東京の経理の求人・転職情報の77ページ目

求人検索結果1836件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理主任~係長(連結担当)/不動産業界最大手/キャリアアップ◎
仕事内容
【職務内容】
経理主任~係長として、以下の連結決算業務全般の実務等をご担当頂きます。
単体決算の実務経験があれば、連結決算初心者でも挑戦可能です。
圧倒的な成長率を誇る弊社では、やる気と実力次第で様々な業務を任せてもらえます。

(連結)
1.四半期・年次連結決算
  ・連結財務諸表作成
  ・子会社パッケージ確認
  ・決算整理仕訳入力
2.開示書類作成
  ・有価証券報告書
  ・半期報告書
  ・決算短信
3.会計監査対応
4.会計業務フローの整備
  ・既存業務フローの効率化
  ・会計基準・税法改正に伴う対応
5. システム導入等に関するプロジェクト推進

(その他)
1.子会社単体決算(月次・四半期・年次決算)

【変更の範囲】当社グループの業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業、または準じた企業(上場企業子会社等)での経理実務経験が5年以上
・日商簿記2級、もしくは同等以上の会計知識

【歓迎】
・連結実務経験
・日商簿記1級
・公認会計士受験経験
・税理士試験科目合格
・マネジメント経験
・監査法人での業務経験
・連結決算・開示業務経験

【求める人物像】
・高いコミュニケーション力を有し、社内外の関係者と円滑に業務を進められる方
・売上高一兆円企業に相応しい組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方
・業務改善や効率化に対して労力を厭わず、前向きにチャレンジ出来る方
・自ら考え行動できる方
・大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方
・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
経理(主任~係長)/不動産業界最大手/キャリアアップ◎
仕事内容
【職務内容】
経理主任~係長として、以下の経理業務全般のサポート及び取りまとめをお願いします。
圧倒的な成長率を誇る弊社では、やる気と実力次第で様々な業務を任せてもらえます。

(単体)
1.月次・四半期・年次決算(当社及びグループ会社)
  ・売上計上
  ・原価計算、人件費及び経費計上
  ・固定資産管理他
2.会計監査対応
3.税務関連業務 
4.会社法に基づく計算書類の作成
5.会計業務フローの整備
  ・既存業務フローの効率化
  ・会計基準・税法改正に伴う対応
6.システム導入等に関するプロジェクト推進

(連結)
1.四半期・年次連結決算
  ・連結財務諸表作成
  ・子会社パッケージ確認
  ・決算整理仕訳入力
2.開示書類作成
  ・有価証券報告書
  ・四半期報告書
  ・決算短信
3.会計監査対応
4.会計業務フローの整備
  ・既存業務フローの効率化
  ・会計基準・税法改正に伴う対応


【変更の範囲】当社グループの業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業、または準じた企業(上場企業子会社等)での経理実務経験が5年以上
・日商簿記2級または相当の知識

【歓迎】
・日商簿記2級
・マネジメント経験
・監査法人での業務経験
・連結決算・開示業務経験

【求める人物像】
・高いコミュニケーション力を有し、社内外の関係者と円滑に業務を進められる方
・売上高一兆円を見据えた組織体制の強化、構築を一緒に取り組んでいただける方
・業務改善や効率化に対して労力を厭わず、前向きにチャレンジ出来る方
・自ら考え行動できる方
・大幅な裁量権を持って業務を遂行したい方
・ベンチャースピリッツを持って結果を追求できる方
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
経理(連結決算)IFRS基準/プライム上場/大手エンタメ企業
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。(詳細は選考の過程ですり合わせる予定です)

1.連結決算業務(国際会計基準)
2.単体決算業務(日本基準)
3.会計監査対応業務

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・上場会社での連結決算業務経験

<歓迎>
・日商簿記2級以上
・英語力:Native Level Speakerと同程度の意思疎通が可能
想定年収
560万円 ~ 800万円
ポジション
経理決算担当/プライム上場/大手エンタメ企業
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。(詳細は選考の過程ですり合わせる予定です)

1.単体決算業務(日本基準)
2.会計監査対応業務

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・上場会社での決算業務経験

<歓迎>
・日商簿記2級以上
・英語力:Native Level Speakerと同程度の意思疎通が可能
想定年収
560万円 ~ 800万円
ポジション
税務担当/プライム上場/大手エンタメ企業
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。(詳細は選考の過程ですり合わせる予定です)

1.法人税業務:税務処理検討・税額計算・申告書作成等
2.税務全般対応:消費税・源泉税・償却資産税・事業所税・印紙税等
3.新規グローバルビジネスにおける税制調査やリスク判定及び税制優遇ス キームの立案
4.税務戦略の企画・立案

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での税務部門勤務経験

<歓迎>
・税理士資格を保有されている方
・税理士法人での勤務経験
・Web3やメタバースに興味のある方
想定年収
560万円 ~ 800万円
ポジション
国際税務/プライム上場/大手エンタメ企業
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。(詳細は選考の過程ですり合わせる予定です)

1.グローバルビジネスから発生する海外の税務申告
2.新規グローバルビジネスにおける海外の税制調査やリスク判定及び税制優遇スキームの立案
3.移転価格税制対応
4.税務調査対応
5.税務戦略の企画・立案
6.その他
※国内の税務業務全般もご担当頂く場合がございます。

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での税務部門勤務経験
・英語力:ビジネスレベル以上
(国際税務へチャレンジしたい方も大歓迎です!)

<歓迎>
・税理士資格を保有されている方
・税理士法人での勤務経験
・Web3やメタバースに興味のある方
想定年収
560万円 ~ 800万円
ポジション
経理2部スタッフ/東証プライム上場
仕事内容
・日本型オペレーティングリースの特別目的会社(SPC)に関する実務(経理処理のみならず、会社設立から投資家への報告書作成、税務申告に至るまで)
・経験に応じて、将来的に本体およびグループ会社の経理実務および税務申告、連結決算、開示業務に携る可能性もあります。

【職務内容の変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・経理経験3年以上
・簿記3級もしくは同等レベルの知識
・英語の書類の扱いに抵抗ない方

■歓迎要件
・税務申告書作成、賃貸不動産経理業務、ファンド経理業務の経験
・業務・事務処理に関してシステム導入など新体制を構築した経験

■求める人物像
・誠実に業務に従事できる方
・協調性がありコミュニケーション能力が高い方
・未経験業務に対するチャレンジ精神が旺盛な方
・業務効率の向上に関して、高い意識で仕事に取り組むことができる方
想定年収
416万円 ~ 856万円
ポジション
※公認会計士対象※経理/プライム上場/弊社からのご紹介実績・監査法人からキャリアチェンジの実績もあり!
仕事内容
下記業務をお任せいたします。
記載のない業務内容でもご要望に応じて幅広く業務をお任せする事も可能です。

・決算業務(月次決算、四半期決算、連結決算)
・開示資料作成
・M&Aに関する業務(DD、PMI等)
・予算編成に関する業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・公認会計士の方

<歓迎>
・事業会社での経理経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 1,100万円
ポジション
経理スタッフ
仕事内容
■日次業務
取引仕訳の入力・支払い業務(日次・週次・月次)・領収書の処理・請求書の管理
各種入出金管理(国内外)・労務費管理・現預金管理・銀行窓口手続き

■月次、年次決算業務
決算処理・子会社処理・連結決算・会計監査対応・税理士事務所対応・開示書類の作成
財務諸表管理・経費精算・会計シフト入力(freee)・税理士と打ち合わせ・月次、年次決算

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・会計ソフトを使い、日常経理から年・月次までの経理経験がある
・MicrosoftやGoogleスプレッドシート等の基礎的なツールを使用できる
・各勘定項目の仕訳、性質(現金支出を伴うものかなど)について、正しく理解している
・受け身ではなく、自分自身が主体になって動ける方素直・ポジティブ・勉強熱心な方

■歓迎要件
・日商簿記2級程度の知識がある(資格はマストではない)
・freeeの使用経験

■求める人物像
・コミュニケーションが円滑に取れる方
・明るい方
想定年収
500万円 ~ 540万円
ポジション
管理部長(CFO候補)<取締役候補/リモート週2~3回程度/~1200万/SO付与予定>
仕事内容
■ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

【具体的な業務内容】
<入社後すぐにお任せしたい業務>
・日次・月次・年次の決算業務
・決算業務に付随する課題抽出と課題解決
・取締役会への業績報告資料とりまとめ
・資金管理業務(資金繰りの検討、銀行との折衝)
・予算管理業務(予算策定・予実管理・分析)
・取締役会及び重要会議への参加及び必要な議案や報告事項の提示
・内部監査運営業務(計画立案・実施・報告)
・経理以外の管理業務(人事・総務・法務・株式事務)についての管理監督

【範囲変更】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
※下記いずれかのご経験
・公認会計士有資格者で監査やアドバイザリー等のご経験をお持ちの方
・IPO又は上場企業で管理部長やCFO経験をお持ちの方

【求める人物像】
・具体が得意でこれを数値に落とし込める方
・高速でPDCAをまわすことができる方
・自ら情報キャッチアップし、自走できる方
・物事を構造化して、言語化またはアウトプットできる方
・周囲を巻き込んでPJを推進できる方
・多角的な視点で物事を考えることができる方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理(リーダー候補)<フルフレックス可能/リモート有/IPO準備中>
仕事内容
<具体的な業務>
●会計システム(会計freee)での仕訳起票
●入金管理
●経費精算のチェック
●振込業務
●顧問社労士と連携した給与計算 
●顧問税理士と連携した税務業務(源泉所得税の納付、年末調整、法定調書の提出、固定資産税の申告、法人税、消費税の確定申告)

<ご希望や能力に応じて以下の業務もお任せいたします>
●月次、四半期、年次決算業務
●計算書類、事業報告書等の作成 
●監査法人、顧問税理士対応
●業務フローの改善
※上場準備を行っており、上場準備の経験と、上場会社と同水準の経理実務を経験できます。
また決算早期化や体制強化に繋がる業務フローの構築・改善実績を積むことが可能です。
【変更の範囲】なし

【使用ツール_全社共通】
●PC:全社員にMacを貸与しています
●Slack:主に社内のコミュニケーションツールとして使用します
●Google Workspace:社内外のやりとり、資料作成などに使用します
(Gmail、ドキュメント、スプレッドシート、スライドなど)
※この他、部署や職種ごとに使用しているツールもあります
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】※以下いずれかを満たす方
・事業会社での月次決算の経験
・税理士事務所での経験

【歓迎スキル】
・日商簿記検定3級以上
・クラウドの会計ソフトや会計周辺領域ソフトの使用に前向きまたは抵抗なく利用できる方
想定年収
400万円 ~ 570万円
ポジション
Finance Accountant【東京/港区】大手外資系企業
仕事内容
Umicoreの社内会計基準に則り、社内ツールを活用してレポーティングを行い、社内の基幹システムであるSAPおよび関連システムの改善をサポートを行っていただきます。また、中国本部・欧州本社と日本法人の間の円滑なコミュニケーションと協力体制を築いていただきます。

■財務会計
・J-GAAP及びIFRS基準に対応した財務諸表の作成
・税務申告書作成
・外部監査人及び税理士法人の窓口
・立替経費精算の処理
・社内の支払ツールおよびインターネットバンキングシステムを使用し、ベンダーに対する支払処理。

■ビジネスパートナーシップとコミュニケーション
日本法人と本部財務会計運営チームと連携やレポーティング。
必要に応じて、財務報告の整合性をサポートし、現地法人の会計やツールにおける指導を行う。
経理・財務関係のプロジェクトに参加する。

■税務
法人税、消費税、および繰延税金についてのレポーティングを担当。
税務当局などからの税務監査や問い合わせなどへの対応。

■会計監査
内部および外部監査人との調整を行い、報告基準に準拠した監査の実施をサポート。
国内法人における欧州本社への財務報告をサポート。
外部監査人との監査を経て日本基準の財務諸表を作成。

■システムとプロセスの改善
SAPおよび財務システムなどの改善をサポートし、運営効率を向上。
会計プロセスの改善を提案し、財務データの正確性に寄与。

以上、各業務は日本法人におけるタスクです。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
■学士号以上(経営学、会計学は優遇)
■財務および税務会計での実務経験5年以上
■日本基準(J-GAAP)とIFRSについての知識
■年次決算・税務申告などの経験
■SAPシステムの経験
■Microsoft Officeの知識(Excelのvlookup関数やピボットテーブルを用いたデータ作成など)
■ビジネスレベルの英語でのコミュニケーションスキル(中国語も話せれば尚可)

【求める人物像】
■リーダーシップ、情熱、自発性
■論理的および分析的思考
■目的および結果志向
■ビジネスにおける倫理観がしっかりしており、誠実性がある方
■期限順守および各種コミットメントを達成するための気概
想定年収
500万円 ~ 730万円
ポジション
税務(M&A・国内外幅広/17時定時/フレックス/リモート)
仕事内容
ご経験とスキルに応じて、下記業務内容のいずれかをご担当頂きます
①グループ税務ガバナンス体制の企画・設計・運用
・グループ税務ポリシーの策定と運用
・各種税務プロジェクトの推進(改正電子帳簿保存法やBEPS2.0対応など)
②国内グループ会社税務業務の支援 ※ハンズオンでの申告業務は発生しません
・連結納税申告・税務調査対応
・各社からの税務相談対応
③国内外M&Aプロジェクトにおける税務対応
・買収ストラクチャリングの設計
・税務・会計インパクトのシミュレーション

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】 以下のいずれかの要件に該当する方
・税理士または公認会計士有資格者
・税理士法人または事業会社における税務コンプライアンス・アドバイザリー業務経験

【歓迎要件】
・事業会社で連結納税申告の実務経験
・リース、金融、商社業界等での税務経験
・ビジネスレベルの英語力(今後海外子会社と直接のコミュニケーションが増える予定)
・ビジネスコンテクストを理解したうえで、資料の背景と意味をしっかり説明できる方

【求める人物像】
業務範囲は自分で決めていくことになるため、与えられた仕事をただこなすのではなく、自ら課題を発見し、解決に向けた施策を能動的に実行できる方を求めています。
事業部門やグループ会社との間で生じるコンフリクトマネジメントが必要となるため、円滑なコミュニケーション能力は必須です。
未経験の業務であっても果敢にチャレンジし、その経験を通じて自らを成長させたいという、強い意欲のある方の応募をお待ちしています。

<参考>https://www.orix.co.jp/grp/company/sustainability/employee/development.html
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
経理財務マネージャー候補※リモートワーク可能/IPO準備中/黒字経営※
仕事内容
・各種決算対応
・決算早期化/精緻化
・監査法人対応
・証券会社対応
・開示書類作成
・内部統制
・予実管理
・経理業務フローや規程の構築
・その他関連する業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・上場企業もしくは上場準備企業にて経理経験が5年以上ある方

■歓迎条件
・開示資料作成経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【経理マネージャー候補】※IPO準備中/弊社経由で複数名の入社実績多数!
仕事内容
【業務内容】上場に向け管理部門を強化していく必要がある中で、今回は将来的にマネージャーとしてご活躍いただける方を募集いたします。
<具体的には、実力に合わせて以下お願いをします。>
・日常の経理業務
・本社の月次、年次決算
・各種決算の取りまとめ
・監査対応
・IPO準備
・予算編成、予実管理
・取締役会議資料の作成・株式公開に関する業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・日商簿記1級または会計士試験の勉強経験
・年次決算のご経験
・後輩指導経験
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【丸の内勤務】子会社の管理責任者/不動産業界最大手/キャリアアップ◎
仕事内容
【業務内容】
グループ会社において以下業務をご担当いただきます。
・計数管理(予算作成/実績管理、計数管理の高度化、会計方針の検討)
・財務戦略(調達方針の検討、リスク管理、財務指標管理)
・税務(タックスプランニングの策定・実行、高度な論点や改正対応方針の策定)
・PMIのガバナンス構築
・システム導入

【変更の範囲】当社グループの業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募資格】
◆下記いずれか必須
・管理部門にて部長経験がある方
・管理部門全般を一から構築した経験がある方
・子会社管理経験がある方

◆歓迎
・公認会計士、税理士、これらに相当する知識、経験

【求める人物像】
・自ら課題を発見し解決することに取り組める方
・新しいことや困難なことに前向きにチャレンジできる方
・社内外で積極的にコミュニケーションを取れる方
想定年収
900万円 ~ 1,500万円
ポジション
経理財務メンバー<IPO準備中/リモート可/累計調達額115億円!/注目のバイオベンチャー>
仕事内容
◆ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます

【具体的な業務内容】
•日常経理(仕訳・記帳、経費精算等)
•月次・四半期・年度決算(単体・連結)
•開示資料作成(有報・短信等)
•監査法人対応
•予算・中⾧期経営計画の編成・管理
•IPO準備(経理面)
•税務申告(顧問税理士と連携)
•国際税務(アドバイザーと連携)
•資金調達関連業務

【範囲の変更】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・年次決算のご経験
・英語にアレルギーのない方

【尚可】
・連結会計業務のご経験
・管理会計(予算編成・管理)業務のご経験
・読み書きレベルの英語力
・IPO準備企業でのご経験
・公認会計士、税理士資格等
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
経理職【半導体メーカー/上場企業の経理にチャレンジ】
仕事内容
当社グループの経理・財務業務全般をご担当頂きます。

・仕訳伝票起票
・小口現金出納、月末入出金処理(インターネットバンキング利用)
・月次/四半期/年次決算業務、決算書類作成(有価証券報告書含む)
・監査対応
・税務対応(申告書作成、納税、各種税務相談対応)
・固定資産管理
・与信管理
・株式事務対応(株主総会対応含む)
・子会社管理(国内子会社、海外子会社)
・書類ファイリング、等

システム:奉行シリーズ

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・一般企業での経理業務経験
(目安:月次決算~年次決算程度のご経験があると尚可)
・簿記2級程度の知識

※上場企業の経理業務を幅広く経験し、成長されたい方を歓迎いたします!
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【経理/マネージャー候補】上場グループ/Aloha Tableなどの飲食事業、公園再生事業を展開
仕事内容
まずは年次決算までの経理業務全般をプレイングマネージャーとしてお任せします。
意欲的に取り組んでいただける方であれば、
将来的には経営企画業務の他業務等幅広くチャレンジできます。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・年次決算のご経験

【歓迎】
・マネジメント経験

※選考は人柄重視の選考になります。
⇒素直に学ぶ姿勢、受け身でないこと(自ら積極的に学ぶ姿勢)、
 他部署や現場との折衝などが多く発生するため、コミュニケーション能力も重視します。
想定年収
540万円 ~ 800万円
ポジション
経理(主任~次長)国内主計/リモート可、シフト勤務制あり
仕事内容
■日本基準決算
決算業務(年次・月次決算、開示資料作成、経営報告、親会社レポーティング報告、収支分析など)、内部統制対応、税務業務など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・生命保険業界の経理にチャレンジしたい方(簿記2級程度の知識必須)
・経理経験(主計業務または会計監査経験が概ね3年以上)
※上記いずれかに該当する方に加え、下記スキルをお持ちの方
・PCスキル(Excel、Word)

■歓迎要件(いずれかに該当する場合、なお可)
・金融業での主計業務または会計監査経験
・金融商品会計に関する知識・経験
想定年収
500万円 ~ 1,600万円

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?


2、経理のよくある転職理由は何?

  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ:『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

経理の転職について

1、経理の転職に有利な資格・スキルとは?
2、経理のよくある転職理由は何?
  • 経理の転職理由としては「人間関係」「業績の悪化」等が挙げられます。経理職は企業の財務状況を把握する職種になるため、業績面で今後の見通しが立たなくなった、経営陣の会社のお金の使い方に疑問を持った、等をきっかけに転職を検討するようになる方も多いです。その他、非上場中小規模の企業で経理職として勤務している場合、上場企業やIPO準備企業に転職し、開示書類の作成や上場準備を経験することでスキルアップしたいという志向の方もいるようです。

  • 関連ページ: 『【徹底解説】経理財務担当者が転職を成功させるコツ10選』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?


Q.経理職の繁忙期はいつですか?

  • A. 経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』

Q.未経験でも経理への転職はできますか?


Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?

  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

よくある質問

Q.経理として年収を上げるためにはどうしたらいいですか?
Q.経理職の繁忙期はいつですか?
  • A.経理の繁忙期は、決算対応の3月から5月、社会保険や労働保険の申告期限の7月、年末調整が必要な12月と1月です。これらの業務を月次業務と並行して行う必要がある為、繁忙期に向けて事前に準備するなど工夫が必要です。経理の繁忙期には人手が足りなくなるため、経理は繁忙期に備えて求人数が増える傾向にあります。経理の転職を考えている場内は、求人数が増える時期に転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理が忙しい時期はいつ?一年間の繁忙期を調べてみた!』
Q.未経験でも経理への転職はできますか?
Q.経理・財務・会計の違いは何ですか?
  • A.転職市場において、経理・財務・会計は一括りにされることが多いですが、意味合いや業務はそれぞれ異なり、ビジネスマンの基本となる「ほう(報告)・れん(連絡/連携)・そう(相談)」に当てはめて考えることが出来ます。 ほう(報告)は「会計」。業務内容は、会社の資産や負債状況・収支を帳簿に記録すること。 れん(連絡/連携)は「経理」。業務内容は、決算の為に他部署との連携をとって経理処理を行い、経理部門内でデータをまとめること。 そう(相談)は「財務」。業務内容は、事業計画を経営陣と練り、会社に必要なお金を集める算段を行うこと。 業務内容が異なる為、それぞれ向き不向きがあります。転職の際は一括りにされている場合でも、自分が得意な業務は何なのかを明確にして、転職活動を行うことをお勧めします。

  • 関連ページ:『経理・財務・会計の違いを整理!転職に役立つスキルと適性を解説します』

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【経理スタッフ】エンタメ×IT/事業急拡大中/会計士の管理部長のもとスキルアップ可◎(219785)

経理スタッフ◆エンタメ×IT/事業急拡大中/経営に直結する人事戦略の中核ポジション

500万円 ~ 800万円

経理/ITコンサルティング・ベンチャー企業での組織構築に携わる/IPO準備中 (221387)

経理(管理部全般)※IPO準備企業/売上好調/フレックス◎/年休125日

450万円 ~ 600万円

経理【課長職】業務改善を担っていただける方歓迎/国内シェア80%以上・創業100年越の大手メーカー(221205)

経理【課長職】業務改善やDX化を担っていただける方歓迎/平均勤続年数13.7年/国内シェア80%以上・創業100年越の大手メーカー

750万円 ~ 850万円

経理課長/TPM上場に向けてIPO準備中の再エネ事業/650万~1000万円(221303)

経理課長【TPMへのIPO準備中/成長性の高い再エネ事業を展開するベンチャー企業】

650万円 ~ 1,000万円

【創業104年】◆経理マネージャー/長期就業可能<大正時代から薬品の製造、小売事業を着実に展開!>(220233)

【創業104年】◆経理マネージャー候補/長期就業可能/60代の方も多数在籍<大正時代から薬品の製造、小売事業を着実に展開!自社ブランドや工場も保有>残業少な目

500万円 ~ 600万円

【東証プライム企業】経理リーダークラス/業績規模拡大中の成長企業(175349)

経理マネージャー~次長クラス※東証プライム※面接1回です!

554万円 ~ 736万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更