経営に近い立場で働ける!
・風通しの良い社風!年齢や社歴に関係なく、やる気次第で活躍の場が広がります。
・姫路市勤務で転勤なし!新築オフィスで快適に働ける!

【お仕事内容】
まずは先輩社員のサポートのもと、基本業務からスタート。
マニュアルも完備されており、安心して業務に慣れていただけます。

・文書や契約書管理
・備品や資産管理
・テナント管理
・インフラ整備
・各種法令対応
・慶弔対応や社内イベント運営
・株主総会や取締役会業務 など

PC操作はExcelやWordの基本的な操作や資料作成ができる方を歓迎します。
スキルよりお人柄を重視しています。
「自ら考えて行動する」「誰かの為に仕事をしたい」という想いを持つ方を歓迎します。


【この仕事のやりがい】
①会社の「司令塔」として活躍
 総務部は単なる裏方ではなく、経営基盤を支えるの存在。
 社内プロジェクトの推進役や部署横断の調整役として大きな影響力を発揮できます。

②経営層との距離が近い
 入社1年目から役員との直接コミュニケーションあり。
 2年目で社内横断プロジェクトのリーダーに抜擢されることもあり、
 マネジメント力や経営視点を自然に身につけられます。

③“人”が魅力の職場
 直属の上司は営業部門出身の36歳の部長。
 豊富な現場経験を持ち、人脈・視野も広い上司のもとで
 ビジネスの本質や成長のチャンスが得られます。


【成長を支える研修制度】
・創造リーダーシップ研修(新規プロジェクト創出)
・DX研修
・Eラーニング
・次世代幹部育成研修
・社内勉強会など
※新たな部署や子会社が生まれた実績も!

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
・姫路本社に通勤可能な方 ※原則としてリモートワークは想定しておりません
・正社員としてのバックオフィスでの実務経験を2年以上お持ちの方
・基本的なPCスキルをお持ちの方
 (例:Excel/SUMIF・VLOOKUPなどを使い集計がスムーズにできる方)

【こんな方を歓迎します】
・変化を前向きに楽しめる方
・社会課題に関心があり、持続可能なビジネスに共感できる方
・主体性を持って動ける方
・周囲を巻き込み、チームワークを大切に行動できる方
・ 成長意欲があり、ご自身のキャリアを広げていきたい方
想定年収
500万円 ~ 550万円
ポジション
【銀座】税務スタッフ/※時短勤務可/シニア歓迎!
仕事内容
入社後はまず下記の業務をお任せします。

・記帳代行、試算表・決算書の作成
・給与計算、会計ソフト入力の補助
基本的には、会計事務所補助業務がメインとなります。


また、実務経験がある方や徐々に慣れてきた方は今後以下の業務をお任せすることもあります。

・経営コンサルティング業務の補助
・社会保険の手続き代行(新規適用届、資格取得喪失届、労働保険料の計算等)
・法人税、消費税、所得税の申告から贈与税、相続税の申告
・公正証書遺言作成業務
・不動産取引業にかかわる業務(希望による)
※あなたのスキルレベルに合わせてお任せする業務を決定します

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
☆未経験者
特に必須条件はありません
・過去に何か1つのことを頑張ってきた経験がある方

☆経験者
●必須条件
※下記いずれかに該当
・簿記1級程度の知識がある方
・税理士試験勉強中の方(資格者、科目合格者は尚可)
・会計事務所にて3年以上の勤務経験がある方

【求める人物像】
・過去に何か1つのことを頑張ってきた経験がある方
・コミュニケーション豊かにお客様に接することのできる方
・長期就業を希望する方
想定年収
320万円 ~ 700万円
ポジション
【リモート・フレックス相談可/スキルアップが可能/定着率高/経験者採用】税務コンサルタント/北九州
仕事内容
税務顧問から相続支援まで幅広い経験を積める総合型事務所
全国7拠点にてサービスを展開する総合型税理士法人です。2018年に税理士法人として開設以来、スピード感をもって事業拡大を進めてきました。現在ではスタッフ数150名超、グループ会社に社労士法人やウェブ制作会社も有する体制となり、創業からIPO、事業承継、M&A、相続、労務やウェブ戦略まで、お客様の多様なニーズにお応えできる体制となりました。

その中で「税務コンサルタント」は、税務顧問を中心にクライアントを直接ご支援する当社の中核となるポジションです。ご経験やご希望、適性によっては相続やM&Aの経験も積める環境です。

【主な仕事内容】
下記のうちご経験や適性、ご希望を踏まえて下記のような業務の中からいずれかを担当していただきます。 ご希望があれば業務を横断して携わることも可能です(例:税務顧問に加えて、個人資産税を兼務する等)。

◆税務顧問業務
・税務相談
・経理のチェックや税務申告書の作成
・税務や財務の提案・サポート
・MFクラウド会計やfreeeの導入支援 など

◆個人資産税業務
・相続税・贈与税申告のフロント対応
・相続税シミュレーション
・生前対策の立案 など

◆その他ソリューション提案業務
・M&A支援
・IPO支援 など

【ポイント】
■常に新しいことにチャレンジできる
Webサイト経由でのお問い合わせや既存クライアント・金融機関からのご紹介等による新規対応・新規開拓も担うため、自分たちの力で会社を成長させていることを実感できるやりがいの大きさが魅力です。また、業務品質向上や付加価値サービス拡充等の部内プロジェクトも毎期立ち上がっており、新たなことに挑戦し続けることができます。

■分業制でクライアントワークに集中できる環境
記帳代行や申告書・届出の作成などの内勤業務は「税務オペレーション部」という別の部署が担当しています。そのため、クライアントとのコミュニケーションや付加価値サービスの提案、新規開拓等に集中できる環境です。

■平均年齢34歳!活気ある職場
20代30代が中心で、スピードと勢いがあります。チームワークを重視しており、より良いサービスをより多くのお客様にお届けするためにみんなで切磋琢磨しています。

■明確な人事制度でキャリアアップ
半期ごとの目標達成度合いによる「評価制度」と能力やリーダーシップ等によって等級が決まる「等級制度」があり、着実に昇給やキャリアアップが可能です。税務コンサルティング部はグループの中でもとりわけ上司が部下の成長を支援しようという風土にあり、毎期新たな管理職が誕生しています。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所や監査法人におけるクライアント対応の実務経験(1年以上)
・基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと)
※IT活用によりペーパレスで業務をおこなっており、ChatworkやGoogle Workspace等を日常的に使用します。

【歓迎条件】
・税理士(科目合格含む)
・公認会計士(試験合格含む)
・中小企業診断士(科目合格含む)
・中国語・英語(ビジネスレベル)

【求める人物像】
・日本を代表する会計事務所グループを創るという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方
・税務の領域にとらわれずにお客様に貢献したい方
・社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方
・成長する組織で一緒に成長していきたい方
想定年収
380万円 ~ 800万円
ポジション
【リモート・フレックス相談可/スキルアップが可能/定着率高/経験者採用】税務コンサルタント/大阪
仕事内容
税務顧問から相続支援まで幅広い経験を積める総合型事務所
全国7拠点にてサービスを展開する総合型税理士法人です。2018年に税理士法人として開設以来、スピード感をもって事業拡大を進めてきました。現在ではスタッフ数150名超、グループ会社に社労士法人やウェブ制作会社も有する体制となり、創業からIPO、事業承継、M&A、相続、労務やウェブ戦略まで、お客様の多様なニーズにお応えできる体制となりました。

その中で「税務コンサルタント」は、税務顧問を中心にクライアントを直接ご支援する当社の中核となるポジションです。ご経験やご希望、適性によっては相続やM&Aの経験も積める環境です。

【主な仕事内容】
下記のうちご経験や適性、ご希望を踏まえて下記のような業務の中からいずれかを担当していただきます。 ご希望があれば業務を横断して携わることも可能です(例:税務顧問に加えて、個人資産税を兼務する等)。

◆税務顧問業務
・税務相談
・経理のチェックや税務申告書の作成
・税務や財務の提案・サポート
・MFクラウド会計やfreeeの導入支援 など

◆個人資産税業務
・相続税・贈与税申告のフロント対応
・相続税シミュレーション
・生前対策の立案 など

◆その他ソリューション提案業務
・M&A支援
・IPO支援 など

【ポイント】
■常に新しいことにチャレンジできる
Webサイト経由でのお問い合わせや既存クライアント・金融機関からのご紹介等による新規対応・新規開拓も担うため、自分たちの力で会社を成長させていることを実感できるやりがいの大きさが魅力です。また、業務品質向上や付加価値サービス拡充等の部内プロジェクトも毎期立ち上がっており、新たなことに挑戦し続けることができます。

■分業制でクライアントワークに集中できる環境
記帳代行や申告書・届出の作成などの内勤業務は「税務オペレーション部」という別の部署が担当しています。そのため、クライアントとのコミュニケーションや付加価値サービスの提案、新規開拓等に集中できる環境です。

■平均年齢34歳!活気ある職場
20代30代が中心で、スピードと勢いがあります。チームワークを重視しており、より良いサービスをより多くのお客様にお届けするためにみんなで切磋琢磨しています。

■明確な人事制度でキャリアアップ
半期ごとの目標達成度合いによる「評価制度」と能力やリーダーシップ等によって等級が決まる「等級制度」があり、着実に昇給やキャリアアップが可能です。税務コンサルティング部はグループの中でもとりわけ上司が部下の成長を支援しようという風土にあり、毎期新たな管理職が誕生しています。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所や監査法人におけるクライアント対応の実務経験(1年以上)
・基本的なPCスキル(ITツールに対して抵抗がないこと)
※IT活用によりペーパレスで業務をおこなっており、ChatworkやGoogle Workspace等を日常的に使用します。

【歓迎条件】
・税理士(科目合格含む)
・公認会計士(試験合格含む)
・中小企業診断士(科目合格含む)
・中国語・英語(ビジネスレベル)

【求める人物像】
・日本を代表する会計事務所グループを創るという当社のビジョンに共感し、目標にコミットできる方
・税務の領域にとらわれずにお客様に貢献したい方
・社内外の事象について自分事で捉え、行動できる方
・成長する組織で一緒に成長していきたい方
想定年収
380万円 ~ 800万円
ポジション
【リモート・フレックス相談可/スキルアップが可能/定着率高】事業再生コンサルタント/那覇
仕事内容
◆グループ内の公認会計士、税理士、中小企業診断士等とチームを組み、九州の中小・中堅企業のお客様の事業再生のご支援や財務コンサルティングを行います。

計画を出して終わりではなく、作成後の伴走支援まで可能です。
実際に当法人では多くのお客様から継続してご支援のご希望を頂いております。
お客様の会社を良くするためにはどうすればよいのかということに真正面から向き合い、経営者の相談相手として頼りにされるやりがいの大きな仕事です。

【具体的な仕事内容】
事業再生(再生計画の策定・実行支援)
財務コンサルティング
財務デューデリジェンス/事業デューデリジェンス
融資のサポート
業務改善コンサルティング
事業再生業務を中心に担っていただきますが、M&Aなどにもチャレンジできる環境です。

【部署の特徴と募集背景】
配属先となる財務ソリューション部は、九州に本社を置く税理士法人としては珍しい事業再生の専門チームです。
沖縄をはじめ、福岡、佐賀、鹿児島の各中小企業活性化協議会の外部委託専門家として安定的に案件を頂いております。
また、九州経済産業局と九州全域の中小企業活性化協議会による共催セミナーでの登壇実績もあり、報告書の完成度においても高いご評価を頂いております。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
沖縄県
必要な経験・能力
【対象となる方】
下記いずれかの実務経験を2年以上お持ちの方
・金融機関(銀行・信用金庫など)
・会計事務所または監査法人
・コンサルティング会社
・事業会社の経営企画部門
※企業再生や財務コンサルティングの実務経験はなくても応募可能です。

【必須】
・基本的なPCスキル(クラウドツール、ITツールに対して抵抗がないこと)

【歓迎条件】
・税理士
・公認会計士(監査パートとの兼業可)
・中小企業診断士
・日商簿記3級以上

【求める人物像】
・当法人のミッション・ビジョン・バリューに共感できる方
・事業再生業務への熱意・意欲をお持ちの方
・数字に基づくコミュニケーションが得意な方
・成長する組織でご自身も成長したい方
想定年収
380万円 ~ 580万円
ポジション
【経理財務スタッフ】落ち着き企業/時差出勤/残業少/弊社経由での入社実績有
仕事内容
国際会議等の運営サポートを行う(株)コングレ(実績:G7/広島サミット 等)のグループ会社です。経理課長のサポートのもと、まずは経費チェック・売掛金買掛金管理など、日次業務を行っていただき、経理業務に慣れていただくことからお願いします。経理職として長期的に働きたい方からのご応募をお待ちしております。

【入社直後のミッション】
・売掛/買掛金管理
・現金出納管理、経費精算
・残高管理、入金確認
・仕訳や入力、伝票処理など)
・月次/年次決算業務
※一部総務業務などもお任せします

【将来的にお任せ頂ける業務内容】
・財務業務(資金管理等)
・税務申告書作成を中心とした税務関連業務
・予実差異分析~企画に関する業務

会計システム:勘定奉行
決算月:3月

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理の実務経験
 ※事務所出身者も歓迎

【尚可】
・決算関連業務のご経験
・日商簿記2級以上の知識をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 580万円
ポジション
経理リーダー/リモート週4回程度・フレックス【東証プライム上場】データ活用のリーディングカンパニー/20期連続増収
仕事内容
下記、ご経験・スキルにあわせて業務のいずれかをご担当いただきます。
※将来的にはご担当分野をリードしていただきたいと考えています
・単体決算実務(月次/四半期/年次決算処理、スケジュール管理、諸勘定分析・管理など)
・連結決算業務
・法定開示資料作成
・税務申告書類作成
・外部監査対応
・関連部署からの相談対応
・課題解決/業務改善
・予実管理/管理会計業務
・関係会社/投資先管理
・各種会議体への報告資料作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須
・上場企業(の関係会社含む)またはIPO準備会社における月次・四半期・年次決算全般経験(目安3年以上)

■尚可
・業務改革・プロジェクト等の企画、推進能力
・財務経理系のプロジェクト経験(会計システム導入、制度変更対応など)
・IT企業での業務経験、会計・税理士事務所におけるIT企業の業務経験
・開示・連結決算業務、税務関連などの経験

■求める人材像
・課題に対して自主的に動ける方
・経理・財務部門のスタッフだけでなく、関係各所を巻き込んで主体的に業務を遂行できる方
・上場企業における会計実務に携わりたい方
・データ活用やインターネットビジネスに興味をお持ちの方
想定年収
700万円 ~ 900万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更