東京の人事の求人・転職情報

求人検索結果1239件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事労務部長(~1000万/IPO/パート含め7000名規模)
仕事内容
【業務詳細】
▼以下メインでご担当いただきます。
・労働基準監督署の対応
・労務問題の対応
・労災対応 
・訴訟対応
・懲罰委員会の主催など

▼他メンバーが担当しており、マネジメントをお願いします。
・勤怠管理
・社会保険等の手続関連業務
・給与計算、年末調整
・休職者対応
・障害者雇用納付金申請業務
・各種協定の届出
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・労務に関する一連の経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
・従業員500名以上の企業での勤務経験
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
【東京or京都】管理部長候補(総務人事/法務軸)リモート/フルフレックス/革新的なビジネスモデル展開するIPO準備中企業
仕事内容
▍職務内容
経営陣直下のポジションとして、人事・労務・法務・総務などコーポレート部門を幅広く管掌し、まずはプレイングマネージャーとして実務をリードしながら、業務の仕組み化と組織の立ち上げをご担当いただきます。

【コーポレート部門全体の戦略立案とマネジメント】
・ 管理部門全体のあるべき姿の設計

【人事・労務基盤の構築】
・ 経営戦略と連動した人事戦略の策定(タレントマネジメント、サクセッションプラン等)
・ 制度設計:会社のバリューを反映した評価・等級制度の導入、見直し
・ 報酬制度設計:競争力のある報酬・福利厚生制度の企画、導入
・ カルチャー醸成:ビジョン浸透やコミュニケーション活性化施策の企画、実行
・ オンボーディング設計:新入社員がスムーズに活躍できるための受け入れ体制構築
・ 健全な組織運営のための労務リスク管理(勤怠管理の適正化など)

【法務・総務基盤の整備】
・ IPOを見据えたコーポレートガバナンス・コンプライアンス体制の構築
・ 取締役会や株主総会の運営
・ 契約法務、知的財産戦略など、事業成長を支える法務機能の強化
・ 全社的な生産性向上に繋がる総務機能の最適化

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,京都府
必要な経験・能力
【必須】
上場企業、またはIPO準備企業での下記領域のいずれか
・総務・株式実務(取締役会・株主総会運営、登記関連など)
・組織開発(採用〜人事制度運用、組織文化づくり)
・人事労務(勤怠管理〜給与計算、社会保険手続き、就業関連規程の整備・運用)
・法務(契約書チェック、弁護士などの専門家との協業)

【歓迎】
・上記部門や機能の立ち上げ、または立ち上げ初期におけるリードのご経験をお持ちの方
・上場準備からIPOまでの管理部門責任者のご経験
想定年収
804万円 ~ 1,104万円
ポジション
人事(次長~部長候補)<裁量持ってパフォーマンスを発揮できるポジションです>リモート可/上場子会社
仕事内容
下記の業務内容のうち、人事課、勤労課のマネジメントを中心にお任せする想定です。

《人事課》
・労働契約管理(臨時社員・定年後再雇用など)
・障がい者雇用管理
・社宅管理
・社内向けイベント(旅行、スポーツ等)の企画
・人事異動の事務手続き
・産前産後/育児休業/介護休業の社内向け手続き
・法定外福利厚生一般の管理

《勤労課》
・給与計算
・勤怠管理
・入退社手続き
・社会保険、労働保険手続き
・人事考課
・各種福利厚生の管理、対応(持株会、社員会、DB、DC、ESOP等)

◆付随する主な業務
・企画・資料作成
・各種データ集計・管理・突合・分析(Excel) 
・業務マニュアル作成
・請求書・支払い対応(会計システム)
・社内稟議書決裁・内容確認
・業務の運用・ルールの見直し・改廃
・単年度予算作成・予実分析

【その他 人事部業務詳細】

《保健室》
・健康診断(定期健康診断・特定業務従事者健康診断)
・ストレスチェック
・長時間労働者健康管理
・健康イベント
・研修
・衛生委員会
・職場巡視
・労災対応
・感染症対策
・治療と仕事の両立支援
・休職者支援
・健康相談

《採用課》
・採用ターゲット設定・選考フロー設計
・応募者管理/選考対応(新卒・中途)
・内定者フォロー施策策定・実施

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・一連の労務管理(給与計算、社保手続き、勤怠管理等)もしくは人事制度の企画/立案/運用のご経験
想定年収
750万円 ~ 950万円
ポジション
【東京】採用担当 ※年間休日128日/キャリアアップ可!/500億円規模でのIPOを目指すスタートアップ
仕事内容
企業のカルチャーや成長戦略を理解したうえで、次世代の当社を支える仲間を見極め・惹きつける採用のポジションとなります。
経営陣や各部門と連携しながら、採用戦略の設計から入社後の活躍支援まで一貫して担い、候補者の心を動かす採用体験を提供していきます。

<中途採用業務詳細>
・採用計画の実行:策定された中途採用計画に基づき、実行フェーズを主導。
・母集団形成:求人媒体、人材紹介会社、ダイレクトリクルーティングなど幅広い手法を活用したソーシング活動。
・選考対応:候補者対応、書類選考、面接官のアサイン・調整、面接対応、選考進捗管理。
・部門連携:採用要件の定義、面接官トレーニング。
・採用クロージング:内定者との面談、入社意思決定のサポート。
・オンボーディング:スムーズな入社を促すためのサポート。

<新卒採用業務詳細>
京都拠点の人事担当と連携し、東京での新卒採用活動をサポート。
東京開催の会社説明会やイベントの運営サポート。
東京勤務を希望する学生への面接対応や、カジュアル面談、内定者フォロー面談の実施。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での採用実務経験2年以上

【WANT】
・採用広報(SNS運用・イベント企画など)のご経験
・ダイレクトリクルーティングでの採用成功経験
・研修設計・オンボーディング支援のご経験
・採用計画業務経験

【求める人物像】
・社内外と円滑な関係性を築けるコミュニケーション力
・正解のない中で仮説を持って動き、自走・改善・できる方
・枠にとらわれず新しいアイデアを取り入れられる方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【人事担当:採用メイン】※未経験応募可/時差出勤/実働7時間30分/カジュアルな服装OK/成長中のITソリューション提供企業
仕事内容
【業務内容】
採用を軸に、その他人事領域を担当頂きます。(詳細は選考を通して決定)

▼採用実務(新卒採用・中途採用)
・採用戦略の立案と実行
・求人票の作成・掲載
・面接の実施および候補者とのコミュニケーション
・社内の各部門と連携し、人材ニーズの把握
・採用データの分析と改善提案

▼その他人事業務
‐教育
‐労務
‐人事制度 等

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・社会人経験
※コミュニケーション力や業務をキャッチアップ頂けそうかの素養を重視します。

【歓迎】
・採用やその他人事関連のご経験
想定年収
300万円 ~ 448万円
ポジション
※未経験歓迎※人事企画・組織開発担当/東証グロース上場/フルフレックス/リモート〇
仕事内容
まずは既存プロジェクトの運用〜改善までをお任せします。
・個人の活躍、成長を支援するための人事制度(報酬/等級/評価)の運用
・人材育成プログラムの立案/運用/改善(管理職研修、次期リーダー候補の育成プログラムなど)
・組織活性化、エンゲージメント向上施策の運用/改善(組織サーベイ、360度フィードバックなど)

人事未経験の場合でも、まずは既存の各プロジェクトの運用部分を習得いただき、
将来的にはプロジェクトの上流から下流までをお任せしていく想定です。
・人事制度(報酬/等級/評価)の設計や運用
・階層別研修の全体企画立案/実行(研修設計〜当日の運用・講師を内製)
・要員計画/人員計画の予実管理
・各種コミュニケーション活性化施策の企画立案/実施
など

【変更の範囲】
経営状況、配属先の状況等を総合的に勘案し、会社の指定する部署への配置転換及び会社が指定する業務内容へ変更する場合あり
(グループ会社等への出向及び転籍を含む)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記のいずれかに当てはまる方(人事未経験の方も大歓迎です!)
・個人/法人問わず営業経験がある方(※業界問わず)
・領域問わず、戦略立案・企画職経験がある方(コンサル、営業/事業企画、人事企画、採用戦略など)

【歓迎】
・IT、テック系企業での就業経験
・関数・ピポット・マクロを使って業務をされている方
・ppt/Googleスライド等を用いた資料作成経験

【求める人物像】
・経営理念・行動指針(Our Ambition・GA VALUES)への共感と体現ができる方
・抽象度の高いテーマに対しても粘り強く思考し、周囲とフラットに議論し、意見を取り入れながら施策を進化させつづけられる方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
本部人事担当(リーダー候補)※リモート・フルフレックス制度◎/IPO準備企業/未来の市場をつくる100社にも選出
仕事内容
経営陣/事業責任者と連携しながら、以下を推進していただきます。
・採用計画・人材要件の策定
・母集団形成にかかる企画・実施
・選考プロセスの改善・運用
・候補者との面談・フォロー対応
・採用広報の企画・運営

【変更の範囲】変更する場合は事前相談の上、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・事業会社における採用領域の担当経験(目安3年以上)
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【東証スタンダード】人事労務担当(メンバー~リーダークラス)
仕事内容
■ご経験やスキルに応じて、当社グループ全体を支える人事業務をお任せします。

<主な業務内容>
• 給与計算
• 入退社手続き
• 社労士事務所との連携
• 労務問題への対応
• 各事業所・工場への人事フォロー(社員面談等)
• 業務改革の推進

☆給与計算や手続き業務だけでなく、グループ各社・各部門・役員などと連携しながら、多角的に「人」を支えるポジションです。
多様なステークホルダーとのやりとりが発生するため、周囲との円滑なコミュニケーションが得意な方には、特に活躍いただける環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募資格】
●労務の実務経験(給与計算や社会保険手続き等)を目安1年程度以上お持ちの方
想定年収
300万円 ~ 650万円
ポジション
人事企画担当【NASDAQ上場】│リモート週2・フレックス│各種手当充実│入社実績有】
仕事内容
・経営戦略や事業計画と連動した人事戦略の立案
・評価制度、報酬制度、等級制度など、各種人事制度の企画・設計・改定
・人材育成プログラム、キャリアパス、タレントマネジメントシステムの設計
・組織コンディションの分析、組織課題の抽出と改善策の提案
・ミッション・バリューの浸透
・その他401kの導入検討、福利厚生拡充の企画・推進等

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事人事制度の企画、運用経験3年以上

【歓迎スキル・経験】
・企業成長期におけるご経験(200名規模から500名、1000名規模のフェーズ等)
・HRBPとしてのご経験
・テックカンパニーにおけるご経験
・組織開発や人材育成に関する知見
・制度企画だけでなく採用、労務等一連の人事業務経験

想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事(労務軸)【グロース上場/☆東京ガールズコレクション運営企業☆/制度面にも挑戦可能!】
仕事内容
事業成長を支える人事部門のメンバーとして、幅広い業務をお任せします。従業員が安心して働ける環境を整えることで、組織全体のパフォーマンス向上に貢献できる重要なポジションです。

下記全てではなく、できる業務からお任せします。

【人事】※メイン
・従業員の相談窓口対応(働き方、ハラスメント、メンタルヘルスなど)
・従業員との定期的な面談(1on1ミーティング)の実施
・育児休業・産前産後休業の手続き
・衛生委員会の運営、産業医面談、休職者面談の実施
・ストレスチェックの実施、健康診断の受診管理
・従業員名簿や残業時間の管理

【労務】※メイン
・勤怠締め
・社会保険手続き(社労士へ連携)
・住民税処理
・労使協定締結(36協定、変形労働制、裁量労働制)
・ネットバンキングを使用した給与振込(みずほ銀行)

【採用】専任者がおります。
・新卒、中途、アルバイト、インターン採用全般
・業務委託や派遣採用における契約書の締結・管理
・人材エージェントとの連携、各部署との採用要件すり合わせ
・カジュアル面談、面接、会社説明会などの面接官業務
・採用イベントの企画・実施

【その他】
・株主総会事務局
・総務サポート(別で総務の専任者がいます)
・情報システム部門サポート(別で業務委託の担当者がいます)

■キャリアパス
・人事制度や評価制度に携わるなど、人事領域ゼネラルなスペシャリストを目指していただきます。将来的にはコーポレートグループ長を担っていただくことを期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)
・事業会社での人事労務の実務経験2年以上
・従業員面談の実施、および面談内容の記録・対応ができる方
・ハラスメント相談やメンタルヘルスに関する相談対応の経験
・従業員からのキャリア、評価、人間関係などに関する相談対応ができる方

(歓迎)
・勤怠締めや給与振込(ネットバンキング)のご経験
・新卒採用、株主総会事務局のご経験
・衛生管理者の資格をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 630万円
ポジション
人事新卒採用担当(リーダー候補)/品川駅/平均残業月10時間程度/東証プライム上場企業/福利厚生充実◎
仕事内容
新卒採用リーダーとして、以下の業務を担当していただきます。
・社内説明会及び社外説明会の対応や運営
・面接等の調整
・学生や中途入社希望者対応
・採用広報物の作成
・研修業務の補助
└新卒採用は毎年100名前後、中途採用は毎年15名前後と、採用割合は新卒が多いです。
【採用手法】
└新卒:媒体/ダイレクトリクルーティング/エージェント
└中途:エージェント(メイン手法)/ダイレクトリクルーティング/転職フェア/リファラル採用

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・新卒採用業務経験(3年以上)
・自ら主導して企画を推進した経験

■歓迎条件:
・採用方針の企画、検討経験の経験
・Powerpointでの資料作成経験(会社説明資料、ポスター)
・Excelでの採用分析に関する資料作成経験
・新卒採用業界での法人営業経験
想定年収
510万円 ~ 690万円
ポジション
人事キャリア採用担当【東京/フレックス・在宅勤務有/副業可】
仕事内容
キャリア採用における業務全般に従事いただきます。

【具体的には】
 キャリア採用における業務全般:
 ・採用計画検討~作成
 ・母集団形成(各種媒体選定、企業との折衝、イベント出展)
 ・選考(面接、日程調整)
 ・フォロー(条件面談、契約書作成)
 ・入社受入など
 ※一部新卒採用や研修、エンゲージメント向上推進などにも携わる可能性あり
 ※新卒採用、育成、人事制度、労務等への将来的なローテーション可能性あり

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・事業会社でのキャリア採用に関する実務経験3年以上
(企業の人事採用担当または人材紹介会社でのRA又はCA経験でも可)

<歓迎要件>
・ITエンジニア採用に関する実務経験(エージェントマネジメント、ダイレクトスカウト対応、面接など)
・エンジニアとしての実務経験

<求める人物像>
・謙虚な姿勢を持ちフットワークが軽く、達成志向、清潔感を有していること
・業務(採用活動やプロジェクト推進等)においてGRITを持ち合わせていること
・社内(部門横断)や社外のステークホルダーとの交渉、調整経験・基本的なITリテラシー(Word、Excel、PowerPointの一般的な操作、ドキュメント管理等)
・IT、英語にアレルギーがないこと
想定年収
550万円 ~ 650万円
ポジション
【人事制度課長代理~部長クラス】大手生命保険G/リモート/スライドワーク
仕事内容
■人事管理
■人事システム導入検討
■人事制度改革、運用管理
■人事関連規定改正
■人材育成制度の策定

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
※業務内容の変更の範囲等詳細につきましては、別途面談時にお伝えします。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■上記人事業務(人事戦略、人事管理、人事制度設計・運用管理など)のご経験者が5年以上有る方
■5名以上のマネジメント経験

【歓迎】
■金融会社、金融子会社、IT会社の人事業務のご経験が有る方
■経営企画等、コーポレート分野での幅広い経験をお持ちの方
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
人事課長(採用/教育) ~900万/東証プライム企業の改革業務
仕事内容
採用・育成分野における責任者として、メンバとともに以下の業務を推進していただきます
■中途・新卒採用全般(オンボーディング含む)における戦略策定、各種施策の立案実行
 ・各マーケット動向を把握し、環境変化に応じた採用プロセスや外部リソースの検討・選考設計を実施
 ・採用広報(社内外ブランディング活動含む)
 ・選考やクロージング(社内外と連携し、優秀人材獲得のためのタイムリーな選考運営を実施)
 ・より効果的な内定者フォロー、オンボーディング対応
■改定後の人事制度に基づく教育研修の企画・実施・運営
 ・キャリアパス策定: 改定後人事制度に基づき、職種間のバランスを踏まえた職種別の全社キャリアパスを策定
 ・研修体系の再構築: 現行の研修体系を全面的に見直し、本社と各事業所での担務分野の切り分けを行い、外部リソースを活用しながら職種別の全社研修体系を再設計
 ・研修企画・実施: 各種研修の企画や運営(各事業所で実施する技術分野の研修に対する企画・運営支援も行う)
※その他、人員計画に基づく適正人員数把握・人件費コントロールの仕組み構築・運用、幹部候補者育成フローの設計・運用を行う
【変更の範囲】会社の規定に準ずる
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・新卒及び中途採用に関する一連のご経験
・メンバーマネジメント経験
【歓迎条件】
教育研修の企画・設計・運営に関するご経験
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
採用/教育スタッフ(フレックス有/東証プライム企業の改革業務)
仕事内容
採用・育成分野における責任者として、メンバとともに以下の業務を推進していただきます
■中途・新卒採用全般(オンボーディング含む)における戦略策定、各種施策の立案実行
 ・各マーケット動向を把握し、環境変化に応じた採用プロセスや外部リソースの検討・選考設計を実施
 ・採用広報(社内外ブランディング活動含む)
 ・選考やクロージング(社内外と連携し、優秀人材獲得のためのタイムリーな選考運営を実施)
 ・より効果的な内定者フォロー、オンボーディング対応
■改定後の人事制度に基づく教育研修の企画・実施・運営
 ・キャリアパス策定: 改定後人事制度に基づき、職種間のバランスを踏まえた職種別の全社キャリアパスを策定
 ・研修体系の再構築: 現行の研修体系を全面的に見直し、本社と各事業所での担務分野の切り分けを行い、外部リソースを活用しながら職種別の全社研修体系を再設計
 ・研修企画・実施: 各種研修の企画や運営(各事業所で実施する技術分野の研修に対する企画・運営支援も行う)
※その他、人員計画に基づく適正人員数把握・人件費コントロールの仕組み構築・運用、幹部候補者育成フローの設計・運用を行う
【変更の範囲】会社の規定に準ずる
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■下記いずれかのご経験
・新卒もしくは中途採用のご経験
・人材エージェントで営業経験もしくは、RPOとして企業採用支援のご経験があり今後事業会社の人事へ転職をお考えの方
【歓迎条件】
教育研修の企画・設計・運営に関するご経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
労務/人事企画スタッフ(フレックス有/東証プライム企業の改革業務)
仕事内容

人事企画・人事労務分野における実務担当者として、課長をサポートしつつ以下の業務を中心に推進していただきます
■業務例
・改定後の人事制度(特に報酬・評価制度)の運用全般(昇降格制度含む)
・就業関連規則・ルール、福利厚生制度の再構築
・給与計算、社会権手続き、勤怠管理の実務および管理(各事業所窓口)
・労務業務フローの見直し(BPOやシステム含む)や、本社・各事業所間の役割分担見直し
・各種労務相談や労務問題の対応
・人材管理システム(タレント・マネジメントシステム)導入
・健康管理推進体制を構築し、運用する
【変更の範囲】会社の規定に準ずる
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■下記いずれかのご経験
・労務に関する一連の経験をお持ちの方
・人事企画のご経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
人事課長(労務/人事企画) ~900万/東証プライム企業の改革業務
仕事内容
人事企画・人事労務分野における責任者として、メンバとともに以下の業務を推進していただきます
■業務例
・改定後の人事制度(特に報酬・評価制度)の移行措置等に関する運用設計、及び昇降格制度の設計、実運用を行う
・就業関連規則・ルール、福利厚生制度を全面的に見直し、ゼロベースで再構築する
・人事給与・社会保険実務、退職金支給実務等、事務業務全般についてマネジメントしつつ、各事業所からの問合せ対応、指導を行う
・人事事務フロー全体の見直し、本社・各事業所の人事業務分担の見直し(業務切り分けなど)を行う
・人事給与・社会保険実務のBPOに向けた業者選定、移行内容の確定、移行にかかる諸対応、移行後の業務フロー設計・導入を行う
・社員の労務問題にかかる諸対応を行う
・人材管理システム(タレント・マネジメントシステム)を導入する
・健康管理推進体制を構築し、運用する
【変更の範囲】会社の規定に準ずる
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・労務に関する一連のご経験をお持ちの方
・人事企画関連業務のご経験
・メンバーマネジメント経験
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
【採用業務のプロフェッショナル人材】※三菱商事100%子会社/リモート/フレックス/裁量大◎
仕事内容
■採用戦略の策定:人材ニーズの分析(人材要件の明確化)、採用計画(予算、スケジュール等)の立案
■求人票の作成:職務内容の明確化、企業文化(MVV、自社の強み)の紹介
■採用チャネルの選定・管理:人材紹介エージェント、スカウトメール、リファラル採用、求人広告の掲載(求人サイト、採用HP、SNS等)、会社説明会(新卒採用)、採用管理システム(HRMOS採用)等
■選考プロセスの管理・改善:書類選考、適性検査対応、面接フォロー
■内定とオファー管理:内定通知、オファー条件策定・オファーレター作成、オファー面談、入社までのフォロー(労務担当との連携含む)、辞退者タレントプール
■採用活動の評価と改善:採用プロセスの分析、優秀人材確保に向けたデータ分析、フィードバックの収集、改善提案
■採用戦略の見直し:市場動向の把握、ブランド戦略強化、ターゲット企業の明確化
■コミュニケーションと関係構築:社内協力者巻き込み、候補者・学生の惹きつけ、コミュニケーション

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
■採用実務経験
■自ら採用戦略を立案・実行し、採用目標を達成した経験がある方
■採用市場(新人・キャリア全般)の動向、採用実務のノウハウなど、採用に関する専門知識が豊富な方

<歓迎>
■プロジェクト管理と業務プロセス改善スキル
■コミュニケーション能力と関係構築スキル
■データ分析と問題解決能力
■ブランディングやマーケティングスキル

<求める人物像>
■全社・部門のニーズを把握し、専門的観点からのアドバイス・提案を行いながら、採用達成に向け関係各所と連携・コミュニケーションを図り、採用プロジェクトを成功に導ける人物
■人事のプロ人材獲得に向けて、市場の動向をキャッチし、必要に応じて機動的に戦略を練り直し、推進できる人物
想定年収
718万円 ~ 933万円
ポジション
【東京/品川】人事労務(労務管理の解決等に関する業務)※プライム上場/リモート◎/キャリアアップ可能
仕事内容
採用後は、東京本社で働く従業員の労務管理を
中心に従事いただきます。

具体的な仕事内容は以下の通りです。
・従業員の労務管理に関する業務(勤怠管理、異動、昇格、評価 等)
・従業員の採用、育成に関する業務(基幹職・障がい者採用、人権・メンタルヘルス教育 等)
・その他(総務関係、安全衛生関係、福利厚生、個別労務対応、組合対応 等)
キャリア入社の方は、これまでの前職でのご経験、当社にはない知見や視点を活かして、多様な人材の活躍推進、従業員の働きがい、働きやすさの向上につながる施策の企画等をしていただくことを期待しています。

【変更の範囲】当社の定める範囲による
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須の経験・スキル>
・企業における人事労務業務の経験をお持ちの方
└特に労務管理や労働組合の折衝等、労務のご経験ある方を求めています。

<あると好ましい経験・スキル>
・製造業での労務管理業務の経験がある方
・労働法令の知識のある方

<求める人物像>
・周囲と積極的にコミュニケーションがとれる方
・能動的、主体的で、粘り強く最後までやり遂げる力をお持ちの方
想定年収
610万円 ~ 1,120万円
ポジション
※confidential※【管理部マネージャー】リモートワーク/フレックス/IPO準備中/裁量◎
仕事内容
■法務
契約書のレビュー・ドラフト
社内規程の整備
コンプライアンス体制の強化
リスクマネジメント

■情報システム(情シス)
社内ITインフラ・ネットワーク管理
セキュリティ対策
アカウント・権限管理
SaaS導入推進
社内サポート対応

■管理会計
事業別・プロジェクト別の予実管理
KPI設計・分析
経営陣へのレポーティング

■経理
月次・四半期・年次決算
支払・請求業務
会計監査・税務対応
IPOを見据えた内部統制の整備

■労務・バックオフィス業務
業務全般の効率化・システム化推進(販売管理、購買管理プロセス設計)
外部専門家(弁護士、会計士、税理士、社労士、行政書士、システムベンダー等)との折衝・連携
少人数チームのマネジメントと育成


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・管理部門における複数領域(管理会計・経理・情シス・法務等いずれか)の実務経験(目安:5年以上)
・事業成長フェーズでの業務プロセス設計・改善またはシステム導入の経験
・経営層や外部専門家と円滑に連携できるコミュニケーション能力
・プレイングマネジャーとして自ら実務を遂行しながら、組織全体を俯瞰できる能力

【歓迎要件】
・スタートアップ/ベンチャーでの管理部門立ち上げ・仕組み構築経験
・上場企業またはIPO準備企業での内部統制・開示体制の整備経験
・ITセキュリティやクラウドサービス運用の知見

【求める人物像】
・「スピード」と「正確性」の両方を意識して仕事を進められる方
・現状にとらわれず新しい仕組みを提案・実行できる方
・将来のIPOや事業拡大を見据え、ガバナンス強化と柔軟な対応のバランスを取れる方
・自ら手を動かしつつ、チームを導き成長させられる方
・状況や立場を理解し、必要な人に必要な情報を適切にインプットできる方
想定年収
700万円 ~ 980万円

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!

2、人事のよくある転職理由は何?

  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

人事の転職について

1、人事の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。
    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事の転職では資格よりも経験内容が重視される傾向にあります。人事の仕事には大別すると採用、労務、教育研修、人事制度の4種類がありますが、これらを横断的に経験しているゼネラリストまたは人事制度分野で幅広い経験を持つ人材が評価されやすい傾向にあります。

  • 【関連ページ】:【人事・総務・労務】キャリアプラン別のおすすめ資格一覧をご紹介!
2、人事のよくある転職理由は何?
  • 人事の経験者の場合、現在働いている会社で携っている業務の幅が狭いため、もっと幅広い仕事を任せてもらえる環境で働きたいという理由で転職を検討するケースがよくみられます。
    また、その逆の理由として、現在の職場で幅広い仕事ができているものの、このままだと専門性が身につかないという悩みを持ち、労務職など特化型のキャリアへの移行を希望して転職を検討するケースもあります。

    その他、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

人事労務部長(~1000万/IPO/パート含め7000名規模)(222063)

人事労務部長(~1000万/IPO/パート含め7000名規模)

700万円 ~ 1,000万円

ハイクラス求人/管理部長候補(総務人事軸)リモート/フルフレックス/IPO準備中企業(222069)

【東京or京都】管理部長候補(総務人事/法務軸)リモート/フルフレックス/革新的なビジネスモデル展開するIPO準備中企業

804万円 ~ 1,104万円

業績好調の上場企業の子会社の人事(部長候補)求人です(219473)

人事(次長~部長候補)<裁量持ってパフォーマンスを発揮できるポジションです>リモート可/上場子会社

750万円 ~ 950万円

【東京】新卒/中途採用担当/年間休日128日/AI×マーケが強みの成長企業(221921)

【東京】採用担当 ※年間休日128日/キャリアアップ可!/500億円規模でのIPOを目指すスタートアップ

450万円 ~ 600万円

【人事:採用軸】時差出勤/年休124日/ITソリューションを提供する成長企業(222324)

【人事担当:採用メイン】※未経験応募可/時差出勤/実働7時間30分/カジュアルな服装OK/成長中のITソリューション提供企業

300万円 ~ 448万円

人事企画・組織開発/グロース上場の成長企業/リモート・フルフレックス可、多様な制度で働きやすい環境(210574)

※未経験歓迎※人事企画・組織開発担当/東証グロース上場/フルフレックス/リモート〇

500万円 ~ 800万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更