名古屋の経理・財務の求人・転職情報の3ページ目

求人検索結果370件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【経理】運動×子供の成長支援事業◆売上成長率200%
仕事内容
ご入社後、まずはCFO直下で以下の業務からご担当いただきます。
・日次経理業務
 L仕訳
 L伝票処理
 L入出金管理
 L債権債務管理
 L固定資産管理 等

・月次決算
 L月次決算の作成、分析
 L財務諸表の作成 等

・経理体制の構築・業務フローの整備
 L業務フローの見直し・改善提案
 L会計ルールやマニュアルの整備
 L経理業務の属人化解消・仕組み化の推進

※これまでのご経験・スキルを考慮し業務をお任せいたしますので、
 ご経験の無い業務があった としてもご安心ください。
******************************************
慣れてきたら以下の業務にもお取組みいただきます。
・年次決算
 L年次決算の作成、分析
 L監査対応
・チーム内他業務
 Lメンバーマネジメント(2~3名程度を想定)
 L各種人事労務課題への対応(法改正対応等)
 L労務問題対応(予防対応含む)
 L各種人事制度に関する提案、改善、管理体制見直し
 L社内諸規程の整備、見直し
 L社員対応、イレギュラー対応
・部門連携、経営サポート
 LCFOとの連携、サポート
 L予実管理や事業数値の可視化に向けた部門横断連携
******************************************
ゆくゆくは以下の業務にもチャレンジいただけます。
・経営層への報告
・経営企画への連携協力(財務数値から経営戦略に携われます) ・新規システム導入への初期対応
・ファイナンス業務(CFOとともに) 他

【変更の範囲】なし
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
■必須条件
・事業会社または事務所での経理実務経験(2年以上)
・月次決算経験
・会計知識(日商簿記2級相当)

■歓迎条件
以下いずれかに当てはまる方
・IPO準備企業、上場企業(グループ会社含む)での実務経験をお持ちの方
・少人数のチームまたはプロジェクトをリードした経験をお持ちの方 ・業務改善、フロー構築のご経験

■求める人物像
・運動が好きで、運動の力を心から信じられる方
・スタートアップならではの疾走感を共に楽しめる方
・当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方
・不確実なことに対して、自ら考えて答えと結果を出せる方
参考:https://liistyle.co.jp/company/
想定年収
463万円 ~ 600万円
ポジション
【決算開示担当/東証プライム】※Web・エンタメ事業など複数展開/年間休日125日/在宅・フレックス勤務可
仕事内容
・決算開示資料の作成(有価証券報告書、決算短信、会社法計算書類 等)
・監査法人対応
・連結パッケージの作成・管理
・その他、会計・決算関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での有価証券報告書等の法定開示書類の作成経験
・監査法人での監査実務経験(2年以上)

【歓迎】
・公認会計士(CPA)、または同等の資格保有者
・連結決算システムを用いた連結修正仕訳の入力経験
・M&AにおけるPMI(会計)経験
・リモートワークの経験

【求める人物像】
・仮説立てて物事を考え、論理的に進めることが得意な方
・高いコミュニケーション能力と対人スキルを持ち、幅広い関係者と円滑に協力できる方
・細かい・泥臭い業務も厭わず、自ら手を動かして課題解決にあたることにやりがいを感じられる方
・行動力と責任感があり、主体的にプロジェクトを率いてきた経験がある方
・“Ateam Purpose”や“Ateam People”といった価値観を共有・体現できる方
想定年収
400万円 ~ 750万円
ポジション
経理スタッフ ※未経験可
仕事内容
経理業務やバックオフィス業務をお任せします。
【詳細】
■フランチャイズ店舗の月次報告資料の作成
■伝票チェックや会計システムへの伝票入力
■決算業務(月次、四半期、年次)
■その他事務一般作業など

【変更の範囲】本社管理部内の業務に限る
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
※経理業務未経験の方でもご応募可能です!

【必須条件】次のいずれか
◆日商簿記2級程度の知識/経験をお持ちの方
◆経理または経理事務としてご経験を1年以上お持ちの方

【求める人物像】
◇自らも手を動かし、業務を遂行できる方
◇周りのサポートも進んで対応頂ける方
想定年収
360万円 ~ 420万円
ポジション
施設長候補
仕事内容
<仕事内容>
当法人の施設長(補佐業務)、施設管理職をお任せ致します。
※将来的には施設長、もしくはそれに準ずるポストを担っていただく事を前提とした業務。
◆施設運営管理業務
◆労務管理、採用関連業務
◆渉外および地域交流活動等
◆サービス向上および集客にむけたマーケティング活動

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岐阜県,愛知県
必要な経験・能力
【必須】※下記いづれかの経験をお持ちの方
・マネジメントのご経験
・福祉業界における何かしらの就業経験を御持ちの方
・規模を問わずマネジメント(人、施設など)経験を御持ちの方

【歓迎】
・マーケティング業務のご経験

【求める人物像】
・現状維持を良しとせず、より良い環境作りに向けて新しい取り組みが出きる方
・コミュニケーション力・地域柄を理解して動くマーケティング力・コスト管理力のある方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
経理※東証プライム上場グループ
仕事内容
◆入社後まずは、
・月次決算、店舗の経理業務指導
・その他これらに付随する業務

◆ゆくゆくは、
・単体決算、税務申告書類の作成
・月次決算、銀行・リース会社との折衝・契約、店舗の経理業務指導
・内部統制関連業務
・その他これらに付随する業務
※本人の経験・適性を基に、相談のうえ業務を決定します。

【変更の範囲】 会社内でのすべての業務
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
■運転免許保有(AT限定可)
■日商簿記3級以上
■社会人経験3年以上
■3ヶ月以上の経理業務経験

【歓迎】
・エクセルのマクロやアクセスについての知識・経験のある方歓迎します。

【求める人物像】
・チームの一員として、一致団結して、業務を遂行できる人
・グループ会社等、様々な立場の人と円滑にコミュニケーションがとれる人
・主体性をもって素早く行動し、自らチャンスを掴むことができる人
・自分が納得できるまで、仕事をやり切ることができる人
想定年収
380万円 ~ 500万円
ポジション
【名古屋/経理・財務部長】IPO準備企業/マネジメント
仕事内容
◇経理財務部門におけるマネージャーをお任せします
・IPO準備における管理体制の構築や会社法・金融商品取引法の対応などを行います
・監査法人の財務諸表監査対応や予実管理業務にもたずさわっていただきます
・証券会社対応も業務の一部です
※上場基準に耐えうる内製化の業務を推進いただきます

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
・上場企業またはIPO準備企業での経理・財務部門のマネジメント経験

【歓迎要件】
・IPO準備のご経験をお持ちの方(経理分野)
・公認会計士資格をお持ちの方
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理◆老舗メーカー/岐阜県
仕事内容
経理担当として、下記の業務をお任せいたします。

・原価計算
・伝票処理
・月次決算/本決算
・部門別損益 


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岐阜県
必要な経験・能力
【必須要件】
◆経理のご経験(企業・会計事務所問わず)
◆決算まで自走できる方

【歓迎要件】
◇製造業での経理経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理部スタッフ◆上場企業
仕事内容
国内事業会社の伝票仕訳から決算締めまで経理業務全般を担っていただきます。

■日常経理業務
■決算業務(月次・四半期・年次・連結)
■開示書類の作成
■予実管理
■資金計画 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
<必須要件>
・経理業務経験
・会計システムへの入力

<歓迎要件>
・月次/年次決算のご経験をお持ちの方
・日商簿記検定2級を保有されている方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
経理(管理会計)【将来の管理職候補】※抹茶の老舗メーカー/年休120日
仕事内容
将来の管理職候補として、下記管理業務を担っていただきます。

【具体的業務】
■基幹システム、会計システムの運用管理および環境設定変更
■管理会計・財務会計業務(債権・債務管理、収支・損益分析、製品原価計算、グループ会社間取引に係る運用設計と着地予測、資金繰り・キャッシュフロー計算、償却資産管理、各種資産(保険積立金、有価証券)管理、事業計画の策定と補助金・助成金・優遇税制への申請、会計基準の見直し など
■税制改正などに伴う社内運用の立案、社内制度変更に伴う会計処理のオペレーションフロー構築 など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
■経理業務の実務経験2年以上
■EXCEL実務使用経験(関数(数学)…AGGREGATE、SUBTOTAL、ROUND、SUMIFS、SUMPRODUCT程度)

【歓迎要件】
■EXCEL実務使用経験(関数(検索・分析)…VLOOKUP、INDEX、MATC、SLOPE程度)
■パワークエリ
※社内基幹システムや外部の請求明細データを照合したり、製品原価における標準単価の算出、部門配賦の集計ができるスキルが必要です。

【求める人物像】
■自ら企画立案をし、進捗管理・実行・問題解決が出来る方。
■未経験の仕事に対して積極的に新しいスキルや知識を習得し、業務を遂行できる方。
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
経理(管理会計)スタッフ ※抹茶の老舗メーカー/年休120日
仕事内容
経理スタッフとして、下記管理業務を担っていただきます。

【具体的業務】
■本社事務所での経理業務(仕入管理、買掛金・売掛金管理、入金処理、立替経費精算、預金の入出金管理)
■仕訳入力(記帳)
■運営店舗の精算処理
■領収書・請求書・納品書等の整理(電子帳票含む)
■月次収支計算
■製品原価計算
■予算実績管理
■資金繰り・キャッシュフロー計算
■償却資産の仕訳処理
■棚卸(年次)
■各種資産(保険積立金、有価証券)残高管理 など
■税制改正などに伴う社内運用の立案、グループ会社間取引に関する請求書発行・契約内容の更新 など
■基幹システムの各種マスタ管理

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
■経理業務の実務経験2年以上
■日商簿記検定3級、全経簿記検定2級(商業・工業両方)程度の知識
■EXCELスキル
■WORDで社外文書が作成できる

【歓迎要件】
■EXCEL実務使用経験(関数(検索・分析)…VLOOKUP、INDEX、MATC、SLOPE程度)
■インボイス制度・電子帳簿保存法に係るデータ管理業務経験
■製品原価計算、月次分析、予実分析などの集計・分析業務や、決算書作成業務

【求める人物像】
■コツコツと努力を続けることができる。素直である
■未経験の仕事に対して積極的に新しいスキルや知識を習得し、業務を遂行できる。問題解決やミスが発生した際に原因を調査して改善案を策定できる。
想定年収
300万円 ~ 500万円
ポジション
経理・財務会計※上場企業
仕事内容
決算(月次、期末)及び収益管理業務、各工場や子会社との連結決算業務をご担当頂きます。

国内拠点2社(埼玉/岩手)と 海外拠点4社(タイ/アメリカ/中国/インドネシア)で構成されており、
経理としてスキルアップいただける環境です。

■経理システム:GLOVIA


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
■必須条件:
・経理のご経験のある方(目安:3年程度)

■歓迎条件:
・決算のご経験のある方
・日商簿記検定2級
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
財務・経理【管理職候補】※上場グループ/転勤無
仕事内容
将来はリーダー(幹部)候補として、下記業務を担っていただきます。

【具体的業務】
・売掛金・未払い金に関するデータ入力、売上債権管理
・請求書発行、支払い業務、発送業務、経費精算
・決算業務(月次、四半期、年次) など
・総務全般業務
・人事採用業務
※原料仕入に関する業務も部署で行っているため、経理以外の業務も一部発生いたします。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岐阜県
必要な経験・能力
【必須要件】
・財務・経理での実務経験がある方
・マネジメントのご経験がある方(リーダーでも可)

【歓迎要件】
・食品業界での管理部門での就業経験がある方
・日商簿記検定2級

【求める人物像】
・チームワークを大切にできる方
※業務が多岐にわたるため、まずは定型業務を問題なく進められる能力を求めています。
また、さまざまな人と関わる機会の多いポジションのため、他の従業員と円滑なコミュニケーションを取れることが重要です。
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
管理部長候補 ※完全週休2日/再生可能エネルギー業界トップ成長率
仕事内容
将来の管理部長候補として、下記の業務を担っていただきます。
提携の会計事務所・社労士事務所と連携して業務を行っていただくため、相談しながら進めて行ける環境です。

【具体的業務】
■管理部門の体制構築・運営
・管理部門(労務・法務・経理)全体のマネジメント
・社内の業務フローの整備・改善
・各業務の実務支援(必要に応じて手を動かして対応)
■労務管理
・勤怠・給与・入退社手続きなどの運用管理
・社労士との連携・労務トラブルへの初期対応
■法務対応
・契約書のレビュー・作成、契約交渉支援
・顧問弁護士とのやり取り、リスク管理
■経理業務
・日次・月次の仕訳・処理
・請求・支払・入金確認等の管理業務
・税理士・会計士との折衝、決算業務支援
■経営層・現場との連携:
・現場の課題ヒアリングと、管理部門からの提案・支援
・経営層との定例ミーティング・数値報告・改善提案など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
・労務・法務・経理等の実務経験を持ち、現場とも連携できる方

【歓迎条件】
・マネジメントのご経験
・再生可能エネルギーの知見をお持ちの方
想定年収
480万円 ~ 800万円
ポジション
【経理/一般職】※年間休日121日/駅近/フレックス◎
仕事内容
日々の仕訳入力から決算関連業務まで多岐に渡ります。

【具体的な経理業務内容】
・仕訳入力、伝票処理
・請求書、領収書の管理
・入出金管理、支払業務
・月次、年次決算業務の補助
・その他、経理業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
・日商簿記検定3級以上をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Excel・Word)
・経理実務経験(2年以上)
・顧客対応の経験

【歓迎】
・協調性があり、チームワークを大切にできる方
・フットワーク軽く、様々な業務に意欲的に取り組める方
・明るく、素直で、誠実であり、真面目な方
想定年収
347万円 ~ 393万円
ポジション
経理事務【将来の幹部候補】 ◆15期連続黒字達成中/転勤無◎
仕事内容
経理事務全般を幅広くお願いします。

【具体的業務】
・請求書作成
・売掛・買掛金管理
・入出金管理
・仕訳入力などの日常業務
・工場の製作品の製造原価計算や棚卸
・月次試算表作成
・月次決算
・電話対応
・来客対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理のご経験をお持ちの方
・日商簿記2級以上
・office365(Excel/Word/PowerPoint/Outlook)

【歓迎要件】
・工場簿記の知識
・マネジメントのご経験
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
経理・総務 ※安定の経営基盤/長期就業可
仕事内容
総務・経理などの業務全般をお任せします。

【具体的業務】
■日次業務:仕訳入力、伝票処理、現金出納管理、売掛金・買掛金の管理など。
■月次・年次決算業務:月次決算の締め、年次決算書類の作成補助。
■税務対応:消費税や法人税の申告書類の作成補助、税理士との連携。
■監査対応:外部監査人や税務署の調査対応。
■関連会社の会計処理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
◆経理業務のご経験をお持ちの方(目安3年以上/決算業務のご経験がある方)
◆第一種運転免許普通自動車

【歓迎条件】
◇日商簿記3級以上の資格をお持ちの方
◇会計ソフト(弥生会計、勘定奉行、freeeなど)の使用経験がある方
◇中小企業で幅広い業務に柔軟に対応してきたご経験がある方
◇主体的に業務改善や効率化に取り組んできた方
想定年収
350万円 ~ 440万円
ポジション
経理責任者候補※上場企業/会計士・税理士歓迎/富山勤務/残業10~20時間程度
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

-決算業務:連結・単体決算書(月次・四半期・年次)、税務申告書作成 ※日常の会計処理業務は管理部スタッフにて対応
-開示業務:決算短信、有価証券報告書、キャッシュフロー計算書ほか
-内部統制に関する業務
-税務調査立会

下記業務もご経験やご志向によってお任せします。
-株価対策
-M&Aに関わる業務
-資本政策の策定
-IR

※会計ソフトはPCA会計です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
富山県
必要な経験・能力
【必須要件】
・開示業務経験
   +
・会計士資格、税理士資格、USCPA、税理士試験科目合格者のいずれか


想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理(財務会計/管理会計)【管理職候補】※年休125日/残業約10H/福利厚生◎
仕事内容
半導体・電子部品を販売している専門商社で、経理部門の将来的なマネージャー候補をお任せします。
経理課長のもとで、実務を担いながら徐々にマネジメントにも携わっていただける方をお迎えしたいと考えています。
※これまでのご経験やスキルに応じて業務をお任せします。

【具体的業務】
<管理会計>
■業績管理(国内外の拠点含む)
■各部門・拠点別の業績分析およびKPIモニタリング
■海外子会社を含む管理会計体制の整備と改善
■経営戦略に資する情報提供・資料作成 など

<財務会計>
■日常の会計処理(仕訳・債権債務・資金管理など)
■月次・年次決算業務(単体および連結)
■税務申告対応/監査対応 など

将来的には、海外子会社を含めた決算対応やチームマネジメントまで、幅広く経理業務を担っていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
■事業会社における経理実務経験(目安10年以上)
■財務会計・管理会計の両方に関する知識・ご経験

【歓迎要件】
■中長期的に腰を据えて働きたい方
■海外子会社の会計業務や連結決算に関心をお持ちの方
■将来はマネージャーとしてステップアップしたい方
想定年収
580万円 ~ 700万円
ポジション
経理事務スタッフ/大手上場グループ/126日休み
仕事内容
~業務内容~
■仕訳および入力
■買掛金・売掛金管理
■支払業務 等

業務に慣れてきたら、将来は子会社の決算業務も担当してもらう予定です

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
◆経理事務のご経験のある方(最低限仕訳経験がある方)
◆電話対応が出来る方
◆Excel・Wordの基本操作が出来る方

【あれば尚良いスキル】
◆中小企業の経理経験や簿記資格をお持ちの方

【職場の雰囲気】
経理部と同フロアには人事総務部のワークスペースもあります。
分からないことは聞きやすく、明るい雰囲気の職場です。
想定年収
390万円 ~ 450万円
ポジション
経理 創業70年以上・安定成長企業
仕事内容
【具体的業務】
日次業務
■現預金入出金管理
■仕訳処理
■伝票起票・入力
■売掛金管理
■売掛債権確認
■仕入諸掛全般管理
■支払処理(海外)
■経費精算処理
■新規取引先登録管理

月次業務
■請求書発行
■支払処理(国内)
■税金納付
■財務諸表作成
■月次決算

年次業務
■決算整理仕訳処理
■在庫管理
■固定資産管理
■年次決算処理
■税理士対応

【会計システム】勘定奉行

【変更の範囲】なし
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での経理、もしくは会計事務所での実務経験をお持ちの方

【歓迎】
・会計システムの導入経験
・メンバーマネジメントの経験
・年次決算までの数字に関与されていた方が望ましい
想定年収
450万円 ~ 600万円

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』

Q.経理・財務全般のよくある転職理由は何?

  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。

Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?

  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』

Q.経理として年収を上げるためには?

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』
Q.経理・財務のよくある転職理由は何?
  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。
Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?  
  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』
Q.経理として年収を上げるためには?

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更