東京の会計事務所・監査法人の求人・転職情報の37ページ目

求人検索結果1019件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
税務会計スタッフ <表参道/残業20h以下/>
仕事内容
経験・スキルに応じてお任せする業務を決定致します。企業内経理をご経験されたい方に関しては、関係企業の経理補助として出向していただくことも可能です。

・税務申告書作成
・確定申告
・巡回監査
(クライアントの経営者対応は細谷先生メインで対応します)
・会社法決算
・相続関連(年間1~2件)
・経営相談
・M&Aコンサルティング
・年末調整

<会計ソフト>
(メイン)弥生会計、PCA、勘定奉行
※一部クライアントの要望でJDLも使用

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
≪必須≫ ■のいずれかを満たす方(資格不問)
■経理経験または金融出身者
■会計事務所での会計入力経験がある方

≪歓迎≫
・申告書作成のご経験
・独立志向のある方
想定年収
350万円 ~ 700万円
ポジション
法人グループ【国分寺駅徒歩3分/時差出勤・リモートワーク可】
仕事内容
20~30件程度のクライアントをご担当お持ちいただき、下記の業務を行って頂きます。
・月次面談(相談及び提案)
・決算及び申告書作成
・クラウド会計導入支援
・事業計画策定に基づく経営アドバイス

※入力業務はアシスタントの方にメインで行って頂きますので、効率よく業務を進めることが可能です。
※社内のDXにも力を入れており、クラウド会計への移行を積極的に行っています。

【使用ソフト】
エプソン、マネーフォワード、freee

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・会計事務所にて2年以上の経験のある方

【歓迎】
・税理士
・税理士科目合格者の方
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
税務コンサルタント ※柔軟で裁量ある働き方可(フレックス、在宅)/社風・人間関係◎(面接で志望度上がる方多数)・ 勉強との両立◎
仕事内容
▼ご希望や経験を考慮し、下記のような業務をお任せします
■税務申告書作成業務:上場企業、ベンチャー企業、ファンド等に対する巡回監査、税務申告書作成業務
■税務コンサルティング:中長期的な視点でのタックスプランニングの立案/検討、IPO支援、グループ通算導入などに係るコンサルティング業務
■税務アドバイザリー:国内、国際税務に係るアドバイス、組織再編などに係る検討業務
■経理支援、決算早期化支援:月次/年度決算対応、予実管理、経理業務効率化などに係るコンサルティング業務
■研修事業:税務研修(税制改正、法人/個人に係る優遇税制)の調査・実施

※ご経験に応じて10社前後をご担当いただきます
※意欲や成長に応じて、IPO支援業務や経営コンサルティング業務など、将来的に専門性を活かした業務にも活躍の場を広げていただけます

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
資本金1億円を超える企業において、下記(1)or(2)のご経験がある方
(1)税務顧問
■税務申告書(法人税、地方税、消費税、事業所税)のレビューが可能
■記帳代行、月次レビューが可能
(2)BPO
■進捗管理、チーム管理ができる
■ご自身で作業も可能

【歓迎要件】
マネジメントのご経験をお持ちの方
想定年収
ポジション
会計士/非常勤OK
仕事内容
<公認会計士>
・会計監査(法定監査、任意監査)等
・株式公開支援業務等
・フィナンシャルアドバイザリーサービス等

※日本でも特に歴史ある監査法人で、決定監査・任意監査等税務面を含めた経営アドバイスをお任せします。懇切丁寧な研修やOJT制度にて業務知識習得、経験を積んでいただきます。

<監査トレーニー>
・監査に必要な資料と関連情報との単純な数値等の照合
・財務諸表数値の整合性チェック
・確認状の発送補助、回収チェック・コントロール
・調書運搬
・データ処理(Excel、Word)
・サンプリング
・調書作成補助
・その他、監査業務に関連する補助業務

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<下記いずれか>
・公認会計士
・公認会計士試験合格者
想定年収
350万円 ~ 1,200万円
ポジション
税務スタッフ※専門学校の学費補助あり/在宅勤務週2日/残業時間少ない/勤務時間柔軟
仕事内容
副代表が抱えるクライアント法人(中小企業メイン)を少しずつご対応いただき、徐々に引き継いでいただきます。ご希望があれば相続案件・事業承継などスポット業務にも携わることが可能です。
3~4名のチームにて業務を行います。相談・協力しながら仕事を進めていただきます。

<法人部業務内容>
■会計・税務相談指導、チェック業務
■月次、年次決算業務
■巡回、決算報告
■法人、個人税務申告業務
■経営管理システム構築支援
※自計化しているクライアントが多い為、記帳代行は少ないです。
※入所後すぐに大量のクライアントをお任せするのではなく、段階をおってお任せいたします。自走できると判断した時点でお任せいたしますのでご安心ください。

【変更の範囲】 なし

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須資格】
・会計事務所での実務経験者(2年以上)

【歓迎資格】
・税理士有資格者、科目合格者

【求める人物像】
・明るく向上心のある方
・チームとしての意識やお客様の事を考えられる方
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
税務スタッフ※未経験可定着率高の優良法人/資産税案件多数
仕事内容
メインでお任せしたいのはクライアント企業への税務顧問業務(月次決算/年次決算/年末調整/確定申告/各種税務申告書作成)
となりますが、希望に応じて下記の業務にも携わる事が可能です。

■相続対策
■資産承継(相続、不動産譲渡所得)
■事業承継(株価算定・組織再編)
■資産コンサルティング

会計ソフトは勘定奉行、弥生会計を使用しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所経験(目安1年以上)

【歓迎条件】
・税理士科目合格者
・税理士有資格者

【求める人物像】
・円滑にコミュニケーションが図れる方
・チームワークを重視して仕事ができる方
・貪欲に知識を吸収できる方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
中堅企業向け税務サービス/資産税(スタッフ~マネージャー)
仕事内容
オーナー系企業の諸問題を解決し、実施プロセスまで税務アドバイスを提供します。事業承継や個人の相続に関する業務も行っています。クリニックや医療法人のクライアントもございます。

■オーナー系企業に対する事業承継対策、個人富裕層に対する相続税対策に関する税務アドバイス業務
■株式公開時における資本関係の整理などに伴う税務アドバイス業務
■税法基準による株式評価業務
■相続税・贈与税、譲渡所得税申告業務
■月次決算、四半期決算の支援
■各種税務申告書の作成や税務調査立会、税務意見書の作成等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■会計事務所でのご経験がある方
■相続税関連業務のご経験のある方歓迎
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
会計業務部門(Accounting and People Services)※未経験可/第二新卒歓迎
仕事内容
主に日系企業や外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。

【会計業務】
■各種会計システムによる会計入力業務
■月次決算・本社向け会計報告書作成業務
(場合によりUSGAAP・IFRSへの対応有り)
■資金管理・支払代行業務
■固定資産台帳管理・減価償却費計算業務
■法定監査書類作成支援業務
■オンサイト型会計サポート業務
■金融庁向けモニタリングレポート作成支援業務
■SPC関連業務
■法人税・消費税・償却資産申告書作成業務
■投資家、ファンド、アセットマネージャー等向けキャッシュマネジメントサービス

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
※今回は、実務経験よりも今後の成長に期待しての採用となります※
■実務経験問いません
■簿記2級以上お持ちの方(勉強中も可)
※会計士・税理士・USCPA試験勉強中の方も歓迎
■大卒以上
■英語使用にアレルギーのない方(職位が上がる際、読み書きが必要となるため、勉強に意欲のある方を歓迎)

【歓迎(WANT)】
■税理士有資格者または科目合格者、USCPA、公認会計士優遇
■英語力のある方
想定年収
360万円 ~ 600万円
ポジション
国際間異動者支援にかかる税務コンプライアンス・  人事領域における国際税務アドバイザリー業務
仕事内容
【主な職務内容】
海外赴任者とその企業に対し、日本の所得税確定申告業務や、国際税務の中でも特に人事・報酬領域の領域を中心にアドバイスを提供していただきます。 
また、企業の国際間活動における株式報酬制度にかかる税制調査谷、国際間における人事異動における租税負担ルールの枠組み作りやリスク調査等をを中心に、所得税だけでなく、法人税領域も含めた幅広い税務コンサルティングを期待しています。 

<税務申告業務>
・海外赴任者(日本人)の所得税確定申告
・外国人赴任者(エキスパット)の所得税確定申告

<コンサルティング業務>
・主に、日系多国籍企業に対して、海外赴任者に係る税務・人事コンサルティングおよびサポート業務(法人税・所得税の両側面からの国際税務コンサルティング)
・二重課税排除のための税務プランニング・コンサルティングおよびサポート業務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,愛知県,大阪府
必要な経験・能力
【経験】
<優先>
以下のいずれかの経験を積まれた方
・法人税務業務
・個人税務業務および、所得税の確定申告業務
・グロスアップ給与計算業務
・海外出張者/赴任者の税務対応
・外国税額控除対応
・クライアント企業への税務・人事コンサルティング経験
・富裕層向け税務アドバイス
・税務職員としての勤務経験
・会計士としてのご経験
・国際人事業務の経験

【スキル】
エクセル、パワーポイント

【英語】
英語で業務が遂行できるレベル(TOEIC800点以上が目安)

【求める人物像】
プロフェッショナルとして責任感を持って業務を遂行できる方。 
変化に柔軟に対応できる方。 
チャレンジを楽しめる方。
チームでの共同作業ができる方。
グローバルで活躍できる舞台を求められている方。
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
税務・会計コンサルタント(MS1事業部)
仕事内容
【募集ポジション(MS1事業部)】
■税務/会計サービス
・税務顧問業務 
・組織再編税制案件
・グループ通算制度案件
・事業承継、財産承継支援業務
■コンサルティングサービス
・IPO支援(ベンチャーサポート)業務
・財務税務DD、企業価値評価
・事業計画策定、資金調達サポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【募集ポジション(MS1事業部)】
■応募資格(必須)
【税務業務経験者】
・税理士事務所等での実務経験3年以上ある方
・税理士もしくは、科目合格者

【会計士】
・公認会計士(試験合格者も可)

※子育てや介護等で働き方の調整が必要な方もご相談にのります(子育てにひと段落がつきましたら、フルタイム切替も検討可能)

想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
【港区】監査スタッフ
仕事内容
♦監査保証業務
 金融商品取引法・会社法監査
 会社法監査
 その他法定監査(資産流動化法に基づく監査、LPS監査)
 任意監査(外資日本法人、匿名組合出資契約に基づく監査)
 リファードワーク

♦IPO準備支援、不正調査、連結財務諸表作成支援 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・監査業務経験
・公認会計士 / 試験合格者
想定年収
490万円 ~ 1,120万円
ポジション
【品川】会計税務コンサルタント/医療系最大手クラス/医療系にご興味がある方は歓迎!/※医療事業部配属
仕事内容
当社のコンサルタントとして、診療所の税務顧問をベースに、新規開業・分院展開・介護事業展開・事業継承な
どを多角的なサポートをお任せします。

■基本業務
・顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務
■経営相談業務
・経営実績の報告・検証、管理会計の導入による経営実績の管理、歯科医院の経営相談
■スポットアドバイザリー業務
・財務分析・医療法人成りのシミュレーション及び手続き支援、事業計画作成支援
■収益改善コンサルティング
・歯科医院 診療実績改善支援、スタッフマネジメント・チームビルディング支援

【変更の範囲】
会社が指示する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれも該当
・会計事務所での実務経験がある方
・日商簿記2級

【歓迎条件】
・税理士または税理士科目合格者の方

【求める人物像】
・会計知識を活用して、診療所の経営支援にチャレンジしたい方
・経営支援だけではなく、クリニックや診療所の医師のライフプランのサポートも行ってみたい方
・クリニック・診療所経営のスペシャリストとして経験を積み、高い専門性の経営コンサルタントを目指したい方
・クリニック・診療所業界の経験や興味があり、外部から医院経営のサポートやマネジメントをしてみたい方
・経営者の参謀として、明るく前向きなコミュニケーション力を発揮して、職場の活性化支援を行ってみたい方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【品川】内勤ポジション(決算処理業務)/医療系最大手クラス/医療系にご興味がある方は歓迎!
仕事内容
▼基本税務業務
・会計顧問先の月次監査・試算表作成、決算業務
社内業務組立や運営を行う部署に所属して内勤中心で税務会計業務を行っていただきます。
・決算業務や月次監査業務の実施
・会計データ活用や処理全般の標準化、効率化の組立に取り組んでいます。
会計・税務業務を進めながら、その経験をチーム運営にも活かして頂きたいと考えています。
チーム業務を重視しており、個々で進めることがベースにはありますが、
進捗を共有しフォローしあう体制を構築しています。
また各プロジェクト業務への参加を通して、新しい取組にも積極的に参加できる機会があります。

【変更の範囲】
なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
下記いずれも該当
・会計事務所または監査法人における実務経験、金融機関での実務経験、もしくはシステムに詳しい方(エクセルでマクロが組めるレベル)で会計の知識や興味がある方
・日商簿記2級以上

【歓迎条件】
・当グループの「大家族主義(全従業員を家族のように大切にする考え方)」に共感できる方
想定年収
300万円 ~ 450万円
ポジション
【品川】会計・税務・財務、事業承継コンサルタント/医療系最大手クラス/医療系にご興味がある方は歓迎!/※トータルソリューション事業部配属
仕事内容
■基本業務
・会計顧問先への月次訪問、決算・法定業務、税務相談その他申告業務
※担当者の経験や顧問先の規模により、複数の担当社で対応しています
■財務税務コンサルティング
・財務管理支援、金融機関交渉、海外進出支援等
■事業承継、組織再編コンサルティング
・M&A、事業組織再編支援(合併・分割)等
■事業・財産承継コンサルティング
・相続税申告、遺言書作成、家族信託、相続手続き等
・相続税シミュレーション、財産承継スキームの作成、実行支援、不動産有効活用等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
下記のいずれも該当
・税理士または税理士科目合格者の方
・会計事務所経験者(実務未経験でも検討可)

【求める人物像】
・各種税法上の特例や組織再編を活用して、これからの企業の内部監査、生産性向上、ICT化、DX、海外展開などに貢献し、より高度な税務提案にチャレンジしたい方
・事業承継やM&Aの専門家として、事業の永続的発展に貢献し、高付加価値業務に取り組みたい方
・相続税申告のスペシャリストとして経験を積み、高い専門性を自分の強みにしたい方
※様々な人材を募集していますのでご気軽にご応募ください!
想定年収
420万円 ~ 1,000万円
ポジション
【港区】税務マネージャー ワークライフバランス◎
仕事内容
30社ほどを担当していただく予定です。

●入力業務、記帳代行
●月次・年次決算業務
●税務申告書作成
●巡回監査

原則入力業務などはスタッフが行います。今回のマネージャークラスの採用では、スタッフクラスの方のチェック等をお願いします。また、業務が円滑に進むように指示を出してうまく仕事を回せる方を募集しております。

【会計ソフト】弥生会計中心、一部マネーフォワードクラウド、freee

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
●必須資格
・会計事務所での勤務経験があり申告書の作成まで対応できる方

●歓迎資格
・税理士有資格者
・科目合格者

スキルだけでなく、長期間一緒に働くために信頼関係の築けるようなお人柄を重視しております。
面接では、お互いの考えや価値観について話し合う機会が設けられています。
想定年収
490万円 ~ 700万円
ポジション
【永田町】税理士補助/有資格者多め/国税出身者歓迎!/柔軟な働き方が可能!
仕事内容
■法人、個人事業者の決算申告書の作成
■月次税務監査業務
■顧客からの質問対応等の顧客コミュニケーション
■税務関連届出書作成
■税務調査対応
■税務コンサルティング業務
■顧客企業の経理代行業務
■相続税申告書作成等の相続関連業務
■財務、税務デューデリジェンス
■株価算定及びバリュエーション業務

※その方のご経験やご希望に応じてお任せしますので、ご面接時にご相談ください。

会計ソフト…弥生会計、PCA、勘定奉行、free、MFクラウド

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・会計事務所での実務経験を有する方(5年以上)
※国税出身の方は歓迎致します!
想定年収
300万円 ~ 600万円
ポジション
【渋谷区】税務会計スタッフ/勉強理解◎/幅広い経験可/リモート・時短勤務可
仕事内容
様々な企業に、税務・会計・決算業務をはじめとする税務に関わるコンサルティングサービスを行います。
具体的には、お客様先へ訪問し、各書類をチェックしていただきます。大手企業の場合は内部チェックを行い、中小企業の場合は出納帳や領収書、帳面をチェックして会社に持ち帰り入力作業を行っていただきます。

■月次決算、確定決算業務 ■予算管理、キャッシュフロー計算業務
■新会計基準対応指導業務 ■グループ通算制度対応指導業務
■組織再編対応指導業務  ■内部統制支援業務
■指導監査業務      ■相続税仮計算・資産税コンサルティング業務
■会計・税務研修業務 

使用ソフト・・・ミロク
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
以下のいずれかに該当
・会計事務所でのご経験または事業会社で経理のご経験がある方
・税理士有資格者または科目合格者の方

【歓迎】
・税理士を目指されている方
・基本的なPCスキル(Excel・Wordなど)がある方
・チームワークを大切にして取り組める方
・コミュニケーション力のある方
想定年収
450万円 ~ 900万円
ポジション
税務会計スタッフ【在宅勤務もご相談ください】
仕事内容
主に法人顧問先の税務・会計・コンサルティング等の業務を、スキルに応じて幅広くお任せします。
(会計入力・自計データのチェック・月次決算報告・税務申告書類作成・税務調査立会・決算予測・節税対策・税務相談・融資相談・起業支援・事業計画支援・株式公開支援・各種経営相談など)


【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
●会計事務所での実務経験が 3年以上ある方
●税理士試験科目合格者
想定年収
560万円 ~ 700万円
ポジション
承継コンサルティング業務_シニアアソシエイト/マネジャー
仕事内容
主に企業オーナーファミリーや富裕層、担当金融機関様に対してリレーションシップ活動を実施いただきます。
企業オーナーや富裕層ファミリーとのミーティング、担当金融機関様の窓口も対応いただきながら、クライアントニーズに最も適した専門家チームと連携し、円滑なプロジェクト推進のサポートをしていただきます。

【リレーションシップ戦略】
 ・日本全国の富裕層ファミリー対する承継コンサルティングサポート
 ・金融機関様に対するソリューション営業サポート

【プロジェクトマネジメントサポート】
 ・プロジェクト資料作成(各専門家とのコミュニケーション含む)
 ・プロモーション資料作成:事業承継/国際税務/ファミリーガバナンス/ファミリーオフィス/社会貢献/組織再編・M&A など
 ・デロイトプライベート所属の専門家チームとの共同プロジェクト推進

~プロジェクト業務遂行~
 ・クライアントとのディスカッションマテリアル作成
 ・各種ディスカッションマテリアル・報告書のドラフト
 ・クライアントとのディスカッション日時・報告会日時等のアレンジ
 ・その他プロジェクト推進に関わる管理業務 など

【外部ネットワーク構築支援】
 ・外部連携先とのコミュニケーション支援
 ・連携強化に向けた企画/実行 など

【変更の範囲】当事務所が指定する範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<経験>
・金融機関の事業承継やソリューション部門(部署)でのご経験をお持ちの方
・基本的なPCスキル(PowerPointでの資料作成スキル)
※語学力不問
想定年収
668万円 ~ 1,038万円
ポジション
SPC会計税務・証券化プロフェッショナル採用(インチャージ)
仕事内容
証券化のプロフェッショナルとして、会計税務を中心にファンド全体のコントロールを行っていただきます。
案件組成時のアドバイスをはじめ、期中の運営管理、解散・清算までの一連のファンドサービスにおけるキーパーソンとなります。
AM、金融機関をはじめとした様々な関係者とコミュニケーションをとりながら、大きな裁量の中で、ご自身のスキル、経験を存分に発揮いただくことを期待しています。

外資系のお客様も多く、語学力(ライティング、リーディングがメイン)を活かし、大型案件を動かす、ダイナミックな業務に関わるチャンスもあります。証券化に携わる会計事務所としては最大手の弊社だからこそ、携わることができる案件が複数あります。

■具体的な業務内容

・ファンド組成時、期中における会計税務アドバイザリー
・ファンドの期中運営管理
・ファンド関係者との調整、交渉
・投資家等へのレポート作成
・会計税務オピニオン、AUP(Agreed Upon Procedures)の作成
・キャッシュフローの作成、確認

◇業務中のお客様や関係者とコミュニケーションを通して、
課題を発見し、解決策を考え対応していくことで、
高度で付加価値の高い仕事ができるポジションです。
勤務地
東京都
必要な経験・能力

■必須(すべて必須)
・公認会計士、税理士、USCPA いずれかの資格をお持ちの方
・SPCアドミニストレーション、会計税務業務経験者(経験年数は問いません)
・英語でのビジネスメールによるコミュニケーション経験をお持ちの方
(スピーキングは不要)

■歓迎
・多様な関係者とコミュニケーションをとり、複数の案件やプロジェクトをメイン担当として取り仕切った経験がある方

■人物像
・「お客様」「チーム」「会社」それぞれの目線を持ち、業務上の判断ができる方
・お客様とのコミュニケーションを楽しめる方
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円

会計事務所(全般)の転職について

1、 会計事務所(全般)の転職市場はどうなっている?

  • ここ数年の間は売り手市場が続いていましたが、いったん落ち着き、買い手市場に戻った印象です。求人数の極端な減少は見られないものの、各求人で応募者に求められるレベルが上がってきています。具体的には、売り手市場の間は日商簿記2級を取得している実務未経験者や税理士科目合格者もある程度内定を得やすい状況でしたが、現在では実務経験を求められたり税理士資格保持者を求められたりする傾向があります。

2、 会計事務所(全般)の平均年収は?


3、会計事務所(全般)の求人数は増えている?減っている?

  • 会計事務所の求人は例年下半期に増える傾向があります。具体的に求人が多く出る時期は、税理士試験前後である8月と、税理士試験合格発表前後である12月です。新型コロナウイルスの影響を受けて2020年上半期は採用を一時停止し他社や社会の動向を見極めようとする動きが見られましたが、下半期以降は一時停止していた求人が募集を再開したり、上記のように税理士試験に関連したタイミングで新規求人が発生したりしたため、上半期よりも下半期の方が求人が多い結果となりました。

  • 関連ページ:『会計事務所の求人が多い時期はいつですか?』

4、会計事務所(全般)の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 会計事務所の転職において最も有利になる資格は税理士資格です。転職に有利になるスキル・経験は募集されるポジションによって異なりますが、会計事務所全般としては法人対応の経験が重視されます。現職での経験が個人顧客のみの場合、法人顧客の対応もできる事務所で経験を積むと、その後のキャリアの幅が広がる可能性があります。

  • 関連ページ:『会計事務所に転職する際、身に着けておくべきスキル・資格は?』

5、会計事務所(全般)のよくある転職理由は何?

  • 関心のある分野に強い会計事務所に移り、専門性を高めたいという理由はよくある転職理由といえるでしょう。また、中堅~大手税理士法人で大手企業の顧客を担当している税理士が将来の独立に向けて、独立後の顧客に近い層の対応を経験するため、町事務所と呼ばれる小規模な会計事務所に転職するケースもみられます。
    その他、事務所の所長や上司、同僚との人間関係に悩んで転職を検討する方や、業務量過多な環境が続いておりワークライフバランスの改善を求めて転職を検討する方も一定数いる状況です。

  • 関連ページ:『会計事務所を辞めたい!よくある転職理由5選』

会計事務所の転職について

1、 会計事務所の転職市場はどうなっている?
  • ここ数年の間は売り手市場が続いていましたが、いったん落ち着き、買い手市場に戻った印象です。求人数の極端な減少は見られないものの、各求人で応募者に求められるレベルが上がってきています。具体的には、売り手市場の間は日商簿記2級を取得している実務未経験者や税理士科目合格者もある程度内定を得やすい状況でしたが、現在では実務経験を求められたり税理士資格保持者を求められたりする傾向があります。
2、 会計事務所の平均年収は?
3、 会計事務所の求人数は増えている?減っている?
  • 会計事務所の求人は例年下半期に増える傾向があります。具体的に求人が多く出る時期は、税理士試験前後である8月と、税理士試験合格発表前後である12月です。新型コロナウイルスの影響を受けて2020年上半期は採用を一時停止し他社や社会の動向を見極めようとする動きが見られましたが、下半期以降は一時停止していた求人が募集を再開したり、上記のように税理士試験に関連したタイミングで新規求人が発生したりしたため、上半期よりも下半期の方が求人が多い結果となりました。

  • 関連ページ:『会計事務所の求人が多い時期はいつですか?』
4、会計事務所の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 会計事務所の転職において最も有利になる資格は税理士資格です。転職に有利になるスキル・経験は募集されるポジションによって異なりますが、会計事務所全般としては法人対応の経験が重視されます。現職での経験が個人顧客のみの場合、法人顧客の対応もできる事務所で経験を積むと、その後のキャリアの幅が広がる可能性があります。

  • 関連ページ:『会計事務所に転職する際、身に着けておくべきスキル・資格は?』
5、会計事務所のよくある転職理由は何?
  • 関心のある分野に強い会計事務所に移り、専門性を高めたいという理由はよくある転職理由といえるでしょう。また、中堅~大手税理士法人で大手企業の顧客を担当している税理士が将来の独立に向けて、独立後の顧客に近い層の対応を経験するため、町事務所と呼ばれる小規模な会計事務所に転職するケースもみられます。
    その他、事務所の所長や上司、同僚との人間関係に悩んで転職を検討する方や、業務量過多な環境が続いておりワークライフバランスの改善を求めて転職を検討する方も一定数いる状況です。

  • 関連ページ:『会計事務所を辞めたい!よくある転職理由5選』

監査法人(全般)の転職について

1、監査法人(全般)の転職市場はどうなっている?

  • 公認会計士を積極的に募集する傾向は変わっておらず、監査法人で募集されることの多い公認会計士にとっては売り手市場が継続しているといってよいでしょう。求職者側に関しては、新型コロナウイルスの影響を見極めてから活動を検討したいという方が多く、しっかりと情報収集をしたうえで転職活動に臨む方が増えた印象です。

2、監査法人(全般)の平均年収は?


3、監査法人(全般)の求人数は増えている?減っている?

  • 監査法人の求人数は横ばいの状況です。会計監査を受ける必要がある上場企業や大手企業がクライアントとなる監査法人では、クライアントがある程度安定しているといえます。そのため監査法人の業務量が極端に減ることはなく、求人ニーズとしても横ばいであり、依然として積極的に募集が行われている状況です。

4、監査法人(全般)の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 基本的には監査法人においては公認会計士試験の短答式試験合格者、または公認会計士有資格者が対象となっている求められる求人が多いですしょう。その他で転職に有利な資格やスキルは、募集されているポジションによって異なります。USCPA、CIA、CISAなどの資格を持っていると評価につながるケースがあります。また、高い英語力を持っていると有利になるケースがあります。
    社内のサポートスタッフ等の募集の場合はこの限りではなく、企業の管理部門経験を持っていたり、日商簿記3 級2級レベルの資格を保有したりしていれば応募が可能なポジションもあります。

  • 関連ページ:『資格なしで転職できる?大手監査法人が求める公認会計士のスキルとは』
  • 関連ページ:『会計士に求められるITスキルとキャリアアップ』

5、監査法人(全般)のよくある転職理由は何?

  • 監査法人(全般)へ転職を検討している人のよくある転職理由は、公認会計士試験の合格やUSCPAの合格など、資格取得を機に専門性を生かした職に就きたいという理由が多くみられます。その他、一度は企業で就業した公認会計士の有資格者が、プロフェッショナルとしてクライアントにサービスを提供できる監査法人の方ほうが志向に合っているので監査法人に戻って働きたい、というケースもよくみられます。
    監査法人(全般)から監査法人以外違う環境への転職を検討している人でよくある転職理由としては、ワークライフバランスの改善があげられます。監査を担当している場合、繁忙期である4~5月はプライベートとのバランスがとりにくくなる傾向があるためですります。ただし、このような理由で離職する公認会計士が増えてきたことにより、監査法人としても環境改善を試みる動きも見られます。以前と比較して就労環境が改善しているケースもあるので、これから監査法人へ転職を検討する際は、転職先の働き方について確認をしておくとよいでしょう。その他では、監査法人の立場で外部から企業の数字を見るのではなく、企業内の経理部門や経営企画部門で当事者として財務諸表を作る立場になりたいという希望や、IPO準備に携わり、将来的にはCFOを目指したいという目標を持ち、企業への転職を検討する方もいます。

  • 関連ページ:『監査法人・会計事務所・事業会社別の公認会計士の転職理由とは?』

監査法人の転職について

1、監査法人の転職市場はどうなっている?
  • 公認会計士を積極的に募集する傾向は変わっておらず、監査法人で募集されることの多い公認会計士にとっては売り手市場が継続しているといってよいでしょう。求職者側に関しては、新型コロナウイルスの影響を見極めてから活動を検討したいという方が多く、しっかりと情報収集をしたうえで転職活動に臨む方が増えた印象です。
2、監査法人の平均年収は?
3、監査法人の求人数は増えている?減っている?
  • 監査法人の求人数は横ばいの状況です。会計監査を受ける必要がある上場企業や大手企業がクライアントとなる監査法人では、クライアントがある程度安定しているといえます。そのため監査法人の業務量が極端に減ることはなく、求人ニーズとしても横ばいであり、依然として積極的に募集が行われている状況です。
4、監査法人の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 基本的には監査法人においては公認会計士試験の短答式試験合格者、または公認会計士有資格者が対象となっている求められる求人が多いですしょう。その他で転職に有利な資格やスキルは、募集されているポジションによって異なります。USCPA、CIA、CISAなどの資格を持っていると評価につながるケースがあります。また、高い英語力を持っていると有利になるケースがあります。
    社内のサポートスタッフ等の募集の場合はこの限りではなく、企業の管理部門経験を持っていたり、日商簿記3 級2級レベルの資格を保有したりしていれば応募が可能なポジションもあります。

  • 関連ページ:『資格なしで転職できる?大手監査法人が求める公認会計士のスキルとは』
  • 関連ページ:『会計士に求められるITスキルとキャリアアップ』
5、監査法人のよくある転職理由は何?
  • 監査法人(全般)へ転職を検討している人のよくある転職理由は、公認会計士試験の合格やUSCPAの合格など、資格取得を機に専門性を生かした職に就きたいという理由が多くみられます。その他、一度は企業で就業した公認会計士の有資格者が、プロフェッショナルとしてクライアントにサービスを提供できる監査法人の方ほうが志向に合っているので監査法人に戻って働きたい、というケースもよくみられます。
    監査法人(全般)から監査法人以外違う環境への転職を検討している人でよくある転職理由としては、ワークライフバランスの改善があげられます。監査を担当している場合、繁忙期である4~5月はプライベートとのバランスがとりにくくなる傾向があるためですります。ただし、このような理由で離職する公認会計士が増えてきたことにより、監査法人としても環境改善を試みる動きも見られます。以前と比較して就労環境が改善しているケースもあるので、これから監査法人へ転職を検討する際は、転職先の働き方について確認をしておくとよいでしょう。その他では、監査法人の立場で外部から企業の数字を見るのではなく、企業内の経理部門や経営企画部門で当事者として財務諸表を作る立場になりたいという希望や、IPO準備に携わり、将来的にはCFOを目指したいという目標を持ち、企業への転職を検討する方もいます。

  • 関連ページ:『監査法人・会計事務所・事業会社別の公認会計士の転職理由とは?』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

独立支援実績もあり!お客様の経営に深くコミットしたサービスをしたい方にお勧めの税理士法人(132198)

税務会計コンサルタント【銀座・池袋・立川】※資格取得支援/リモート可

400万円 ~ 700万円

残業少なめ/英語力も生かせる/多種多様な業務内容経験が積める/勉強との両立が叶う環境(220164)

税務・会計スタッフ ※勉強との両立◎/残業少なめ/長期就業が叶いやすい環境です/経験者時短・パート相談可

336万円 ~ 660万円

【税務スタッフ募集/高田馬場】法人・個人バランスよく経験が積めるWLB◎の優良会計事務所です!(169071)

税務スタッフ ※リモート可/福利厚生◎

500万円 ~ 800万円

麴町または半蔵門/上場企業経理経験者対象/税務会計スタッフ(コンサルティングスタッフ)(220419)

【半蔵門or麴町】税理士・科目合格者(コンサルティングスタッフ)

550万円 ~ 1,000万円

官報合格者多数輩出/定着率高め/駅、専門学校から徒歩5分以内/7時間勤務/試験休暇あり(208436)

税務スタッフ【7時間勤務/試験休暇あり/定着率◎】

500万円 ~ 700万円

【麹町】駅徒歩1分/残業少なめ/リモート/創業から~IPOまで幅広く対応している公認会計士事務所(199561)

【未経験者歓迎】税務会計スタッフ /税理士を目指す方歓迎/リモート相談可/駅徒歩1分

420万円 ~ 500万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更