大阪の会計士試験合格の求人・転職情報の5ページ目

求人検索結果108件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【大阪】コンサルティング(資本政策・M&A・DDなど)
仕事内容
■経営戦略コンサルティング
■事業再生・再編コンサルティング
■M&A アドバイザリー
■事業承継コンサルティング
■内部管理体制コンサルティング
■株式公開準備コンサルティング

ご経験や希望により業務をお任せいたします。

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■コンサルティング業務に興味のある方

【歓迎条件】
■財務コンサルティング業務経験者
■会計士、税理士有資格者は歓迎します。
想定年収
280万円 ~ 800万円
ポジション
大阪:M&Aアドバイザー -経験者・専門スキル保有者募集
仕事内容
M&Aアドバイザリー業務(FA業務)および周辺領域の経営コンサルティングを提供します。M&Aを中心とする資本戦略における個々の業務に精通する一方で、経営コンサルタントとして、多様なアプローチによりクライアントの経営課題の解決をトータルに支援しています

◇主なクライアント
上場、非上場問わず、全国の様々な業種の大企業から中堅・中小企業まで幅広いクライアントを有します。三菱UFJ銀行を始めとするMUFGグループ各社との連携が密で、盤石な顧客基盤を有しています

◇役割
下記の業務において、ディールヘッド・PJリーダー、対顧客折衝、PJメンバーへのタスク付与・指導・育成の役割を担って頂きます
(1) M&Aアドバイザリー業務:関係者間調整、交渉支援、スキーム検討、企業・事業価値算定、DDの統括、DDの受入れ支援、ドキュメンテーション支援、クロージング対応支援等、M&Aに関する業務全般
(※ 以下の業務領域は必須ではなく、これまでの経験や指向性をふまえ、必要に応じてご担当頂きます)
(2) M&A戦略立案、ビジネスDD、PMI支援、資本政策等、上記分野に関連する経営コンサルティング全般
(3) グループ組織再編コンサルティング:分割・株式交換等の組織再編スキームの立案と実行実務支援、持株会社体制等のグループ経営の仕組みづくり(グループ経営管理、ガバナンス・内部統制構築、経理業務等の業務改革等) (4) 事業承継対策や株主構成安定化のための各種プランニングおよび実務支援

【プロジェクト事例】
■中堅中小企業  M&Aアドバイザリー
■大手物流業   M&A戦略立案
■中堅建設業   統合委員会の設置・運営などのPMI(ポストM&A)支援

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・職務経歴3年以上
・下記よりいずれかのご経験
 -M&Aアドバイザリー等のFAS業務に携わったご経験(3年以上)
 -公認会計士、税理士もしくはそれに準ずる経験・知見(※)をお持ちの方
・PCスキル(パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等)
※ 公認会計士:短答式試験合格者、論文式合格者(登録前)、 税理士:3科目以上合格者(相続税法もしくは法人税法を含む)登録前、会計士補、USCPA

【歓迎条件・求める人材像】
・M&A助言会社、証券会社、監査法人、金融機関、コンサルティング・ファーム等の財務アドバイザリー部門等において、M&Aやグループ組織再編の執行業務を複数件経験された方
・金融機関での資本戦略(資金調達、IPO等)、事業戦略等に関係する部門での業務経験者(マネジメント経験尚可)
・一般事業会社(中堅~大企業)でのM&A業務経験者(マネジメント経験尚可)
・弁護士、司法書士等の有資格者

・FAS業務領域における高い専門性を持ちながら、経営コンサルタントとして業務の幅を広げたいと考えている方
・M&A業務においてエグゼキューションに限らず、M&A戦略立案やPMI等の前後領域にも取り組みたい方
・社内外の関係者とのチームワークやコミュニケーションを重視し、またメンバーの育成や指導に熱心に取り組んでいただける方
・業務に対し当事者意識持ち、責任を持って熱心に取り組んでいただける方
・複数の案件を並行して担当できるバランス感覚を持ち合わせた方
想定年収
516万円 ~ 1,250万円
ポジション
大阪:資本戦略コンサルタント -経験者・専門スキル保有者募集
仕事内容
M&Aアドバイザリー業務(FA業務)および周辺領域の経営コンサルティングを提供します。M&Aを中心とする資本戦略における個々の業務に精通する一方で、経営コンサルタントとして、多様なアプローチによりクライアントの経営課題の解決をトータルに支援しています

◇主なクライアント
上場、非上場問わず、全国の様々な業種の大企業から中堅・中小企業まで幅広いクライアントを有します。三菱UFJ銀行を始めとするMUFGグループ各社との連携が密で、盤石な顧客基盤を有しています

◇役割
下記の業務において、ディールヘッド・PJリーダー、対顧客折衝、PJメンバーへのタスク付与・指導・育成の役割を担って頂きます
(1) M&Aアドバイザリー業務:関係者間調整、交渉支援、スキーム検討、企業・事業価値算定、DDの統括、DDの受入れ支援、ドキュメンテーション支援、クロージング対応支援等、M&Aに関する業務全般
(※ 以下の業務領域は必須ではなく、これまでの経験や指向性をふまえ、必要に応じてご担当頂きます)
(2) M&A戦略立案、ビジネスDD、PMI支援、資本政策等、上記分野に関連する経営コンサルティング全般
(3) グループ組織再編コンサルティング:分割・株式交換等の組織再編スキームの立案と実行実務支援、持株会社体制等のグループ経営の仕組みづくり(グループ経営管理、ガバナンス・内部統制構築、経理業務等の業務改革等) (4) 事業承継対策や株主構成安定化のための各種プランニングおよび実務支援

【プロジェクト事例】
■中堅中小企業  M&Aアドバイザリー
■大手物流業   M&A戦略立案
■中堅建設業   統合委員会の設置・運営などのPMI(ポストM&A)支援

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・職務経歴3年以上
・下記よりいずれかのご経験
  -グループ組織再編や事業承継対策等の資本戦略の立案・実行、もしくはガバナンス・社内体制整備等の業務に携わったご経験(3年以上)   
  -公認会計士、税理士もしくはそれに準ずる経験・知見(※)をお持ちの方
・PCスキル(パワーポイントによるレポート・資料作成、エクセルによるデータ集計・分析等)
※ 公認会計士:短答式試験合格者、論文式合格者(登録前)、 税理士:3科目以上合格者(相続税法もしくは法人税法を含む)登録前、会計士補、USCPA

【歓迎条件・求める人材像】
・M&A助言会社、証券会社、監査法人、金融機関、コンサルティング・ファーム、大手税理士法人等において、M&Aやグループ組織再編、事業承継支援等の業務を複数件経験された方
・金融機関での資本戦略(資金調達、IPO等)、事業戦略等に関係する部門での業務経験者(マネジメント経験尚可)
・一般事業会社(中堅~大企業)での経営企画、財務・税務等の業務経験者(マネジメント経験尚可)
・弁護士、司法書士、中小企業診断士等の有資格者

・FAS業務領域における高い専門性を持ちながら、経営コンサルタントとして業務の幅を広げたいと考えている方
・社内外の関係者とのチームワークやコミュニケーションを重視し、またメンバーの育成や指導に熱心に取り組んでいただける方
・業務に対し当事者意識持ち、責任を持って熱心に取り組んでいただける方
・複数の案件を並行して担当できるバランス感覚を持ち合わせた方
想定年収
516万円 ~ 1,250万円
ポジション
M&Aアドバイザリー・資本戦略コンサルタント -未経験者歓迎-
仕事内容
M&Aアドバイザリー業務(FA業務)および周辺領域の経営コンサルティングを提供します。M&A、グループ組織再編、事業承継等の個々の業務に精通する一方で、経営コンサルタントとして、多様なアプローチによりクライアントの経営課題の解決をトータルに支援しています

◇主なクライアント
上場、非上場問わず、全国の様々な業種の大企業から中堅・中小企業まで幅広いクライアントを有します。三菱UFJ銀行を始めとするMUFGグループ各社との連携が密で、盤石な顧客基盤を有しています

◇具体的には
下記の業務において、PJメンバーとして、ディールヘッド・PJリーダーの指導の下、各種タスク(情報収集、各種分析、資料作成、関係者調整業務 等)を遂行する役割を担って頂きます
(1) M&Aアドバイザリー業務:関係者間調整、交渉支援、スキーム検討、企業・事業価値算定、DDの受入れ支援、ドキュメンテーション支援、クロージング対応支援等、M&Aに関する業務全般
(2) グループ組織再編コンサルティング:持株会社体制移行や、合併・分割・株式交換等の組織再編スキームの立案と実行実務支援 
(3) グループ経営の仕組みづくり(ガバナンス・内部統制構築、経理業務等の業務改革、IPOに向けた社内体制整備、等)
(4) 事業承継対策や株主構成安定化のための各種プランニングおよび実務支援
(5) M&A戦略立案、事業計画策定、ビジネスDD、PMI支援、資本政策等、上記分野に関連する経営コンサルティング全般

【プロジェクト事例】
■中堅中小企業  M&Aアドバイザリー
■大手物流業   M&A戦略立案
■中堅建設業   統合委員会の設置・運営などのPMI(ポストM&A)支援
■中堅製造業   持株会社・グループ組織再編を活用した事業承継対策
■中堅上場企業  持株会社制移行にかかるアドバイザリー
■中堅上場企業  取締役会実効性評価支援
■大手上場企業  経理関連業務の高度化支援

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・職務経歴3年以上
・PCスキル(エクセル、パワーポイント等の使用経験)
・財務分野の基礎知識(簿記2級レベル)
・FAS関連ドメイン(M&A、グループ組織再編、事業承継、企業・事業価値算定、ストラクチャリング、フィナンシャルモデリング、法務、財務、税務等)に対する高い関心をお持ちであること

【歓迎条件・求める人材像】
・一般事業会社(中堅~大企業)での経営企画、財務・税務、IPO準備等の業務経験者(マネジメント経験尚可)
・金融機関(中堅~大企業)での経営企画、財務・税務等の業務経験者(マネジメント経験尚可)
・監査法人や大手税理士法人での、法定監査業務、事業承継関連業務の経験者(マネジメント経験尚可)
・公認会計士、会計士補、税理士等の資格、もしくはそれに匹敵する会計知識及び実務スキル
・弁護士、司法書士、中小企業診断士等の有資格者
・M&Aや組織再編の執行業務に関心があり、将来専門家を目指している方
・FAS業務領域を中心としつつも、幅広く経営コンサルティングに関わっていきたいと考えている方
・M&A業務において、企業価値評価や財務デューデリジェンスに加えて、これまでの経験や会計・税務等の知見を活かしてFAとして活躍されたい方
・ご自身の成長ために、より多くのM&A案件やコンサルティング案件へのアサイン機会を求めている方
・社内外の関係者とのチームワークやコミュニケーションを重視して取り組んでいただける方
・業務に対し当事者意識持ち、責任を持って熱心に取り組んでいただける方
・複数の案件を並行して担当できるバランス感覚を持ち合わせた方
想定年収
516万円 ~ 950万円
ポジション
コンサルタント~公認会計士対象~
仕事内容
~コンサルティング業務を中心に業務に取り組んでいただきます~
具体的には以下の通りです。
◇事業再生コンサルティング業務、それに付随する一切の業務
◇事業承継コンサルティング業務、それに付随する一切の業務
◇IPO・M&Aコンサルティング業務、それに付随する一切の業務
◇財務コンサルティング業務 など

【変更の範囲】 なし
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
◇公認会計士資格を有する方
◇車の運転ができる方

【尚可】
◇コンサル経験者

【求める人物像】
裁量を持って業務に取り組みたい方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
財務会計コンサルタント
仕事内容
■「財務・経理プロセスの⾼度化⽀援・会計コンプライアンス対応⽀援」
M&A 後の財務報告体制構築⽀援・決算早期化⽀援・原価計算改善⽀援、国際会計基準導⼊⽀援等の財務報告⽀援、経営管理のための管理会計モデル導⼊⽀援などのサービスを提供しています。

■「内部統制構築⽀援」
グローバルグループガバナンスの構築⽀援、内部統制構築・改善⽀援、BPO 等の業務プロセス改善⽀援、データアナリティクスを活⽤した統制環境構築の⽀援などのサービスを提供しています。

■「パブリック向けサービス」
統⼀的な基準による財務書類等作成⽀援、地⽅公共団体向け内部統制構築⽀援、BPR ⽀援、地⽅公営企業法適⽤化⽀援、経営戦略策定・モニタリング⽀援、⽔道料⾦・下⽔道使⽤料のあり⽅検討⽀援、広域化⽀援などのサービスを提供しています。

■上記の他、財務諸表監査・内部統制監査業務に従事することも可能です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
■JICPA・USCPA(3科目以上)
■日本語:ビジネスレベル
■英語:TOEIC600点以上
※アレルギーがなく今後延ばしていきたい方であれば可
■MS Office(Word、Excel、PowerPoint)の実務操作スキル
■下記いずれかの経験
・会計監査業務もしくはアドバイザリー業務経験者
・事業会社の経理財務部⾨、経営企画部⾨での経験
・コンサルティング業界(会計関連・内部統制等)での経験

※シンクタンクなど、国・地⽅⾃治体に関連するパブリック業務の経験者は資格不問。
想定年収
460万円 ~ 1,500万円
ポジション
税理士補助
仕事内容
~税理士補助として法人・個人の顧問先を中心に一部地方公共団体の税務にも関わっていただきます~
主な業務は以下の通りです…
◇日次業務(入力など)
◇月次・年次決算業務
◇巡回監査業務
◇各種申告書作成業務
◇資料整理・一般事務 など


【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
◇会計事務所での実務経験
※但し、SE、金融機関、公務員出身者は未経験でも応募可

【人物像】
◇コミュニケーション力
◇チームプレーができる方
想定年収
300万円 ~ 450万円
ポジション
税理士【時短勤務、残業なし、リモート対応可能】
仕事内容
~税理士として法人・個人の顧問先を中心に一部地方公共団体の税務にも関わっていただきます~
主な業務は以下の通りです…
◇月次・年次決算業務
◇巡回監査業務
◇各種申告書作成業務 など
※入力業務などは別担当が行います。


【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
◇税理士の資格を有する方(公認会計士有資格者で税理士登録いただける方でも可)
◇会計税務の知識を持ち、実務経験のある方

【人物像】
◇コミュニケーション力
◇チームプレーができる方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
大阪 スタッフ
仕事内容
1. 法定監査(金商法・会社法等)
2. 株式上場支援業務
3. 海外向け財務諸表監査
4. 財務調査、その他の任意監査


【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
◆必須条件
・公認会計士・公認会計士試験論文式全科目合格者
想定年収
567万円 ~ 700万円
ポジション
経営コンサルタント/組織人事(未経験~経験者)
仕事内容
■人事コンサルタントとして、企業の経営状況を把握し、経営に直結する人事関連課題の解決に向け、経営者と共に計画を立案。現場改善、戦略策定などあらゆる分野のコンサルティングを行います。
■人事コンサルとしての役割が主務ではありますが、まずはクライアントの経営状況を把握し分析する事から始まります。その為人事関連の知識に加え、会計分野への興味関心も必要となります。

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】以下のいずれか
◇顧客折衝経験をお持ちの方
◇金融機関にて法人営業のご経験者
◇人事コンサルティングのご経験者(HRD/人事制度/労務など)

【尚可】
■社会保険労務士の資格保有者
■社会保険労務士の資格取得に向け学習中の方
■簿記2級、税理士、会計士(※科目合格者、受験中の方歓迎)
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
M&Aコンサルタント(医療分野)
仕事内容
■経営課題や承継問題を抱える医療法人・調剤薬局・介護施設等を対象としたM&Aに関する一連のコンサルティング業務をお願い致します。
(案件発掘から始まり、企業評価・相手企業探索・条件調整・契約書作成などクロージングまで担当)
※譲渡/譲受双方の経営課題に寄り添ったコンサルティングを行っています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県,大阪府
必要な経験・能力
<求める経験・知識・スキル>
■医療系コンサルティングのご経験がある方
■金融機関や会計事務所・税理士法人にて、医療分野のクライアント(医療法人・調剤薬局・介護福祉施設)を担当していた方
■M&Aや買収の実務経験がある方(医療法人・調剤薬局・福祉介護施設を対象とした経験があれば尚可)
■病院や医療福祉施設の経営経験がある方
<活かせる資格>
■公認会計士、税理士、中小企業診断士の有資格者
<求める人物像>
■傾聴姿勢・コミュニケーション能力のある方
■自分自身でプロセスを考えて行動し、「お客様のために」という顧客視点で仕事ができる方
※M&A業務未経験からスタートしたスタッフが多数活躍しております!バックアップ体制あるためご経験値以上に、やる気・意欲を重視しております。
想定年収
530万円 ~ 700万円
ポジション
M&Aコンサルタント
仕事内容
■M&Aに関する一連のコンサルティング業務
(案件発掘から始まり、企業評価・相手企業探索・条件調整・契約書作成などクロージングまで担当)
■提携機関との情報交換やセミナー開催による案件情報の発掘
※事業承継型・イグジット型など幅広いM&Aに対応し、譲渡/譲受双方の経営課題に寄り添ったコンサルティングを行っています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
静岡県,愛知県,大阪府
必要な経験・能力
<求める経験・知識・スキル>
■金融機関での営業経験がある方
■コンサルティング会社等での提案営業のご経験がある方
■事業会社でのM&Aの実務経験がある方
■事業会社や会計事務所・税理士法人での実務経験があり、税務・会計・法務に精通している方
■日商簿記2級やFP2級相当の財務・金融に関する知識
<活かせる資格>
■公認会計士、税理士、中小企業診断士の有資格者
<求める人物像>
■傾聴姿勢・コミュニケーション能力のある方
■自分自身でプロセスを考えて行動し、「お客様のために」という顧客視点で仕事ができる方
※M&A業務未経験からスタートしたスタッフが多数活躍しております!バックアップ体制あるためご経験値以上に、やる気・意欲を重視しております。
想定年収
530万円 ~ 700万円
ポジション
【大阪】未経験者応募可能/財務アドバイザリーコンサルタント
仕事内容
財務アドバイザリー業務および周辺領域の経営コンサルティングを提供します。M&A、グループ組織再編、事業承継等の個々の業務に精通する一方で、経営コンサルタントとして、多様なアプローチによりクライアントの経営課題の解決をトータルに支援しています

◇主なクライアント
上場、非上場問わず、全国の様々な業種の大企業から中堅・中小企業まで幅広いクライアントを有します。三菱UFJ銀行を始めとするMUFGグループ各社との連携が密で、盤石な顧客基盤を有しています

◇具体的には
下記の業務において、PJメンバーとして、ディールヘッド・PJリーダーの指導の下、各種タスク(情報収集、各種分析、資料作成、関係者調整業務 等)を遂行する役割を担って頂きます。
(1) M&Aアドバイザリー業務:関係者間調整、交渉支援、スキーム検討、企業・事業価値算定、DDの受入れ支援、ドキュメンテーション支援、クロージング対応支援等、M&Aに関する業務全般
(2) グループ組織再編コンサルティング:持株会社体制等のグループ経営の仕組みづくり、分割・株式交換等の組織再編スキームの立案と実行実務支援
(3) 事業承継対策や株主構成安定化のための各種プランニングおよび実務支援
(4) M&A戦略立案、事業計画策定、ビジネスDD、資本政策等、上記分野に関連する経営コンサルティング全般

【プロジェクト事例】
・中堅中小企業 M&Aアドバイザリー
・中堅製造業 持株会社・グループ組織再編を活用した事業承継対策
・中堅上場企業 持株会社制移行にかかるアドバイザリー
・大手物流業 M&A戦略立案
・中堅建設業 統合委員会の設置・運営などのPMI(ポストM&A)支援

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・職務経歴3年以上
・PCスキル(エクセル、パワーポイント等の使用経験)
・財務分野の基礎知識(簿記2級レベル)
・FAS関連ドメイン(M&A、グループ組織再編、事業承継対策、企業・事業価値算定、ストラクチャリング、フィナンシャルモデリング、法務、財務、税務等)に対する高い関心をお持ちであることと

【歓迎条件・求める人材像】
・一般事業会社(中堅~大企業)での経営企画、財務・税務等の業務経験者(マネジメント経験尚可)
・金融機関(中堅~大企業)での経営企画、財務・税務等の業務経験者(マネジメント経験尚可)
・公認会計士、会計士補、税理士等の資格、もしくはそれに匹敵する会計知識及び実務スキル
・弁護士、司法書士、中小企業診断士等の有資格者

・M&Aや組織再編の執行業務に関心があり、将来専門家を目指している方
・FAS業務領域を中心としつつも、幅広く経営コンサルティングに関わっていきたいと考えている方
・M&A業務においてエグゼキューションに限らず、M&A戦略立案やPMI等の前後領域にも取り組みたい方
・社内外の関係者とのチームワークやコミュニケーションを重視して取り組んでいただける方
・業務に対し当事者意識持ち、責任を持って熱心に取り組んでいただける方
・複数の案件を並行して担当できるバランス感覚を持ち合わせた方
想定年収
516万円 ~ 850万円
ポジション
新規事業開発に関わるビジネスプロデュースおよびリスクコンサルティング
仕事内容
マネジャーの下、チームを取りまとめていただけるリーダークラス(マネジャー、シニアスタッフ以上のポジション)の方はもちろんのこと、経験が無くともポテンシャルがある方(ジュニアスタッフ)も広く求めています。
主には以下のような業務を予定しています(必ずしも全ての業務を独力で実行する必要はなく、必要に応じて他のマネジャー・スタッフのサポートを受けながら業務を遂行して頂きます)。
1)国・自治体における新産業創出施策立案・実行
2)市場調査(国内外)
3)事業戦略策定
4)データアナリティクス、シミュレーション
5)新組織設計、チェンジマネジメント、リストラクチャリング等の組織再編
6)M&A、ベンチャー投資
7)グローバル展開支援
8)その他ビジネスプロデュース全般

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】※以下のいずれかの経験
1)戦略/組織人事関連コンサルティング
2)事業会社における経営企画・経営管理
3)データアナリティクス、シミュレーション業務

【尚可】
・MBA
・公認会計士
・中小企業診断士

【語学】
・日本語…ビジネスレベル(日本語能力検定1級相当)以上が必須要件
・英語…ビジネスレベルの方歓迎
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
IT監査業務
仕事内容
IT監査業務のスタッフとして、パートナーやマネジャーのリードのもと、2~5名程度のチームの一員として業務従事していただきます。
将来はマネジャーとしてチームをリードしていく立場でご活躍いただきたいと考えます。
具体的には、主として以下のような業務に従事していただきます。

1)IT全般統制評価:適正な財務報告を支える情報システムの管理(運用、開発、セキュリティ等)の有効性について、主に情報システム部門の管理者へのインタビューや資料閲覧等により、評価を実施します。

2)IT業務処理統制評価:販売や購買、在庫管理といった財務報告に係る業務プロセス上で、情報システム上の自動処理や認証等が内部統制の一部として利用されているケースにおいて、その機能が意図通り設計され動作していることを、仕様書の閲覧やテストデータの投入等により、評価を実施します。

3)CAATs(Computer Assisted Audit Techniques:コンピュータ支援監査技法)/Analytics:監査手続の対象は情報システム上のデータとして保管されている場合も多く、監査に投入できるリソースが限られる中、よりリスクの高い分野にフォーカスすべく、これらのデータに対する分析が非常に重要になっています。ITの専門家として、監査用ソフトウェアやAccess・SQL等のITに関する知見を活用し、会計監査チームメンバーと協同して、CAATs/Analyticsに取組みます。

4)アドバイザリー業務上記の監査関連業務の知見を活用し、IT統制構築支援や、IT内部監査支援、金融機関に対するシステムリスク評価等の業務に従事いただきます。また、IT監査での経験を基に、システム導入支援等、より専門的なアドバイザリー業務を実施しているITアドバイザリー部門へ異動することも可能です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】※以下のいずれかの経験
1)システム監査業務(IT統制監査、セキュリティ監査、システム導入プロジェクト監査等)
2)システム導入の各工程管理(基本構想、基本設計、詳細設計、プログラム作成、プロジェクト管理、プログラム品質管理)
3)システム運用管理・保守業務(オペレーション/監視業務のみは対象外)
4)企業ITインフラの設計、運用業務
5)会計監査、内部監査等監査関連業務

【尚可】
・公認会計士
・USCPA
・システム監査技術者
・公認情報システム監査人(CISA)
・公認内部監査人(CIA)
・日商簿記(2級以上)
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
コンサルタント(財務・会計および周辺領域)
仕事内容
■財務・会計領域
・国際財務報告基準(IFRS)導入
・グループ会計方針策定
・経理・財務業務DX(デジタルトランスフォーメーション)
・決算早期化・決算期統一
・業績管理・予算管理高度化
・CFO領域課題調査

■財務・会計周辺領域
・統合報告書、経営計画作成
・内部統制高度化および効率化
・海外子会社J-SOX対応
・デジタル監査支援
・内部監査の強化、内部監査支援
・各種管理会計制度の再構築とシステム対応
・海外リスク調査、海外グループ会社ガバナンス構築

■その他
・ESG・CSR・統合報告関連支援

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】※以下の何れかのご経験
(1) 上記業務内容に関連する業務経験または同等の専門知識をお持ちの方
(2) 監査法人、コンサルティングファームでコンサルティング経験のある方
(3) SIベンダー、事業会社で基幹システム設計・開発経験のある方
(4) 統合報告書作成やESGに関連する経験のある方

【尚可】
・公認会計士
・USCPA

【語学】
必須ではありませんが、外国語でのコミュニケーション力をお持ちの方を歓迎します。
・ビジネスレベルの英語・中国語力
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
税務コンサルタント(法人向け総合税務サービス)【大阪】
仕事内容
●法人の各種税務申告書作成・レビュー
●税務調査対応、事前照会等、税務当局との折衝
●税金勘定の会計監査業務
●M&A、グループ内再編、連結納税導入、株式報酬・業績連動給与等の役員報酬、タックスヘイブン税制等の国内税務アドバイザリー
●海外M&A、クロスボーダー取引に関する国際税務アドバイザリー
●その他の企業に関する税務アドバイザリー
 ※大阪事務所のみならず、東京、沖縄事務所のメンバーとチーム編成し、サービス提供しています

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【マネージャー/Manager】 
MUST
●大手会計事務所もしくは上場企業の経理部での7年以上の税務業務経験
●税理士有資格者又は公認会計士
●英語:TOEIC 760点以上
●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験

WANT
●M&A、グループ内再編、連結納税、タックスヘイブン税制、国際税務アドバイザリーの経験
●ビジネス英語の使用経験(ミーティングや電話会議)、海外留学、海外勤務経験
●Microsoft Excelのマクロ等の経験


【シニア/Senior】
MUST
●大手会計事務所もしくは上場企業の経理部での4年以上の税務業務経験
●税理士、税理士試験科目合格者又は公認会計士
●業務での英語使用経験(読み書きレベルでも可)
●Microsoft Excel・Word・PowerPointの使用経験

WANT
●M&A、グループ内再編、連結納税、タックスヘイブン税制、国際税務アドバイザリーの経験
●ビジネス英語の使用経験(ミーティングや電話会議)、海外留学、海外勤務経験
●Microsoft Excelの関数やマクロ等の経験


【スタッフ/Staff】
MUST
●日商簿記2級以上の資格取得税理士を目指している事

WANT
●税務実務(法人税申告書の作成)経験者歓迎英語力があれば尚可
●社会人経験2~5年程度、数字を扱う業務経験がある方
 (例;金融機関、証券会社、経理職、会計事務所勤務等)
想定年収
450万円 ~ 1,200万円
ポジション
コンサルタント(投資リスクマネジメント領域)
仕事内容
1.ベンチャー企業への投資に関するアドバイザリー(大企業やファンドが主なクライアント)
・大企業とベンチャー企業の協業シナジー仮説の構築
・事業計画デューデリジェンス
・ベンチャー企業の株式価値評価

2.公共投資(コンセッションなど)の事業性評価に関するアドバイザリー
・対象事業は、上下水道事業コンセッション、カジノ(統合型リゾート)設立、洋上風力発電など
・事業性の財務シミュレーション、投資リスクの分析
・自治体側と民間企業の双方にサービス提供

3.企業買収などの大企業の投資リスクに関するアドバイザリー
・大企業の投資ガバナンス態勢の構築
・個別案件の事業計画デューデリジェンス、株式価値評価
・買収後の企業統合支援(PMII)

【変更の範囲】 なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】※以下の何れかのご経験
1. 戦略コンサルタント業務の実務経験
2. ファイナンシャルアドバイザリー業務(特にデューデリジェンス業務)の実務経験
3. PEファンドでの実務経験
4. ベンチャー企業でのCFO業務の実務経験
5. 事業会社での戦略立案・実行の実務経験(中心メンバーとしての経験)
※ポテンシャルも重視しますので必須ではありません。

【尚可】
・MBA
・公認会計士

【語学】
・日本語…ビジネスレベル(日本語能力検定1級相当)以上が必須要件
・英語…ビジネスレベルの方歓迎
想定年収
500万円 ~ 800万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更