会計士試験合格の求人・転職情報の6ページ目

求人検索結果603件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
会計監査/ジュニア・シニア・マネージャー
仕事内容
国内及び外資系企業の会計監査、株式上場支援業務を中心に行っていただきますが、スポットで財務デューデリジェンス業務、その他財務アドバイザリー業務等に関わっていただきます。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件:
・会計監査の業務経験
・公認会計士及び準会員
※未経験の会計士全科目合格者も歓迎いたします。

◆歓迎条件:
・業務での英語使用経験
想定年収
480万円 ~ 1,200万円
ポジション
税務(国内税務・国際税務)◆一般用医薬品業界TOPシェア◆こども養育手当など福利厚生充実◎
仕事内容
・法人税業務(税務処理検討・税額計算・申告書作成等)
・税務全般対応(源泉税・消費税・償却資産税・事業所税等)
・移転価格税制対応(ビジネス・M&A等の税務対応、文書化等)

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社の税務申告業務経験(3年以上)または相当の知識を有する方、もしくは税理士科目合格者

【歓迎要件】
・国際税務のご経験
・SAP・申告奉行・達人シリーズのどれかの使用経験を有する
想定年収
800万円 ~ 1,100万円
ポジション
【姫路本社/IPO推進・経理】IPO準備のコアメンバー募集!グローバル企業でキャリアアップを実現
仕事内容
【IPO推進】
・内部統制、ガバナンスの推進
・J-SOXの整備(3点セットなど)
・税務会計から制度会計への移行
・会計における諸規定、ルールの策定
・海外子会社との連結決算体系構築
・その他特命事項 等

【経理】
※こちらは一例です
・単体決算、連結決算(国内子会社)
・予実管理、差異分析 等

これまであなたが培われてきた知識や経験を活かし
更なるキャリアアップのためにチャレンジできる環境がございます!

直属の上司は公認会計士としてIPO準備の実務経験があり、相談しやすい環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
・姫路本社に通勤可能な方 ※原則として試用期間中はリモートワークは想定しておりません
・上場企業またはIPO準備企業における経理実務経験、または監査法人等でのIPO支援業務経験

【歓迎条件】
・公認会計士または日商簿記1級レベルの知見
・連結決算の実務経験
・ビジネスレベルの英語使用経験
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
会計・税務・IR・FP&A業務(経験・志向に合わせて配属決定)/リモート有、働き方◎
仕事内容
同社の財務企画部での募集です。
下記のような業務の中からご経験・ご志向に合わせて担当いただきます。
■主計業務(単体決算・連結決算・海外経理ガバナンス・海外支店派遣))
■税務業務(決算申告業務・国際税務対応・税務ガバナンス)
■IR
■財務(管理会計、収益性管理、ALMなど)
■DX化推進PJ
■FP&A組織機能強化
*入社後、適性・希望等を鑑みて、財務企画部内での部内異動も積極的に行っており(管理会計、IR、内部統制、税務など)、財務分野で幅広いキャリアを身に付けることが可能です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件※下記いずれか
・監査法人・税理士法人での業務経験のある方
・事業会社で財務・経理実務の経験がある方

■歓迎要件
・公認会計士、税理士資格をお持ちの方
・金融業界ご出身者
・英語力
・経理関係システムの開発経験(DX化推進業務)
・FP&Aの業務経験、組織立ち上げ経験のある方

※※金融業界に特有の経理業務だけではないので、業界経験がない方でもその方のご経験に合わせてお任せ致します。
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
【複数名】経理(会計税務 or グループ統括 or M&A支援)
仕事内容
志向性や適性に応じて配属先・業務が決定されます。
※会計基準:日本及び米国会計基準を適応
■グループ経理統括
国内外グループ統括役として全体の取りまとめ、業務改善、DX、ガバナンス・内部統制等
英語使用の機会があります(読み書きメイン)
■グループ経理
実際の経理業務を担当します。保険・銀行事業以外の経理はすべて本社で担っていますので、本社単体決算や連結・開示、税務、又は各子会社の経理を担当するなど、その方の経験に応じて業務を決定します。
連結や税務の場合、英語使用の機会もあります(読み書きメイン)。
■事業経理
1チーム:海外子会社管理や海外M&A支援
2チーム:国内M&A支援や投資事業部の経理支援
3チーム:環境エネルギー投資事業部の経理支援
国内外M&Aや投資関連事業向き合いの経理支援を行う部署です。
1チームの場合、英語は会話も含め使用機会があります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■下記いずれかのご経験
・事業会社での経理実務経験者
・監査法人等で経験のある公認会計士有資格者
・税理士法人等で経験のある税理士有資格者
・会計基礎知識がありM&Aのご経験をお持ちの方
・会計基礎知識があり、会計系ファームで経理周りのコンサルティングをされていた方
■その他
・英語の読み書きや会話などの経験をお持ちの場合、英語を使用した業務に携わる機会があります。
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
国内外経理統括/ガバナンス(複数名)/フレックス/リモート)
仕事内容
1.オリックスグループ各社の日本および米国会計基準に基づく具体的な会計処理の管理・統括
・米国会計基準に基づく、グループ会計規則の制定・改廃
・米国会計基準に基づく、オリックスグループ勘定科目一覧の管理・統括
・オリックスグループ各社における日本および米国会計基準に基づく具体的な会計処理の管理・統括

2.オリックスグループの連結決算
・オリックスグループの連結決算処理および決算短信/四半期報告書・6K/有価証券報告書・20F作成

3.オリックスグループ各社の経理ガバナンス
・経理ガバナンス方針の策定、および関連規則・細則・要領等の制定・改廃
・グループ各社における、会計処理に係るルールの整備、決算プロセスの整備支援
・グループ各社における、財務報告に係る内部統制の整備・運用状況のモニタリングと評価

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
1.オリックスグループ各社の日本および米国会計基準に基づく具体的な会計処理の管理・統括
<必須要件>
①有資格者(日本or米国公認会計士)
②監査法人で会計監査等の実務経験 10年以上
③ビジネスレベルの英語力
<歓迎条件>
①監査法人内で基準の解釈等、ナレッジ管理を行う部署における経験を特に歓迎
②内部統制の整備又は監査経験
③IFRS導入経験

2.オリックスグループの連結決算およびオリックスグループ各社の経理ガバナンス
<必須要件>
①単体や連結決算(開示を含む)の実務経験
②ビジネスレベルの英語力(読み・書きのみならず、スピーキングも)
<歓迎条件>
①事業会社で海外グループ会社管理の実務経験(本社の立場での決算支援等)
②監査法人で会計監査またな内部統制監査の実務経験
③上場企業で内部統制構築の実務経験
想定年収
800万円 ~ 1,300万円
ポジション
経理(部内ジョブローテーションあり)/ワークライフバランス◎
仕事内容
ご経験とスキルに応じて、下記業務内容のいずれかをご担当頂きます
【グループ経理部】
◆決算
・オリックスおよびグループ各社の月次/四半期/年次決算(日本・米国会計基準)
◆税務
・オリックスおよびグループ各社の税務申告書の作成、及び税務調査対応
(オリックスグループでは連結納税を採用しています)

【事業経理部】
◆案件事前対応
・事業部門による買収・売却・設立・清算に係る会計・税務処理に関する問い合わせ対応
・計数面での助言(経営意思決定の支援)
・会計・税務デューデリの精査
◆グループ会社指導・支援・管理
・買収・設立直後のグループ会社における決算体制の構築支援
・日常の経理業務を遂行するにあたってのグループ会社からの問い合わせ対応及び各社財務諸表のレビュー
◆部門支援
・事業部門の業績目標および見込値の作成支援および差異分析
・各種営業取引に係わる会計・税務処理に関する問い合わせ対応

【グループ経理統括部】
◆連結決算
・オリックスグループの連結決算処理および決算短信/四半期報告書・6K/有価証券報告書・20F作成
◆会計処理の統括・管理
・グループ会計方針の作成(新会計基準に基づく会計処理の検討を含む)
・グループ各社における会計処理の正確性確保を目的に、各社作成の具体的な会計処理を定めた規則のレビューおよびモニタリングの実施
・グループ各社からの会計処理に係る問い合わせ対応
◆経理ガバナンス
・経理ガバナンス方針の策定、および関連規則・細則・要領等の制定・改廃
・オリックスグループの経理部門の財務報告に係る内部統制の整備支援、課題解決に伴う業務改革への取り組み
・オリックスグループの経理部門の財務報告に係る内部統制の整備・運用状況のモニタリングと評価

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
◆財務会計・税務申告担当
 以下のいずれかの要件に該当する方
  a. 事業会社で連結決算及び開示の実務経験
  b. 事業会社で単体決算及び税務申告の実務経験
◆会計スペシャリスト
 以下のいずれかの要件に該当する方
  a. 監査法人で会計監査又は内部統制監査の実務経験
  b. 上場企業で内部統制構築の実務経験

【歓迎要件】
・US CPA、日本公認会計士または税理士資格をお持ちの方
・IFRS導入の経験
・US GAAPまたはIFRS決算の実務経験
・M&Aに係る会計及び税務業務の実務経験
・事業会社で連結納税申告の実務経験
・リース、金融、商社業界等での経理実務経験
・ビジネスレベルの英語力
・ビジネスコンテクストを理解したうえで、資料の背景と意味をしっかり説明できる方

【求める人物像】
・自ら課題を発見し、解消に向けた施策を能動的に実行できる方
・全体最適の視野を持ち、チーム全体の目標達成に向かって取り組める方

※出身業界は問いません。
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
不動産投信事務(REIT経理業務)
仕事内容
投信事務:REIT(不動産投資法人)の経理業務

【変更の範囲】当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・企業の経理部門での実務経験者(仕訳、決算書類作成等を中心とした決算・会計実務経験者)

■歓迎要件
・簿記2級取得者、会計士・税理士資格取得者または科目合格者
・REIT、不動産ファンド、不動産会社、不動産賃貸業、会計事務所・税理士事務所での実務経験者
想定年収
500万円 ~ 1,400万円
ポジション
経理(主任~次長)IFRS主計/リモート可、シフト勤務制あり
仕事内容
■IFRS決算の導入準備
・IFRS決算の導入準備・体制整備( 決算・開示 の体制整備 、 収支 分析、 監査交渉、
内部統制準備・ 規程 類の 作成等)

IFRS(主計)は現在約1名が担当しています。
※日本基準決算を一部担当いただく可能性もあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件(現状のIFRSに関する業務経験は問いません)
・主計業務経験(業界不問、会計監査経験なども可)、または金融機関運用部門(ミドル、バック)での業務経験(おおむね3年以上)
・金融商品会計に関する知識・経験
※上記いずれかに該当する方に加え、下記スキルをお持ちの方
・PCスキル(Excel、Word)

■歓迎要件
・IFRSに関する業務経験
想定年収
500万円 ~ 1,600万円
ポジション
経理(主任~次長)国内主計/リモート可、シフト勤務制あり
仕事内容
■日本基準決算
決算業務(年次・月次決算、開示資料作成、経営報告、親会社レポーティング報告、収支分析など)、内部統制対応、税務業務など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・生命保険業界の経理にチャレンジしたい方(簿記2級程度の知識必須)
・経理経験(主計業務または会計監査経験が概ね3年以上)
※上記いずれかに該当する方に加え、下記スキルをお持ちの方
・PCスキル(Excel、Word)

■歓迎要件(いずれかに該当する場合、なお可)
・金融業での主計業務または会計監査経験
・金融商品会計に関する知識・経験
想定年収
500万円 ~ 1,600万円
ポジション
連結決算業務※フルフレックス制度、リモートワーク有
仕事内容
親会社の連結決算業務全般(制度決算、開示)を担当。

【詳細】
・月次、四半期、年度末連結決算
・決算短信、会社法計算書類、有価証券報告書等作成等開示業務
・連結決算業務プロセスの改善
・新基準対応業務
・国内及び海外におけるM&A、PMI対応
・事業部門決算支援業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・連結決算業務経験3年以上
・連結決算業務に携わる意欲のある方
・ビジネスレベルで読み書きが可能な英語力

【希望条件】
・会計士資格保有者(CPA、USCPA)
・ビジネスレベルでスピーキングが可能な英語力
⇒上記に関わらず業務(スピーキング含む)での使用に向け英語力を高める意志のある方
・海外(英語圏)での経理実務経験(子会社含む)
・海外駐在が可能な方

【求める人材像】
・社内外の関係者(事業部門、子会社、会計士等の外部専門家)とのコミュニケーションを積極的に図ることができる方
・地道な業務も厭わず、能動的主体的に業務に取り組み、業務効率化や業務価値の創造も意識し、会社に貢献したい強い思いがある方
・英語スキル向上に励み、業務においても積極的に活用する意志のある方
想定年収
689万円 ~ 1,205万円
ポジション
経理リーダー~マネージャー候補 ※プライム上場/業績好調
仕事内容
【具体的な業務内容】
・月次決算、四半期決算、年次決算
・財務戦略の策定、事業計画作成、予実管理
・会計方針の検討、監査法人対応
・決算短信・四半期報告書・有価証券報告書の作成
・業務プロセスの改善
・決算業務全般   など
実務+マネジメントをしていただきつつ経理・財務部を牽引、管理役員を補佐いただきます。
まずはご経験が生かせる領域から手がけていただき、段階的に仕事の幅を広げていただく予定です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・上場基準の経理実務経験を3~5年以上お持ちの方。(上場、上場グループもしくはIPO準備企業)

<歓迎条件>
・事業会社において管理部門の課長・課長代理相当以上のご経験をお持ちの方
・事業会社での財務会計の実務は未経験でも、監査法人での会計監査の実務経験を持つ公認会計士の方
・ベンチャー企業またはIT業界での経理経験
・監査法人対応の経験
・予算管理の経験もしくは知識
・連結決算、開示業務の実務経験
・高いヒアリング・コミュニケーションスキル
経営層・事業部・ユーザーなど多様な 業界・職種のステークホルダーとのコミュニケーションを通じて課題の整理や打ち手の 提案などを推進していく必要があるため。
・論理的思考力/課題解決能力
抽象度の高い経営・事業課題に対して経理の視点で解決すべき課題や論点を明確にし、経営層や事業部のパートナーとして検討を伴走する際に必要なスキル 。

<求める人物像>
・理念に共感できる方
・論理的思考・問題解決思考の方
・柔軟性(変化適用能力)のある方
・IT(技術・サービス)と事業(ビジネス)に興味を持てる方
・会社全体、チーム・メンバーの目標・問題を自らの事と捉え、主体的、積極的に支える行動ができる方
・社内スタッフ、顧客を第一に考えられるホスピタリティのある方
・フットワークが軽く、常に現場目線で事業側の状況を自ら掴みに行く動きが出来る方
・新規事業の立ち上げ伴走など、事業部と共に抽象的な課題に関して仮説を持ち、
 最後まで考え続け、行動し続けられる、粘り強さ・前向さ
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
会計税務スタッフ※ワークライフバランス良好/福利厚生充実/英語力を生かしたい方歓迎!
仕事内容
経理会計・税務業務全般、特に会計システムでの記帳代行・月次レポートの作成・支払業務等、お客様への確認・質問対応等のコミュニケーションも含めてご担当いただきます。
【詳細】※スキル・ご経験に応じて下記業務をお任せします。
■記帳代行、各種データ入力・レビュー(勘定奉行、弥生会計、SAP等)
■月次・年次決算業務
■各種税務届出業務、法人税・消費税申告作成
■外国法人の納税管理人
■日本法人設立時の税務・会計手続き・本社サポート
■支払代行(海外送金含む)・資金管理業務・その他バックオフィス業務

※3人1組のチームのスタッフとして様々な業務にあたっていただきます。
※転勤無。繁忙期以外は原則19時半以降残業禁止にしており、繁忙期でも月残業20h程度(1月~3月中旬迄)。
-------------------------------
【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【以下いずれかに当てはまる方】
・会計事務所経験者
・経理アウトソーシング会社での勤務経験者
・事業会社での経理経験者

<お人柄:資格の有無でなく、経験・お人柄を重視した採用をしております>
お客様が安心してコア事業に集中できるよう、高い品質とホスピタリティを兼ね備えたサービスを提供する、そして日本や世界の進歩発展に寄与する人財を育成し、従業員とその家族の幸せを追求する、これが当社の経営理念です。この経営理念に共感できる方は大歓迎です!

※応募資格等に関して不明点などあれば、何なりとお問い合わせください。
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
【名古屋/一宮/会計士(監査・税務)】※年間休日120日
仕事内容
巡回監査をはじめ、決算及び申告業務、月次試算表作成業務といった税務業務全般から、
事業承継やM&A、経営アドバイザリー業務までご経験・希望に沿った業務をお任せします。

※具体的には・・
■月次巡回監査
■決算業務、各種届出書類の作成
■相続税申告業務補助
■会計処理、各種申告書作成業務
■伝票起票
■給与計算   など
★事業承継、M&A、事業計画作成支援などいわゆるコンサル業務も数多く扱う為、
 税理士を目指す方以外でもコンサル志望の方でもキャリアパスがある事務所です。
★監査法人も併設しておりますので東海地区でも特殊法人監査をスタートする方向です。

【会計ソフト】
マネーフォワード・弥生会計・TKC・PCAなど
JDLに加えてTKV、弥生、MF等※名古屋の場合

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
・税理士、公認会計士、社労士、中小企業診断士等の有資格者※いずれか
・普通運転免許(AT限定可)

【求める人物像】
・自ら提案ができ、行動力・責任感のある方
・仕事に前向きで、素直さ・謙虚さ・感謝の気持ちを持って業務に取り組める方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
M&Aアドバイザリー(マネジャー、シニアマネジャー、ディレクター)
仕事内容
対外的なM&A・事業再編、季語湯グループ内再編などにおいて、対象会社や事業のリスクの有無を把握するために、
財務・税務・人事労務の状況を調査する各種デューデリジェンスを提供します。
再編実行においては合併・分割、事業場度など様々な手法を検討します。
財務・税務の観点から不測の税負担や不本意な損失発生を回避するとともに、再編後を見据えた関係者にとって最適な取引ストラクチャーの構築を支援します。

業務例)
国内・海外のM&Aに関する税務デューデリジェンス業務
投資ストラクチャリングに関する税務アドバイザリー業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<マネージャー>
・税理士または科目合格者
・十分な税務デューデリジェンス業務の経験がある方
・ワークライフバランスを確保しつつ、M&A業務に従事したい方
・クロスボーダー案件の経験がある方は尚可
・英語スキルのある方は尚可

<シニアマネージャー>
・税理士又は科目合格者
・一定程度の税務申告業務の経験があり、M&A業務に興味がある方
または税務デューデリジェンス業務の経験があり、ワークライフバランスを確保しつつ、M&A業務に従事したい方
・英語スキルのある方は尚可

<マネジャー、シニアマネジャー、ディレクター>
・税理士または科目合格者
・十分な税務デューデリジェンス業務の経験がある方
・ワークライフバランスを確保しつつ、M&A業務に従事したい方
・クロスボーダー案件の経験がある方は尚可
・英語スキルのある方は尚可
想定年収
400万円 ~ 1,000万円
ポジション
金融監査※マネージャーまで幅広く検討・在宅ワーク実施中
仕事内容
今回は主として、金融監査チームへの配属を想定しております。
・投資法人及び投資信託に係る投信法・金商法監査
・資産流動化法監査
・投資事業有限責任組合法監査
※面接時に仰っていただければ、ご入社後一般企業への監査にもアサイン可能です。

【当法人の被監査対象数:計202】
地銀1
信用金庫・信用組合22
投資法人(上場) 7
投資法人(非上場)  2
SPC・ファンド(金商法) 14
SPC・ファンド(その他法定) 70
SPC・ファンド(任意) 109

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
監査法人で金融監査の経験を持つ会計士、会計事務所等でファンド決算の取りまとめの経験を持つ会計士を募集します。
想定年収
450万円 ~ 1,100万円
ポジション
公認会計士 USCPA
仕事内容
※現在は監査ポジションでの募集ですが、大手とは違い業務が細分化していないため、様々な業務に携わることが可能です。

◆法定監査(金商法/会社法/任意監査) 
◆金融/ファンド等の監査
◆公会計・非営利法人の監査 
◆ITシステム監査
◆株式公開支援 
◆英文財務諸表監査
◆連結支援業務・指導業務
◆IPO指導・支援 
◆リファード業務
◆財務デューデリジェンス 
◆企業価値評価、無形資産評価
◆事業再生サポート
◆IFRS関連業務

【変更の範囲】 なし
勤務地
北海道,宮城県,東京都,新潟県,富山県,石川県,福井県,福岡県
必要な経験・能力
◆公認会計士
◆USCPA
◆実務経験3年以上が目安 ※ただし、ポテンシャル採用も有り
◆お客様に喜ばれる質の高いサービスを志す方

※当法人では、今後独立を検討されている方が当法人で「非常勤」で勤務するというケースも含めて人材を募集しております。
想定年収
450万円 ~ 1,200万円
ポジション
会計コンサルタント/実務未経験歓迎/リモートワーク可
仕事内容
会計コンサルタントとして、会計システムの提案・導入支援からコンサルティングまでお任せします。

<具体的な仕事内容>
■ヒアリング・提案
会計業務に課題をお持ちの企業に対しヒアリングを行い、課題を可視化。自社開発システム
『BTrex』シリーズなどの提案を行います。

■システムの導入サポート
導入後2~3カ月は、週1回のペースでお客さまとオンラインミーティングを実施。操作方法や活用方法などについてのサポートを行います。
※3カ月目以降もお客さまフォローは継続します。

<入社後の流れ>
初めは先輩社員の業務を手伝いながら、自社システムの仕様や会計知識などを少しずつ覚えていきましょう。
順調にいけば、入社から1年以内にコンサルティング業務まで担当できるようになるはずです。

<コンサルティング例>
■IFRS任意適用:連結会計、金融商品評価など
■決算早期化:30日開示を実現する業務フロー策定や決算作業支援など
■グループ経営管理:手作業脱却やBIシステム連携など


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【実務未経験歓迎】
会計コンサルティング業務に興味をお持ちの方 ※専門卒以上
以下のような資格・知識・経験をお持ちの方は特に歓迎します。
■公認会計士・短答式試験合格者・受験経験者
■税理士・科目合格者・受験経験者
■日商簿記検定2級以上もしくは同等以上の知識
■企業や会計事務所等での会計・経理実務経験
想定年収
459万円 ~ 850万円
ポジション
国税OBの方対象・会計税務コンサルタント
仕事内容
会計税務事業部にて、メンバーとともにクライアント対応を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
・会計税務相談・会計データのチェック
・決算・税務申告書(法人税、住民税、事業税、消費税、償却資産税)の作成
・社内の税務相談・意見書の作成
・社内の品質向上・チェック業務
・執筆業務

クライアントの担当者としての業務を行いつつ、社内での会計税務に関する相談のアドバイザリーや業務品質の向上、意見書の作成などをご担当いただきます。
沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、
東京本社のメンバーはクライアント対応やコンサルティング業務に集中していただけます。

【使用ソフト】
マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・税理士
国税での勤務経験を経て税務担当者として活躍したい方
具体的には以下のご経験のある方が対象です
・法人税事務
・法人調査事務
・審理事務
・国際税務関連事務
・資産税関連事務
想定年収
590万円 ~ 850万円
ポジション
会計税務マネージャー候補(経験者・外資顧客)フルリモートもご相談ください/残業少なめ
仕事内容
会計税務事業部、マネージャー候補(アシスタントマネージャー/マネージャー)の求人です。

【具体的な業務内容】
主に外資系企業の日本法人・日本支店・駐在員事務所等に対する以下の業務を行います。
・日英バイリンガルによる記帳代行業務
・月次決算
・本社向け会計報告書作成業務
・資金管理
・支払代行業務
・固定資産台帳管理
・減価償却費計算業務
・法人税
・消費税
・償却資産申告書作成業務
・会計ソフト導入支援 等

クライアントの担当者として上記業務をベースに会計税務に関する課題のアドバイザリーを行います。
沖縄事務所やフィリピン事務所に記帳等の業務は分業しているため、東京本社のメンバーはクライアント対応やアドバイザリー業務に集中していただけます。

【使用会計ソフト】
マネーフォワードクラウド会計、弥生会計、達人
勤務地
東京都
必要な経験・能力
~必須条件~
会計事務所等において月次決算、年次決算サービス業務等の実務経験者
税理士科目合格2科目以上

~歓迎~
税理士有資格者、税理士科目合格者、公認会計士
U.S. CPA 優遇

~求める人物像~
長期的に働いて頂ける方
明るい対応ができ人と話すことが好きな方
周囲と協調して仕事に取り組める方
会計税務チームの中核になっていただける方
将来の経営幹部として活躍していただける方
想定年収
590万円 ~ 1,200万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更