名古屋の人事・総務の求人・転職情報の16ページ目

求人検索結果381件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理総務【管理職候補】※名古屋市内/100年企業
仕事内容
当社総務部にて、主に経理や総務などのバックオフィス業務を幅広く担っていただきます。
管理職としてキャリアアップしていただくことを想定しています

【具体的業務】
■月次決算、年次決算
■伝票起票、入出金管理、経費精算、資金調達、財務諸表作成
■入退社手続き、給与計算、社会保険手続、備品管理、採用業務※新卒、中途問わず
■他部門との調整 など

※上記以外にも、管理部門のさまざまな業務を学べる環境が整っており、幅広いスキルや経験が得られます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
<必須>
■高卒以上
■経理業務(月次決算)経験がある方

<歓迎>
■建設業界での経理実務経験がある方(規模・業種不問)
■労務関連の実務経験がある方(給与計算や社会保険手続きなど)
■建設業経理士(事務士)1級、建設業経理士(事務士)2級の資格をお持ちの方
想定年収
450万円 ~ 750万円
ポジション
総務DX担当(マネージャー候補) ※IPO企業/土日祝休/残業少な目
仕事内容
■社内の業務効率化および平準化に向けたDX推進業務
・企画構想、パートナー企業の選定、協業、推進、モニタリング
・新たにDXselectionの認定に向けたプロジェクトも始まりました!

■総務業務・資産設備管理(社有車管理、安全管理、保健管理)
・他部門および経営者との調整および提案全般・各種規程等の企画・改定 
・法務業務(契約法務、トラブル対応等)・予算管理(経費および投資費用)
・動産・BCP対応(対策本部支援、非常時の連絡・通信手段の確保、飲食料・燃料確保、節電対応、等々)

※間接部門ですが、「1人当たり付加価値の高い業務」をミッションに、現状に満足せず常に改善やDXを推進しながら、価値の高い仕事ができる人材になることを皆で目指しています。 

【キャリアパス】
今回は、総務部マネージャー候補ポジションにはなりますが、ゆくゆくは間接部門を統括する管理本部長を目指していただきたいと考えております。今までの、総務やシステム周りのスキルに加えて、人事・労務・財務・経理といったジェネラリストとしてのご活躍を期待しております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・企業の人事・総務担当としての業務経験
・業務改善、業務効率化案の起案・DX推進の経験
→現状の課題に対し、決裁システムや管理ツール・CRM・SFA・RPA等の導入などに関わったことがある方。

【歓迎(WANT)】
・DX推進をゼロイチで関わってみたい方
・管理部門業務全般に関わった方
・特に、成長期の企業、上場会社・上場準備の会社での業務経験のある方

【求める人物像】
◆向上心をもって素直に学び続けることができる方
◆アグレッシブなチャレンジ精神を持っておられる方
◆成長段階にある企業で活躍したい方
◆社会貢献度の高い仕事がしたい方
◆達成意欲の高い方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
労務 ※東証プライム企業/グループ売上高1,350億円/黒字経営連続16期/国内外660店舗以上展開
仕事内容
・給与計算(⽉次給与、賞与、年末調整、法定調書作成)
・勤怠管理
・社会保険事務
・労災の⼿続き対応
・労務トラブル(休業⼿当支給の可否判断)支援

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
(必須)
・給与計算(⽉次給与、賞与、年末調整、法定調書作成)
・勤怠管理
・社会保険事務
・労災の⼿続き対応

(歓迎)
・部内マネジメント(10名以上)
・経験企業の規模(従業員1000名以上)
想定年収
560万円 ~ 700万円
ポジション
給与・社会保険関連業務 ※創業50年/老舗商社
仕事内容
給与計算、社会保険関係手続などをお任せします。

(1)給与計算
・基本情報整理(基本情報入力及び変更)
・勤怠情報集計
・支給額、控除額の計算
・税金等の納付手続き
・総合振込資料作成(賃貸家賃・お弁当代など)
・給与仕訳作成
・賞与支給(6月、12月)
・年末調整(12月)
・出向者(海外)の年末精算(12月)
・海外子会社へのINVOICE発行(6月、12月)
・法定調書作成・申告(1月)
・給与支払報告書発送(1月)
(2)退職金計算
・退職金金額算出
・確定企業給付年金の手続き
・養老保険手続き
(3)社会保険関係手続
・社会保険の取得、喪失
・扶養異動者手続き
・定時決定、月額変更
・賞与支払報告書
・労働保険申告
・雇用保険の取得、喪失
・休職者(産休、育休 、介護)の社会保険手続き
・各種給付金手続き(傷病、高年齢、育休など)
(4)その他
・コロナ助成金申請(3カ月に1回)
・入職者・退職者説明
・所得拡大税制の集計(各社の決算時期)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
三重県
必要な経験・能力
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・給与計算業務の経験者(3年以上)
・Excel(Vlookup等)が使用できる方

■歓迎条件:
・経理業務経験(仕訳)
・日商簿記3級以上資格保持者
想定年収
350万円 ~ 400万円
ポジション
法務総務※マネジメント候補※~プライム上場/SDGsに関与する社会貢献度の高い企業~
仕事内容
社会インフラを担う廃棄物処理企業である当社の法務総務の責任者として下記業務をお任せします。
・株主総会や取締役会の準備・運営
・機関投資家、個人投資家対応
・規定の整備、運用 ・法務関連業務
・法改正対応業務
・コンプライアンス対応業務
・その他 総務庶務業務フォロー
・マネジメント業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
■必須要件:
・法務・総務管理領域いずれかのご経験がある方(少なくとも5年以上)

■歓迎要件:
・マネジメント経験者
・法務/パラリーガル等の実務経験
・役員・役付者とのコミュニケーション、業務調整のご経験をお持ちの方
・社内外問わず、関係者と誠実に明るくコミュニケーションがとれる方

<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
総務人事(新卒採用担当)~プライム上場企業/年休122日
仕事内容
社会インフラを担う廃棄物処理企業である当社の管理部にて総務・人事業務をお任せします。
社内外とのコミュニケーションが重要なポジションとなる人事の体制を強化していきたいと考えています。

入社後、まずは新卒採用の領域を中心にご活躍をいただく予定です。
・募集サイトの管理・応募者(学生)との折衝、面談日調整
・説明会の実施、インターン実施
・研修企画の構築、運営、資料作成
・その他、総務グループに付随する業務
会社説明会等で人前に立ち、会社や業務内容についての説明を行ったり、採用に際しての面接の調整やご連絡、
学生とのコミュニケーションをとるなど、裏側の細かい事務作業も丁寧に行うことができる方を求めています。

また採用以外にもゆくゆくは下記業務もお任せし、業務の幅を広げていただくことを期待しています。

(1)労務管理、勤怠管理、社会保険事務及び社労士との窓口業務
(2)安全衛生事務健康診断、労災他
(3)総務、庶務における一般事務
(4)その他総務、労務、法務、庶務における付帯業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
■必須条件:
・新卒採用のご経験2年以上

■歓迎条件:
・人事・労務・総務のご経験
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
支店の事務責任者◆経理総務/老舗商社/希望勤務地での業務
仕事内容
■配属先の支店 (北名古屋市、津島市、豊田市、大府市、多治見市、瑞穂市、高山市、
亀山市)にて、経理総務・庶務全般をお任せします。

【具体的】
・伝票管理
・仕訳入力
・小口現金・
・経費精算・
・請求業務
・売掛金管理 等

*支店の事務全般業務となります。上記業務以外にも幅広くフットワーク軽く携わって
いってください。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岐阜県,愛知県,三重県
必要な経験・能力
【必須要件】
・何かしらの経理経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・仕訳入力ができる方
想定年収
300万円 ~ 400万円
ポジション
【第二新卒・未経験歓迎】人事総務・経営企画/教育体制有り
仕事内容
上場メーカーの本社にて、総務人事・経営企画の領域で、得意なところから順次引継ぎお願いしていきます。

【詳細】
■総務業務全般
■給与・賞与・労務関連に係る対応(給与計算の実務をする訳ではございません)
■株主対応、株式管理
■総会対応、取締役会などの会議体対応
■その他 庶務関連業務
■IR関連業務
■中期経営計画策定、予算実績管理
■その他 関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
未経験歓迎・管理部門にて長期的なキャリア形成を希望される方歓迎

【歓迎経験】
・製造業での就業経験
・上場企業での就業経験
・会計や財務などの知識をお持ちの方
・サービスや営業での対人折衝経験
想定年収
300万円 ~ 350万円
ポジション
人事(採用) ※プライム上場グローバルメーカー/世界シェア90%/半導体分野/平均残業20h/月/年休127日
仕事内容
人事課 採用チームに所属し、入社後は中途採用を中心とした採用業務を主にご担当頂きます。

【具体的業務】
・各部門の人財ニーズの把握、採用要件の検討、見直し提案
・複数の採用協力会社との関係構築、連携(採用は人材紹介会社経由が主)
・選考プロセスの管理と調整、各部門の管理職者とのコミュニケーション・レポートの実施
・ダイレクトソーシングの実行や採用マーケティングなど採用手法の検討、施策の推進
・中途採用者のオンボーディング支援。採用、定着、活躍に関わる課題発見、対策実施や企画提案。
・新卒採用、表彰等の業務サポート(人事課内で互いの繁忙期に相互サポートを行っています)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
・正社員中途採用に関するご経験
※事業会社での採用業務経験者、採用支援会社での職務経験者いずれも歓迎。
(人材紹介会社の営業、キャリアアドバイザー、採用コンサルティング会社経験者等。)
・採用市場に関する知識(手法、ツール、市況情報など)
・採用業務を含む人事関連の知識習得、学習への意欲

【歓迎要件】
・PowerPointを用いた資料作成
・Excel関数を用いた業務経験
・採用マーケティング、採用DXに関する知識・経験
想定年収
520万円 ~ 670万円
ポジション
【未経験可】人事(採用担当)※名古屋市内/IPO/既卒・第二新卒歓迎学歴不問
仕事内容
■採用
 ・新卒採用に関わるイベントの手配や説明会の実施
 ・中途採用を含む取り引き先様との打ち合わせ、求人票作成、面接実施
 ・内定手続き

■その他
 ・人事に関わる庶務
※OJTを中心に順番に指導を進めますのでご安心ください。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
※※業務未経験の方も歓迎します※※

フットワークが軽く、ホスピタリティ精神の高い方を求めています!

【歓迎】
・事業会社での総務経験がある方
・既卒・第二新卒歓迎学歴不問
想定年収
360万円 ~ 600万円
ポジション
人事(労務)※名古屋市内/IPO/既卒・第二新卒歓迎学歴不問
仕事内容
■労務
 ・勤怠管理
 ・給与管理
 ・入退社手続き
 ・社会保険手続き
 ・年末調整
■その他
 ・人事に関わる庶務
※OJTを中心に順番に指導を進めますのでご安心ください。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社における労務経験、もしくは労務知識をお持ちの方

【歓迎条件】
・既卒・第二新卒歓迎学歴不問
想定年収
360万円 ~ 600万円
ポジション
法務総務※名古屋市内/IPO/若手~シニアまで可
仕事内容
総務務部門の中で上場準備に必要な総務業務(商事法務)をご担当いただきます。

【詳細】
・株主総会や取締役会の準備・運営
・機関投資家、個人投資家対応
・規定の整備、運用 ・法務関連業務
・コンプライアンス対応業務
・その他 総務庶務業務フォロー など
※経験に応じて担当業務をご相談いたします。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
・金商法、会社法に関連する知見をお持ちの方

【歓迎条件】
・上場企業での総務もしくは法務業務経験をお持ちの方

【求めている人物像】
・未経験業務に対しても向上心を持って前向きに取り組める方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
パートナー店管理の事業企画 ※5期連続増収/土日祝休み
仕事内容
・施工パートナー店向けの研修計画策定、実行
・施工パートナー店との関係を強化する施策の立案、実行
・アカデミーの外販、実施に向けて提携先の開拓企画、実行

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
・研修設計スキル(目標の設定、研修内容の構成、研修方法の選定、評価方法の設計など、研修全体を企画・設計する能力)
・コミュニケーションスキル(社内関連部門とのコミュニケーション、研修参加者への周知方法や講師との連携方法の検討など、円滑に研修を企画、運営するために必要なコミュニケーションを図る能力)
・交渉力(研修内容、日程、費用など、関係各所と交渉する能力、問題解決能力、研修中のトラブル対応、参加者の質問への回答など、問題解決能力)

【歓迎要件】
・マネジメント経験(研修参加者の管理、研修の進行管理など、研修を円滑に進めるためのマネジメント経験)

【人物・マインド】
・あいまいな状況下でも仮説思考で物事を進められる柔軟な思考力 
・成長志向で常に学ぶ姿勢 
・フットワーク軽く何事にも挑戦する姿勢
・職人(研修受講者)のニーズを深く理解しようとする姿勢
・研修内容や方法を工夫する能力
・責任感
想定年収
550万円 ~ 600万円
ポジション
【富士宮市】採用業務担当 ※未経験可◆年休129日/残業ほぼなし!◆医療機器大手テルモG
仕事内容
【雇入れ直後】
正社員、契約社員、派遣スタッフの採用業務全般をお任せします

【具体的には】
・求人掲載・・・原稿の作成やアップデート
・応募者対応・・・面接の日程調整、入職手続きなど
・請求書管理・・・採用費用の支払い手続き
・資料まとめ・・・ミーティング用の資料作成
・イベント参加・・・転職イベントへの参加
・その他、電話対応など採用に関わる庶務業務 など
OJTを通して仕事の流れを学んでいただきます!


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
・高卒以上
・Word、Excel、PowerPoint 経験ある方

【こんな方おススメです】
・長期間安定して働きたい
・柔軟にコミュニケーションを取れる方

【求めるスキル】
・正確かつスピーディーな進捗管理が出来る
・社内外問わず関係構築が出来る
・マルチタスクをこなせる
想定年収
290万円 ~ 330万円
ポジション
【経営企画本部】人事/採用担当(管理職)※プライム上場
仕事内容
ご経験に合わせ、新卒採用もしくは中途採用業務の実務とメンバーのマネジメントを担当頂きます。
新卒・中途採用ともに「技術職/事務職/生産職」の採用を進めています。
立地、求人倍率、採用競合等の課題がある中で、量と質(効率)の継続的な改善を通し、活き活きとしたチームを一緒に作って行きましょう。

<使用ツール>
【新卒採用】
■各種ナビサイト
■ダイレクトツール
■リファラルツール
■選考管理sys

【中途採用】
■人材紹介
■スカウト
■媒体
■直接募集(広告)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岐阜県
必要な経験・能力
【必須】
■採用業務の実務経験がある方(2年以上)
■人材会社で採用支援経験がある方(2年以上)

【歓迎(スキル/経験)】
■採用業務以外の人事経験
■メーカーでの経験
■マネジメント経験(2~5名)

【求める人物像】
■初対面の相手でも誠実に向き合い信頼関係を築くことができる方
■他者の成長を支援することに、喜びややりがいを感じることができる方
■コミュニケーション能力が高く、部内や職場と他部門とも協力して活動ができる方
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
【名古屋】社内講師・教育担当 ※福利厚生充実
仕事内容
当社が最重視する、「人財育成」を担当していただきます。
当社の将来を担っていく、新入社員や中途入社者の研修を担当するため、携わった社員が成長していく実感を感じることができます。

【具体的業務】
技術系研修(IT、NW、ET、機械、電気など)の企画及び、指導を行っていただきます。
(新入社員研修やキャリア形成研修、自己啓発研修など)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】※下記いずれかの業務経験
♦システム開発
♦ネットワーク構築
♦組込み制御開発
♦機械設計
♦電気電子設計

【歓迎要件】
♢研修などの企画、指導経験
想定年収
380万円 ~ 650万円
ポジション
採用教育担当 ※上場企業/トップシェア
仕事内容
採用教育チームにて採用/教育業務をメインで行って頂きます。
※入社後はご経歴、ご希望をもとに採用業務か教育業務のいずれかをお任せします。

●新卒採用:
 採用計画の立案、説明会、インターンシップ、採用面接等の各種調整、企画、運営 など
●中途採用:
 部門採用計画と人材要件の整理、人材紹介業者との折衝、書類選考、面接調整対応、入社手続、スカウト調整面談 など
●教育:
 階層別(新入社員~管理職層)、職能別、募集型、選抜研修、自己啓発等の企画、運営、改善、事務手続き
 人的資本戦略(人材投資)重点項目の推進管理(女性活躍、DX,ブランディングなど)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
◆大学/大学院卒以上
◆民間企業における下記いずれかの実務経験(経験年数3年以上) 
・企業人事の採用実務経験
・企業人事の人材育成、人材開発実務経験

【歓迎条件】※いずれも経験年数は問いません
◇企業人事部内で採用関連のリーダー、マネジメント業務に携わった経験
◇企業人事部内で人材育成関連のリーダー、マネジメント業務に携わった経験

【求める人物像】
・困難な状況にも前向きに取り組める方
・コミュニケーションを活発にとって仕事に取り組める方
・スピード感を持って仕事に取り組める方
・チームの一員として調和して仕事を推進することができる方
想定年収
450万円 ~ 750万円
ポジション
コンサル・手続き業務など労務全般
仕事内容
顧問先様の
・コンサル業務
・手続き業務、給与計算
・定期巡回
など、労務に関する業務を全てお任せします。

基本業務を対応いただいた上に、付加価値サービスの提供などをお任せします。
今回はグループ企業の社会保険労務士法人ペガサスの役員として法人内のマネジメントやグループへの関与もお願いします。
現在は固定の業務枠を定めていませんので、やる気のある方は自身の夢を実現することも可能です。成長中の法人であるため、一緒に取り組んでいただける方を募集します。

メインの顧問先様は中小企業様です。
税務・労務とワンストップのサービスを提供していますので、個人ではなく部門を超えた事務所の操業力で顧問先様をサポートしています。毎月の業務会議や、税務署OBが顧問で在籍しているため、スキルアップの機会は十分にあります。

メリハリをつけた働き方を応援します。
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
<必須条件>
◆社会保険労務士資格
◆普通運転免許(AT限定可)

<求める人物像>
・まじめにコツコツと積み上げていける方
・素直で正直な方
・報連相が出来る方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
コンサル・手続き業務など労務全般 【未経験可】※静岡
仕事内容
顧問先様の
・コンサル業務
・手続き業務、給与計算
・定期巡回
・研修
・就業規則、賃金制度構築
など、労務に関する業務を全てお任せします。

基本業務を対応いただいた上に、付加価値サービスの提供などをお任せします。
今回はグループ企業の社会保険労務士法人ペガサスの役員として法人内のマネジメントやグループへの関与もお願いします。
現在は固定の業務枠を定めていませんので、やる気のある方は自身の夢を実現することも可能です。成長中の法人であるため、一緒に取り組んでいただける方を募集します。

メインの顧問先様は中小企業様です。
税務・労務とワンストップのサービスを提供していますので、個人ではなく部門を超えた事務所の操業力で顧問先様をサポートしています。
毎月の業務会議や、税務署OBが顧問で在籍しているため、スキルアップの機会は十分にあります。

メリハリをつけた働き方を応援します。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県
必要な経験・能力
<必須条件>
◆普通運転免許(AT限定可)

<歓迎条件>
◇社会保険労務士資格をお持ちの方
◇その他、士業資資格

<求める人物像>
・まじめにコツコツと積み上げていける方
・素直で正直な方
・報連相が出来る方
想定年収
280万円 ~ 420万円
ポジション
労務管理責任者※名駅/IT関連企業
仕事内容
・労務管理(問い合わせ対応・説明対応含む)
・人事制度の企画・設計・構築・運用 
・社員教育制度の企画・設計・構築・運用
・内部統制システムの企画・設計・構築・運用
・リスクマネジメント業務・コンプライアンス業務・契約業務
・補助金・助成金申請業務
・社内広報業務
・部員管理
・その他総務関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
■社会保険労務士の資格を持っている方
■総務実務経験5年以上

【求める人物像】
■コミュニケーション能力の高い方(社内外問わず折衝事が多く発生するため)
想定年収
500万円 ~ 1,200万円

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ:『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』

Q.人事・総務全般のよくある転職理由は?

  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ:『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』

Q.40代でも人事・総務への転職はできる?

  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』

Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?

  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』

Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?

  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ: 『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』
Q.人事・総務のよくある転職理由は?
  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ: 『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』
Q.40代でも人事・総務への転職はできる?
  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』
Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?
  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』
Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?
  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更