経理・財務の求人・転職情報の147ページ目

求人検索結果3143件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経営管理部長/SaaS系IT上場企業/業務系自社クラウドプロダクト/業績好調/風通しの良い職場環境
仕事内容
まずは、開示含めた経理周りでご活躍いただき、徐々に様々な領域に関与いただく予定です。
業務範囲は広いですが、当社の取締役CFOを筆頭に、外部アドバイザーも含めてサポート体制はできていますので、様々なご経験を積める環境があります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
※下記いずれか有する方
・ 開示周りの実務能力(例:金融商品取引法開示、会社法開示、等)
・ 経理周りの実務能力(連結財務諸表作成、個別財務諸表作成、税務申告書作成、J-Sox対応、M&A等のコーポレートイベント時における各種経理・税務業務、監査法人対応、等)
・公認会計士の資格(※会計士資格お持ちの方は上記実務経験はなくとも可です)

<歓迎条件>
・ マネージメント能力(例:部門運営方針策定、組織課題の抽出及び対応、メンバーへの成長機会の継続的な提供、メンバーの目標設定・適正な評価の実施、部会運営、等)
・ 法務関連業務(契約書のレビュー及び弁護士事務所並びに各部署との連携・調整、登記マターの整理と対応、定款・規程等の作成、外部への規約等の作成、等)
・ 経営企画関連業務(部署まで展開された予算モデルの作成、予算統制、M&Aの検討・実行、3C分析・4P分析等の実施及びCFOへの助言、等)
・ IR関連業務(IRマテリアルの作成、IR年間計画作成、各種投資家対応(個人及び機関投資家)、等)
・ 総務関連業務(上場会社の株主総会対応)
・ 子会社管理(ベトナム子会社の予算統制、経理面・情シスを中心とした各種連携、等)
・ その他(営業等の管理部門以外の経験、英語力(読み書き。ヒアリング・スピーキングができると尚可)、PRの経験、IT業界での業務経験)

<求める人物像>
・ 当社の行動指針である「情熱。協働。変化。」に共感でき、マッチする方
・ 素直な方
・ 精神的にタフな方
・ 自分から仕事を探しに行ける主体性のある方
・ 周囲のメンバーとコミュニケーションを適切にとり、協力しながら進めていける方
・ 何事もポジティブでホスピタリティのある方
・ マルチに様々な業務をこなせる方
・ 周囲のメンバーとコミュニケーションを適切にとり、協力しながら業務を進めていけ、ホスピタリティ(他者への思いやり・サポート意識)のある方
・ 正確な処理能力を有する方、様々な業務を並行してこなせる方
・ 自ら課題意識を有し、主体性を持って業務を進められる方
・ 意欲的で前向きな方、知的好奇心が旺盛な方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
税務担当※税理士資格保有者対象/プライム上場企業/世界トップシェア/働きがいランキング常連
仕事内容
・税務申告書作成業務
・税務調査の立会い
・移転価格税制への対応を中心とした税務リスク検討
・各種社内取引に関する税務リスク検討
・海外税制リサーチ及び現地法人に対するアドバイス 等
【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■税理士資格保有者
■国際税務に関する業務3年以上経験をお持ちの方
■読み書きレベルの英語力
(事業会社経験は不問です。)

【歓迎要件】
■国内税務に関する業務経験
■税務士法人での業務経験
■経理、財務部門、国際事業管理部門等での経験がある方
想定年収
850万円 ~ 1,500万円
ポジション
経理担当(管理職候補)※スタンダード上場/テレワーク可/フルフレックス
仕事内容
(主業務)
・本社の単体・連結決算業務
・監査法人対応
(ゆくゆく担っていただく業務)
・海外子会社会計支援業務
・開示書類作成業務
・税務
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・年次決算実務経験
(事業会社、会計事務所、シェアード会社等、在籍は問いません)
・簿記2級以上の会計系資格
【歓迎】
・連結決算業務経験
・マネジメント経験
・ビジネス会話の英語力
・公認会計士
・簿記1級
・USCPA
想定年収
550万円 ~ 1,000万円
ポジション
営業事務担当者(大阪勤務) ※上場グループ会社/大阪事務所の管理全般/長期就業したい方におすすめ
仕事内容
ご経験・能力に応じ、大阪事務所や広島など西日本エリア事務所の営業事務、経理、労務、総務等の管理業務をお任せいたします。具体的には下記のとおり。

・買掛金の管理(外注費他請求書処理)
・月次月報チェック
・棚卸
・勤怠管理
・指名参加願などの書類作成 等

※当面は上記業務に従事いただきますが、将来的には希望を考慮し、ゼネラリスト型、スペシャリスト型いずれの働き方も実現可能です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須>
・営業事務で官公庁の入札等にかかる業務経験者

<尚可>
・請求関連の実務経験、もしくは知識のある方
・子会社や中堅中小規模の会社で管理全般の経験を有する方
・会社の管理部門業務全般のイメージが持てる方
・建築や建設業界の出身者
想定年収
420万円 ~ 570万円
ポジション
経理部求人(課長~部長候補)
仕事内容
■特殊バルブの製造で国内トップクラスのシェアを誇る当社の経理部門 管理職として以下業務をお任せします。

《業務内容》
・開示業務
・監査法人対応
・単体および連結決算、子会社管理
・決算数値の網羅性チェック
・日常仕訳のチェックおよび承認
・単体税務業務のフォロー

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
滋賀県
必要な経験・能力
【必須経験】
・直近キャリアにおける製造業での経理経験
・上場会社での経理や連結決算の経験
・マネジメント経験(人数は問いません)

【必要資格】
・普通自動車免許(AT限定可) 
※一定の頻度で滋賀県内の工場への出張が発生します。
・日商簿記2級資格(もしくはそれに準ずる経理経験や会計知識)

【求める人物像】
・無から有へ、現状維持を望むより改善に違和感なく取り組める方

【期待すること】
・期待する事:経理課での決算業務の取り纏め、自部署内外の指導・育成・サポート。
想定年収
710万円 ~ 850万円
ポジション
23-A158 財務経理部 グローバルTAXマネージャー(税務チーム課長)*U
仕事内容
【雇入れ直後】
日清食品グループのグローバルTAXマネージャーとして、グループ全体の税務戦略、税務ガバナンスを統括するポジションです
(社内の役職名は「税務チーム課長」)

【予定業務】
・グローバル税務戦略統括(BEPS2.0対応、移転価格税制、税務情報開示、納税最適化等)
・プロジェクト支援(組織再編、M&A等PJに対する税務面の助言、実行)
・事業会社ガバナンス(国内外子会社の税務業務モニタリング、改善提案等)
・事業会社支援(国内外子会社の税務調査対応等)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社における国際税務業務の経験 (3年程度以上)
・マネジメント経験(1年以上)

<歓迎>
・国内税務業務の経験(法人税申告、税務調査対応等)
・TOEIC700以上
・税理士資格(科目合格含む)
想定年収
900万円 ~ 1,200万円
ポジション
【新宿】経理連結決算担当※ナスダック上場/大手メディカルグループ
仕事内容
SBCメディカルグループ(湘南美容クリニック)の連結決算、監査対応をお任せします。

【具体的には】
・連結決算業務補助(グループ単体経理のレビュー、会計方針の変更対応、GAAP調整、内部取引整理)
・開示書類の作成サポート(NASDAQ上場企業に求められる適時開示サポート)
・監査対応
・月次連結(経営意思決定者に向けた簡易連結数値の作成サポート)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・以下①②いずれかのご経験
①上場企業での経理経験者
②監査法人、コンサルティングファーム、会計事務所での実務経験者

【歓迎条件】
・会計、税務に関する資格保有者
・IFRS又はUS GAAPの知見をお持ちの方
・英語力(日常会話およびビジネス文書がスムーズに読み書きできる方)
想定年収
600万円 ~ 850万円
ポジション
急成長中の東証プライム上場M&A仲介会社の経理マネージャー
仕事内容
【経理職の特徴】
・CFOや管理部長、経理部長とコミュニケーションを取りながら業務を推進できる
・急成長中企業の経理体制構築に携わることができる
・上場企業の経理担当として、事業計画の策定や、決算関連の業務なども幅広く携わることができる
・事業拡大に応じ、業務の幅も広がるため多くの経験ができる


【業務内容】
主に以下の業務を行っていただきます。
・予算策定
・実績管理(予算実績差異分析、増減分析)
・取締役会資料作成
・月次決算(経費確認、支払処理)
・年次決算、開示資料作成補助

グループ内各社の単体決算や連結グループ全体の数値管理、上場企業として作成する有価証券報告書や決算短信も全てM&A総合研究所の財務経理部が担当しております。そのため幅広い業務経験を積むことができます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・5年以上の経理経験がある方
・上場企業における連結決算の経験がある方
・マネジメント経験がある方

■歓迎条件
・公認会計士資格保有者
・税理士資格保有者
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
経理
仕事内容
配属部門では下記のような経理財務業務を行っております。
■仕訳・データ入力、伝票管理
■売掛・買掛管理
■支払い業務
■月次・四半期・年次決算
■税務申告書作成
■有価証券報告書・決算短信等の開示資料作成
■税理士・監査法人、金融機関等の外部機関対応
■株主総会対応
■予実管理、経営数値の集計
※これまでのご経験を踏まえて携わって頂く業務を決定致します。

【変更の範囲】 なし
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
下記のようなご経験がある方を希望します。
■事業会社にて経理財務の実務がある方
(年次決算業務に携わったご経験がある方や上場企業経理のご経験がある方歓迎)
■会計事務所・税理士法人で会計・税務業務のご経験がある方
※~30代前半までの方で簿記資格をお持ちであれば、実務未経験の場合も一度ご相談下さい。
想定年収
310万円 ~ 500万円
ポジション
経理財務ポジション(管理職候補)
仕事内容
経理業務全般をご経験に応じて担当して頂きます。お任せをする業務は、候補者様のご経験により決定を致します。

・売り上げ管理、債券管理
・日常経理業務
・制度会計及び管理会計に関わる業務全般
・決算業務(月次、四半期、年次)
・税務申告書作成
・固定資産管理
・有価証券報告書
・決算短信作成

【変更の範囲】会社の指定する業務

【魅力ポイント】
同社の経理財務部は少数精鋭の組織ですので、担当頂く業務も一部分ではなく開示業務まで幅広く対応頂きます。
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・月次決算のご経験

【歓迎】
・上場企業での開示資料の作成経験

【求める人物像】
・自ら幅広くスキルアップをしていこうとする姿勢をお持ちの方
・事務処理担当だけでなく、経理財務業務全体を取りまとめ、経営層に対して会社のために正しい提言・進言を行っていける存在になれる方
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
経理【管理職候補】※安定企業
仕事内容
次期経理部長候補として、下記の業務をお任せいたします。

●経理部のマネジメント
●財務会計業務(月次年次決算業務/経費管理/監査対応等一般的な経理業務等)
●財務業務(金融機関との折衝/資金繰り/資金調達/資金運用等)
●管理会計業務(原価関連/事業計画の策定/業績管理等)
●ペーパーレス化に向けた企画立案、推進、実装

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
◆経理経験のある方(経験年数不問)
◆簿記3級以上
◆財務諸表への知識・理解のある方

【歓迎要件】
◇金融業界での経験のある方

【求める人物】
・スピード感を持って業務にあたっていただける方
・バランス感覚良く、協調性をもって業務にあたっていただける方
想定年収
480万円 ~ 700万円
ポジション
【名古屋市】経理専任/残業少なめ
仕事内容
経理財務業務全般を実務担当者としてお任せします。

【業務内容】
・請求、支払
・仕訳入力
・決算業務(月次、年次)
 ※年次決算は税理士のサポートを受けています。

ソフト:奉行シリーズ

【変更の範囲】なし
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
何らかの経理事務経験(年数不問)

【歓迎条件】
上場企業・上場子会社の経理経験

【人物タイプ】
まだまだ仕組み整備が未熟な成長過程の会社で、楽しみながら仕組みを作っていけるマインドのある方
想定年収
400万円 ~ 580万円
ポジション
【高月事業場】事業場経理
仕事内容
当社、及び、国内外のグループ会社の監査等を通じて、グループの内部統制強化に寄与して頂きます。

ディスプレイ事業部及び滋賀高月事業場の経理業務全般の担当
・予算管理、業績管理業務、原価計算
・固定資産管理
・棚卸資産管理
・海外子会社支援業務
担当業務の詳細は経験やスキルに合わせて相談可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
滋賀県
必要な経験・能力
【必須条件】
・メーカーでの経理業務経験がある方

【歓迎】
・工場経理経験が5年以上ある方
・社内および海外子会社の関連部署とのコミュニケーションを積極的に図れる方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
経理財務(リーダー候補)※東証プライム
仕事内容
※個々の知識・経験・能力に応じて、複数の業務をご担当いただきます。
・国内外を問わず、SMSグループにおける財務会計、税務業務(連結納税含む)

※通常の月次・支払業務に加えて管理会計やIR領域との連携は必須であり、特に管理会計方針の企画・立案等にも関与いただいきます。
・上記に関する様々な方針策定、企画立案およびその実行
※直近では、財務領域の全体のシステム構築を実行中。
・国内外におけるキャッシュマネジメント方針策定、企画立案およびその実行(金融機関との折衝を含む)
・経理業務に関するプロセスの設計・運用(業務改善を含む)
・J-SOX対応や開示業務等の制度対応 ※監査対応を含む。
・グループ経営及び各事業に対して、財務面からの助言及び戦略遂行支援(組織再編、M&A等への関与)



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・上場企業での経理財務業務経験(目安2-3年)

【歓迎条件】
・IFRS導入、ERP等のシステム導入(プロセス改善を含む)などに関与した経験がある方
・国際税務に関する専門性を持ち、それを活かした経験がある方
(タックスヘイブン税制、移転価格税制等)
・英語でビジネスができる方
想定年収
500万円 ~ 690万円
ポジション
【東証プライム】経理(グループ会社連結担当)/残業少なめ
仕事内容
ご経験に応じ経理業務全般をお任せします。
・グループ会社全体の連結決算
・グループ会社の管理、支援業務(国内/海外)
・税務アドバイス業務  



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>下記いずれかに当てはまる方
①連結決算の経理業務経験者
②上場会社の経理業務経験者

<歓迎>
・海外子会社の管理業務経験者(ロシア、インドネシア尚可)
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理マネージャー候補※東証グロース上場
仕事内容
複数の子会社を持つ上場企業の経理部マネージャー(部長候補)として、経理財務部門の組織及びオペレーションの改善・強化を行っていただきます。また、今後の事業拡大において発生する会計論点の解消およびグループ全体の経理業務の効率化を行っていただきます。

【具体的な業務内容】
・経理財務部門の改善、効率化
・月次、四半期、年度決算業務
・連結決算業務
・開示業務(有価証券報告書、四半期報告書、決算短信の作成など)
・グループ会社経理業務への助⾔・指導
・監査対応/税務調査対応 
・M&A/PMI関連の会計論点対応
・新規トランザクションの会計処理検討
・予算作成
・経営判断に資する数字分析
・資金調達・管理業務(金融機関との折衝、資金繰り表作成など)

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業での経理、連結会計(親会社側)、開示業務の実務経験
・監査法人対応の実務経験

【歓迎】
・日商簿記検定試験2級以上
・M&A対応会社経験
・ベンチャー企業経験
想定年収
750万円 ~ 1,100万円
ポジション
【札幌市】経理スタッフ/フレックス/マイカー通勤可
仕事内容
【雇入れ直後】
まずは、ルーチン業務から同社の経理業務の全体像を理解していただきます。その後は、ご経験・スキルに応じて、部長・課長の指示の下、経理業務全般に取り組んでいただきます。

・支払関連業務
・月次決算業務 
・四半期決算業務 
・年次決算業務
・店舗訪問による監査業務
・電話応対(当社店舗及びお取引先様)
・その他関連業務

※経理システムは、SAP社、PCA社のものを使用しています。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
北海道
必要な経験・能力
【必須要件】
・年次決算のご経験がある方(会社規模は問いません。会計事務所・税理士事務所のみでのご経験の方でも歓迎しています)

【歓迎要件】
・日商簿記2級以上をお持ちの方 
・マネジメント経験者 経理人材としてキャリアアップをしたい方歓迎です。


【求める人物像】 
・コミュニケーション能力のある方 
・向上心のある方(資格取得への取組みや法令改正等、常に新しい知識を学ぶ意欲のある方) 
・主体性を持って対応できる方 
・前向きに挑戦できる方
想定年収
350万円 ~ 600万円
ポジション
※経理課長候補【丸紅100%出資会社・グローバルに活躍したい人必見】
仕事内容

■管理会計(予算、見通し策定業務)
■財務会計(営業経理、四半期決算、計算書類作成他)
■税務申告(法人税、地方税、消費税申告書作成)
■海外事業会社管理(米国、ハンガリーに子会社あり、その他海外工事事務所)
★入社後は海外事業会社の担当者等と英語でのコミュニケーション(基本はメールベース)が必要となる場合があります。英語を上達したい方、実践利用したい方は英語力を活かす機会がございます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■事業会社での経理の実務経験(四半期・年次決算について取りまとめ等の中心的な業務経験がある方)
■日商簿記3級
■英語に抵抗のない方(必須ではありませんが、目安としてTOEIC700点程度)

【歓迎要件】
■マネジメント経験
■海外とメールのやり取りなどの英語を使用した業務経験
■法人税・消費税の申告実務経験
■海外子会社管理等の業務経験
※メールでのやりとりなどが発生します。
想定年収
650万円 ~ 800万円
ポジション
【東証プライム】経理(海外子会社管理)/残業少なめ
仕事内容
経理のご経験を踏まえ、方針の決定や管理強化等をメインにご担当いただきます。
・グループ会社全体の連結決算
・グループ会社の管理、支援業務(国内/海外)
・税務アドバイス業務  等

※経理のご経験を踏まえ、方針の決定や管理強化等をメインにご担当いただきます


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・連結決算の経理業務経験者
・日商簿記2級

<歓迎>
・海外子会社の管理業務経験者(ロシア、インドネシア尚可)
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【仙台勤務】財務/業界売上NO1! /年休125日
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をご担当いただきます。

【雇入れ直後】
・予算編成
・資金関連業務(計画立案・運用・資金繰り)
・債券管理
・債務管理
・業務監査・是正など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
宮城県
必要な経験・能力
【必須条件】
・財務業務の知識がある方
・MOS中級レベルのOfficeスキル
想定年収
360万円 ~ 500万円

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』

Q.経理・財務全般のよくある転職理由は何?

  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。

Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?

  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』

Q.経理として年収を上げるためには?

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』
Q.経理・財務のよくある転職理由は何?
  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。
Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?  
  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』
Q.経理として年収を上げるためには?

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更