東京の人事・総務の求人・転職情報の27ページ目

求人検索結果1526件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
HRBP※急成長PropTech企業で事業拡大をリード!
仕事内容
1,事業リーダーとの連携と課題解決
・各部門のマネジメント層と連携し、事業目標達成を支える組織戦略を策定。
・チームの課題を特定し、プロセス改善や最適化をリード。
2,採用・育成の戦略的サポート
・オペレーション部門の採用プロセスを最適化し、候補者体験を向上。
・オンボーディングプログラムや研修施策を設計・運営し、部門内のスキルアップを支援。
3,PL管理と効率化推進
・損益管理(PL)の観点から部門の運営効率とコスト最適化。
・人件費やリソース配分を踏まえた改善を実施。
4,組織文化とエンゲージメントの醸成
・部門内の文化づくりを促進し、社員のエンゲージメント向上に向けた施策をリード。
・ミッションや価値観の浸透。
5,データドリブンな人材施策の展開
・部門のKPIや人事データを活用し、データに基づいた施策を立案・実行。
・組織パフォーマンスを最大化するための分析と改善を継続的に実施。
※最初から全てをお任せするのではなく、ご経験/能力を踏まえて、徐々に担当領域を広げていただければと考えております。
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※下記いずれかに該当する方
・人事分野での3年以上の経験をお持ちの方。
・営業、事業推進、プロジェクトマネジメントなどビジネスサイドでの3年以上の経験。
【歓迎】
・PLやKPI管理を通じた事業運営の支援経験。
・スタートアップやテクノロジー企業での経験。
・データ分析を活用した施策の企画・実行経験。
・採用や育成に関わるプロセスの運営・改善経験。
・当社のビジョン、ミッションに共感できる方
【求める人物像】
・弊社のミッションの「意味ある新産業を作り続ける」に共感する方
・成長期のベンチャー企業で働きたい方
・柔軟で前向きな方
・幅広い経験を通じて、スキルや経験に厚みをもたせたい方
・キャリアチェンジを考えている方
・第二新卒の方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
『総務・法務』東証プライム上場・英語力を活かせるポジション/国内大手ECサイト運営企業・リモート◎
仕事内容
■スキルやご経験に合わせてお任せいたします。
・押印、契約関連各種ガバナンス発展の検討、実行:
押印、電子に関するリスク管理体制の強化、業務効率化、コスト削減など、ガバナンス向上に向けたプロジェクトを企画・推進します。
・稟議決裁内容(決裁者・ルート・金額等)の判断性確認、承認フロー、システムの管理:
稟議内容の確認、承認フローの最適化、システム改善など、内部統制の強化に貢献します。
・印章、電子証明書の管理、委任、規定対応:
社内規程に沿って、印章、電子証明書を正しく管理し、不正利用のリスクを防止します。
・総務部内規程の整備、更新・管理
・各種契約書、申請書等の押印・電子署名起票業務/契約管理業務
・押印、契約、契約管理に関する社内からの問い合わせ対応
・全社の名刺申請業務の統括
・反社会的勢力対応事務局としての対応・管理

<その他>
総務業務、または外部受託業務の営業事務
上記の押印業務のほか、経験、適地対応、以下のいずれかの業務にアサインします。
・社内ファシリティの運用管理
・オフィス入館セキュリティルールの運用管理
・社内大会議/イベントの運営参加
・従業員からの問い合わせ対応
・総務事務全般に関わる業務改革、運営
・その他、総務系事務全般
・外部受託業務に関する営業事務(見積作成、請求書発行、顧客対応等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社または法律事務所での業務経験(3年以上)
・契約書、稟議書、申請書等の事務処理経験(3年以上)
・英文メールの読み書きに抵抗がないこと

【歓迎要件】
・総務、法務、人事など管理部門での業務経験(3年以上)
・電子契約、押印関連事務の経験や知見
・ガバナンス、内部制限、業務フロー改善への関心
・ビジネス実務法務検定(2級以上)
・TOEIC 800点以上、または同等の英語力
・ビジネスレベルの英語でのコミュニケーション(読み書き、会話)が可能な方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
人事係長(人事制度企画・人事労務) ※東証プライム上場の物流大手、グローバル展開に積極的/人事企画業務
仕事内容
人事労務実務の経験を踏まえ、新たな制度導入や風土改革を推進していただきます。

例:人事制度や各種規程の策定、評価制度の運用・改善、HRデータの分析・人的資源管理 など

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事労務実務のご経験:3年以上
・人事制度企画、運用のご経験
・マネジメント経験(指導・育成経験)

<歓迎>
・社会保険労務士
想定年収
626万円 ~ 806万円
ポジション
人事担当~主任(人事制度企画・人事労務) ※東証プライム上場の物流大手、グローバル展開に積極的/人事企画業務
仕事内容
人事労務実務の経験を踏まえ、新たな制度導入や風土改革を推進していただきます。

例:人事制度や各種規程の策定、評価制度の運用・改善、HRデータの分析・人的資源管理 など

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事労務実務のご経験:3年以上
・下記PCスキル
・Word (データ・図版挿入を含む社内外文書作成)
・Excel (関数・データ表作成、分析)
・PowerPoint(会議・研修資料、社内向け文書作成、スライドの作成など)

<歓迎>
・人事制度企画、運用のご経験
・社会保険労務士
想定年収
395万円 ~ 609万円
ポジション
【東京】人事企画・開発 ~企業風土、働き方改革、女性活躍推の推進業務~【WEB面接で完結】※上場グループ企業/リモートワーク中心◎/実働7時間半
仕事内容
【業務内容】
・組織開発に関する企画・運営(組織風土改革・エンゲージメント向上など、組織課題の抽出と改善に関する施策の推進)
・ダイバーシティ・エクイティ&インクルージョン(DE&I)関連施策の企画・運営
・女性活躍、LGBTQ+などの多様な人材の活躍支援施策の企画・運営
・企業理念の浸透、文化醸成の取り組み推進
・上記に関連する研修やワークショップの企画・運営

※変更の範囲:会社内でのすべての業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
人事経験5年以上
※いずれかに該当
・企業理念浸透や組織・風土改革に関するプロジェクトの企画・推進経験のある方
・DE&I、女性活躍推進施策に関する知識や企画・推進経験のある方
・従業員エンゲージメント向上施策の企画・推進経験のある方

【歓迎要件】
・リーダーとして組織をマネジメントしたことがある方
・社内外の関係者を巻き込みながらプロジェクトを推進できる方
・研修やワークショップのファシリテーション経験のある方
・基本的なPCスキル(Excel、PowerPoint)
想定年収
700万円 ~ 850万円
ポジション
【採用】◆働きやすさ◎住宅手当や福利厚生面が非常に充実しています!
仕事内容
本社人事部採用チームにて主に基幹職(総合職)社員の採用全般をお任せします。
入社後は新卒・中途採用業務をメインにお任せいたしますが、将来的には採用以外の人事関連業務(労務・人事企画・研修・ダイバーシティ推進など)にも、キャリア領域を広げていただくことも可能です。

■新卒採用業務※下記インターンシップを含む
・新卒の採用計画・企画立案
・採用イベント・説明会の企画実行
・採用管理システムの管理運用
・応募者対応(採用面接、面談、メール等。クロージングまで担当)
・内定者フォロー(フォロー施策の企画立案・内定者イベントの企画実行等)

■中途採用業務
・募集部門の求人ニーズのヒアリング、人材要件定義
・求人票作成
・求人媒体、採用管理システムの管理運用
・エージェントコントロール
・応募者対応(採用面接、面談、メール等。オファー・クロージングまで担当)

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での採用経験(目安として2~3年以上)
※フロントに立って求職者対応された経験がある方をイメージしております。(説明会登壇や、面接・面談等)

【歓迎要件】
・複数職種の新卒、中途採用経験(営業職・技術職のように入口が複数あるケース)
・エージェントや社内各部署との折衝経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
人事マネージャー候補(採用メイン)/月平均残業20時間程度
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

〈仕事内容〉
1. 採用業務(メイン業務)
・採用戦略の立案・実行(採用計画の策定、採用チャネルの選定、KPI管理など)
・求人票の作成・ブラッシュアップ
・ダイレクトリクルーティングの推進(スカウト文面の作成・送信、返信対応)
・エージェントとのリレーション構築・管理(母集団形成、選考調整)
・採用マーケティング施策の実施(採用広報、イベント企画・運営など)
・カジュアル面談・書類選考・一次面接の実施、候補者体験向上のための施策
・候補者の意思決定支援(報酬案の策定、オファーレターの作成、オファー面談の設定、入社クロージング)
・採用データの分析・改善提案
・入社までのグリップ、オンボーディング
※採用職種:セールス、エンジニア、モバイル、フロントエンド、バックエンド、SRE、マーケター、クリエイティブ、CS等

2. 人事制度の運用
・人事評価制度の運用(評価サイクルの管理、評価者・被評価者対応)
・経営陣・マネージャーとの連携による評価制度の改善提案
・報酬の見直し・設計

※トライアルで人事制度を導入しているので、人事制度未経験の方は外部の知見をふまえ、運用業務から取組んでいただく想定です。

3. その他の人事業務(必要に応じて)
・社内オンボーディングの仕組み作り・運用
・人事データの管理・分析(採用進捗、評価結果のトレンド分析など)
・必要に応じた人事関連プロジェクトの推進

※勤怠管理や給与計算などの労務業務は、専任の担当者がいるため業務範囲には含まれません。
【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での人事業務経験(採用・人事制度運用のいずれか)、もしくは人材エージェントでの採用業務経験3年以上
・採用業務の実務経験(ダイレクトリクルーティング、エージェント対応、選考管理など)
・候補者や社内メンバーとの円滑なコミュニケーション能力
・自ら課題を見つけ、主体的に業務を推進できる能力

【歓迎要件】
・エージェント、採用コンサル、人材紹介などの人事関連業界での経験
・採用ブランディング・採用マーケティングの経験
・人事評価制度の運用経験
・IT・SaaS企業での勤務経験
・組織拡大フェーズの人事経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【採用研修担当】介護・看護・家事スタッフの採用研修担当/介護サービスの担い手を増やす仕事/リモート・フレックス
仕事内容
・採用全体戦略の立案、ディレクション、実行
・研修プログラムの開発、運営
・成長支援制度の開発、実施
・稼働支援の企画、実施
・品質維持のための管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須経験・スキル
・サービス業人事や人材紹介・派遣企業、人事関連サービス企業での採用育成に関する2年以上の業務経験

■歓迎要件
・論理的思考力・企画力・数値分析能力
・WEBツールやオフィスツール・チャットツールをスピード感もって使用できる方
・Excel中級以上(ピボットテーブル・vlookup)

■求める人物像
・お客様やスタッフの視点に立ち、ホスピタリティマインドを持って応対ができる方 
・目標達成に向けて、自発的に行動できる方
・変化の多い環境で、創意工夫しながら行動できる方
・属人的なスキルに依存しない仕組みを作れる方
想定年収
450万円 ~ 800万円
ポジション
『総務』東証プライム上場・英語力を活かせるポジション/国内大手ECサイト運営企業・リモート◎
仕事内容
■経験、適性に応じ、以下のいずれかの業務にアサインします。

・車両利用に関する社内運用、運用サポート
・出張関連サービスのアカウント管理、請求処理
・従業員サービスの新規収益、実行
・社内大会議/イベントの運営参加
・従業員からの問い合わせ対応
・総務事務全般に関わる業務改革、運営
・その他、総務系事務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社のバックオフィス業務経験(2年以上)
※人事や経理、法務のみのご経験でもご応募可能です。
・Officeソフトの一定レベルの実務利用経験(Excelのピボットテーブル、Power Pointでのプレゼン資料作成程度)
・AIを活用したDXに前向きに取り組むこと
・プロジェクト進行管理
・社内外の関係者と協議に連携する為のコミュニケーション能力
・柔軟性・スピード感を活かして業務に使える方
・マルチタスクのできる方

【歓迎要件】
・チーム管理やリーダーのご経験
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
人事・労務担当(メンバー)/東証スタンダード/残業20時間以下リモート可/
仕事内容
以下業務を幅広くお任せいたします。

・勤怠管理・給与資料作成・給与データチェック・振込等の給与・賞与に関する実務
・入社・退社・転籍等の手続き
・36協定・就業規則の改訂・提出
・採用業務(当社グループの宿泊施設等の採用活動を含みます。)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】以下いずれかのご経験
・人事労務のご経験
・社労士事務でのご経験

【歓迎要件】
・事業会社での労務のご経験
・採用のご経験(採用未経験でも、調整業務に前向きな方歓迎です)

【歓迎資格】
・社会保険労務士
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
総務(主任クラス/管理職候補)東証プライム上場※在宅勤務
仕事内容
・職場の物的環境の企画・整備、およびファシリティマネジメント
・建物管理(保守・修繕など)
・全社行事(社内イベントなど)の企画・運営
・防災・BCP・セキュリティを含むリスクマネジメントの企画・立案

総務の中でも“ハコもの”の管理・改善を中心に、働く環境の整備を通じて従業員満足度を高めていくことがミッションです。


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・ファシリティマネジメント、建物管理(保守・修繕)に関する実務経験
・コミュニケーション力・ホスピタリティをもって、従業員満足度やエンゲージメントの向上に取り組める方
・長期的・俯瞰的に物事を捉え、企画立案~実行・改善までを自走できる方

【歓迎要件】
・語学力(英語)をお持ちの方は、今後のグローバル展開時に活かせます
想定年収
570万円 ~ 759万円
ポジション
【埼玉】人事(制度、採用、教育)※大手自動車メーカーの100%出資子会社/リモート可/フルフレックス
仕事内容
・人事制度企画、設計
・人材育成に関する企画・運用
・採用企画

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
埼玉県
必要な経験・能力
【必須】
・人事制度設計/人材育成企画/採用企画/組織活性化 ※いずれかの実務経験3年以上
・直接部門での企画・提案の実務経験2年程度
・目的/課題の設定~企画立案~実行までの遂行能力
・協調性を持ち、計画的に業務を進行することができる能力
・普通自動車免許第一種をお持ちの方


想定年収
460万円 ~ 700万円
ポジション
中途採用担当◆成長を続けるエンタメ企業/リモート週3-4/私服OK/フリーアドレス/残業少なめ
仕事内容
より強固な組織とするため、中途採用担当者を募集します!
<具体的には>
・中途の採用(書類選考、面接官等)
・人材紹介会社管理
・媒体、HPなどの求人原稿進行~掲載
・戦略的な媒体選定
・採用データを用いた効果分析
・人事戦略の策定
まずは、採用業務を入口とし、採用が充足してきた後は
組織体制整備も含めた、最適な人事戦略の策定をお願いします。
現場の実務・働き方を把握し、会社全体を見渡しながら、
描いた戦略を経営層へ提案しながら実行していただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・採用業務の経験

<歓迎条件>
・中途採用の経験
・制度、研修、採用計画の立案から実行の経験
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
コーポレート部長候補/東証プライム上場企業
仕事内容
*本ポジションでは、ご経験やお持ちのスキルにより実務範囲は以下の中で調整させて頂きます。

■経理
└入出金業務・資金管理・予算管理、決算対応(月次/四半期/年次)、親会社へのレポーティング業務・J-SOX対応、会計システムの選定、導入。税務申告、税理士対応、監査法人対応 等
■人事労務
└人事制度構築・運用、評価、配置、異動、人材育成、キャリア開発等の人事業務、勤怠管理、給与計算、労務管理、勤怠システム・人事システムの選定と導入、外注業務・内製業務の振分け、外注先の選定と委託 等

【仕事内容補足】
上記内容のうち、実務オペレーション部分は他メンバーにもお任せしながら、全体の業務コントロールやマネジメントを中心にプレイングマネージャーとしてのご活躍を期待しています。

※業務内容補足
【雇入れ直後】仕事概要に記載のある業務内容
【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理財務について一定の知識、経験があること
・コーポレート全般(特に経理、労務)でのご経験
・チームマネジメントのご経験

【歓迎】
・コーポレート全般の管理経験
・部門立ち上げ経験
・PMI経験
・海外でのビジネス経験
・英語力(ビジネスレベル)
想定年収
700万円 ~ 1,000万円

総務担当

217969
ポジション
総務担当※フレックスあり/平均勤続年数長く、働きやすい環境
仕事内容
総務関連業務の全て担当する部署のため、幅広く業務をご経験いただく予定です。
・総務業務全般
・その他庶務業務全般(ファイリング、電話対応、来客対応等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・総務・庶務経験:2年以上
・正社員での就業経験:3年程度

■歓迎要件
・社内外問わず、誰とでも気持ちの良いコミュニケーションの取れる方、自分で手を動かすことが得意な方
・どのような仕事も選り好みせず積極的に取組める方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
【労務担当】※東京本部勤務/完全週休二日制/事業拡大中
仕事内容
全国100院以上自由診療クリニックを展開する弊社にて、人事部労務担当ポジションを募集いたします。
株式会社・医療法人・一般社団法人8社からなるグループ組織の以下労務業務をお任せします。

《業務内容》
(1)各種証明書類作成
(2)入退社管理
(3)社保喪失手続きに関する外部の社会保険労務士とのやり取り
(4)36協定作成・管理業務
(5)評価表設定、評価点回収業務
(6)労災・傷病手当金手続き対応
※給与業務は別担当が居る為、給与業務は業務外となります。

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・労務業務経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
労務(給与メイン)スタッフ※東証プライム上場企業
仕事内容
給与や賞与等に関する計算から支給までの一連のプロセスを、ご経験に応じてお任せ致します。
《業務詳細》
・給与計算、賞与計算
・退職金計算
・社会保険料計算
・入社情報登録
・勤怠管理
・勤怠管理システム運用
・年末調整
・行政対応(雇用保険、住民税など)
※グループ約1万3千人分を自社で対応しております。

上記に加えて、
業務改善や、業務の標準化や属人化を減らしていくための業務の見える化、新しい業務が発生した際のフロー構築等も積極的に行い、給与厚生課の組織力強化に貢献していただくことを期待しています。

【変更の範囲】 当社の定める業務 
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・大卒以上
・以下の業務内容のうち、いずれかのご経験をお持ちの方。
給与計算、賞与計算、退職金計算、社会保険料計算、税金計算(年末調整、住民税等)
※アウトソーシング会社のみのご経験者も歓迎します。

【求める人物像】
・業務改善や業務の見える化など、現状の課題を見つけ、自ら積極的に取り組める方
・待ちの姿勢ではなく自ら周囲に対してコミュニケーションが取れる方
・人や組織を支えることに喜びを感じ、ホスピタリティの精神を大切にする方
・チームワークを大事にし、「困ったときはお互い様」の気持ちを持って、互いの業務を支い合える方
・将来的に、給与計算関連業務だけではなく、制度設計や人事労務に関するキャリアを積むことにも関心がある方
想定年収
480万円 ~ 600万円
ポジション
労務(給与メイン)管理職※東証プライム上場企業
仕事内容
《業務詳細》
■給与、福利厚生関連の品質管理
 当社の事業競争力の源泉である社員のモチベーション(エンゲージメント)を維持・向上させるという視座を持った上での、事故等の未然防止の仕組みをビルトインした、給与・福利厚生関連の品質管理・工程管理の仕組みの構築・改善・運用等

■給与、福利厚生関連の企画・運用
 充実したキャリア形成、ひいては充実した人生を実現して頂くための、報酬(給与・賞与・退職一時金・DC)制度※、資格取得支援・子女奨学基金・互助会・持株会などの福利厚生制度の企画立案・運用等  ※報酬制度に関しては、評価制度や等級制度の企画立案・運用を行っている人事部内の別の課(制度推進課)と協働で行って頂く形となります。

■人事システム刷新プロジェクト
 人事部のDX推進PJT担当としての他部門やベンダーとの折衝(手を動かして開発頂くことは想定していません)。
 新システム:COMPANY


【変更の範囲】 当社の定める業務 
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<MUST>
・労働法(給与・福利厚生に関連するもの)の知識
・給与計算のご経験(300~500名程度規模以上)
・ライン管理職として仕事の管理と、人の管理の経験がある方


■経験・スキル
・2千人以上の規模の企業での給与計算・社会保険の業務処理経験、もしくは給与計算・社会保険のアウトソーシング企業での2千人以上のクライアントの業務処理経験
・人事部門担当者として、何らかの人事システムの導入・改修のご経験
・COMPANYの使用経験
・税法(給与・福利厚生に関連するもの)の知識

■人物
・論理的な思考能力、課題発見力をお持ちであること
・人材ビジネスに興味をお持ちの方・人や組織の為に貢献することに喜びを感じる人
・様々なステークホルダーとコミュニケーションを取りながら業務を推進したご経験
想定年収
700万円 ~ 950万円
ポジション
人事(採用・労務・総務のいずれかの職種) ※東証プライム上場のIT企業で人事総務求人/専門性を活かせる業務内容/福利厚生充実
仕事内容
ご経験・能力に応じ、①採用、②労務、③総務のいずれかの業務をご担当いただきます。

①採用
中途採用全般業務を担当していただきます。これまで人事として面接経験がある方、人材紹介でRA、CA経験のある方は、即戦力として歓迎いたします。
<詳細>
●面接対応
●媒体選考対応
●人材紹介対応
●派遣管理
●面接官調整
●説明会実施
●ダイレクトリクルーティング
●母集団形成施策 等

②労務
自社及びグループ会社一部の労務管理全般を担当いただきます。まずは全ての業務ではなく、ご自身の強みを活かせる分野からご担当いただきます。
<詳細>
●社保手続き
●入退社管理
●勤怠管理
●給与計算
●若手社員教育
●健康管理、休職者対応 等

③総務
自社の総務業務全般をご担当いただきます。主はファシリティ、オフィス環境の円滑な運営、運用、活用からご担当いただきます。これまでビルのオーナー、管理会社との契約更改、交渉、事業所の移転、開設経験がある方は、即戦力として歓迎いたします。
<詳細>
●事業所の拡張、移転、開設、契約更新対応
●社内インフラ環境整備 
●備品手配(PC、消耗品など)
●社宅、事務所移転手配
●社内イベントの企画運営
●保養所の管理、運営
●社内規定の整備 等

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
下記いずれかの実務経験があること
①採用の場合:中途採用(面接、採用媒体等)経験2年以上 ※人材業界出身者も応募可能です。
②労務の場合:労務経験5年以上
③総務の場合:総務経験3年以上

<尚可>
人材派遣業界経験者
給与・労務経験者
中途採用業務経験
企業規模500名以上での総務経験者
IT業界経験者
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
採用研修メンバー※オリックスグループ
仕事内容
新卒採用業務全般および会社規定に基づくその他業務をお願いいたします。
・新卒採用応募者対応・面接調整
・内定者フォロー/イベント企画
・求人媒体の選定、運用 

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・新卒採用経験

【求める人物像】
・ホスピタリティ産業に明るい方
・これから採用業務に携わりたい方
・数字(営業成績)にこだわりたい方
想定年収
350万円 ~ 450万円

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ:『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』

Q.人事・総務全般のよくある転職理由は?

  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ:『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』

Q.40代でも人事・総務への転職はできる?

  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』

Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?

  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』

Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?

  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ: 『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』
Q.人事・総務のよくある転職理由は?
  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ: 『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』
Q.40代でも人事・総務への転職はできる?
  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』
Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?
  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』
Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?
  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

《未経験者大歓迎!》♦採用担当♦東証グロース上場♦定着率の高いSIer♦業績安定(219561)

《未経験者大歓迎!》採用担当※東証グロース上場/定着率の高いSIer/業績安定

450万円 ~ 600万円

総務担当♦外資系企業♦リモート可♦フルフレックス♦有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1(220020)

総務担当※外資系企業/リモート可/フルフレックス/有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1

500万円 ~ 800万円

労務担当(メンバー)♦実働7.5時間♦福利厚生抜群!♦KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!(218358)

労務担当(メンバー)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!

417万円 ~ 544万円

労務担当♦実働7.5時間♦福利厚生抜群!♦KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!(211045)

労務担当(リーダー候補)※実働7.5時間/福利厚生抜群!/KDDI×三井物産共同出資の超安定基盤!

498万円 ~ 681万円

【採用担当】動画を起点としたマーケティングDXを行う上場企業/活発なジョブローテーション(220266)

採用担当◆上場企業の構造改革に携われます!/東証グロース/残業少

350万円 ~ 600万円

■総務スタッフ/年間休日124日/大阪ガスの完全子会社/安定した経営基盤(220459)

■総務 リモート・フレックス/年間休日124日/大阪ガスの完全子会社/安定した経営基盤

503万円 ~ 620万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更