経理・財務の求人・転職情報の105ページ目

求人検索結果3134件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【経理担当】◆成長中の優良ベンチャー企業/福利厚生充実◎
仕事内容
経理業務を中心に、スキルや成長意欲に応じて多岐にわたる業務をお任せします。
・売上請求書発行
・仕訳起票
・債権債務管理
・月次、四半期及び年次決算業務
・その他の業務(ご経験に応じて):会計監査対応、業績報告・分析、システム導入 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・月次決算の締め作業の経験がある方

■歓迎スキル
・上場会社もしくはIPO準備会社における経理実務経験3年以上
・EC事業出身者
・日商簿記、税理士の簿財・財務や公認会計士などの専門性のある資格

■求める人物像
・コミュニケーション力が高く、主体的に業務に取り組める方
・IGのカルチャーに共感していただける方
・自ら進んで課題を見つけ、解決に向けて主体的に行動できる方
・ビジネス環境の変化に対して柔軟に対応し、新しい情報や技術を迅速にキャッチアップできる方
想定年収
500万円 ~ 850万円
ポジション
【経理(原価計算)】創業以来黒字/無借金/WLB◎
仕事内容
【主な業務内容】
主席の下で管理会計実務をおこなっていただきます。

■原価計算
■予算管理
■月次、年次決算
■連結決算
■その他、メンバー・派遣スタッフのとりまとめ

部下のマネジメントが主というよりは実際にご自身で手を動かしていただく事になります。

また管理部門についてはグループ会社である『渡辺電機製造株式会社』の
管理部門も兼務しておりますので、両方の経理業務に携わっていただきます。

・自社基幹システム
・勘定奉行
・Outlook
・Word
・Excel


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・原価計算の知識・経験
・リーダーやマネージャーの経験

【歓迎要件】
・管理会計の知識・経験
・工場経理経験のある方
想定年収
530万円 ~ 730万円
ポジション
【福岡】経理財務担当【博多駅からの新幹線通勤も可(規定範囲内)/グローバル企業】
仕事内容
・月次決算、四半期決算業務
・監査対応
・連結決算
・子会社会計指導
・キャッシュフロー計算書
・与信管理
・資金繰り、実績表作成業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須要件】
・監査対応のご経験
・事業会社での経理財務のご経験

【歓迎要件】
・マネジメント経験
・税務対応のご経験
想定年収
600万円 ~ 750万円
ポジション
【福岡】経理財務担当<スタッフクラス>※会計事務所でのご経験の方も応募可【博多駅からの新幹線通勤も可(規定範囲内)/グローバル企業】
仕事内容
以下の業務からご経験に応じてお任せしていきます。

・月次決算、四半期決算業務
・監査対応
・連結決算
・子会社会計指導
・キャッシュフロー計算書
・与信管理
・資金繰り、実績表作成業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理業務のご経験
※会計事務所のみでのご経験の方も応募可能

【歓迎要件】
・監査法人対応
・税務対応のご経験
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
経理 管理職候補~部長※在宅勤務可能
仕事内容
・経理部門のマネジメント
・月次、四半期、年度決算の取りまとめ
 (単体・連結の財務諸表作成、監査法人対応、グループ会社間の対応)
・開示書類作成
・M&A等の組織再編対応
・制度改正対応
・金融機関政策、資本政策、
・資金業務全般(資金繰りの計画・運用・調達、与信管理)
・経理内部での業務効率化プロジェクト
・会計関連システムの運用・改善・更新

【具体的には】
■単体決算(参考:会計システムは「SuperStream-NX」を使用)
■連結決算(参考:会計システムは「STRAVIS」を使用)
■決算短信、有価証券報告書、計算書類作成(参考:宝印刷の開示システムを使用)
※上記の会計システム、開示システムの経験は問わず。
■監査法人対応(監査法人トーマツ)
■税務関連対応(デロイトトーマツ税理士法人と契約)
■制度改正対応(会計基準、開示基準、税制改正)
■グループ会社の経理業務統括
■資金計画他

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・連結財務諸表の作成スキルまたは、開示書類の作成スキルがある方
・リーダーやマネジメントのご経験(人事考課の経験のない方でも部下指導のご経験があれば可)

【歓迎要件】
・会計、税務に関する知識
・連結財務諸表の作成スキル
・開示書類の作成スキル
・公認会計士資格保持者、税理士資格、簿記1級等の資格をお持ちの方
・税務申告書の作成スキル
・ゼネラリスト志向の方

【求める人物像】
・グループ全体を視野に入れ、経理業務から課題を積極的に発見・提案し、改善を進めていける方
・マネジメントから組織力向上を促した方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
管理部スタッフ(経理・総務・庶務等) ※経理業務を中心に管理全般/次世代の部門長候補を期待
仕事内容
マテリアル事業部内の管理部スタッフとして経理業務を主としつつ、ご経験や能力に応じ総務・庶務業務全般をお任せいたします。

<経理>
伝票処理(データ作成)、記録
売掛金・買掛金管理、固定資産管理(社内及びグループ内)
月次決算・四半期決算・本決算の補助
予実管理等の管理会計
システムのマスタ登録及び管理(社内システム、スーパーカクテルなど)
その他各種データのメンテナンス 等
※決算、税務対応はグループ本体の経理部で対応しています

<総務・庶務>
・各種契約書の確認・電子契約等の対応
郵便、荷物の受け取り、発送、振分け
得意先・仕入先からの各種案内の配信
その他社内庶務業 等
※一部グループ会社からの業務委託にかかわる物品購入など業務もお手伝いいただきます

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
■日商簿記3級以上
■経理経験者
■PCスキル(Excelの簡単な関数 ※IF・VLOOKUP関数等)

<歓迎要件>
■ビジネス法務3級程度知識、PCスキル(Access)
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
経理部長候補◆CMでおなじみの関西最大級の優良企業◆完全週休二日制◆
仕事内容
親会社である当社と5社の関連子会社を含むグループ全体の経理/財務業務を統括し、連結決算業務や会計処理の標準化、内部統制の強化を通じて、グループ全体の財務基盤を強化し、持続的な成長に貢献していただきます
【主な業務内容】
・決算対応(単体/連結)
・経理体制の整備(決算早期化)
・管理会計(予算実績差異分析など) ・監査法人・証券会社対応
・各種規定/内部統制整備 ・銀行折衝 ・資金調達
・資本政策等 ※会計ソフトは勘定奉行 cloud です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
◇単体および連結決算業務を一通り完結できる経験
◇財務業務を理解されている方
◇マネジメント経験のある方
◇日商簿記検定2級

【歓迎】
◇上場企業またはIPO企業での決算
◇開示業務の実務経験
想定年収
700万円 ~ 800万円
ポジション
経理マネージャー<勤務地川崎/週4日リモート・フルフレックス/残業20時間前後/社会貢献性◎>
仕事内容
◆経理財務部門において、経理を担当するマネージャーを募集いたします。経営陣を⽀え、積極的な経営サポートを⾏い、部門および会社全体の 効率的な運営に貢献しながら、⾃らさらに成⻑する意欲のある仲間を求めています。

【具体的な業務内容】
①経理実務:単体月次締め、決算、税務申告、監査対応
②メンバーのマネジメント
③BPO管理
④固定資産管理
⑤棚卸資産管理
⑥原価計算
⑦(経営会議や取締役会等)資料作成ならびに報告
⑧開⽰資料の作成(例︓事業報告書・計算書類等)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
■単体月次・決算を一通り実務経験ある方(一人でできる方)
■会計知識、財務諸表の理解
■⽂章表現⼒、基本的なExcel・Word・Powerpointのスキル

【歓迎】
■プレイングマネージャーとしての業務遂行
(■銀⾏対応の経験(預⾦為替・借⼊・諸々のトランザクション))
■予算策定、進捗管理の経験

想定年収
650万円 ~ 900万円
ポジション
経理【マネージャー候補】※大手上場グループ
仕事内容
経理業務全般に携わっていただきます。

・決算関連(子会社連結、親会社被連結含む)
・業績管理
・監査対応
・税務関連(法人税・消費税・事業税)
・固定資産管理

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
■経理業務のご経験がある方(目役5年以上)
想定年収
394万円 ~ 582万円
ポジション
【渋谷】経理アウトソーシングリーダー~マネージャー候補/ベンチャースタートアップ支援/急成長中/時差出勤制/残業月20~30時間/年収~1000万円
仕事内容
【具体的な業務内容】
・経理アウトソーシング、振込代行業務の管理・設計
 ex.)振込代行、請求書発行代行、資金繰管理、納税管理など
・メンバーの教育・指導
・バックオフィス業務改善のコンサルティング
・システムの導入

【業務で使用する主なツール】
・MFクラウドシリーズ
・バクラク請求書
・チャットワーク、Slack、messenger
・Dropbox
・Google Drive
・Kintone
・SmartHR

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・会計事務所、税理士法人、税理士事務所での経験3年以上
・経理アウトソーシング会社での経験3年以上
・事業会社での経理経験3年以上

【歓迎】
・メンバーの教育経験
・コンサルティング業務経験
 ┗クライアントのニーズを聞き、業務設計をしていきます
・チームとして成果をあげた経験
・システム導入の経験
・ITリテラシーの高い方(新しいツールを使うことが得意・好きな方)
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理スタッフ【東証プライム上場/IFRS/業界最大手】
仕事内容
・親会社および主要子会社の入金・支払・振替・原価計算・固定資産等の会計計上の管理・指導
・月次・四半期・年次の決算仕訳(IFRS変換を含む)の計上
・連結決算および開示書類の作成
・各種税金計算・申告書作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
下記いずれかの経験をお持ちの方
・上場企業またはこれに準じる会社における決算経験
・監査法人における上場企業監査の経験
・税理士事務所における大会社の担当経験

【歓迎要件】
・IFRS実務経験
・公認会計士、税理士、日商簿記1級等
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
経理マネージャー【東証スタンダード上場│リモート(週3.4)・フレックス制│入社実績複数】
仕事内容
具体的な仕事内容(ご経験に応じて応相談)
・月次、四半期、年次決算の確定作業
・決算短信、四半期報告書、有価証券報告書の作成及び開示業務
・上記に伴う監査法人等との折衝、役員へのレポーティングなど
・連結決算業務、子会社管理など
・将来的にご志向に応じて財務領域の業務(資金調達、資金管理等)もお任せします

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件
・月次、四半期、年次の決算業務の経験(目安3年程度)
・適時開示、法定開示資料の作成経験(目安2年程度)

加えて、下記のいずれかのご経験をお持ちの方
・組織マネジメントのご経験(人数は問わず)
・連結決算業務の経験

◆歓迎条件
・上場企業の財務経理部門での経験(目安2年程度)
・適時開示、法定開示資料の作成経験(目安2年程度)
・新たな会計処理に対し、監査法人と折衝し確定したご経験
・J-SOXへの理解と内部監査及び監査法人監査のご経験
想定年収
750万円 ~ 950万円
ポジション
経理(連結決算)【東証プライム上場/年間休日127日/フレックス制度有/働き方◎/研究開発型企業】
仕事内容
東証プライム上場企業での連結決算業務全般。
連結決算(グループ会社・関連会社併せて6社)業務のサポートからスタートし、ご経験に応じて徐々にお任せする業務を広げていただきます。
将来的には、決算業務の中心メンバーとして活躍を期待しています。

■具体的には
・連結決算業務全般
・月次、四半期、年次決算業務(単体)
・監査法人対応
・内部統制(J-SOX)に関する対応
・その他経理業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業での単体決算または連結決算のご経験 ※業界不問
・子会社管理のご経験

【歓迎】
・上場企業での経理実務経験
・税理士事務所や会計事務所でのご経験
・簿記や税理士試験科目合格
・監査法人対応経験者
・TKC会計システムの使用経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
経理担当者※業界トップシェア!増収増益を続けているベンチャー企業/IPO準備中※
仕事内容
会計処理全般業務
・納品書・請求書・発注書の確認照合作業
・預金残高の確認
・会計データ入力
・支払準備およびチェック
・給料管理表の照合、売上請求照合
・会計事務所・銀行担当者対応
・ファイリング
・その他付随業務など基本業務
※入社後、全体の流れを理解したのち、自らのスキルを発揮していただきたいと思っております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・仕分けをはじめとする日次の経理業務のご経験がある方
・当社理念に共感いただける方

【歓迎】
・月次決算経験
想定年収
360万円 ~ 450万円
ポジション
経理/国内No.1サイト/有給取得率89.4%/土日祝休み/上場
仕事内容
・請求書処理
・支払業務
・会計ソフトを使用した仕訳入力
・月次決算・その他総務
・電話対応

◆今後お任せする業務
・税理士対応
・監査法人対応
・四半期決算
・開示資料の作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある

勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理経験(月次決算担当の経験)1年以上
・Excel(関数)経験ある方
・簿記3級をお持ちの方
・会計ソフト使用経験やExcel(マクロ)、GAS、ChatGPT(生成AI)等の業務効率化ツールの使用経験
想定年収
408万円 ~ 700万円
ポジション
【経理(スタッフ~リーダー)】老舗優良メーカー/退職金/年間休日122日
仕事内容
・主計業務(月次・年次決算業務および税務関連業務)
・各種集計、報告資料作成、その他経理業務全般(業務改善含む)

入社当初は、仕訳データ入力や決算業務補助(月次・年次・連結)を中心にご担当いただきます。
将来的には、監査法人対応や税理士法人対応など、決算業務の主担当としてご活躍いただくことも期待しております。
また、適性によっては海外法人赴任のチャンスもあります。


【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・日商簿記2級以上、または同等のスキル・知識があること
・経理実務経験のある方

【灌漑要件】
・製造業での実務経験がある方
・業務改善に積極的に取り組む意欲のある方
・連結決算や海外子会社関連業務経験のある方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理担当※リモート可能/フルフレックス
仕事内容
・経理関連業務(月次決算・四半期決算・年次決算、原価計算、固定資産管理、予算実績差異分析など)
・財務関連業務(預金残高管理、支払処理、請求書発行など)
・開示関連業務(決算短信、有価証券報告書、決算説明資料、Ⅰの部、各種説明資料)
・会計監査対応業務(会社法、準金商法)
・IPO準備

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理財務関連のご経験(支払処理、請求書発行、月次決算・四半期決算、固定資産管理など)
※派遣社員/契約社員のみの就業経験のみのかたはご応募いただけません。

【歓迎要件】
・経理関連のご経験(年次決算、原価計算、固定資産管理、予算実績差異分析など)
・日商簿記検定2級以上または同等の資格
・上場会社での経理の実務経験1年以上または監査法人・税理士法人の実務経験1年以上
・IT業界もしくはハードウェアや機材に関連する業界での就業経験
・経理以外のバックオフィス関連業務の実務経験
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
※Confidential/管理部門責任者【韓国子会社への出向】
仕事内容
弊社韓国の子会社に出向して頂き、管理部門責任者として全般のマネジメントを担っていただきます。
ガバナンスの強化及び課題の改善を進めていただき、将来的には韓国拠点を管理部門側から経営を補佐頂きます。

【具体的職務内容】
■経理財務業務:
・各種決算
・税務申告、税務調査対応
・管理会計
・損益管理
・事業計画立案
・PL作成、分析
・経費管理

■人事総務業務:
・経営人材の育成に向けた育成・活用施策
・人材の流動化の推進と制度・施策
・評価・報酬制度の策定 等

【韓国拠点情報】
韓国内に4ヶ所の営業及びサービス拠点あり。総勢70名規模。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
京都府,海外
必要な経験・能力
【必須条件】
■経理財務もしくは人事総務領域での組織マネジメント経験
■海外での駐在または長期間の出張経験
■韓国語に抵抗がない方

【歓迎条件】
■メーカーでの実務経験がある方
想定年収
800万円 ~ 1,050万円
ポジション
【大阪梅田/公認会計士】管理職候補/東証プライム上場/総合不動産ディベロッパー
仕事内容
■近畿圏累計供給戸数第2位の弊社で経営企画業務もしくは経理業務を適正を見てお任せいたします

【主要な業務】
■経営企画:
・中期経営計画の策定、予実管理、分析
・グループの年度予算・修正予算の策定、進捗管理 
・月次レポート作成、課題抽出
■経理業務:上場企業経理業務(不動産)全般、決算業務、財務諸表作成、有価証券報告書作成

【教育体制】
経営企画課長がマンツーマンで業務を教えます。少しずつ業務を覚えていただき、1~2年をかけて成長できる環境を整えています。

【従事すべき業務の変更の範囲】当社および出向(転籍)先の業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【いづれか必須】
■公認会計士資格 
■公認会計士試験合格者

【期待すること】
経営層と非常に近いポジションで、円滑かつスピーディに、業務を行っていただくことを期待しております

【魅力】
■経営企画業務:収益管理を行う観点から数字のプロとしての知識が身につきます。グループ企業の収益管理・計画策定も行 うためよりスキルが身につきます。
■経理業務:決算、IR対応等一連のご経験を積んだ上で、部門長、財務課、経営企画と、中長期的には会社の経営を担う人材へとなることも可能。貴方の志向に合わせてキャリアを提示します。
想定年収
570万円 ~ 700万円
ポジション
経理スタッフ【育休・産休取得実績あり・福祉施設・病院・学校の給食など多角的事業を展開中】
仕事内容
グループ会社含めた経理業務全般をお任せ致します。

具体的には、
・日次処理、確認
・決算業務(月次・年次決算)
・金融機関折衝

※ご経験に応じて徐々に業務をお任せしていく予定です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・経理業務のご経験
想定年収
400万円 ~ 500万円

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』

Q.経理・財務全般のよくある転職理由は何?

  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。

Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?

  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』

Q.経理として年収を上げるためには?

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』
Q.経理・財務のよくある転職理由は何?
  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。
Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?  
  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』
Q.経理として年収を上げるためには?

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更