大阪の管理会計の求人・転職情報の5ページ目

求人検索結果509件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
経理【東証プライム上場グループ】働き方◎
仕事内容
ご経験に合わせて、当社の経理業務および国内・海外子会社の経理業務に従事していただきます。

■月次・年次決算
■監査法人・金融機関対応
■国内・海外子会社管理

同社経理部内で、ホールディングス(東証プライム上場)本体の業務を兼務している社員もいるため、将来的には上場本体の経理業務にも携わることができ、経理担当者としてスキルアップ可能です。

【社風】
役員や上司と距離が近い環境での就業であり、風通しよく働いていただけます。

■法改正に伴う注意事項
変更の範囲:会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・月次決算経験
・日商簿記2級以上の資格
・英語に抵抗感がない方

【歓迎条件】
・上場企業での経理業務経験有(子会社経理経験あれば尚可)
想定年収
430万円 ~ 535万円
ポジション
【経理事務】社会医療法人健康会 京都南病院グループ 
仕事内容
【経理課の業務】
・電話応対
・給料計算(※勤怠は総務が担当)
・給与システム管理(給与奉行の操作)
・各部署の物品の請求管理
・年末調整
・日常経理~年次決算
など多岐にわたります。
※雇い入れ直後は、日常経理や事務的な部分から始めていただき、キャリアに応じて様々な業務に移っていただきます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
・4大卒、短大卒
・簿記資格3級以上をお持ちの方
・簡単なPCスキル(Excel、Word、PowerPointなど)のある方
です。
・経験者優遇
想定年収
330万円 ~ 430万円
ポジション
【大阪】未経験歓迎<IR担当>残業ほぼなし・土日祝休・就業環境◎※転勤なし
仕事内容
IPOに向けての管理体制構築のため、IR担当を募集いたします。
具体的には以下業務をお任せいたします。

■業務詳細
・投資家向けのIR資料の作成

上場に向けてのIRということを見据え、まず取り組んでいただきたいこととして、現在の既存投資家への月次報告および、中期収支計画との予実差の管理をお任せしたいと考えております。
年次が上がる、つまり会社の「ステージ」が上がっていくにつれて、投資家に求められる要件も変わってきますので、業務を通じて、「どういった会社が魅力的にうつるのか」を一緒に検討いただきたいと考えています。
上場企業のIRを1から作成できるような人材になりたい、という思いをお持ちの方はぜひご応募いただければと思います。

■補足
・年に1回、新規事業の案を求めるため全社員が集まり会議で検討する場も設けられております。
・定時終業時刻(19時)以降の残業は一切行っておりませんので、業務に対し高い生産性が求められる環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■新規営業3年以上(ルート営業は不可)

【歓迎】
■収支計画の策定経験
想定年収
360万円 ~ 840万円
ポジション
経理◆残業ほぼなし・土日祝休・就業環境◎
仕事内容
・仕分け・伝票整理などの日常業務
・入出金管理・経費精算
・請求書の作成
・送金業務
・月次・年次決算業務
・社外対応(社労士・会計事務所) など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■日商簿記2級
■実務経験3年以上

【歓迎】
■会計ソフトfreeeの使用経験あり
■月次決算業務
 年次決算業務/税申告まで
■IPO準備の経験あり
■上場会社勤務/IPO準備中の会社勤務の方
想定年収
360万円 ~ 720万円
ポジション
経理マネージャー候補◆フレックスタイム制有/WLB◎◆
仕事内容
今後の更なる事業拡大へのステップアップに向けてGM(ゼネラルマネージャー)と共に財務経理部の体制強化に従事いただきます。
具体的には開示資料の作成、部門マネジメントなど多岐に渡る業務に携わっていただきます。

・単体及び連結決算業務(月次、半期、年次)
・税金計算
・決算短信、発行者情報(主に経理の状況)の作成
・事業報告の作成
・監査法人対応
・経営会議関連資料の作成 等々
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・適時開示資料の作成経験

【歓迎条件】
・税務申告書の作成及び税金計算の経験
想定年収
600万円 ~ 710万円
ポジション
【宝塚市/経理・海外連結】グローバル企業/国内トップシェア
仕事内容
経理グループ 経理チームで、海外子会社を中心とした連結決算業務の対応・推進を行っていただきます。

・連結決算(海外連結子会社とのやり取り含む)に関する業務の対応/推進/確認
*当社は連結会計システム・DIVAを使用しています
・決算開示に関する業務の対応/推進/確認
*当社は開示実務支援システム・プロネクサスワークスを使用しています
・一般会計(税効果会計関連含む)
*当社は会計システムはOracle E-Businessを使用しています
・上記に関連する会計監査への対応/推進/確認・その他経理・財務部門に関する業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
・簿記2級以上相当
・連結財務諸表の作成経験(海外子会社とのやり取り含む)
・決算開示資料の作成経験

【歓迎条件】
・確定申告書に関する知識
・国際税務(CFC税制・GMT)に関する知識
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
経理(決算・開示/大阪本社)・将来の部長候補<東証プライム上場企業/幅広い世代に愛される飲食店を経営>
仕事内容
■まずはアシスタントマネージャーとしてご⼊社いただき、ホールディングス及び連結⼦会社の経理業務全般をお任せします。また現部⻑の更なるキャリアアップも想定しており、その後任候補として近いうちに財務経理部⾨の責任者(部⻑)を担って頂けることを期待しています。

◾想定される業務は
・各事業会社の決算業務(⽉次、年次、四半期)
・連結財務諸表の作成
・税務申告、税務対応
・決算短信、有価証券報告書の作成等の開⽰業務全般
・監査法⼈対応

ですが、今までのご経験に基づき、各事業会社の決算か、ホールディングスの連結決算・開⽰業務いずれかからスタート頂く予定です。

■財務に関しては部⻑が担っていますが、将来的に関わって頂く可能性もございます。

変更の範囲:会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
以下1、2いずれかのご経験
1︓上場企業、もしくは上場⼦会社や上場準備会社等での決算実務経験
2︓事業会社(上場、⾮上場いずれでも可)での連結決算の実務経験
※いずれも経験業界は不問

【歓迎】
◾開⽰書類作成経験
◾公認会計⼠、税理⼠などの有資格
想定年収
600万円 ~ 720万円
ポジション
管理部長(候補)◆創業130年の老舗商社/テレワーク可/年休120日以上/残業20H程度/実働7.5H未満◆
仕事内容
35年ぶりの社長交代により、新たな成長フェーズにある当社において、総務課、経理課、貿易業務課を含む管理部門全体の統括をお任せします。
全社的な組織基盤の強化と経営ビジョンの実現に向けて、制度改革・業務効率化・新たな仕組みの導入など、戦略的なマネジメントをリードしていただくポジションです。
既存の制度や企業文化を尊重しつつ、時代や経営環境の変化に応じて、柔軟かつ着実な変革を推進していただくことを期待しています。

【主な業務内容】
■管理部門(人事総務・経理財務・貿易業務)の統括およびマネジメント全般
■現行制度・業務フロー等の棚卸しと課題抽出、方針の立案・実行
■人事・評価制度、財務管理、ガバナンス体制等の見直しと強化
■経営陣との連携による、中長期的な組織体制の構築
■部門横断的な対話と協働による、社内連携の強化と全社最適の推進
■「守るべき基盤」と「変えるべき仕組み」を見極めた段階的な改善の推進 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■管理部門(経理財務や人事総務)全般の実務経験、もしくは経営企画の経験。
■業績管理、管理会計の経験
■マネジメント経験(5名以上)
■将来東京で勤務可能

【歓迎】
■ファイナンスの知見の深い方

【求めるお人柄】
■経営ビジョンの実現に向け、管理部門としてのビジョンを描き、熱意をもって取り組める方
■経営層、営業部門、管理部門の間に立ち、広い視野を持って、公平かつ柔軟に対応できる方
想定年収
825万円 ~ 1,000万円
ポジション
管理部長候補◆急成長中、高利益率の上場企業/医療福祉分野への支援会社/年休120日◆
仕事内容
経理財務業務を中心に管理部門全般のマネジメントを担っていただきます。

【具体的には】
■月次/四半期/年次決算/連結決算
■会社法/金商法ベースの財務諸表作成(P/L・B/S・CF)
■開示書類作成(計算書類・招集通知・届出書・目論見書等
■税務申告書作成業務
■予算編成、予実管理等
■労務管理、取締役会対応等

【業務詳細】
当社は2024年6月に新規上場し、上場企業に求められる管理体制は構築できており、当チームを管掌いただくとともに、会社運営の幅広い業務を担っていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
※以下の経験を必要とします。
・チームマネジメント
・経理実務
・上場企業または上場準備企業での開示資料作成
・監査法人対応
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
【神戸本社】財務会計◆フルフレックス/年休125日/東証プライム上場/給湯機器リーディングカンパニー
仕事内容
国内トップクラスのシェアを誇る給湯機器メーカーである当社にて、財務会計担当をお任せします。

【具体的には】
・制度決算業務(単体決算、連結決算、開示書類作成、監査法人監査対応等)
・税務関連業務(税金計算、申告書作成、税務調査対応等)
・各種研修実施(社内、グループ会社)
※制度会計→単体決算、連結決算(四半期ごと、年次)、監査法人対応、税務関係(税金申告・税務調査)などを担っていただく予定です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
・上場基準での年次決算業務に携わった経験がある方(3年以上のご経験が目安)

【歓迎】
・簿記1級、USCPA、公認会計士、税理士(科目合格者含む)などの資格を保有されている方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
経理【マネージャー(または候補)】◆世界初の技術力を持つ上場製薬企業◆転勤無し/在宅勤務有/フルフレックスタイム制/残業20H以内/年休128日◆
仕事内容
2021年に上場され、さらなる成長を目指す同社において経理【マネージャー(または候補)】の募集です。

【職務内容】
■月次・四半期・年次決算実務全般(取締役会へのレポーティング業務含む)
■キャッシュ・フロー計算書作成業務
■監査法人、税務当局対応
■会社法計算書類・事業報告書、金商法開示書類等の作成
■東証適時開示関連業務
■予算編成業務
■財務報告に係る内部統制関連業務
■資金繰表作成業務
■法人税、消費税申告書作成業務

【当該ポジションだからこそできること】
通常の経理業務だけでなく、監査法人の対応をはじめ、上場企業として開示資料の作成等幅広い業務にも携わることが可能な環境ですので経理職としてのスキルアップも望めます。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載
会社の定める業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■下記いずれかに該当する方
・上場企業における経理業務経験5年以上(市場不問)
・監査法人で実務経験(公認会計士 歓迎)

【歓迎条件】
■リーダー相当の経験(チームリーダー・主任・係長 等)
■日商簿記検定試験合格者
■税理士試験科目合格者
■法人税、消費税申告書作成経験
■課長以上の管理職経験(部下・後輩の指導育成経験、他部門との調整経験)
■英文決算短信作成経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理【管理職候補】■年間休日数125日/WLB◎残業少 設立から黒字経営・安定した優良企業!
仕事内容
【業務内容】
■決算業務を中心に携わっていただきます。
◇仕訳・伝票作成
◇出納管理
◇売掛金・買掛金管理
◇月次・年次決算業務
◇グループ会社(12社)管理業務
◇各種税務申告書の作成業務
◇顧問税理士対応
能力に応じた業務を行なっていただきます

【変更の範囲】部署を跨いだ異動なし
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
◇年次決算補助業務以上の経験者
◇中小企業などで経理を含む管理部門の経験者
※入社後、個々のスキルに応じて業務を対応いただきます。

【歓迎条件】
◇税務申告書作成経験尚可
◇マネジメント経験
◇税理士事務所出身の人
想定年収
500万円 ~ 780万円
ポジション
【上場化学メーカー】財務職 ※未経験可
仕事内容
めっき液で国内トップシェアを誇る同社の財務担当として、下記の業務をお任せいたします。

具体的には
・伝票チェック(旅費経費精算、業者支払、入金、海外拠点に関わる伝票の内容確認)
・会計システムへの伝票入力(手入力ではなくExcelデータ入力)
・財務会計(月次、四半期及び期末の連結・単体決算)
・税務申告(法人税・地方税・事業税・事業所税申告書作成など税務全般)
・法定開示(有価証券報告書・決算短信・計算書類等の作成及び開示)
・監査対応(監査法人による法定監査対応)
・現預金出納(インターネットバンキングによる円貨・外貨の振込)
・有価証券管理(株式・債券等の売買管理、時価評価資料の作成)
・資金繰り(毎月の資金繰り表をExcelで作成)
【変更の範囲:当社業務全般】

■入社後の流れ:
入社後は、これまでのご経験やスキルに応じて業務をお任せする予定です。将来的にはチームをけん引できる人材として成長いただくことを期待しております。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
■日商簿記2級以上を有する方
■下記いずれかに当てはまる方
・民間企業にて3年以上の経理・財務関連の業務経験を有する方
・金融機関にて3年以上の業務経験を有する方
・民間企業にて5年以上の業務経験を有する方(経理・財務未経験可)

※業種未経験歓迎・職種未経験歓迎

【求める人物像】
・責任感が強く、決められた期日までに効率よく仕事を進めることができる方
・メンタルが強く、粘り強く仕事に取り組むことができる方
・論理的思考力が高く、報告・連絡・相談が徹底できる方
・コミュニケーション能力が高く、相手を考えた気遣いができる方
・チームワークを重視し、協調姿勢のある方
・従来のやり方にとらわれず、自らの創意工夫で臨機応変に対応できる頭の柔らかい方
想定年収
430万円 ~ 550万円
ポジション
【京都勤務】税務業務(理財部経理・税務G)【東証プライム上場/京都の優良メーカー/グローバル企業/フレックス】
仕事内容
理財部経理・税務Gにて主に税務関連業務をご担当いただきます。

・税務申告
・国際税務対応 等
(ローカルファイル、CbCR、マスターファイル作成補助)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須要件】
・簿記2級以上の資格保有
・企業での税務申告の実務経験

【歓迎要件】
・中規模以上のメーカーでの税務申告実務経験
・国際税務の知識を有している方

【求める人物像】
・コミュニケーション能力が高い方
・コンプライアンスの意識が高い方
・柔軟な思考をお持ちの方
想定年収
530万円 ~ 860万円
ポジション
【未経験歓迎】経理◆転勤無/年間休日120日以上
仕事内容
経理業務全般を担っていただきます。
■伝票処理・記帳
■売掛買掛管理
■月次、年次決算業務(補助)
■固定資産管理

【将来的にご経験できる業務】
■税務申告書作成
■資金繰り ■海外子会社管理(中国2社、ベトナム1社)
※直近のミッションとして、基幹システムやワークフローの改定などがあり、ご希望やご経験に応じて会社の仕組み作りに携わることができます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■日商簿記2級以上の経理知識、資格、経験を有する方
■PC操作が苦手でない方

【歓迎】
■事業会社、会計事務所での経理実務のご経験


【求める人物像】
■素直で即行動に移せる方
■成長意欲の高い方
■未経験業務であっても自ら勉強し、かつ関連部署とも調整しながら業務遂行していける方
想定年収
390万円 ~ 450万円
ポジション
【大阪本社】経理(連結決算や開示業務、財務業務など)※在宅可/東証プライム上場・化学メーカー
仕事内容
本社の経理部門において、ご経験に応じて下記の業務の中からご担当いただきます。

【具体的な業務内容】
■単体決算  
■原価管理
■連結決算  
■固定資産管理
■開示業務 
■財務(資金)業務
■予算管理 
■関係会社経理業務の受託 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・大卒以上
・転勤可能な方
・英文メールのやりとりに支障のない、ビジネスレベルの英語力
・メーカーの本社部門における経理経験5年以上、もしくは相当の会計業務経験をお持ちの方

【歓迎】
・連結決算や開示業務のご経験、税務業務のご経験
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
経理総務(マネージャー候補)◆創業以降黒字経営/長期就業◎/実働7時間15分/創業75年の老舗安定の商社◆
仕事内容
経理業務をメインにご担当いただきます。
※経理総務チームに所属になるため、一部ですが総務業務も携わっていただきます。

<想定される業務内容>
・月次決算・年度決算業務
・決算申告書作成(消費税申告書の作成含む)
・年間計画の作成
・経費支払承認
・売上代金の入金処理(照合作業を含む)
・仕入代金及び経費の支払処理(照合作業を含む)
・仕訳起票・帳票作成及び入力
・経費精算業務
・その他経理業務全般
・施設管理・備品管理などの総務業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須条件>
・経理経験(目安:年次決算のご経験)

<歓迎条件>
・管理会計経験
・税務申告のご経験(消費税の申告経験があると歓迎 ※事務所での経験でも可)
・販売システムの使用経験

<求める人物像>
・柔軟性があり、自発的に行動ができる方
・他部署とのコミュニケーションが円滑にとれる方
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
経理スタッフ※定着率の良い上場メーカー
仕事内容
【業務内容】
・定型業務・・・入金入力チェック、債務計上入力チェック、月次決算資料の作成
・開示・決算業務・・・キャッシュ・フロー計算書作成、公開文書の作成補助
・その他・・・監査法人や税務調査等の対応、入金処理自動化の導入案内、研究開発費集計、年次決算資料の作成、連結決算等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【応募資格・条件】
・経理業務経験者
・日商簿記2級以上の資格保有者、連結決算業務経験者を優遇いたします
・経験・能力を考慮して決定いたします

【求める人材イメージ】
・こつこつ努力し、着実に仕事を遂行できる方
・主体的に業務を行っていただけるる方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
経理財務・子会社会計監査【管理職候補】◆グローバル展開している国内トップメーカー◆WLB◎/在宅勤務有◆
仕事内容
グループ企業の本部組織としての役割を担う当社の経理担当として、経理・税務・財務業務を幅広くお任せします。管理職から役員を目指していただくことが期待されているポジションです。
■経理関連業務(グループ連結決算も含む決算業務、原価計算 等)
■税務関連業務(税務申告書類作成、税務調査対応 等)※委託先税理士事務所あり
■財務関連業務(資金調達、銀行折衝 等)
■管理会計業務(海外子会社を含めたグループ全体の管理)

【具体的な業務内容】
仕訳入力の確認及び修正/グループ会社の事業計画、決算、各種資料の取り纏め/グループ会社に赴いて監査・帳簿点検と指導、経営戦略立案サポート

利用システム:PCA会計 など ※グループ会社により一部利用システムが異なります

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
以下のうち1~2つを満たす方のご応募をお待ちしております。
■製造業での経理業務経験
■会計監査業務または内部統制等の子会社管理のご経験
■海外事業の経理経験

【語学要件】
英語での読み書きに抵抗がないこと

【歓迎要件】
マネジメントのご経験
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
経理部長◆世界初の技術力を持つ上場製薬企業◆在宅勤務有/転勤無し/残業20H以内/年休128日◆
仕事内容
経理部にて部長として下記業務をお任せします。

【職務内容】
■決算業務(取締役会へのレポーティング業務含む)
■税務申告書作成(法人税、消費税)
■キャッシュ・フロー計算書作成業務
■監査法人、税務当局対応
■会社法計算書類・事業報告書、金商法開示書類等の作成
■東証適時開示関連業務
■予算編成業務
■財務報告に係る内部統制関連業務
■資金繰表作成業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
■下記いずれかに該当する方
・上場企業における経理業務経験10年以上(市場不問)
・監査法人で実務経験(公認会計士歓迎)

【歓迎条件】
■日商簿記検定試験合格者
■税理士試験科目合格者
■法人税、消費税申告書作成経験
■課長以上の管理職経験(部下・後輩の指導育成経験、他部門との調整経験)
■英文決算短信作成経験
想定年収
800万円 ~ 960万円

管理会計の転職について

1、管理会計の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 管理会計部門専属の求人数は少なく、転職市場においては経理を兼務できる人材を求める求人が圧倒的に多いため、転職の選択肢を幅広くするためには経理の経験を積むのがおすすめであるといえます。経理経験がない場合でも、簿記資格を有していると評価の対象になる可能性があります。

    管理会計部門への転職を希望する場合、管理会計の職務経験を積んでおくのが良いでしょう。管理会計の転職で有利になるスキルは募集されている企業によって異なりますが、メーカーの管理会計であれば原価計算の経験など、同じ業種間での転職のほうが評価につながりやすい傾向があります。

2、管理会計のよくある転職理由は何?

  • 管理会計でよくある転職理由として、「数年おきに異動が発生するキャリアパスとなっており、管理会計の専門性を維持・向上できる環境に活きたい」「スキルアップしたい」のほか、「人間関係」などあります。
    また、外資系企業の場合「日本法人におけるヘッドカウントが減らされてポジションがなくなってしまう」等の理由で転職を検討する方もいるようです。

管理会計の転職について

1、管理会計の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 管理会計部門専属の求人数は少なく、転職市場においては経理を兼務できる人材を求める求人が圧倒的に多いため、転職の選択肢を幅広くするためには経理の経験を積むのがおすすめであるといえます。経理経験がない場合でも、簿記資格を有していると評価の対象になる可能性があります。

    管理会計部門への転職を希望する場合、管理会計の職務経験を積んでおくのが良いでしょう。管理会計の転職で有利になるスキルは募集されている企業によって異なりますが、メーカーの管理会計であれば原価計算の経験など、同じ業種間での転職のほうが評価につながりやすい傾向があります。
2、管理会計のよくある転職理由は何?
  • 管理会計でよくある転職理由として、「数年おきに異動が発生するキャリアパスとなっており、管理会計の専門性を維持・向上できる環境に活きたい」「スキルアップしたい」のほか、「人間関係」などあります。
    また、外資系企業の場合「日本法人におけるヘッドカウントが減らされてポジションがなくなってしまう」等の理由で転職を検討する方もいるようです。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて