経理・財務の求人・転職情報の113ページ目

求人検索結果3123件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
経理財務(リーダー~マネージャー候補)/成長300%/M&Aで事業拡大中!IPO
仕事内容
【業務内容】
・個社ごとの単体決算
・連結決算
・買収直後の経理PMI対応
・監査法人対応
・各種内部統制整備と運用
・その他上場準備業務

※なお、ご本人の志向やスキルに応じて以下のような業務もお任せいたします。
・IFRS対応
・全社KPI管理業務
・エクイティ/デット調達の補助業務
・M&A検討時のDD業務
・その他関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・決算業務・月次決算対応(年次もあれば尚良し)
※上場会社基準の会計処理ができる上場会社もしくはIPO準備会社での経験(外部監査を受けている会社)
※業務において様々な論点を経験(取りまとめ)などされている方


■歓迎スキル
・税理士/税務申告対応
・開示業務経験者(短信・有報)
・J-SOX対応
・新規システム導入
・採用
・外部監査法人対応
※データでの質問回答だけでなく、直接監査法人と論点の摺合せなどをされていた方

■求める人物像
・コミュニケーションを積極的にとり、能動的に働きたい方
・スタートアップのスピード感のある環境で成長していきたい方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
税務/IPO準備中/リモート・フレックス有
仕事内容
・グループ税務業務全般
・国内グループ会社の税務申告書作成ないし支援
・グループ通算制度導入、推進
・税効果会計
・投資実行及びグループ内組織再編に係るストラクチャーへの助言
・税務プロセスのシステム化の推進
・税務における諸論点の検討・ポジションペーパーの作成
・印紙税、インボイス制度など社内相談対応

その他、通常財務/経理業務のサポート

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがございます。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・税理士法人または事業会社での税務実務経験

■歓迎要件
・グループ通算(連結納税)計算の実務経験
・税務調査対応経験
・子会社税務申告のための指導
・財務経理業務における業務改善、効率化対応
・公認会計士、税理士資格

■求める人物像
・幅広い視点で物事を判断し、業務の本質を捉え、社内外の方とコミュニケーションをとり、業務を円滑に進めることができる方
・グループ全体・会社全体を俯瞰しながら、自らの役割を柔軟に変化させ、未経験業務でも必要な知識・スキルを自ら身に付け行動が出来る方
・ルーチンワークよりも組織・環境の変化に応じた仕組み作りに情熱を持てる方
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
【経理財務】働き方◎/残業20時間程度/平均勤続年数13年/好待遇/無借金経営/転勤なし
仕事内容
◆下記業務をお任せします。

・仕訳業務
・決算関連業務(補助、月次、年次、連結)
・原価計算
・税務関連業務
・資金繰り業務

※まずはOJTの元、同社の仕組み・環境、経理財務業務を習得いただきます。将来的には管理職として課や部を牽引いただくことを期待しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での経理業務経験

【歓迎要件】
・簿記3級以上
・年次決算業務経験
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
経理(グループ長クラス)<事業拡大中の組織で組織成長に直結する貢献ができるポジションです>|福利厚生◎【東証プライム上場企業】
仕事内容
まずはノジマ本体またはグループ傘下の個別企業の経理担当として、着実に実務経験を積んでいただきます。
個別企業の経理業務全般(月次・年次決算補助、仕訳入力、伝票処理、債権債務管理、固定資産管理など)
将来的には、連結決算、開示業務、税務申告補助など、より専門性の高い業務へのステップアップを目指せます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社での経理実務の取りまとめのご経験(目安:5年以上)
または、会計事務所・コンサルティングファーム等での会計関連実務経験があり、事業会社での活躍を志向する方

【歓迎要件】
・日商簿記1級、公認会計士、税理士資格保有者
・上場企業での経理経験
・M&A、組織再編に関わる財務・経理経験
・小売業、通信業での経理経験
・会計システムの導入・運用経験
・英語力(海外子会社(Courts社等)との連携可能性があるため)
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
経理部長/マネージャー(~900万/リモートメイン/フレックス有/日本&アフリカ発のグローバル成長企業)
仕事内容
経理部門の責任者として、経理・財務全般の統括および業務改善、部門マネジメントをお任せします。
1. 月次・四半期・年次決算業務の統括および実務
2. 連結決算対応(※該当する場合)
3. 予算策定および予実管理
4. 資金繰り管理、キャッシュフロー計画
5. 税務申告対応(顧問税理士との連携)
6. 監査法人対応、内部統制対応
7. 経理部門の組織マネジメント・人材育成
8. 経理業務の効率化・DX推進(自動化、業務フロー改善など)
9. アフリカ5カ国を含むグローバルな経理・財務機能の構築
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■スキル・経験
・上場企業またはスタートアップ企業での経理業務経験(3年以上)
・英語での経理業務経験
・会計ソフトの使用経験(例:マネフォ、勘定奉行、freeeなど)
■その他
・当社のビジョン、ミッションに共感していただける方
・誰に対しても誠実に接することができる方
・これまで経験がない業務・分野についても関心を持って積極的に学ぶ姿勢がある方
・必要に応じて、アフリカ各国や海外へ出張が可能な方
■歓迎(WANT)
・公認会計士、税理士、USCPA資格保持者
・新興国・途上国との業務経験
■求める人物像
・簡単には実現できない、チャレンジングなプロジェクトに取り組みたいと考えている方
・社会的に意義のある事業に携わりたいと考えている方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
経理担当※東証グロース/リモート可・年間休日128日/ゲーム・エンタメ好き大歓迎!
仕事内容
経理・財務に関する業務をお任せいたします。
・社内のプロジェクトへの経理財務面からのサポート・関係部署との協業 
・業務改善(経理と事業部の連携プロセス整備、運用)
・月次、年次決算(監査対応含む)
・開示資料作成
※業務推進のため他部署とのコミュニケーションが多く、主体的・積極的に情報収集をすることが可能です。
経理・財務業務だけでなくプロジェクトやプロセス改善のための業務も多くあり、幅広い業務内容を身に着けることができます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件※以下のいずれかのご経験
・事業会社での経理または財務の実務経験1年以上
・簿記2級以上

◆歓迎要件
・税務業務の経験
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
経理(税務)担当 再生可能エネルギー事業部/東証プライム上場/リモートワーク・フレックス制有り
仕事内容
<具体的には>
・子会社及び開発案件における税務面での課題洗出し、解決策立案・実行
・子会社の決算、連結決算パッケージ作成、収支管理
・再エネ事業および子会社の収支改善策の立案、実行
・M&Aにあたってのデューデリジェンス、PMI

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・税理士試験または公認会計士試験合格者
または、
・事業投資・M&Aにあたっての税務デューデリジェンス、税務戦略の立案・実行に携わった経験
(特に税務面からのストラクチャー検討、国際間取引のストラクチャー構築検討の経験)
・会計・税務・会社法に関する知識を幅広く有し、予算管理から会計・決算業務を一気通貫で対応するとともに収益改善策の立案・実施をできる方

〈歓迎要件〉
・予算管理から会計・決算業務を一気通貫で対応し、収益改善策の立案・実施をできること
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
管理部門長※リモートワーク週2可/黒字経営/社会貢献性の高いスタートアップ
仕事内容
・経理財務もしくは人事 (制度企画/労務/採用/育成) の組織体制構築やマネジメント ※ご経歴と希望に応じてご相談させていただきます
 -あるべき組織体制の企画考案から実装
 -各部門との役割分担の明確化
 -業務フロー整理、テクノロジーを活用した自動化/効率化

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須要件】
・コーポレート職 (特に「経理財務」もしくは「人事」) における実務経験3年以上
・5名以上のマネジメント経験
・管理部門全般の知見

【歓迎要件】
・IT業界での就労経験
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
【リーダー候補_Accounting_単体経理スタッフ】/在宅勤務・フレックス可
仕事内容
株式会社フリークアウト・ホールディングスのグループ企業であるUUUMの決算業務を担当していただきます。
将来的にはマネージャーとしてご活躍いただくことを想定しています。

【具体的業務内容】
・日次業務(伝票起票/仕訳、預金管理/出納)
・月次、四半期、年次決算業務、監査対応
・経理プロセスの再構築、全体最適化推進
・上記業務に付随するシステム導入、改善や自動化等の業務効率化・改善
・新規事業、M&A、事業投資の様々な論点への対応

ご経験にあわせて上記の仕事内容をお任せします。
業務縦割りではないためご志向次第で着実にスキルアップが可能です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)
・体系的に会計を理解しており、事業会社での経理実務経験3年程度
・日商簿記2級以上、税理士簿財、会計士試験学習経験など、体系的な会計に関する知識 
※資格は必須ではありません。
・Excel、Word、PowerPointなどのOfficeソフトを業務で使用できる
・コミュニケーション能力が高く、能動的な方。向上心の強い方。

(歓迎)
・マネジメント経験
・ITリテラシーが高く周囲を巻き込み業務効率を推進出来る方 ※GASが出来れば尚可
・ピボットテーブルやvlook up 関数を使った エクセルの複雑な集計を得意とする方
・英語
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
経理メンバー※東証プライム上場企業※リモートワーク可
仕事内容
ご経験に応じて以下の業務をお任せします。

- 月次、四半期、年次決算関連(連結含む)
- 決算資料作成
- 開示業務(決算短信、有価証券報告書、計算書類作成等)
- 決算スケジュールの管理
- 子会社管理(経理業務、出納業務等)
- 親会社への連結パッケージ作成
- 予実管理
- 業務プロセスの改善
- 固定資産の管理
- 債権債務管理
- 資金管理
- 税務申告(法人税、消費税、固定資産税、源泉税等)
- 監査法人対応
- 内部統制(J-SOX)


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社における月次決算業務のご経験

【歓迎】
・上場企業における経理のご経験
・連結決算、税務関連業務、開示資料作成などのご経験
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
経理(管理監督者)
仕事内容
・会計、税務、連結決算などの経理業務
・グループ各社や親会社、税理士、監査法人への対応
・業務改善の企画立案、実行
・チームマネジメント(タスク管理、メンバー指導等)

■業務割合
・グループ向け業務 8割
・グループ外業務 2割(親会社、系列会社)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理業務経験5年以上
・決算業務に関する理解がある方

【歓迎】
・監査法人や税理士法人の対応経験
・会計システム導入経験
・業務変革経験
・内部監査や内部統制の実務経験

【求める人物像】
・当社のビジョン、ミッション、理念に共感いただける方
・高い志をもって、自身の責務をやり抜くことができる方。
・目の前の業務に集中するというよりは、組織全体のことを考えながら目の前の業務に取り組める方。
・自分で考え行動し、当社の発展に向けて一緒に進むことができる方。
想定年収
592万円 ~ 688万円
ポジション
◆経理◆国内外に58の子会社を有する上場成長企業
仕事内容
■担当業務
以下の業務を中心に、ホールディングス企業の経理業務や子会社の決算指導・支援を担っていただきます。
・連結決算、連結予算の作成
・有価証券報告書等の開示資料、税務申告書類の作成
・国内外の子会社の決算指導
・内部統制関連業務
・IFRS(国際会計基準)関連業務
・その他これらに付随する業務

業務内容が多岐にわたるため、お任せする業務内容は応募者様のご希望やこれまでのご経験に合わせて決定いたします。

【変更の範囲】会社の定める業務
※転勤:当面なし(希望するキャリアプランに応じて、子会社への出向や転居を伴う転勤を打診する場合があります)
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
<必須条件> 以下どちらかを必須とします
・連結決算業務のご経験をお持ちの方
・公認会計士の資格をお持ちの方

<歓迎条件>
・自動車ディーラーの業務についての知識・経験をお持ちの方

<求める人物像>
・主体性をもって素早く行動し、自らチャンスを掴むことができる人
・グループ会社等、様々な立場の人と円滑にコミュニケーションがとれる人
・自分が納得できるまで、仕事をやり切ることができる人
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【経理スタッフ~リーダー】フレックスタイム制度/残業少/WLB◎
仕事内容
■ミッション:
事業部門と連携し、売上・営業利益・企業価値を最大化することがミッションとなります。
※管理部門各チーム(財務経理、人事総務、法務、情報システム)が一丸となって上記ミッションに取り組みます。

■業務詳細:(入社時のスキルに応じて検討します)
・請求書発行、経費精算
・支払などの日常業務
・決算書処理
・債権債務管理
・税務戦略の策定
・資金管理
・資金調達
・内部統制
・税務調査対応
・各種租税申告届出、等 

利用システム:MJS、マネーフォワード
決算月:12月

■変更の範囲:上記の他、会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・事業会社での財務・経理・税務経験

■歓迎条件:
・会計事務所または税理士法人での経験
・事業会社での経理・財務・税務経験
・プロフェッショナル精神
・コミュニケーション能力
※広告等関連業界での経験不問

■求める人物像:
・業務改善に向け、受身にならず、主体的に自らの仕事を作り、取り組んでいける方
・細かい所まで気づき、柔軟に対応できる方
・周囲と協力し合って業務を進められる方
想定年収
392万円 ~ 600万円
ポジション
経理財務マネージャー候補※リモート中心/エンタメ業界・フレックス制有
仕事内容
・新規事業、M&A、事業投資の様々な論点への対応
・チームメンバーの指導、育成、サポート
・日次、月次業務
・経理プロセスの再構築、全体最適化推進
・上記業務に付随するシステム導入、改善や自動化等の業務効率化・改善 など

ご経験にあわせて上記の仕事内容をお任せします。
業務縦割りではないためご志向次第で着実にスキルアップが可能です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・体系的に会計を理解しており、事業会社での経理実務経験が3年程度ある方
・日商簿記2級以上、またはそれに相当する知識をお持ちの方(※資格の保有は必須ではありません)
・Excel、Word、PowerPointなどのOfficeソフトを業務で使用できる方
・高いコミュニケーション力を持ち、能動的な方/向上心のある方

【歓迎要件】
・マネジメントのご経験をお持ちの方
・ITリテラシーが高く、周囲を巻き込みながら業務効率化を推進できる方(※GASツールの活用経験があれば尚可)
・ExcelでピボットテーブルやVLOOKUP関数などを用いた複雑な集計ができる方
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
経理※東証グロース企業/福利厚生充実/単体・連結・管理会計・海外経理など幅広い領域
仕事内容
限定的な業務担当ではなく、経営企画部として経理領域全般の最適解を追求するため、幅広い業務をお任せいたします。
レイヤーに関わらず様々な業務を担当できるのが大きな特徴です。

◆具体的な業務
・日常経理業務
・月次/四半期/年次決算対応
・海外子会社対応、海外子会社管理
・連結決算
・開示業務(有報、決算短信)
・税務申告
・銀行対応
・監査法人対応/税理士法人対応
・東証/証券会社/機関投資家対応
・M&A対応
・事業計画(数値計画)の策定、予実管理
・新規プロジェクトの計数管理業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社における決算に関わるご経験をお持ちの方(目安5年程度)
・英語利用に抵抗のない方(業務上、読み書きで英語を使用する機会あり)

【歓迎要件】
・上場企業での経理経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
経理(課長候補) ※東証プライム上場/在宅勤務可、残業15H程度/教育体制◎、長期就業希望者におすすめ
仕事内容
課長もしくは課長候補として部署のマネジメント、監査法人や顧問税理士との案件検討や方針決定等、マネジメントだけでなく今までのご経験を活かして業務に携わっていただきます。

<業務内容>
・会社法及び金商法、税法の改正情報の収集・対応の提案
・決算の重点項目の抽出と方針提案
・監査法人との重要課題検討と方針決定
・顧問税理士との特定案件検討と方針決定
・部署のマネジメント(一緒に目標を達成する)
・課としての課題の抽出と推進
・業務効率化へ向けた改善の推進及びシステム化等の検討
・ペーパーレス化や在宅勤務等の業務改革の推進
・部門人員の適正化と配置転換の推進(適材適所)

※プレイングマネージャーとしてご活躍いただける方を期待したポジションです。

(雇入れ直後)経理に関する業務
(変更の範囲)会社が必要と認めて指示した業務
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
<必須>
・月次、年次決算を締めたご経験(単体)
・法人税、消費税、固定資産税等の申告書作成のご経験(補助含む)
・固定資産関連処理業務のご経験

<歓迎>
・上場企業にて単体・連結決算のご経験
・会社法、金商法関連の財務諸表等の作成のご経験
・Excel等で業務の効率化を図れる方、またはそのご経験

<歓迎>
日商簿記2級以上 、MOS等のPC資格
想定年収
700万円 ~ 820万円
ポジション
IPO推進室担当【IPO準備中/数年で売上を10倍以上に伸ばす急成長中企業】
仕事内容
今後の上場に向けた管理全般のマネジメントや構築、株主対応、IPO準備の推進等、多岐にわたる業務に従事いただきます。
◆業務例
・管理体制の構築や整備
・IPOに向けた規定やフローの整備
・管理部門での業務取りまとめ(必要に応じた内製化やフロー設計・見直し)
・証券会社・監査法人対応
・経営層への報告や連携
・その他IPO進捗に伴う業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】下記いずれかのご経験
・上場準備企業でのご経験
・監査法人やコンサルティングファーム等でのIPO支援経験者
想定年収
800万円 ~ 1,000万円
ポジション
管理部門担当【経理業務メイン│鹿島建設100%子会社│残業20時間未満】
仕事内容
■経理業務
・日常業務(仕訳入力、経費精算、管理)
・月次、四半期、年次決算業務
・税務関連

■総務業務
・会議室の設営
・代表電話対応
・来客対応
・取締役会の運営

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・何かしらの経理業務経験がある方

【歓迎要件(あれば尚可)】
・月次・年次決算経験
・ゼネコン、設計事務所、ハウスメーカー等での経理経験
・市販会計ソフト利用経験
・Microsoft Excel でのデータ整理
・精算システムの運用経験(マスタ設定など)
・年末調整経験
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
経営管理部 経理「責任者代理(係長クラス)」
仕事内容
○経理業務全般
・日次業務の遂行および統括
・月次決算/年次決算業務
・月次収支と資料作成
・帳簿、資産管理
・各種書類のチェック、各種問い合わせ対応 等
※使用会計ソフト:スーパーストリーム

【社風・やりがい】
○年齢や性別、また入社年数に関係なく若い社員でも積極的に発言できる風通しの良い風土   
○また社歴に関係なく、やる気と頑張りに応じて重要な仕事が任されキャリアステップできます。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】   
○経理業務経験のある方(5年以上)  
○決算業務(月次・年次)の経験がある方
○Excel中級以上(スピード・正確性)SUM・VLOOKUPなど
 
【歓迎条件】
○日商簿記2級以上
○リーダーとしてのマネジメント経験

【求める人物像】
○コミュニケーション能力が高い方 
○柔軟な姿勢を持った方(イレギュラーにもその都度臨機応変に対処できる柔軟さを備えた方)
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
経理メンバー/東証グロース上場/日本No.1のナレッジプラットフォームを展開/リモート可(週2~3日)
仕事内容
・月次・年次連結決算(売上・費用集計、仕訳)
・経費管理
・債権、債務管理
・入出金管理、伝票処理、振込業務
・経理・会計における業務改善、システム導入
・その他:開示対応、税務、管理会計、海外連結、海外子会社管理など、幅広くご活躍いただく予定です。
※経理定常業務だけではなく、連結決算業務のアップスケールや、子会社管理業務の磨き込みなど、適性に応じて多角的な業務をお任せいたします。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件
・事業会社または会計事務所にて経理実務の経験(2年以上)

◆歓迎要件
・システム導入や入れ替えなどの業務改善
・簿記2級以上もしくはそれに準ずる経験・スキル
想定年収
450万円 ~ 700万円

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』

Q.経理・財務全般のよくある転職理由は何?

  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。

Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?

  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』

Q.経理として年収を上げるためには?

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』
Q.経理・財務のよくある転職理由は何?
  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。
Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?  
  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』
Q.経理として年収を上げるためには?

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて