IPOの求人・転職情報の49ページ目

求人検索結果10792件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
法務※東証プライム上場グローバルメーカー
仕事内容
ご経験に応じて下記業務を幅広くお任せします。

・各種契約関連業務(契約書の起案・審査、契約交渉支援、法務紛争対応、社内の法律相談など)
・コーポレート及びガバナンス関連業務

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・直近で企業法務の実務経験5年以上(必須)
・民法、会社法についての基礎的な知識
・他部署への連絡、説明及び折衝、並びに部内で上長への報告及び相談を円滑にこなせるコミュニケーション力
想定年収
570万円 ~ 1,100万円
ポジション
経理部長※設立から13期連続増収|東証グロース上場の急成長企業
仕事内容
【業務内容】
今回のポジションは、経理部長としてグループ全体の経理業務全般の統括および部内組織編成の整備、マネジメント業務遂行をお任せいたします。
また、ご経歴に応じて、財務戦略立案から実行までを主導し、経営陣と連携しながら企業価値向上に貢献いただきます。

【具体的な業務内容】
ー連結決算を含む月次、四半期、年次決算の統括
ー上場企業での開示業務(有価証券報告書、決算短信、適時開示等)の統括および実務対応 
ー財務諸表等の作成、分析、および経営陣への報告
ー内部統制システムの構築と運用
ー税務戦略の立案と実行
ー監査法人対応および株主総会関連業務
ー海外子会社を含むグループ全体の経理業務の統括
ー経理部門の業務効率化とデジタル化の推進
ー部下の育成とチームマネジメント


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(MUST)
ー上場企業において経理管理職のご経験
ー上場企業での連結決算の実務経験3年以上

(WANT)
―海外子会社の財務、経理周りの統制構築のご経験 
ーIFRSの知見 
想定年収
960万円 ~ 1,200万円
ポジション
【労務リーダー候補】リモート有/フレックス制度有/業績好調◎
仕事内容
【仕事内容】
弊社は自社運営の小児科クリニックを主力の事業としています。
株式会社・医療法人2法人分の給与・社会保険手続き業務全般を担当いただきます。(対象従業員約1000名)
「1社のみ・業務委託形態」では出来ないスケールの大きな労務業務を経験できます!

■すぐにお任せしたい業務
・社会保険・給与計算業務全般
・勤怠管理業務
・従業員からの各種問い合わせ対応
・各種証明書の作成等

まずは、給与・社会保険業務を中心にお願いする予定。
チームで分担して実務を行っておりますのでまずはお得意の領域からスタートいただき徐々に実務の統括をお願いしたいと考えています。

■使用しているツール
jinjer、タレントパレット・Google Workspace・Chatwork

【ポジションの魅力】
■全社レベルの施策に携わることが出来る
私たちの労務部は、単なる「オペレーション部門」にとどまらず、組織に新たな価値を生み出す「価値創出部門」を目指しています。
直近では、生産性や従業員体験の向上を目的としてチャットボット導入やシフト自動化支援など全社規模の業務改善に積極的に取り組んでいます。
「人と組織に価値をもたらすプロジェクトに挑戦したい」「自身のアイデアで変化を生み出したい」という方にとってはやりがいを感じて頂ける環境です。

■ワークライフバランス
リモートワークと出社のハイブリッド勤務です。在宅勤務は週3日~4日程度可能ですので、自身の業務設計に応じて調整ができます。また、組織全体が残業を奨励しない文化で、実際の月間残業時間も10~15時間程度です。子育てをしながら勤務しているメンバーも在籍しています。

■「メンバーという立場だけで終わりたくない・・」キャリアプラン大歓迎!
現在労務リーダーが実務を担いながらメンバーマネジメントも担当しております。
組織の成長に合わせて、業務を早期にキャッチアップいただいた後は「実務の責任者」として現リーダーと密に連携の上「もっとより良い方法はないか?」の提案を歓迎します。マネジメント経験は不問です!
労務という仕事にやりがいを持っているからこそキャリアアップしたい次世代を担える方の応募を歓迎します。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・以下いずれかのご経験をお持ちの方(全てでなくて問題ありません)
①:従業員数100名以上の事業会社で給与計算・社会保険業務を担当された経験。 
②:社労士法人などで複数法人分の労務業務全般を担っていた方。
③:給与・社会保険担当者がご自身のみで独力で年間実務を完遂させていたご経験
(企業規模問わず)

【歓迎スキル】
・将来はマネジメントにもチャレンジしたい方(もしくはマネジメント経験)
・給与・社会保険手続き業務の改善提案を行い、実際に運用されていたご経験
・日常的に従業員の方とコミュニケーションを取られていた経験
(従業員相談窓口一次対応など)

【求める人物像】
・柔軟性:
組織の急激な成長に伴い未整備な部分が数多く存在するため、状況や環境の変化に柔軟に対応する能力を求めています。
過去の経験や知識に縛られず、新しい状況や環境に柔軟に対応できるバランス感覚をお持ちの方。

・コミュニケーション:
他部署や拠点とのやり取りが非常に多いため、円滑なコミュニケーションが不可欠です。社会人未経験から看護師、医師などの専門職まで多様な社員がいるため、相手の立場に応じた適切なコミュニケーションを取る必要があります。

・積極性:
在宅勤務が中心となるため、チャットが主要なコミュニケーション手段です。
自ら積極的にメンバーとコミュニケーションを取っていく姿勢が求められます。

・成長意欲がある方
会社成長に伴い、労務チームの組織力も強化していく予定です。
将来、組織を牽引したいお気持ちの方を歓迎いたします。
想定年収
500万円 ~ 530万円
ポジション
法務担当◆東証プライム上場◆冷凍食品メーカー売上高ランキングNo.1◆ワークライフバランス◎◆定着率も高く働きやすい企業です!
仕事内容
ご経験を鑑みて、下記業務をご担当いただきます。慣れてきたら国内・海外のM&A案件など、徐々に守備範囲を広げJOBローテーションなどでさらに法務経験値を高めていただきます。ゆくゆくは、管理職を目指していただきたいと考えています。

<具体的には>
・契約書関連(比率 国内9:海外1)
・国内、海外M&A(案件ベースで1~5件/年)
→ 米国、欧州、中国、東南アジアなど
・取締役会、株主総会対応などの商事法務関連
・グループ組織再編
・事件事故対応
・ガバナンス関連 など

【変更の範囲】
会社が定める業務。グループ会社への出向/転勤の可能性もございますが、数年後に持株会社へ帰任するといった人事ローテーションを行っています。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・法務部パーパスに共感していただける方
・2年以上企業法務経験、または法律事務所勤務経験がある方
・英語にアレルギーの無い方(TOEICの点数は不問)

【歓迎要件】
・弁護士有資格者(※法律事務所出身者で民事経験のみでも応募可能です。(採用実績複数あり))
・M&A関連の実務経験
・株主総会対応経験のある方
・ビジネス上で英語を使用された経験がある方
想定年収
500万円 ~ 720万円
ポジション
法務メンバー※法科大学院修了生歓迎!老舗物流企業/リモート/フレックス可
仕事内容
【ポジションの業務詳細】
・各種契約書の作成・審査、管理業務
契約書はひな形がほとんどですが、新規事業における契約書締結の際は新規作成となる場合もございます。
・各部門からの法的相談・問合せへの対応(官公署・弁護士等への確認を含む)
・各種プロジェクトの法務関連対応
・訴訟案件対応
・その他法務・総務関連業務
※訴訟案件対応など大規模な案件については、提携する顧問弁護士事務所と協業しながら進めます。

【総務グループの業務】
・法務関連業務(法務相談、契約書審査、商標管理、特許出願等)
・各事業部のサポート・庶務業務(備品等の購買、固定資産管理、車両管理、文書管理、電話や来客等の庶務業務等)
・ファシリティマネジメント業務(施設管理、オフィスレイアウト対応、清掃契約窓口等)
・リスクマネジメント業務(BCP構築、災害・事故対応、損害保険対応、セキュリティ管理等)
・渉外業務(警察・消防窓口、地域団体への参加等)
・規程類の整備、稟議書ルールの策定、等
・株主総会、会議体の運営・事務局

【使用ツール】
・バクラク(契約書チェック、申請・承認ツール)
・メール、Google Chat、Zoom、Google Meet
・Microsoft(Word、Excel、PowerPoint)、Google(ドキュメント、スプレッドシート、スライド)

※変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
~必須経験・スキル~  
・法学部または法科大学院を卒業されていること
・基本的なPCスキル(※Microsoft Office(Word、Excel、Powerpoint)基礎程度)

~求める人物像~
・コミュニケ―ション力をお持ちである方
・事業部門に寄り添い、協力して事業発展へ貢献する意欲をお持ちである方
・実直に業務に取り組める方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
海外子会社管理(管理会計)<語学力を活かせるポジション>※東証プライム上場/実働7時間10分/リモートワーク可、残業時間少な目で働き方◎※/業績拡大中で事業成長性◎
仕事内容
下記業務を主として、海外子会社管理に従事いただきます。

・海外子会社の経営状況を把握、分析並びに管理。
・海外子会社における管理業務支援。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・英語力含むコミュニケーション能力
・管理会計に関する知識・経験
・海外出張が可能なこと(海外駐在が可能であれば尚可)※
※定期的な海外出張は発生しない想定です

<歓迎要件>
・税務申告書作成のご経験
・税理士事務所、監査法人での実務経験
・Excelマクロ作成
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【IR担当】※東証プライム上場/実働7時間10分/リモートワーク可、残業時間少な目で働き方◎※/業績拡大中で事業成長性◎/500~800万
仕事内容
下記業務に従事いただく予定です。

・機関投資家、個人投資家対応
・決算説明会資料の作成
・統合報告書の作成
・株主通信等の作成
・株主総会関連資料の作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・上場企業でのIR関連業務の実務経験3年以上
・TOEIC 600点以上

<歓迎要件>
・上場企業経験をお持ちの方(3年以上)


想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
人事採用担当(東日本支社)/東証プライム企業/創業100年以上
仕事内容
新卒・中途・派遣採用を中心とした採用関連業務をお任せします。

<具体的には>
・ 採用の立案、運営
・ 大学との関係性構築
・ 説明会・座談会等の学生対応
・ 面接日程の調整、面接対応(中途含む)
・ 候補者の進捗管理 
・ 紹介・派遣会社との定期的な打ち合わせ 等

【変更の範囲】会社の指示する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・ 採用業務経験5年以上
※中途採用経験尚可

<歓迎要件>
・行動力がある人
・自分の考えがある人
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
【資金部】為替管理※東証プライム上場/実働7時間10分/リモートワーク可、残業時間少な目で働き方◎※/業績拡大中で事業成長性◎/500~1000万
仕事内容
下記業務を主として、従事いただきます。

・為替管理(為替予約、外貨資金繰り、外貨ポジション管理、その他分析)
・被仕向、仕向送金対応(輸出入、経費、コミッション等)
・外貨での資金調達や貸付業務
・営業案件の問い合わせ対応
・銀行対応
・決算資料作成 等

※今回の募集については外為に携わる内容ですが、部内の業務ローテーションにより、下記の業務に携わって頂く可能性もございます。

・資金繰り
・国内の資金調達(間接および直接金融)
・所要資金管理
・証券管理
・格付け関連業務
・グループ内貸付
・その他の決済業務 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・金融関係や商社などで為替関係業務の経験があり、実務をある程度理解されている方。
・基礎的な簿記知識がある方※資格は不問です
・一定の英語力(海外子会社との英文メール対応に抵抗が無い方)

<歓迎要件>
・英語対応可能な方(会話・メール)

想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理担当者【未経験歓迎/在宅・フレックス可/グロース上場】
仕事内容
株式会社フリークアウト・ホールディングスの主要国内事業会社の決算業務を担当していただきます。
・日次業務(伝票起票/仕訳、預金管理/出納)
・月次、四半期、年次決算業務、監査対応
・上記業務に付随するシステム導入、改善や自動化等の業務効率化・改善 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須項目 下記いずれか
・経理実務経験
・簿記2級以上の資格をお持ちの方で経理へキャリアチェンジを志望される方

■歓迎スキル(必須ではありません)
・ITリテラシーが高く周囲を巻き込み業務効率を推進出来る方 ※GASが出来れば尚可
・ピボットテーブルやvlook up 関数を使った エクセルの複雑な集計を得意とする方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
内部監査(ポジション要相談)※スタンダード上場/フルフレックス制度◎
仕事内容
内部監査業務の責任者として、以下のような実務を担当頂きます。

・グループ全域(持ち株会社管理部門、不動産金融事業部門、ホテル運営事業部門)を対象とする内部監査業務の設計ならびに実施(業務プロセス、個人情報管理、J-SOX他)
・監査等委員会の事務局業務
・グループ内の各種問題等に対する調査、是正措置の検討、提言などの実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・内部監査業務またはリスク管理・コンプライアンス業務の経験

<歓迎>
・金商法に明るい方
・不動産証券化に関する業務のご経験
・ホテル業やサービス業における内部監査、コンプライアンス関連業務のご経験
・GDPR等、国内取引にも影響のある国外法制度へのご対応経験
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理財務(リーダー候補)/東証グロース上場/上場経理未経験でも応募可!
仕事内容
経理の専門性を高めながら、将来的には財務やマネジメントにも挑戦できるポジションです。
まずは入金・支払処理、経費精算、月次・年次決算の補助などからスタートし、予算管理や開示資料作成、内部統制対応など上場企業ならではの業務へとステップアップできます。

具体的な業務内容

経理業務
・月次・四半期・年次決算(取りまとめ・監査対応)
・法人税等の税務申告業務、税理士との連携
・原価計算(業界不問)

財務・管理会計業務
・予算・実績の集計管理、分析
・資金繰り表の作成・更新
・銀行との折衝
・取締役会資料作成・精査
・財務戦略立案のサポート

上場企業関連業務
・内部統制(J-SOX)対応
・株主総会招集通知の作成・確認
・有価証券報告書・決算短信等の整合性チェック
・開示資料精査、経営層向け報告資料作成補助

業務改善・組織運営
・他部署との調整・連携
・業務効率化・システム活用の提案・実行
・将来的なメンバーマネジメント(2~3名想定)

このポジションの魅力
・経理→財務→マネジメントと段階的にキャリアアップ可能
・上場企業の多彩な経理・財務業務を経験し、市場価値の高いスキルを習得
・改善提案や新しい仕組みづくりにも関われる裁量あり
・成長著しい動画・DX市場で企業と共にスキル・役割を拡大
・残業月15~20時間、ワークライフバランスも確保


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・年次決算の経験
(決算の取りまとめ経験がなくとも応募可能です)

【歓迎条件】
・上場企業での経理経験
・原価計算
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
経理
仕事内容
○経理部門における経理業務全般
・会計データ作成、入力作業 
・日次業務の遂行および統括
・月次決算/年次決算業務
・月次収支と資料作成
・帳簿、資産管理 等

【キャリアプラン】   
将来的には経理職のプロとしてステップアップを期待しております。
一般職での募集ですが、その後は「責任者代理(係長クラス)」、「責任者(課長クラス)」といったステップアップが可能です。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】   
○経理経験1~3年程度  
○決算業務経験(補助でも可)がある方
○Excel中級(スピード・正確性)SUM・VLOOKUPなど

【歓迎】
・スーパーストリームの使用経験(現行当社の会計システム) 
・法人税関連税、消費税、償却資産税等の申告実務(年数問わず)  
・日商簿記2級

想定年収
350万円 ~ 400万円
ポジション
※人事マネージャー候補/競合は世界に2社のみ!通信計測器メーカー/東証スタンダード上場企業
仕事内容
【採用】
・採用(中途、新卒)の計画から内定者管理まで、幅広い業務をお任せします
・中途採用は毎年10名弱、新卒採用は毎年5~15名弱の実績があり、エンジニア採用が中心となります
・中途採用においてはエージェント経由での採用が中心で、新たな手法(ダイレクトリクルーティングやリファラルなど)
 を活用し、採用経路の拡充を図りたいと考えています
・新卒採用においては、インターンシップの充実や地方の理系大学からの採用パイプを拡げたいと考えています
・業務全般において、PDCAよりもOODAループの思考で行動できる方を求めています
・直近の採用市場に精通しており、採用ノウハウをお持ちの方を求めています

【教育】
・教育プログラムの企画実施
・人材育成計画の策定
・その他全般

【人事制度】
・人事考課制度、評価制度の運用、企画立案

【労務管理】
・就業規則の策定、改定
・従業員の勤怠管理
・雇用契約の管理
・ハラスメントなどのコンプライアンス対策
・従業員満足度向上のための施策
・その他全般

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・新卒、中途採用の担当もしくはマネジメントとしてのご経験(5年以上)
・社内教育に携わったご経験(3年以上)

<歓迎>
・エンジニアの採用に携わったご経験

<求める人物像>
・協調性のある方
・行動力のある方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
内部統制担当(J-SOX担当)/上場グループ/M&A業界で急成長中のベンチャー企業※IPO準備中
仕事内容
・J-SOX(金融商品取引法に基づく内部統制)対応業務全般
・J-SOXに関連するドキュメントの整備及び報告書作成
・部門横断的なプロジェクトマネジメント
・監査法人や各部署との連携、調整

※変更の範囲: 当社が定めるその他の業務のサポートをして頂く可能性あり。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【Must条件】
・J-SOX(内部統制)構築・評価業務の経験がある方(3年〜5年経験)

【Want条件】
・公認会計士資格をお持ちの方
・監査法人での勤務経験をお持ちの方
・CIA、USCPA資格をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
人事課長(候補)
仕事内容
人事部長のもと、採用部門全体の運営責任者として、戦略の実行、メンバーのマネジメント、採用オペレーションの最適化を担っていただきます。

【具体的な職務内容】
採用チーム(リクルーター、コーディネーター)全体の目標設定、進捗管理、評価
リクルーターの育成計画の策定と実行、1on1によるコーチング
採用チャネルごとの費用対効果(ROI)分析と、予算配分の最適化提案
採用プロセスのボトルネック分析と、全部門を巻き込んだ改善活動のリード
サービス部(教育機能)との実務連携会議を主導し、現場ニーズを採用要件へ反映
難易度の高いポジションの採用における実務リード

【魅力】
採用部門のNo.2ポジション: 人事部長の右腕として、採用チーム全体のマネジメントと戦略実行を担います。
仕組み化と組織構築の推進: 採用プロセスの最適化やメンバーの育成を通じ、年間100名以上の採用を達成する組織の基盤を構築できます。
キャリアパス: 将来の部長候補として、事業の成長を牽引する人事のプロフェッショナルを目指せます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
事業会社での採用マネジメント経験、または人材紹介会社でのチームマネジメント経験(2年以上)
3名以上のメンバーの育成および目標管理の経験
採用KPIを自ら設定し、データに基づいて改善活動を推進した経験

【歓迎(WANT)】
年間50名以上の採用計画の運用に責任者として携わった経験
ITエンジニア採用におけるマネジメント経験
ATS(採用管理システム)の導入や活用プロジェクトのリード経験
採用ブランディングや採用広報の戦略立案・実行経験

【求める人物像】
高い当事者意識を持ち、チームの成果を最大化することにコミットできる方
戦略と実務を繋ぎ、計画を具体的なアクションに落とし込み、実行を推進できる方
論理的思考力と対人感受性のバランスを取り、多様なメンバーをまとめ上げられる方
想定年収
600万円 ~ 750万円
ポジション
【週3~4日勤務相談可】内部監査担当※シニア歓迎/上場金融子会社/週3リモート・フルフレックス
仕事内容
・内部監査計画(年間監査計画)の立案・実行
・金融関連業務(顧客管理、資産運用、取引管理、コンプライアンス、
AML/CFTなど)の監査
・各監査対象部門へのインタビュー、文書レビュー、現場確認
・監査報告書の作成と経営層への報告
・指摘事項に関する改善提案とフォローアップ
・内部統制評価(J-SOXやリスク管理態勢等)
・親会社監査部門や外部監査人との連携
・不正リスク調査、特命監査への対応(必要に応じて)

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・金融機関(銀行・証券・資産運用・仮想通貨・保険等)での実務経験(2年以
上)
・内部監査、リスク管理、またはコンプライアンス業務経験
・日本語での監査報告書作成スキル
・高い倫理観と客観的な判断力
・コミュニケーション能力(他部門・経営層との連携ができる)

【歓迎要件】
・CIA(公認内部監査人)、CPA(公認会計士)、CISAなどの資格保有者
・金融庁監督指針や金融商品取引法、資金決済法、AML/CFT関連法令への知識
・英語での文書読解・Eメールやり取りが可能な方
・IT監査やシステムリスク評価の知見
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
法務担当者<RMLC>/福利厚生・働き方◎/リモートワーク可
仕事内容
以下の業務をご担当いただきます。上の項目ほど業務割合が高いものとなります。

■事業支援
・契約書作成・審査や法務相談対応:一人あたり月10-20件程度
・上長指導のもと、契約書の作成・審査業務などを行っていただきます
 ※約1-2割程度が英文対応となります。(テンプレートがないゼロの状態からの作成は本ポジションでは想定していません)

■プロジェクト支援
・プロジェクトの法務主担当としてM&Aや新規商材の立ち上げ対応などのプロジェクトを法的側面で推進します

■インシデント対応支援
・訴訟対応・トラブル対応などの案件に対応いただきます

【変更の範囲】
※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります

勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・事業会社の法務部門または企業法務を主とする弁護士事務所での経験5年以上
・英文契約書の作成・審査の経験
・業務上の英語でのコミュニケーション経験

<歓迎条件>
・メーカーにおける一連の製品開発・販売プロセスに関する経験(自社製品の開発、仕入れ、販売に関する契約書作成など)
・社内外の複数の関係者が関わるプロジェクトをリードした経験

<求める人物像>
・法務のプロフェッショナルとしてビジネス側の事業推進のために動くというマインドをお持ちの方
・これまで経験したことのないことでも物怖じせず乗り越えようとするマインドのある方
・自律的に考え、関係者を巻き込みながら、自ら課題を発見し、提案し、解決のために必要なアクションを取ることができる方
想定年収
550万円 ~ 850万円
ポジション
経理スタッフ◆残業10時間|車通勤可能|ワークライフバランス◎
仕事内容
経理業務を中心に、一部総務業務もお願いいたします。

【具体的な業務内容】
・仕訳計上、入出金管理
・月次決算、年次決算
・資産管理
・クラウドソフトを使用した請求書や立替精算処理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理実務経験(経験年数不問)

【求める人物像】
・落ち着いて物事を判断出来る人
想定年収
360万円 ~ 450万円
ポジション
【東証プライム上場】労務企画/リモートワーク◎
仕事内容
STEP1)オペレーションのキャッチアップ、主担当としての実行/推進
・社会保険関連業務
・休職管理(私傷病、産育休)
・従業員対応
※改革進行状況に応じて、実施有無や優先順位が変わってくるため、
 入社タイミングやご経験に応じて、お願いさせていただく内容はご相談させてください。
STEP2)上記に付随して、改善案の提案/推進
STEP3)ご志向に応じて… 安全衛生企画推進、規定規則企画推進 など

▼今後やっていきたいと考えていること
・安全衛生の体制強化
・従業員対応の体制強化
・各種規定の改訂、整備
・攻めの企画関連  など…


業務変更の範囲:会社の定める業務の範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・社会保険関連対応(外部委託との調整、本人対応など):2年以上
・就業規則関連業務(規定改訂など):2年以上

【尚可】
・安全衛生関連企画経験
・労働法規、給与計算などのベースを理解したうえで課題対策や企画、ルール策定をした経験
・未整備の環境において労務管理領域の仕組み化をした経験
・雇用形態が複数在籍する企業での労務業務経験
・給与計算関連対応(チェック、特別支給事項の管理など):2年以上

想定年収
580万円 ~ 800万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更