東京の人事・総務の求人・転職情報の9ページ目

求人検索結果1477件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【CHRO候補】※グロース上場/リモート勤務可/高待遇/経営層と連携する重要ポジション
仕事内容
・人的資本経営の推進(人材ポートフォリオ、育成戦略、エンゲージメント向上など)
・採用戦略の立案/実行(中長期視点での採用計画含む)
・人事制度/労務管理の整備と運用(制度設計、就業規則、労務対応など)
・人事データの分析/活用による意思決定支援
・経営陣との連携による組織開発/カルチャー醸成
・社長と直接連携しながら、人事戦略を経営レベルで判断/実行
・人件費の可視化/管理体制の構築と運用

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・採用、労務、人事制度(評価制度含む)等の人事全般業務における知見(基本的な理解)
・データを扱い、分析/示唆を出す力
・ベンチャー/スタートアップでの人事経験(またはそれに準ずる推進力)
・プレイングマネジャーとしての経験

【歓迎】
・人的資本経営に関する知識/実践経験
・経営層と密に連携しながら人事戦略を推進した経験

【求める人物像】
・知識よりも「意欲」「推進力」「バランス感覚」を重視します(人事経験歴やブランクは問いません)
・責任感が強く、やりきる力がある方
・社内文化への理解と適応意欲のある方
・社長や経営陣と積極的に議論・提案できる姿勢のある方
・自らの思想や経験を活かし、未来の組織を創っていきたい方
想定年収
1,000万円 ~ 2,000万円
ポジション
【人事総務】◆日テレ発ベンチャーで組織の急成長に必要不可欠な人事総務担当者を募集!
仕事内容
組織を一緒に作り上げていく人事メンバーを募集しています!
急成長中のスタートアップ企業の人事として、人事・労務に関するあらゆることに携わっていただきたいです。
また、まだまだ周囲で協力しながら、業務を進めております関係上、
総務業務や、庶務業務など、他事業部のサポートが入ってくることも視野にいれてください。
(※詳しくは、面接時にお話いたします。)
新たなエンターテイメントを創造することで世の人々を熱狂させるスタートアップ企業の成長に貢献したい、熱意のある方からの募集をお待ちしております!

■組織開発
・評価制度の運用、ブラッシュアップ
・エンゲージメント施策の企画
・人事企画

■採用
・採用計画の立案、新卒・中途の採用活動
・採用面接、応募者対応

■人事労務
・給与計算、社会保険手続
・勤怠管理・年休取得促進

■研修企画
・階層別研修の企画、実施

■総務業務
・ファシリティマネジメント
・会議体の運営
・社内イベント等の企画~運営

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■以下いずれかを満たす方
・人事労務業務の経験が1年以上ある方
・採用業務の経験が1年以上ある方
■Word、Excel、PowerPoint などを実務で使用したことがある方

【歓迎要件】
・第二種衛生管理者資格保有者
・エンターテイメント業界/インフルエンサー関連会社での就業経験
・スタートアップ/アーリーフェーズ企業での人事労務/採用業務のご経験
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【HRBP】◆日テレ発ベンチャーで組織の急成長に必要不可欠なHRBPを募集!
仕事内容
組織設計、人事戦略、採用戦略などご経験に応じて業務をお任せしていきます。

■組織設計/人事戦略
・経営戦略に基づいた人材戦略・組織戦略の立案・実行
・評価制度の運用、ブラッシュアップ
・エンゲージメント施策の企画~運用
・部門課題に応じた人材開発施策(研修・OJT・メンタリング)の設計と実施
・マネジメント層への人事的アドバイス・コーチング

■採用戦略
・部門ニーズを踏まえた採用計画の策定から実行
・面接、選考プロセスの支援、最適な人材配置の提案

■その他
・HRデータ分析による課題抽出・改善提案
・人事領域におけるKPIの設計とモニタリング

変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・組織設計、人事戦略、採用戦略などの業務経験をお持ちの方

【歓迎要件】
・エンターテイメント業界/インフルエンサー関連会社での就業経験
・スタートアップ/アーリーフェーズ企業での人事業務のご経験
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
総務担当~東証グロース上場~インターネットビジネスの"最先端"を牽引するGMOグループ‼・福利厚生充実
仕事内容
細かな業務が多岐にわたるため、先輩社員が都度サポートにつきます。

・社員総会の会場手配、設営、実行
・郵便対応(郵便の仕分け/発送)
・備品管理、発注
・社内ツール管理
・社内イベントの企画、運営
・オフィスファシリティ
・グループ全社イベントの周知、アンケート集計
・社内制度整備(システム導入やルール見直し)

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須経験
・事業会社における総務経験をお持ちの方
・基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel、PowerPoint)

想定年収
400万円 ~ 520万円
ポジション
総務経理(社長室)※東証プライム・英語力を活かせるポジション/国内大手ECサイト運営企業・リモート◎
仕事内容
<経理/購買関連>
・請求書処理、その他経費管理
(支払申請ポータル(ROS)を使った処理)
・上記関連業務(購買関連業務、取引先登録、など)

<人事/ファシリティ関連>
・部内人事関連業務/諸対応(稟議書、PC等備品手配・処理、各種アカウント申請/削除処理、新規入部者の受入対応など)
・アカウント管理/申請等対応(MLメーリングリスト、BOXフォルダなどの各種社内アカウント)
・座席管理、PC、名刺申請など含むファシリティ関連対応

<業務関連サポート>
・部内全体会議の運営
・会議調整/設定、会議室確保
・各種申請サポート(押印申請、契約手続き、その他社内稟議処理)
・出張関連サポート(フライト/ホテル等手配、等)
・Admin関連部内マニュアル/テンプレート作成、管理
・ISMS関連業務の対応

<その他関連業務>
・全社プロジェクト関連業務と他部署との連携
・防災関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・業務内容に記載されている業務経験(すべてでなくても可)
・Outlook、Excel、Word、PowerPointの使用経験
・ネイティブレベルの日本語力

※最終面接までにTOEIC800点以上、またはそれに準ずる証憑をご提出ください。
 TOEICの点数をお持ちでない場合は、選考中に企業様より予約いただけますので、ご安心ください。
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
総務スタッフ/リモート可・フレックス有 ※東証グロース上場
仕事内容
- 従業員支援:文書保管、押印、請求書処理、稟議・反社チェック
- ファシリティ対応:物件選定、賃料交渉、移転、レイアウト管理
- 資産管理:購買、資産棚卸、機器什器等の設備修繕管理
- 防火防災対応:行政対応、ビル管理対応、避難訓練、備蓄品整備
- 社内保険管理:D&O保険、火災保険
- 株主総会関連:会場選定、招集通知、議事録、開示書類作成

▍使用ツール
Microsoft 365、Google Workspace、Office 365、Slack、freee、Hubble など

※業務の変更の範囲:会社内での全ての業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
- 総務経験2年以上(業界問わず)
- オフィスファシリティ経験(移転、増床、レイアウト変更等)
- 固定資産管理の経験
- 稟議および反社チェック対応、フロー策定経験
- 防火防災対応経験
- 対人コミュニケーションスキル

【歓迎】
- 上場企業やIT企業での管理部門経験
- 他部門と折衝しながらプロジェクトを推進したご経験
- 全社リスク管理・評価、対応策の立案、実行、リスクマネジメント委員会の企画運営のご経験
- 情報セキュリティに関する知見(ISMS、Pマーク)
- チームマネジメント経験

【求める人物像】
- AI inside のPurpose・Vision・Missionに共感する方(https://inside.ai/about/)
- AI inside の行動規範 Valuesに共感する方(https://inside.ai/career/)
- 数値や業務の正確性を第一に考え、責任感をもって安定的に業務を遂行できる方
- 多様な価値観を持つメンバーに対して言葉で伝える努力を怠らないコミュニケーションを取れる方
- 決まったやり方がない場面でも、自ら手を動かして試行錯誤しながら解決に導ける方
想定年収
534万円 ~ 700万円
ポジション
【人事/一般職】豊田通商グループ/リモート週2.3日/フレックス制/実働7時間15分で残業少な目/大手町直結
仕事内容
■人事業務全般の事務業務を担当いただきます。具体的な入社後のメイン業務は下記の通りです。
・中途採用(面接日程調整、各部署との求人調整、エージェントとの調整、候補者対応、支払対応、契約管理 等)
・評価表の作成・処遇制度の運営(システム登録・入力作業、スケジュール調整、フォーム管理、説明会設定など)
・雇用管理(契約社員管理、人材派遣社員管理、出向社員管理等)
・出社した際の総務・庶務全般

■そのほか人事部内では下記の業務を管掌しており、将来的に業務ローテーションの可能性がございます。
・新卒採用(面接日程調整、学生向け説明会対応、採用プロセス管理等)
・給与・社会保険関連業務
・労務管理(勤怠管理、個別対応)
・海外給与関連業務(海外給与表作成、海外勤務者福利厚生手続き等)
・人事異動(異動稟議、異動案内、辞令作成、人員数管理・報告等)
・安全衛生管理(健康診断実施、衛生委員会実施等)
・福利厚生(精算業務、社内案内等)
・人材育成(研修案内、研修準備等)
・組織開発・キャリア開発(風土改革、サーベイ、組織イベント等)
・出張精算伝票精査

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・3年程度の人事業務の経験がある方
・PC(Excel, Word, Power Point等)の基本的操作ができる方

【歓迎要件(尚可)】
・OAソフトの操作が得意な方(例えばVLOOKUPなどの関数が扱える)
・人事システム利用経験のある方
想定年収
490万円 ~ 510万円
ポジション
管理部門(法務・総務・労務etc)担当/社会貢献性の高い注目の企業/リモート・フレックス有
仕事内容
今回ご入社頂く方にはご経験に応じて、法務・総務業務(一部労務業務も含む)を中心にリーガル系の業務をお任せする事を想定しております。※選考の過程で担当業務をすり合わせて行く予定です。

◆法務関連業務
・契約書審査・作成
・法律相談対応
・弁護士との連携
・コンプライアンス推進
・ベンダーコントロール※法務関連のクラウドサービスや専門家(弁護士、社労士など)とのやり取り

◆総務・労務関連業務
・社内規程の整備
・備品管理・ファシリティ管理
・労務関連サポート
・業務プロセスの改善

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・契約書関連業務のご経験をお持ちの方(経験内容は不問)

<歓迎>
・スタートアップやベンチャー企業での就業経験
・ITツール使用への抵抗がない方
・管理部門での幅広い業務経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【業界大手/老舗安定優良メーカー】人事採用(スタッフ~リーダー候補)
仕事内容
以下は、入社直後にお任せする業務を記載しております。
・要員計画、採用計画の検討、策定
・採用施策の企画立案、実行、効果測定
・選考の実施(母集団形成から書類選考、面接・面談、内定者フォロー、入社手続きまで)
・入社時研修、オンボーディング施策の企画立案、実行  等
*企業文化を尊重しながら、新規手法の提案や業務改善も担っていただきます。
*新卒採用業務または中途採用業務のいずれかをご担当いただくことを想定しておりますが、適性・ご志向により、ダイバーシティ採用業務に携わっていただくことも可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での採用業務(新卒または中途)経験  3年以上
・課題を抽出し、解決に向けて自ら動き周囲を巻き込める方
・現状のルールや業務フローを全て良しとせず、違和感を持ったことに対し、発信し改善に向けた推進力を持つ方

【歓迎】
・採用業務以外の人事業務経験
・チームリーダーやマネジメントのご経験

【求める人物】
・理想論や一般論にとらわれることなく、周囲との調和を重んじ、コミュニケーションをとりながら、バランスのとれた改革を進めていける方
想定年収
380万円 ~ 600万円
ポジション
総務マネージャー候補(商事法務)※米半導体大手エヌビディアが出資/英語使用環境有※
仕事内容
総務マネージャー候補としてお迎えし、以下の業務をお任せいたします。

(1) 株主総会運営(招集通知、委任状(POA)を含む資料作成(英文・和文)と株主への
送付、委任状(POA)の集計、株主総会の運営(議事次第(英文・和文)の作成)、
および議事録を英文和文で作成
(2) 取締役会および経営会議の運営(資料・議事録を英文和文で作成)
(3) 株主リスト(証券代行会社分を含む)の作成・更新、株主からのリクエストへの
対応
(4) 社内規程、業務フロー、業務マニュアルの整備
(5) 決算公告、減資公告への対応
(6) 主管証券会社からの指摘事項、会計監査指摘事項、および内部監査指摘事項への対応
(7) IPO準備業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■事業会社での株主総会、取締役会、経営会議等の会議体の運営経験(3年以上)
■決算公告、商業登記等の法務事務経験(弁護士、司法書士と連携して)
■英語アレルギーのない方

【歓迎】
■ビジネスレベルの英文読解スキル(メールによる英語でのコミュニケーション)
■上場企業での株主総会運営のご経験
■新しいことへのPositiveなMindを持って取り組んでいただける方
■英会話能力が堪能な方
■総務に加え、人事・法務・IR等のご経験(経理財務以外の管理部門のご経験)
■社内規程、業務フロー、業務マニュアルの整備経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
組織・人材開発推進担当 ※KDDIグループ/実働7.5H/リモートワーク・フレックス可
仕事内容
人事部をリードする組織開発・人材開発推進担当として、事業成長を牽引する戦略的な人事組織の構築をお任せします。各事業部門と連携し、経営戦略と連動した人事戦略を立案・実行していただきます。
具体的には、優秀な社外人材の獲得から、社員一人ひとりの能力を最大限に引き出す社内育成プログラムの企画・運用、そして組織全体の生産性を高める組織開発・変革プロジェクトの推進まで、人的資本の拡大と社員のパフォーマンス最大化にコミットしていただきます。
データに基づいた意思決定と、多様なステークホルダーとの円滑なコミュニケーションを通じて、変化を楽しみながら自律的に課題を解決し、企業文化の醸成と持続的な事業成長に貢献することを期待しています。

<業務内容>
●各事業のビジョン・戦略を踏まえた採用戦略の立案と実行
●社内人材の能力開発、キャリア形成支援、育成プログラムの企画・運用
●企業文化の醸成と組織課題解決に向けた組織開発の推進
●社員のパフォーマンスを最大化する戦略的な施策の企画・実行
●事業部門と連携し、事業戦略に連動した人事施策の推進
●その他、人事に関わる業務

(変更の範囲)会社が指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
 【必須】
・事業会社での人材育成・研修・採用の企画・推進経験3~5年以上
・全社施策としての組織開発・人材開発プロジェクトの企画・推進経験
・多様なステークホルダーとの調整・交渉経験

【歓迎】
・事業戦略と連動した人事戦略の策定経験
・労務管理または人事制度設計の実務経験
・人事関連システムの導入・運用経験
・基本的な業務遂行に必要な労働法、社会保険、安全衛生などの労務関連知識
・IT/Web/インターネット企業における就業経験

【求める人物像】
・会社の経営理念や価値観、事業(ビジネスモデル)に共感していただける方
・主体的に考え正解が無い中で最適解を導き出していくことにやりがいを感じる方
・視座を高く持ち、全てのステークホルダーへの影響まで目を向けられる人事でありたい方
・全体最適を持ちながらも、社内外の関係者に寄り添ったコミュニケーションを図っていきたい方
想定年収
600万円 ~ 795万円
ポジション
人事企画(アシスタントマネージャー候補)/プライム市場上場/WEB面接可/年間休日126日/在宅勤務あり
仕事内容
■評価・報酬制度を、社員が「使いやすく、活用できる」現場で活きる制度へと育てる役割です。
■制度運用にとどまらず、社員一人ひとりの成長や組織力アップにつながる仕組みづくりを行います。
■会社の理念浸透、社員のモチベーション向上、仕事への満足度を高める仕組みづくりを推進します。
※まずはご経験や得意分野に合わせた領域から、少しずつお任せしていきます。

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下いずれかの分野で3年以上の実務経験
■人事企画:人事施策の企画立案・課題分析・運用経験
■人事制度:評価制度や報酬制度の設計・改定・運用経験
■組織開発:組織課題の特定、エンゲージメント向上施策の実施経験
■タレントマネジメント:将来のリーダー候補の後継者育成や、成長意欲の高い人材の発掘・育成経験
■HRBP:事業部門と連携し、人や組織に関わる施策の企画や実行に関わった経験
※会社規模は問いません。

【歓迎】
■人事制度(評価・報酬・働き方・雇用形態など)の改定に主体的に関わった経験
■人事企画立案から実行まで主体的に関わった経験
■部署や役職をまたいだ関係者との調整経験
■IT業界、Webサービス業界、インターネット関連企業での人事経験

【求める人物像】
■リーダー未経験でチャレンジしたい方
■新しい役割・領域に挑戦する意欲がある方
■制度や組織の変革に興味がある方
■関係者を巻き込みながら課題解決を進められる方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
人事企画(マネージャー候補)/プライム市場上場/WEB面接可/年間休日126日/在宅勤務あり
仕事内容
■会社や各部署の人事課題を洗い出し、それを解決するための施策や制度の企画から運用を担当します。
■経営層と密に連携しながら、現場の声を反映した実現可能な改善案を推進します。
■人事評価の運用を担当し、改善や改定を推進します。
■将来のリーダーを育成するタレントマネジメント施策の企画・運用を担います。
■管理職が効果的に組織を牽引できるよう、研修やサポートプログラムの企画・運用を行います。
※まずはご経験や得意分野に合わせた領域から、少しずつお任せしていきます。

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■人事評価・報酬制度の企画・導入・運用を主体的に取り組んだ経験(3年以上)

【歓迎】
■人事制度(評価・報酬・働き方・雇用形態など)の改定に主体的に関わった経験
■組織開発、タレントマネジメント、またはHRBPとして人や組織に関わる業務の経験
■複数部署や役職をまたいだ関係者を巻き込みながら、プロジェクト等を推進した経験
■IT業界、Webサービス業界、インターネット関連企業での人事経験

【求める人物像】
■マネジメント未経験でステップアップしたい方
■新しい役割・領域に挑戦する意欲がある方
■制度や組織の変革に興味がある方
■関係者を巻き込みながら課題解決を進められる方
想定年収
750万円 ~ 900万円
ポジション
【採用・人材開発のリーダー候補】次期管理職候補/プライム上場
仕事内容
人事 採用・人材開発業務
(新卒採用、中途採用、障がい者採用、キャリア開発、スキルマップ管理、各種研修 これら各領域の企画、運営)

採用(新卒・中途)や人材開発(キャリア開発・研修)の企画業務の経験がある方、人的資本経営の推進業務の経験がある方にマッチしたポジションです!

【具体的な業務内容】
①採用関連業務(新卒200名/年度・中途70名/年の採用企画、運営。障がい者雇用の採用、受入態勢整備。その他、新卒・中途ともにオンボーディング施策 他)
②人材開発関連業務(社員のキャリア開発支援、セルフキャリアドッグ導入、スキルマップ整備、各種研修の企画・運営、一気通貫した採用・人材開発業務の推進 他)
③その他人事業務(データドリブン体制整備、健康経営推進、DEI&B経営推進、エンゲージメントサーベイ実施 他)

業務変更の範囲:会社の定める業務
※ただし出向規定に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所または業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・人事業務3年以上の経験がある
・採用や人材開発業務において自ら企画した経験がある

■歓迎条件
・人的資本経営の推進に携わった経験がある
・キャリアコンサルタント等、キャリア開発関連の資格保持

■求める人物像
・20代の若手中心のチームのため、自分の経験や考えを押し付けるのではなく、メンバーと対話をしながら指導・育成が出来る方
・新しいことに挑戦する意欲のある方
・自ら課題を発見し、対策を立案し、周囲を巻き込んでやり切れる方
想定年収
550万円 ~ 750万円
ポジション
労務担当※週2日リモート・フレックス勤務可能!/急成長FinTechで人と組織を守る!
仕事内容
・給与計算(年末調整含む)
・勤怠管理(現在は一部給与計算と社会保険手続きを外部委託中ですが、システムのリプレイスや内製化も検討しています)
・入社退社手続き
・産休/育休対応
・安全衛生(衛生委員会運営、定期健康診断手配、ストレスチェックの実施)
・36協定更新
・労働保険年度更新
・障害者雇用集計
・個別労務案件対応(ハラスメント対応サポート)
・就業規則など各種規定の改定
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・給与計算/勤怠管理のご経験(3年程度)

【歓迎】
・事業会社での労務経験をお持ちの方
・衛生管理者の資格をお持ちの方
・給与計算システム、勤怠システム、人事システム等システムのリプレイスのご経験がある方

【求める人物像】
・社員からのお問い合わせなど窓口になることが多いため、相手を思い遣ったコミュニケーションが行える方(ホスピタリティの高い方)
・状況により柔軟な対応ができる方
・業務の正確性が高い方
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
人事総務管理職ポジション/将来の部長候補/5大商社グループ/ワークライフバランス◎
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

①人事:採用、教育、評価、労務、異動等
②総務:株主総会・役員会、施設備品管理、BCP等
③審査:契約書、取引先コード管理等
④マネジメント業務:部署メンバーマネジメント、各種承認

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・人事総務のご経験を5年以上お持ち
・マネジメントのご経験をお持ちの方

<歓迎>
・商社及び商社グループ会社での就業経験をお持ちの方
想定年収
700万円 ~ 800万円
ポジション
人事リーダー候補/国内シェアトップクラス/大手上場グループ/住宅・家族手当有/フレックスタイム有
仕事内容
■業務詳細:
・人事制度の運用(評価制度、等級制度、報酬制度など)
・人事施策の企画・改善(制度改定、組織開発、タレントマネジメントなど)
・プロジェクトリーダーとしての業務推進(課題設定、進捗管理、関係部署との連携)
・労働組合への対応(労使協議、労使交渉対応)

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:
・300 名以上規模の企業人事経験が3年以上
・給与計算業務、人事制度の運用経験者

■尚可:
・採用業務、社会保険業務、労働衛生業務、退職金業務、人事制度企画の経験
想定年収
470万円 ~ 670万円
ポジション
人事総務担当/国内シェアトップクラス/大手上場グループ/住宅・家族手当有/フレックスタイム有
仕事内容
■業務詳細:
・人事規程の改定・整備(法改正や社内制度変更に伴う対応)
・人事施策の企画・実施(評価制度、福利厚生、研修制度など)
・労働安全衛生業務
・退職金計算業務(退職金計算、引当金管理、DC管理)

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:
・企業人事経験が2年以上の方
・以下いずれかの経験者:給与計算業務、勤怠管理業務、社会保険事務、人事規程の改定
想定年収
410万円 ~ 550万円
ポジション
グローバル人事◆東証プライム◆働きやすさ◎(リモートワーク率高/サテライトオフィス有/フレックス制有)
仕事内容
①グローバルHR戦略の策定・管理
 グローバルHRパーパスに基づき、グローバルでどのような人事の取り組みを進めていくべきか、方針決定、運用に関わっていただきます。
②海外リージョンHRやグローバルファンクションHRと連携したグローバル人事制度、タレントマネジメント施策の立案・実施
 これまで各リージョンで独自に運用されてきた人事制度、タレントマネジメントを見直し、グローバル共通の人事制度、タレントマネジメントを企画・運用していきます。
③グローバルHRシステムの構築と導入
 グローバルでのHRオペレーションの土台となる、グローバルでのHRシステムの導入をリードしていただきます。
④グローバルでのHRオペレーションの最適化
 より効率的なオペレーション体制を実現するために、各リージョンと議論しながら、グローバルでHR業務オペレーションの標準化、効率化を推進していただきます。
⑤グローバルの人事責任者を招聘したHRボード事務局
 年2-3回、各リージョンの人事責任者が集う会議体を事務局として企画・運営していただきます。
⑥その他グローバルHR関連業務

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・グローバル企業での人事経験5年以上
・ビジネスレベルの英語力(メールでの応答、海外社内関係者との折衝を行っていただきます)

【歓迎要件】
・グローバル企業でのHRシステムや人事制度の立案・運用経験
・ヘッドクオーター(本社)としてのグローバルでのHRシステムの導入経験
・グローバルでの経営・人事などに関するプロジェクトリーダー経験
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
戦略人事マネージャー/インフラ大手グループのスタートアップ企業/フルフレックス・リモート可能
仕事内容
当社の人事制度や組織カルチャーに関する戦略的企画立案を担っていただくポジションです。
以下のような業務を中心にご担当いただきます。

・人事制度の制度化“前”段階における企画・構想(経営戦略と連動した人事施策の立案)
・経営層の意図や価値観をもとに、カルチャーや社風の言語化・具現化
・組織内へのカルチャー浸透・醸成に向けた施策の企画・推進
※採用・労務・教育などの人事実務は本ポジションの業務範囲には含まれません。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須(MUST)>
・コンサルティングファームにおける人事企画業務の経験(合計5年程度以上)
・経営層および現場部門との密な連携を通じたプロジェクト推進経験
・人事データの分析・活用を通じた施策立案・改善経験
想定年収
800万円 ~ 1,300万円

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ:『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』

Q.人事・総務全般のよくある転職理由は?

  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ:『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』

Q.40代でも人事・総務への転職はできる?

  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』

Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?

  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』

Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?

  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

人事・総務の転職でよくある質問

Q.人事・総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.人事・総務の職種の中でも、給与計算や社会保険関連業務がメインとなる労務ポジションの募集の場合は、社会保険労務士の資格を持っていると有利になるでしょう。

    また、一定の規模以上の事業者に配置が義務付けられている衛生管理者は、保有していると選考に有利になる可能性があります。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    ただし、基本的には人事総務の転職においては資格の有無だけで採用が決定することは滅多になく、実務スキルがある方が有利になる傾向があります。転職先で担当する可能性のある業務と親和性の高い仕事に就いていると、評価されやすいといえるでしょう。

  • 関連ページ: 『【人事の資格一覧】総務・労務などキャリアプラン別のおすすめ資格も紹介』
Q.人事・総務のよくある転職理由は?
  • A.人事・総務全般への転職を検討している方からよく聞かれる転職理由は、「会社の縁の下の力持ちとして社員をサポートできる仕事がしたい」といったキャリアチェンジを希望する理由や「労務分野で専門性を伸ばしたい」「人事制度構築に携わりたい」といったスキルアップを希望する理由などがあります。

    また、経営に近い立場である人事ならではの理由として、経営層の自社の人材に対する考え方に賛同できず、転職を検討しているというケースも見られます。

  • 関連ページ: 『【例文あり】人事の志望動機の書き方を経験者・未経験者別に紹介!』
Q.40代でも人事・総務への転職はできる?
  • A.将来の管理職候補として採用を行っている会社では、40代などのミドル年代でも転職は可能です。
    しかし、年代が上がるにつれて採用の枠は狭くなってしまいますので、早めに転職活動を始めることをお勧めします。今の年齢と経験で、人事・総務への転職が可能か、どのような求人情報があるのか、一度キャリア面談で確かめましょう。

  • 関連ページ:『40代の人事が転職を成功させるには?気を付けるべきポイントや成功事例など』
Q.人事・総務職の繁忙期はいつ?
  • A.人事・総務は基本的に決められたスケジュール通りに繁忙期を迎えます。人事。総務の繁忙期は年に5回もあり、採用活動が始まる3月、新入社員を迎える4月、査定や昇給の時期、社会保険業務を行う6、7月、年末調整を行う12月です。

    1年を通して忙しい人事・総務の仕事ですが、多くの人と関わる仕事だからこそ感じられるやりがいがあります。人事・総務を強化している企業では、繁忙期でも残業が少ないですが、企業・業界によっては、残業の多い企業もありますので、企業の見極めが重要です。

  • 関連ページ:『人事・労務担当の忙しい時期とは?残業は多いのか?』
Q.人事・総務職でもリモートワークはできますか?
  • A.人事・総務でも多くの企業がリモートワークを取り入れています。コロナの影響でリモート面接が主流となり、これまで以上にリモートワークは推進されています。

    ただし、人事・総務は社内外問わずコミュニケーションをとる機会が多い職種の一つであるため、フルリモートの求人は少ないでしょう。出社の頻度は応募先の求人などを確認してください。また、実際の働き方などのより詳しい情報は、転職エージェントが把握している場合もあります。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

将来CdxO・CRM責任者を目指したい方/連結グループ10社/事業拡大に直接貢献できる/未経験歓迎(222178)

【DX推進・総務/CRM】将来CdxO・CRM責任者を目指したい方/連結グループ10社/事業拡大に直接貢献できる/未経験歓迎

460万円 ~ 730万円

連結コンサルティング会社よりエンジニア採用担当の募集です。(218866)

【人事・エンジニア採用担当】業界トップシェアの自社プロダクト/経営基盤◎/若手メンバー活躍/裁量大/フレックス勤務

500万円 ~ 800万円

ハイクラス求人/管理部長候補(総務人事軸)リモート/フルフレックス/IPO準備中企業(222069)

【東京or京都】管理部長候補(総務人事/法務軸)リモート/フルフレックス/革新的なビジネスモデル展開するIPO準備中企業

804万円 ~ 1,104万円

人事労務部長(~1000万/IPO/パート含め7000名規模)(222063)

人事労務部長(~1000万/IPO/パート含め7000名規模)

700万円 ~ 1,000万円

業績好調の上場企業の子会社の人事(部長候補)求人です(219473)

人事(次長~部長候補)<裁量持ってパフォーマンスを発揮できるポジションです>リモート可/上場子会社

750万円 ~ 950万円

【東京】新卒/中途採用担当/年間休日128日/AI×マーケが強みの成長企業(221921)

【東京】採用担当 ※年間休日128日/キャリアアップ可!/500億円規模でのIPOを目指すスタートアップ

450万円 ~ 600万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更