経理・財務の求人・転職情報の149ページ目

求人検索結果3131件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件

[職種] [資格] [勤務地] [希望年収] [こだわり条件]

検索条件の変更
ポジション
経理職
仕事内容
経理業務全般をお任せいたします。
ある程度時間をかけて経験を積んで頂き、ゆくゆくはグループ5社の決算など重要な業務も担って頂きたいと思います。

【具体的な業務内容】
■伝票処理
■売掛・買掛管理
■経費精算・支払い
■月次決算
■年次決算 等

その他、総務・人事系の業務にも一部携わって頂きたいと考えています。

【利用システム】
会計ソフト:エプソン

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■事業会社での経理経験者または会計事務所のご経験者

【歓迎】
■日商簿記2級をお持ちの方

【求める人物像】
■真面目にコツコツ取り組んでくれる方
■柔軟な対応ができる方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
原価管理・計算 ◆日本シェアトップニッチメーカー/WLB◎
仕事内容
新規事業拡大や高利益率維持のため、原価管理・原価計算の役割が大きくなっております。ご経験に合わせて下記業務をお任せ致します。

■原価算出業務
・関連部署からの依頼にもとづいた工場製品原価の算出
・受注~試作時期~立ち上げまでの原価(採算)の監視(変動管理)
・原価計算を活用した内製/外製比較や各仕様、工程案の原価比較、経済性評価
・原価算出基準の作成
■原価改善活動
・目標原価未達製品に対する原価改善会議の開催と、改善活動の日程、達成状況の継続的なフォロー
・原価の監視業務を通じて、原価低減につながる社内への改善活動の仕掛け
■採算予測
・中期採算予測
・新規事業や新商品のビジネスプランの策定

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
■原価管理・原価計算の知識を有する方

【歓迎】
■購買・調達等、原価を意識して業務に当たられた経験をお持ちの方
■原価計算経験優遇
■簿記2級以上
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
財務経理職/転勤なし
仕事内容
会計税務分野を中心に財務経理業務の全般をお任せします。経理業務だけでなく経営管理に関わりたい方にもおすすめです。複数社管理をはじめ、連結や上場等も視野に入れた構築を予定しています。

・月次決算、年度決算
・予実管理、予算策定補助
・会計監査対応、税理士対応
・他部門と連携した業務改善
・その他財務経理業務

■評価(個人目標やノルマ)
各部署や役職毎のミッションが定量的かつ完全結果で明確に定義されており、半期毎に実績に基づいた評価を行います。
給与改定は年2回、賞与支給は年1回。役員を含む業務執行者全員が対象の評価制度で、結果が出れば上に上がり、出なければ現状維持または下がるといった非常にシンプルな制度です。


【利用システム】
弥生会計、TKC

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
■経理業務経験

【歓迎】
■上場企業での財務経理経験
■労務経験
■税理士との折衝経験

想定年収
422万円 ~
ポジション
経理部門長※フルリモート・フルフレックス
仕事内容

【雇入れ直後】
71カ国での流通を行うTYPICAにおいて、全拠点、全組織が事業を推進し、コーヒー生産者やロースターに価値を届けるためには、資金の適切な運用管理は言うまでもなく欠かせません。
事業の成長スピードを更に高めるために、ホールディングスと世界五拠点の財務経理業務の一手に担い、業務設計、組織づくりを牽引いただきます。

また今後はIPOに向けた社内整備を、社内外の連携を図りながら進めていきます。
これまでの知識・経験を、新たな挑戦への機会に活用したいという方には、唯一無二の機会となります。

■詳細
-税理士法人と連携した月次決算
-年次決算処理(5拠点)
-資金運用管理
-財務戦略の立案・推進


【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【資格・必須スキル】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
-経理・財務部門でのマネジメント経験
-会計事務所での5年以上の業務経験


【求める人材】
・誰かを想って何かをすることに、最大級のパワーを発揮できる人
・向上心に溢れていて「非現実的な世界」を現実にしたい人
・今の仕事では自分の能力やエネルギーを持て余している人
想定年収
800万円 ~ 1,250万円
ポジション
CFO候補 ※フルリモート・フルフレックス
仕事内容
【雇入れ直後】
-グローバルでの投資家対応
-資金調達
-上場準備や上場後を見据えたエクイティストーリーの立案



【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【資格・必須スキル】
-事業会社でのCFO経験、経営経験。
-証券会社、投資銀行における実務経験。

※経営経験を優先します。
想定年収
1,000万円 ~ 2,000万円
ポジション
【大阪/茨木】経理(メンバークラス)/年3回大型連休有★大手自動車Tierメーカー
仕事内容
当社茨木工場の経理実務をご担当いただきます。

■預金現金管理
■帳票の作成
■月次・年次決算
■資金管理
■総務関連 他

【変更の範囲】当社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
経理業務の実務経験3年以上(業界不問)

【求める人物像】
■多岐に渡る様々な業務に迅速に対応が出来る方
■人と関わりを持ちながら円滑に物事を進める力のある方
想定年収
345万円 ~ 525万円
ポジション
【大阪/茨木】経理(管理職候補)/年3回大型連休有★大手自動車Tierメーカー
仕事内容
当社茨木本社の経理実務、経理課におけるマネジメント業務をお任せします。

■経理メンバー4名のマネジメント(業務管理、評価、面談等)
■管理職会議(3工場総務部会議等)
■預金現金管理
■帳票の作成
■月次・年次決算
■資金管理
■顧問税理士への報告
■総務関連 他

【変更の範囲】当社業務全般
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】経理業務の実務経験5年以上(業界不問)

【求める人物像】
■多岐に渡る様々な業務に迅速に対応が出来る方
■人と関わりを持ちながら円滑に物事を進める力のある方
想定年収
420万円 ~ 650万円
ポジション
財務経理職/転勤なし(課長~部長クラス)
仕事内容
会計税務分野を中心に財務経理業務の全般をお任せします。経理業務だけでなく経営管理に関わりたい方にもおすすめです。複数社管理をはじめ、連結や上場等も視野に入れた構築を予定しています。

・月次決算、年度決算
・予実管理、予算策定補助
・会計監査対応、税理士対応
・他部門と連携した業務改善
・その他財務経理業務

■評価(個人目標やノルマ)
各部署や役職毎のミッションが定量的かつ完全結果で明確に定義されており、半期毎に実績に基づいた評価を行います。
給与改定は年2回、賞与支給は年1回。役員を含む業務執行者全員が対象の評価制度で、結果が出れば上に上がり、出なければ現状維持または下がるといった非常にシンプルな制度です。


【利用システム】
弥生会計、TKC

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
■経理業務経験
■マネジメントのご経験

【歓迎】
■上場企業での財務経理経験
■労務経験
■税理士との折衝経験

想定年収
580万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理<裁量を持って上場基準の経理経験が積めるポジションです>※スタンダード市場上場/穏やかな社風/業績好調
仕事内容
ご経験に応じて、下記業務を中心にお任せします。
■仕訳、伝票起票、支払業務、経費精算
■月次、四半期、年次決算補助業務
■開示資料作成
■税務申告等税務関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・経理実務経験(月次決算または年次決算の取りまとめレベル)

<歓迎要件>
・会計システムの導入/切り替えに携わったご経験
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
経理【マネージャー~課長候補】
仕事内容
経理部管理職として、マネジメント業務のほかに下記の業務を行っていただきます。

■日常経理業務
■決算業務(月次・四半期・年次・連結)
■税務申告業務全般
■開示書類の作成
■監査法人対応
■予実管理
■資金計画 等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
三重県
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社もしくは会計事務所にて会計業務に従事された経験をお持ちの方
・マネジメント経験のある方(経験数不問)

【歓迎条件】
・上場企業、またはその子会社で経理業務全般のご経験をお持ちの方
・連結決算業務、開示書類(決算短信・有価証券報告書)作成業務に携わった経験をお持ちの方

【求める人物像】
・円滑なコミュニケーションが図れる方
・責任感を持って業務を遂行出来る方
想定年収
500万円 ~ 750万円
ポジション
財務【三井物産・住友商事・丸紅が出資│安定感抜群│働きやすさ◎】
仕事内容
財務経理部(財務チーム)における以下業務をお任せいたします。
・財務チームのマネジメント業務
・財務活動の企画立案
・資金繰り、資金管理業務
・キャッシュフローの予測
・照査/検印
・財務チームの事務職の指導/育成 ほか

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須条件
・事業会社における財務業務の実務経験者
・チーム運営能力のある方、何かしらのマネジメント経験をお持ちの方
・日商簿記3級

◆歓迎条件
・管理職経験をお持ちの方
想定年収
790万円 ~ 850万円
ポジション
<財務経理>※広島・福山※風通し◎フリーアドレス制/設立83年老舗上場メーカー
仕事内容
以下の業務をお任せいたします。

■個別財務諸表(次・四半期・年次決算)の作成
■連結財務諸表(次・四半期・年次決算)の作成
■国内、海外会社の個社連結パッケージの作成
■監査法・税務対応■決算短信、四半期報告書・有価証券報告書の作成
※将来的には、ご本の希望や・適性に応じ、経理部のマネジメントの他、財務、事業系の管理会計、経営戦略部等、幅広い部でご活躍いただけます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
広島県
必要な経験・能力
【必須要件】
・経理経験をお持ちの、もしくは、会計基準を理解しており財務諸表論の勉強をされた方
・簿記2級以上の資格をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
経理スペシャリスト ※東証グロース上場企業/設立から13期連続増収
仕事内容
・経理課の業務統括
・単体決算・連結決算・開示業務
・内部統制業務統括
・海外子会社支援業務・監査対応
・各種業務のマニュアライズ・業務効率化施策立案 並びに 実行

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・上場企業における決算(単体・連結) 並びに 開示業務全般のご経験

【歓迎】
・小売/流通 等、多店舗展開をする企業における上記ご経験
・ピープルマネジメント(育成・評価)のご経験
・公認会計士・税理士 等、会計関連資格
想定年収
700万円 ~ 800万円
ポジション
経理マネージャー候補<リモートワーク可/フレックス制度あり/東証プライム上場>
仕事内容
当社経理グループのマネージャー(または候補)として、以下業務に従事していただきます。

【具体的には】
・メンバーの業務内容の理解と管理
・経理グループ予算の策定、執行・管理
・単体、連結決算数値、開示書類のチェック
・各種プロジェクトの進捗管理
・外部監査、内部監査、税務調査等への対応
・欠員発生時等の業務フォロー

■導入システム
・マネーフォワード会計・経費・債務支払
・商奉行、V-oneクラウド、salesforce、ジョブカン、WizLabo

(雇い入れ直後)
財務経理部における業務全般
(会社の状況、個人の適性や勤務状況により変更される場合がある)

(変更の範囲)
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・上場会社での経理業務の経験、又は監査法人での会計監査の経験
・開示書類作成又はチェックの経験
・組織やチームのマネジメントの経験
・個別プロジェクトの進捗管理、損益管理の経験

■歓迎要件
・税務申告書の作成経験
・連結決算の経験

■求める人物像
・常に成長意欲を持ち、上を目指している方
・自ら積極的に課題を発見し、提案・改善を進めていける方
・チームワークを大切にできる方
・フットワークの軽い方
・責任感を持って物事に取り組める方
想定年収
542万円 ~ 788万円
ポジション
管理部長候補<IPO準備中/リモートメイン/フルフレックス/累計約10億円資金調達済>
仕事内容
■ご経験に応じて下記業務をお任せしていきます。

【具体的な業務内容】
・経理業務取りまとめ(日々の業務から月次・年次決算)
・上場準備(証券会社窓口・内部統制の整備)
・バックオフィス全体の業務統括(経理、法務、労務の機能構築/安定化)
・取締役会、株主総会対応

※下記の業務は現担当者の実働を支援する形をイメージしております。
・部署間を調整し予実の管理を行う
・監査法人・会計基準対応

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
下記のいずれかのご経験のある方

①監査法人出身の公認会計士の方
※公認会計士の方につきましては、監査法人出身であれば経理実務未経験でも応募可能です。
※経理実務未経験の方でも、公認会計士資格をお持ちで、監査法人での経験があればご応募可能です。
②事業会社経理にて年次経験のある方

■歓迎スキル
・公認会計士
・IPO経験
・スタートアップを上場させたご経験
・スタートアップ(高成長企業)の予実管理経験
・経営企画の経験

■求める人物像
・ファンビジネス及びエンタメビジネスに対する共感性
・チームメンバーと円滑なコミュニケーションをとれる方
・自ら情報キャッチアップし、自走できる方
・若く、ギークなメンバーの揃う組織への共感性
・プロフェッショナルとして管理部門を任せきれる胆力
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
【青森工場】経理/プライム上場/業界大手の半導体メーカー
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・制度会計(会計制度に沿った単独決算推進、公認会計士対応含む)
・各種法令対応(インボイス制度・電子帳票保存法、税法等)
・財務経理関連の諸規定見直し・改善(規程・事務取扱)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
青森県
必要な経験・能力
【必要な経験】
・経理実務経験またはそれに関連する業務経験を有する方

【歓迎】
・成長意欲、挑戦意欲のあふれる方、能動的に課題解決に取り組める方
・日商簿記3級以上またはそれに相当する知識  
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【大阪】経理財務(管理職候補)◆目覚ましい成長を遂げている上場IT企業/在宅勤務有◆
仕事内容
品質向上のトータルサポート企業として、
ソフトウェアテストをはじめ、さまざまなサービスを提供している当社。
その屋台骨を支える【経理財務部】にて、IR・経営管理担当者を募集します。
新しいサービスやアプリケーションが加速度的にリリースされるIT市場において、今後ますますビジネスチャンスが生まれていきます。当社も毎年約130%の売上拡大を実現し、順調な組織成長を続けています。

【具体的な業務内容】
■業務内容
・法定開示資料の作成
・監査法人対応
・経営計画(短期、中期)の取りまとめ
・IRに関する企画・立案
・投資家向け開示資料作成、投資家質疑対応
・管理会計業務

■役職
・マネージャー職を想定

【この求人の魅力】
定例的な業務にとどまらず、幅広い経験ができる環境です。
また、他部門や経営陣との連携が必要な業務が多いことから、会社の顔ともなる重要な業務を任される機会が多い部門でもあります。

【変更の範囲】※職安法改正のため記載 
会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での経理業務の経験5年以上

【求める人物像】
・監査法人での実務経験5年以上
・税務の知見
想定年収
550万円 ~ 750万円
ポジション
【東京】管理部門ゼネラリスト(経理総務)※丸紅グループ
仕事内容
業務管理課に配属後、幅広く経理/労務/総務と携わって頂きバックオフィス全般の業務をお任せします。また実務業務に加えて、将来的には社員やパート社員のシフト管理等のマネジメント業務をお任せする予定です。

【具体的には】
・入出金管理/経費計算/債権債務管理/各種入力業務
・各部署の予算、実績管理
・社員/パートのマネジメント、勤怠管理
・コンプライアンス/内部統制など

※月次・年次決算書の作成等は本社部門対応の業務となります。
※業務に慣れてきましたら,社員やパート社員のシフト管理等のマネジメント業務をお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■経理や人事、総務業務などのご経験をお持ちの方

【歓迎】
■管理部門にてマネジメント経験がある方
※次期管理課長を目指して頂くポジションとなります。
■日商簿記3級以上を取得の方

【当社の強み】
■当社のお菓子の専門商社としての圧倒的なブランド
■お客様への提案の幅が広く、高い信頼度を獲得
■当社マーケティングや企画などの分業性による専門特化
想定年収
490万円 ~ 710万円
ポジション
経理課長候補※上場メーカー
仕事内容
ご経験に応じて、以下の業務をお任せいたします。

・売掛・買掛金管理
・日常経理業務
・月次、四半期決算業務
・連結決算
・原価計算
・税効果会計

※ご経験次第では、上記経理業務だけではなく経営企画業務も一部サポートをお願いしたいと考えております。
※これまでのご経験やスキルを考慮し、面接選考を経てお任せする業務範囲をご相談させていただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・日商簿記2級またはそれに準ずる会計知識
・事業会社での経理実務経験または会計事務所での実務経験(目安:1社で3年以上の経験者)
※学歴は特段問いません。

<歓迎>
・税務全般に関するご経験をお持ちの方は歓迎です
その他、
・製造業での経理経験
・上場企業での経理経験
・単体決算取り纏めの経験
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
オープンポジション
仕事内容
製造業などを支える独自技術で、日本のみならず国外でも信頼を集め、設立から約60年が経つ現在も安定して成長を続ける当社。今回はそんな当社で、開発・設計からバックオフィスまでさまざまな業務のなかから、「個性や希望を活かせるポジション」でお迎えします。
「自分のスキルが活かせるかわからない」「まだ将来のキャリアプランに悩んでいる」という方も、ぜひ遠慮なくご応募ください。

■ポジション例
【開発】ハニカムローターを中心とした製品の改善・改良、新製品開発などに携わります。
【設計(機械)】営業と連携しながら、CADを使用し機械部分の設計を行ないます。
【設計(電気)】製品の制御に関わる電気計装などの設計を行ないます。
【サービスエンジニア】製品の納入・据付工事やアフターメンテナンスを担当します。
【営業(国内)】国内のお客様に対して、製品の提案を行ないます。
【国際事業】海外の子会社やお客様に対して、受注対応や輸出などの貿易業務を担当します。
【製造】製品の組立や生産に関わる各種工程を担当します。
【総務・人事】組織運営に関わる総務業務や、人事・採用・労務などを担当します。
【経理】会社の「お金」に関する業務全般を担当します。

★他にも、多彩な職種があります。ご経験を活かせる最適なポジションを、一緒に考えていきましょう。

【職務内容の変更範囲について】
・雇入れ直後:職務内容の詳細は上記に記載
・変更の範囲:全ての業務への配置転換あり。
※但し、変更の場合は本人へ事前通知の上、会社が決定します。
勤務地
福岡県
必要な経験・能力
【必須】
・普通自動車免許
→職種や経験年数は特に限定しません。希望やスキルをもとに、最適なポジションをご一緒に考えましょう
想定年収
400万円 ~ 700万円

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』

Q.経理・財務全般のよくある転職理由は何?

  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。

Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?

  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』

Q.経理として年収を上げるためには?

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』
Q.経理・財務のよくある転職理由は何?
  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。
Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?  
  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』
Q.経理として年収を上げるためには?

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

経理求人/建築・土木・不動産を中心に事業拡大中/年間休日120日/リモート勤務可/~700万円(223754)

【コンフィデンシャル】経理 ♦年休120日/リモートあり

600万円 ~ 700万円

経営管理・財務(~800万/フルフレックス/リモート有/ファンド支援・老舗グローバル企業)(216914)

メーカー経理(原価計算・管理会計・財務/~900万/リモート&フルフレックスフレックス)

500万円 ~ 900万円

設立40年/経理リーダー候補/IPO本格化/リモート・フレックス可/入社実績有(214549)

経理リーダー候補【IPO準備中/リモート・フレックス有/年間休日127日/入社実績有】

500万円 ~ 750万円

経理(管理職候補)※スタンダード上場/フレックス勤務可/残業時間が少なくワークライフバランス良好!(216603)

経理(管理職候補)※スタンダード上場/フレックス勤務可/残業時間が少なくワークライフバランス良好!

700万円 ~ 900万円

【外資系】経理(APアカウント)/フレックス/年間休日120日以上/業績安定(222363)

債務管理担当者(APアカウント)/フレックス/年間休日120日以上/大手インフラ

400万円 ~ 500万円

【未経験者歓迎】◆財務経理<今期18期目不動産開発・コンサルティング事業を展開!>年休120日以上(223840)

【千葉/市川駅】※未経験歓迎※◆財務経理(成長意欲のある方は大歓迎です!)<今期18期目売上35億目標/不動産開発・コンサルティング事業を展開!>◆東京駅から1本16分/年休120日以上

500万円 ~ 900万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて