経理・財務の求人・転職情報の129ページ目

求人検索結果3121件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
経理(リーダー/マネージャー候補)/スマホゲームの企画開発!リモート有
仕事内容
財務経理責任者と共に下記業務をお任せ致します。

・月次決算及び年度決算業務
 (仕訳基礎資料の作成~仕訳計上~支払処理等)
・経理・財務周りの業務フローの整備・運用
・監査法人、顧問税理士対応
・銀行対応

※利用システム:勘定奉行、楽々精算、salesforth

ご経験に応じ、できるところからお任せいたします。
入社後は、メンバーからの業務引継ぎを通して、当社の財務経理の全体像を把握していただきます。
将来的には開示資料(計算書類及び上場申請書類等)の作成サポートもお任せいたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
(必須)
・事業会社における経理実務経験(上場・非上場問わず5年以上目安)
・月次、年次決算業務経験
・Excel中級程度(SUMIF、COUNT、ピボット、Vlookなど経理業務に必要な知識)
・経理に関する基本的な知識(簿記2級同等)

(歓迎)
・インターネット関連、ゲーム業界での就業経験
・ベンチャー企業での勤務経験
・IPO準備経験
・会社法・金融商品取引法・法人税への知識
・マネジメント経験

(求める人物像)
・課題発見・指摘と改善・解決に向け主体的に行動できる方
・コミュニケーションを大事にしながら、他の部門も巻き込んで仕事ができる方

【アイディスが求める人物像】
ゲームが好きな方
主体性がある方
業務に必要な情報を自ら収集し、考え提案して目標を達成していくことができる方
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
経理(課長候補)/グローバルニッチトップメーカー/老舗安定企業/フレックス有
仕事内容
・月次、年次決算
・伝票処理
・税務業務(税務申告書作成など)
・現金預金の管理
・入出金管理
・管理会計(予実管理など)
・業務効率化に向けた取り組み

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある


勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・決算対応の実務経験

【歓迎条件】
①ビジネスレベルの英語力
②製造業での実務経験を積んだ方であれば尚可

【求める人物像】
当社の理解を深めた上で経営陣のサポートを行うとともに、デジタル化やBPO等によるBPRの実行、またデータベースの整備による管理会計の高度化、社内の会計リテラシーの向上などの課題にも中心となって取り組んで頂くことが期待しています
想定年収
650万円 ~ 800万円
ポジション
【岐阜】◆経理◆メンバークラス/世界トップシェアメーカー
仕事内容
まずは非管理職(係長級)としてご入社いただき、ゆくゆくは経理責任者になっていただけるような方を求めています。

【業務例】
■年次決算
■売掛金・債権管理
■仕訳業務
■各種経費精算
■現金管理

【特色・やりがい】
業績が安定成長しており、雰囲気も温かくOPENさもある部署です。
非上場のプライベート企業ながらも、中途入社の管理職(入社7年目)が実力で評価され
『課題に対してロジカルな改善提案』であれば意見が通りやすい(理解がある)
経理の立場で部署を横断した大がかりな取り組みもできます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岐阜県
必要な経験・能力
<必須条件>
・事業会社での経理ご経験3年以上

<歓迎条件>
・業務を縦割りせず、会社を良くしていくための問題解決意欲のある方
想定年収
400万円 ~ 530万円
ポジション
経理スタッフ※賞与平均4.9ヶ月/残業少なめ/年間休日121日~
仕事内容
【雇入れ直後】
■売掛・買掛管理
■経費精算・支払い
■月次決算
■年次決算 等


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社にて経理のご経験
・日商簿記3級以上の資格をお持ちの方

【歓迎】
・年次決算のご経験をお持ちの方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
◆財務メンバー◆売上高約22倍に急成長企業!
仕事内容
◆下記の業務についてマネージャーまたはプレイヤーとして携わっていいただきます。
<具体的な業務内容>
・資金調達計画の策定
・金融機関からの資金調達、折衝業務
・新規取引先金融機関の開拓
・資金繰り管理
・出納、入出金管理
・資産管理(販売用不動産、固定資産)
・予算作成、予実管理
・経理財務に関する組織体制の整備、運用(経理と協業)
・外部機関(顧問税理等)対応 など


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須
・財務経験をお持ちの方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
経理スタッフ/連結売上1,135億円の親会社
仕事内容
グループ会社を含めた月次損益作成、単体決算業務(財務諸表作成)、外部機関対応などの業務をお任せします。
※本人の希望や適性に応じて担当業務を決定していきます。

・当社(親会社)にてグループ10社の経理業務全般を担っている為、連結財務諸表作成やグループ通算制度対応など、幅広くステップアップを目指していくことができる環境にあります。
・まずは自社理解に努めていただきながら、これまでのご経験を活かして徐々に業務の幅を広げていただき、将来的には管理職を目指していただける方を募集しています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
岐阜県
必要な経験・能力
【必須】
・経理もしくは会計事務所での実務経験

若手でも裁量を持っていろいろな業務にチャレンジ出来る風土です。ゆくゆくは連結決算などにも携わることが出来ます。

【歓迎】
・長期にわたり勤務していただける方
・他社とのコミュニケーションが苦手でない方
・一般的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint等)
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
【経理スタッフ】完全週休2日制/土日祝休み/年休125日/フレックス制/残業20時間程度
仕事内容
・月次決算・年次決算・CF計算書作成
・業務改善(経理と事業部の連携プロセス整備、運用)
・資金管理等の業務、他財務業務のサポート
※ご経験により、お任せする業務については考慮致します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・経理業務(仕訳)経験をお持ちの方

■歓迎条件:
・簿記2級以上
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
【経理担当】業界トップクラスのシェアを誇るグループ会社/フレックス/残業時間20H
仕事内容
【メイン】
■会計帳簿の作成
■個別原価計算
■月次/四半期/年次などの決算業務
■月次資料作成
■顧問税理士対応

【状況に応じて携わる業務】
■注文書・請書・請求書発行
■経費精算業務
■入出金管理業務
■資金繰り表の作成および予実管理
■海外含むグループ各社の会計監査等

決算月:6月
会計ソフト:勘定奉行

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・月次決算の経験がある方

【歓迎】
・グループ企業における連結決算等の経験者は特に歓迎

【求める人物像】
・自分から積極的なコミュニケーションが取れる方
・グループ会社を含めて、リーダーシップを発揮して主体的に仕事を進められる方
・自走できる方
想定年収
500万円 ~ 620万円
ポジション
経営管理※大手事業パートナー多数/フレックス有/交通決済・認証センターを運営
仕事内容

1) 経営企画業務(中期経営計画の策定・進捗管理・計数管理・PDCA etc)
2) 事業推進業務(予算編成・管理、M&A・業務提携、新規事業案件化 etc)
※上記よりご経験に応じてお任せします。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社で予算管理のご経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【急募】財務経理マネージャー候補<IPO準備中/リモート週1~2回/社会貢献性◎/~600万>
仕事内容
ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

【具体的な業務内容】
■財務業務
・銀行渉外業務
・銀行預金残高管理
・資金調達関連補佐
・銀行提出資料作成
・資金計画
・キャッシュフロー計算書作成

■その他業務
・伝票入力
・科目明細作成
・月次・年次決算のクロージング
・実績資料作成
・監査法人対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
・銀行渉外などの経験
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)

■歓迎条件:
・マネジメント経験者
・財務経験者(資金繰り表、キャッシュフロー計算書作成、借入金科目管理)
・IPO前後企業、上場企業にて財務・経理経験がある方

【求める人物像】
仕事に対して誠実に向き合える方/協調性を大切にできる方/広い視野を持って仕事に取り組める方/業務改善を自発的に行える方
想定年収
400万円 ~ 650万円
ポジション
経営管理(FP&A)/IR担当※リモートワーク可、ハイブリッドに勤務できる環境/東証プライム上場企業/注目のバイオベンチャー
仕事内容
【部門概要】
経営戦略部は、ユーグレナ単体だけでなくグループ全体の経営戦略を描き、各部門との連携を通じて実行を推進することをミッションとしています。
管理会計(FP&A)の面では、グループ全体の状況を定量面から把握・分析した上で、経営層に提示し、必要に応じて変革に繋げていきます。
IRの面では、主に投資家に向けた対外的な説明において、その基礎となる数値の分析を実施し、ストーリーへの意味合いを提供していきます。

仕事内容
●【管理会計(FP&A)】グループ全体の財務情報の収集、予実管理・分析、Microsoft Power BIを用いた事業進捗データの見える化等を実施
●【IR】対外的な開示資料の基礎となる数値分析を実施し、各種IR説明会資料、手元資料、Q&A等を作成
※上述業務をキャッチアップした後は、チームの状況と本人の意欲に応じて、経営戦略部における他業務(経営企画・ESG等)にも関わることも可能

※変更の範囲:会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件 ※下記いずれかのご経験
●財務諸表(主にPL)の数値分析経験
●Microsoft Excelによる定量分析経験(SUMIF等の関数やPivotテーブルを使ったもの)
●Microsoft Powerpointによる資料作成経験

【歓迎要件】
●管理会計に関する実務経験
●Power BI, Tableau、Google Data StudioなどBIツールでのダッシュボード構築経験
●Microsoft Powerpointを用いて社外向けの資料(特に開示資料)を作成した経験
●ビジネス英語を用いた実務経験
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
【経理財務】東証プライム上場企業/取締役CFO直下のポジション/健康食品オリジナルブランド「北の快適工房」を展開
仕事内容
東京本社勤務。
主に、当社グループの財務会計全般(会計基準対応や開示資料作成等の制度会計)をお任せします。
業務範囲は幅広いですが、全てお任せするわけではなく、得意分野や希望を加味した上で分担して対応いただきます。

【具体的には】
●財務会計
・連結決算業務
・開示書類作成業務(有価証券報告書・半期報告書・決算短信)
・グループ各社の会計基準論点対応
・新会計基準導入対応
・グループ会社の予算策定
※未経験の業務については指導のもと、学んでいただきます。

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・経理や財務のご経験3年以上ある方

<求める人物像>
・経営との距離が近い環境で経営視点を身に付けたい方
・超健全、高利益の財務体質の秘訣を知りたい方
・成長企業でスケール感のある取組みがしたい方

会計基準を学び、プライム上場企業でのスキルを身に着けたい、成長したいという方を求めています。

<その他歓迎条件>
・監査法人、税理士法人での実務経験のある方(事業会社未経験でもOK)
・公認会計士(学習経験者)、税理士資格保有者(科目合格者含む)で上場企業の経理実務に興味がある方
想定年収
504万円 ~ 1,068万円
ポジション
【※実働時間7時間/残業少ワークライフバランス良好/落着き安定企業】管理部門担当
仕事内容
※管理部門(経理、人事、総務、庶務等)全般をお任せすることを想定しております。
・経理実務(仕訳計上、取引先振込、経費精算、等)
・労務管理(給与計算、勤怠管理、法令改正の対応、等)
・採用に関わる事務
・資産、備品管理等
・その他事務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・管理部門での実務経験(経理、人事、総務、いずれか等)
・PC操作、Office等事務アプリケーション操作スキル

<人物面>
・コミュニケーション能力
・ゼネラリスト思考の方
想定年収
550万円 ~ 600万円
ポジション
【急募】経理責任者<急成長中のITベンチャーにて上場準備~上場後まで幅広く活躍!>※IPO準備企業
仕事内容
■ご経験に応じて徐々に下記の業務をお任せします。

~業務内容~
・月次、四半期及び年度の決算業務
・連結決算(説明や資料作成、取りまとめ等)
・その他 経理業務
  会計仕訳、経費精算、債務債務管理など
・監査法人対応
・開示資料や経営資料の作成サポート
・IPO準備に向け経理体制のフロー構築
  経理体制の整備、業務フローの見直しなど
★業務に慣れてきましたらプレイングマネージャーとしてメンバーマネジメントもお任せします!

<使用システム>
・freee会計
・マネーフォワードクラウド経費

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・日商簿記検定2級
・月次経理処理の業務経験
・エクセル、スプレッドシート等でのデータ処理

<歓迎>
・マネジメント経験
・監査対応経験
・上場企業や上場準備企業での経理業務経験
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
海外経理(関係会社支援部) ※東証プライム上場、工場の自動化設備に特化した日本を代表する電気機器メーカー/育休取得率および復帰率100%/社宅あり/年間休日129日
仕事内容
海外の関係会社の経理事項に関する、サポート全般をご担当いただきます。具体的には以下業務をお任せします。
・関係会社の経理や管理部門サポート
(月次決算、年度末決算、予算案立案、会計・監査・業績改善のためのサポートをお願いします)
・関係会社の経理責任者他と協力し、管理・運営全般の業務改善

■業務補足:
・担当する関係会社数は18社を予定しています。担当社数が限られているため、一社一社と密にコミュニケーションを取りながら業務を進めることが可能です。
・コミュニケーションは基本的に英語です。メールコミュニケーションが中心ですが、電話や、月に数回は海外とのオンラインミーティングも実施するため、直接顔を合わせて仕事を進めることができます。
・年に数回、必要に応じて海外出張が発生する可能性があります。また将来的に海外駐在をお任せする可能性もあります。
※必要に応じて発生する出張・駐在のエリアに関しましては、当社グローバル拠点のドイツ・ルクセンブルク、米国、中国、台湾、韓国、インド、東南アジアなどの可能性があります。

■本業務のやりがい:
担当する海外の関係会社は、国や地域も違えば、規模も数十名の会社から千名以上の会社まで様々です。国や地域ごとの文化や制度の違い、会社規模にもよる対峙する方の違い(社長や役員と話をすることもあれば、経理や総務の方と話を進めることもあります)は、幅広い知識や経験を積むにおいてもやりがいを感じることができます。

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
山梨県
必要な経験・能力
<必須要件>
・経理領域の実務経験3年以上
・必要に応じて海外出張が可能な方
※英語の使用頻度も高いため、目安としてTOEIC800点以上の方は歓迎します

<歓迎条件>
・海外での勤務経験、海外子会社の管理経験
・日本公認会計士、USCPA等の資格
想定年収
700万円 ~ 1,500万円
ポジション
<会計士限定>財務/経営企画◆東証スタンダード/社長特命案件対応/裁量◎
仕事内容
・事業計画作成等の経営企画業務
・金融機関対応
・内部統制監査対応
・IR開示業務他持株会社の総務業務

弊社はフラットな組織構造の為代表取締役直接の指揮のもと、業務に携わることができます。
その他、代表取締役の右腕として様々な業務に携わっていただけます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
公認会計士有資格者
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
【管理部門責任者(管理本部長候補)・IPO準備中】※歯科医療IT分野のリーディングカンパニー
仕事内容
管理部門責任者(プレイングマネージャー)として経理実務を中心にIPOに向けた管理部門の体制構築や基盤整備、IPO準備等に携わっていた
だくことを想定しています。

■経理実務について
・月次/四半期/年次決算業務・連結決算業務
・開示資料作成・子会社とりまとめ・監査法人対応 等
■管理部門について
・経営企画部・経理部・人事総務部・コーポレートIT企画室・広告宣伝(IR)

※業務内容(変更の範囲):会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理実務経験者でマネジメント経験をお持ちの方
想定年収
1,200万円 ~ 2,000万円
ポジション
経理マネージャー候補 ※グロース上場企業/過去最高益
仕事内容
当社の経理チームにおいて、決算、監査対応、などの業務に携わっていただきます。
・月次決算
・年次決算
・監査対応(ディール、決算)
・その他、経理業務全般

‐経験やスキルに応じて、連結決算や開示資料作成などもお任せしていきたいと考えています。
‐日々の業務に加えてマネージャー業務もお任せしていきます

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での経理業務の経験
・年次決算の経験

<歓迎>
・上場会社での経理経験をお持ちの方
・監査法人対応のご経験をお持ちの方
・連結決算のご経験をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理財務担当者※IPO準備中(レイター期)/フレックス制度有り!~独自のマーケティング戦略で業績好調~
仕事内容

【通常業務】 
・経理財務実務(経費精算・仕訳起票・入出金管理等)
・財務会計(月次、四半期、年次決算)
・各種会計・税務論点の検討

【その他の業務】
・金融機関対応
・開示書類作成に必要な資料作成

※お任せする業務はご経験を考慮して決定する予定です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・簿記2級レベルの知識
・PCスキル:Excel関数(xlook、pivot, if,Importrange,query関数等)
・経理で新たなキャリアを積みたい意欲をお持ちの方
※事務所出身の方も歓迎いたします!

【歓迎スキル】
・上場企業での経理財務業務の経験
・IT・データベースの基礎知識
・業務改善経験
・Googleアプリケーションの知識(当社ではGoogle社のアプリケーションが標準となっています)
・SNS・エンタメや広告業界への興味
・複数のタスクを並行的に期限まで短くてもやりきれる方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
経理マネージャー候補<「水問題」解決を目指す社会貢献性の高いスタートアップ企業/IPO準備中/~1200万>
仕事内容
【雇入れ直後】
・月次決算/四半期・年次決算
・IPOに向けた経理体制構築 - 日常経理業から決算、開示資料の作成、税務申告まで
・グローバルオファリングを見据えた英文財務諸表の作成等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・英語でのコミュニケーション、ドキュメント作成などが発生するため、英語使用に抵抗のない方
以下いずれか必須
・メーカー、製造業での経理経験をお持ちの方
・同規模程度の企業にて月次決算を自立して対応可能な方

【尚可】
・連結決済のご経験がある方
・スタートアップ企業での経理担当としてのご経験がある方
・英語:ビジネスレベルのライティング能力をお持ちの方

【求める人物像】
スタートアップ・WOTAとして、あるべき管理水準を自ら構築しその実現に向けてリーダーシップをもって社内をまとめられる方
(経理部内だけでなく、IPOに向けて全社的な取りまとめ・協力体制の構築を行える方)


想定年収
750万円 ~ 1,300万円

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』

Q.経理・財務全般のよくある転職理由は何?

  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。

Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?

  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』

Q.経理として年収を上げるためには?

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』
Q.経理・財務のよくある転職理由は何?
  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。
Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?  
  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』
Q.経理として年収を上げるためには?

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて