経理・財務の求人・転職情報の23ページ目

求人検索結果3132件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理リーダー候補/IPO準備中/フレックス・リモート週3程度◆『ホワイト企業』『働きがいのある会社』に認定
仕事内容
コーポレート部門のメンバーと連携しながら、主体的に以下の業務を担っていただくことを想定しています。

・決算業務(月次・四半期・年次決算、各種仕訳の承認、新たな会計処理等の論点整理と対応方針案の作成等)
・会社法計算書類の作成(会社法に基づき事業報告や計算書類等の作成)
・開示書類の作成(有価証券報告書等の作成)  
 ※経理業務を一通りご経験いただいたあと、開示業務に携わっていただきます
・J-SOX対応業務(内部統制の整備や運用の改善、文書のアップデート、社内の他部署との連携等)
・税務申告書作成業務(税務申告書の作成)
・監査法人対応(監査法人とのコミュニケーション※初動の論点出し/確認、資料の準備、質問への回答、論点整理や対応方針案の作成など)
・IPO準備に関わる経理業務の一部
・業務プロセス改善、経理体制の仕組み化・効率化

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件/スキル
・年次決算のご経験を3年以上お持ちの方

■歓迎要件/スキル
・経理チームのマネジメント、またはリード経験
・スタートアップ・ベンチャー企業でのバックオフィス経験
・自ら業務改善や仕組み化に取り組んだご経験
・チームや他部門と連携して業務を進めたご経験
・日商簿記2級以上
・IPO準備企業での上場準備経験のある方
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
(CC203)KDDIグループ会社経理シェアード業務、またはグループ会社のCFOサポート<将来のCFO候補>
仕事内容
※①②いずれかをお任せします。
いずれのポジションも、将来的にグループ会社(海外含む)のCFOへのチャレンジも可能です。

①グループ会社の経理業務
配属予定組織では、「UQ WiMAX」などのCMでおなじみのUQコミュニケーションズをはじめとしたKDDIグループ各社(KDDI本体を含む)の経理業務を受託しております。
UQコミュニケーションの担当となった場合には、1,000億円を超える大きな規模の経理業務の日常的な支払処理、債権管理、資産管理から計算書類作成、税務申告、監査法人対応等の幅広い業務をいただきます。経理業務のDX化にも取り組んでいるため、DXツール導入の経験のある方やDX化にチャレンジしたい方の応募も歓迎いたします。

・経理業務受託のリーダーまたは担当者
部下、同僚、KDDI事業部担当者と連携し、確実なオペレーションを推進していただきます。

・業務プロセス改善/DX化推進
AIを組み合わせて伝票審査のスピードアップや高品質化といったDX施策に着手した段階です。
他の社員と一緒に新しいことにチャレンジしながら、業務プロセスの改善を進めていただきます。

②グループ会社のCFOサポート
グループ各社の以下の業務を担っていただきます。
・決算、会計処理課題に係る業務
・採用、人的リソースに係る業務
・規定・ルール整備等を通じたガバナンス向上支援
・情報セキュリティ対策に係る業務

さまざまなグループ会社CFOと相対することができ、また、先方のご要望によっては子会社に出向して業務を行っていただく機会もあるため、ご自身のスキルアップや経験値向上にも繋がります。

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必要要件>
以下いずれかの業務経験
・財務・経理部門または監査法人(3年以上)
・金融機関、税理士法人(3年以上)
・グループ会社の事業採算管理やガバナンス強化、またはホールディングスでの業務経験(3年以上)
※業界不問、IT/通信業界以外の出身者も活躍しています。

<歓迎要件>
・会計士・税理士資格保有または簿記一級・証券アナリスト・ビジネスアナリスト等の保有
・英語を使った実務経験
・業務プロセス改革、RPA等のご経験
想定年収
514万円 ~ 949万円
ポジション
経理/CMで話題!過去最高益を更新中の成長中企業です!※弊社からのご紹介実績多数!
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・グループ企業の日次業務及び月次・四半期・年次決算業務
・組織全体のタスク・仕訳作業・債権債務管理
・業務改善の企画、立案、実行
・その他、経理部門における特命事項の業務
・監査法人対応
・その他、経理部門における特命事項の業務

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須経験】
・経理の実務経験を3年以上お持ちの方
・日商簿記2級以上、または相当の知識をお持ちの方

【歓迎経験】
・上場企業での実務経験
・監査法人出身者
・国際会計基準の実務業務
・監査対応の経験
・DIVA(:連結会計システム)取扱経験
・上場企業での連結決算・開示業務の実務経験3年以上若しくは、公認会計士資格
・月次決算業務の流れを把握されている方
・Excelを使用した業務経験※
※if関数,countif関数,vlookup関数,ピボットテーブルができるレベル
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
単体もしくは連結経理(シニアアソシエイト ~ マネージャークラス)
仕事内容
■ただ単に上がってきた報告をまとめるだけでなく、経営の意思決定を経理面からサポートする役割を組織として担っています。M&Aや新規事業への投資などを積極的に行っている為、新しく刺激のある経験ができます。

<単体決算>
【組織のミッション】
・制度決算(単体決算)の遂行
・公開企業としての適切な会計処理および開示の検討
・会計論点の検討を通じた、投資案件・資金化案件等の企業活動に対する対応(事前検討、経営判断の基礎提供等)

【業務内容】
・公開会社の単体経理に関する業務全般(経費精算等の日次業務から月次決算、四半期/年度決算、有価証券報告書の作成、税務申告作成の補助等)
・単体予算編成管理

<連結決算>
【組織のミッション】
・制度決算(連結決算)の遂行
・公開企業としての適切な会計処理および開示の検討
・会計論点の検討を通じた、投資案件・資金化案件等の企業活動に対する対応(事前検討、経営判断の基礎提供等)

【業務内容】
連結決算に関する業務全般
・子会社・関連会社の決定および情報収集(Reporting Packageのひな形作成、コミュニケーション、会計処理の検討など)
・連結財務諸表(BS/PL/SS/CF/注記)の作成
・有価証券(四半期)報告書、決算短信、投資家説明会資料、他開示資料の検討・作成
・各種決算分析資料の作成
投資、資産売却・資金化、資金調達等の経営判断に関する会計面からの助言

連結決算ポジションに関しては、世界に展開するグループ会社の連結決算をまとめ上げる、ダイナミックな仕事のやりがいがあります。
常に新しい仕事が連続し、幅広い知識・経験が身に付くとともに、今後も北米、欧州、インド、中国など海外市場への進出は続いていくため、活躍の舞台が豊富にあることも当社の魅力です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での連結又は単体決算業務の経験者、あるいは監査法人での業務経験者
・簿記2級以上の会計系資格保持者

<歓迎>
・英語での実務経験(TOEIC 800点以上 or 英検 準1級以上)
・公認会計士資格
・IFRS業務経験者
想定年収
448万円 ~ 1,791万円
ポジション
グローバル経理◆フルリモート可能※リクルートホールディングスへの出向
仕事内容
海外を含むリクルートグループ全社のグローバル会計ガバナンス、グループ全体のアカウンティング組織の連携強化を担っています。

・IFRSによるリクルートホールディングス単体・連結決算業務
・日本基準によるリクルートホールディングス単体決算・税務業務
・有報・短信・任意開示資料作成
・各SBUにおける会計カバナンスの構築
・グローバル含むリクルートグループ全体のアカウンティング組織の連携強化
・経営層へのマネジメントレポーティング
・新規事業における会計論点設計
・組織再編や国内外のM&Aにおける会計面でのプランニングおよびリスク提示

【変更の範囲】全ての業務への配置転換の可能性あり
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>下記いずれかのご経験
(1)事業会社にてIFRSでの連結・単体決算経験3年以上
(2)公認会計士もしくはUSCPA資格をお持ちで、会計監査経験3年以上
◆語学力
・英語のビジネス活用経験(読み書き)

<歓迎>
・英語での折衝経験
・会計方針/開示方針の立案経験などのご経験
・組織再編やM&AのPMI実務経験
想定年収
704万円 ~ 1,029万円
ポジション
【税理士または科目合格者対象】税務/プライム上場東急G/WLB◎
仕事内容
【具体的には】
■大規模子会社の申告書作成・中規模会社の確認
■グループ各社からの税務相談対応
■会計・税務処理のプロセス改善と実行
■税制改正における影響確認・対応
■メンバー育成
■グループ通算制度対応検討 等

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■税理士資格 または 税理士科目合格者(法人税または消費税合格)
■消費税・法人税を含む申告業務のご経験

【歓迎】
■グループ通算制度対応ご経験 
■税務相談のご経験 
■業務プロセス改善のご経験
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
経理/5大商社丸紅グループ/7時間45分勤務・リモート週1回・残業少なめ◎
仕事内容
本社経理業務をお任せいたします。

・日常経理(売上計上、原価計上、固定資産計上、経費計上、支払処理、入金処理)
・現金等の資産管理
・債権債務管理
・決算業務(子会社側の連結決算も含む)

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・会計/税理士事務所もしくは事業会社で経理実務経験をお持ちの方(目安2年以上)

【歓迎】
・上場基準での経理経験をお持ちの方
想定年収
400万円 ~ 550万円
ポジション
経理メンバー/名古屋駅/完全週休2日制 (祝日, 日, 土)
仕事内容
経理業務をお任せします。

・経費経理仕訳
・銀行振込業務
・帳票管理業務
・従業員立替金清算業務
・公共料金支払業務
・備品発注業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
経理経験・会計事務所での経験(1年以上あると望ましい)

【歓迎】
◆簿記2級以上の会計知識
◆エクセルで関数(VLOOKUP等)が使用できる

【人物タイプ】
仕事への実行力がある方
几帳面な方・コミュニケーション力がある方
自身が提案したことが採用されることに喜びを感じる方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理担当※テレワーク可!/グローバル展開する超大手機械メーカー/残業時間20時間未満!
仕事内容
・月次決算、四半期決算、年次決算
・国内・海外子会社管理
・経営分析、予算策定、予算分析
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須】
・日商簿記2級
・決算補助経験(目安3年)

【歓迎】
・上場企業の経理経験
・親会社の立場で連結決算のご経験がある方 
・会計システムのSAP経験
・連結会計システムのDIVA経験
・英語に関して抵抗がない方(読み書きが出来れるレベル)

【求める人物像】
・メンバークラスからエキスパートクラスまでのかたで幅広くご応募ください!
・主体的に業務遂行できる方
・高年収提示できる半導体業界に興味ある人
想定年収
450万円 ~ 850万円
ポジション
経理部長候補~マネージャークラス※伊藤忠商事上場グループのグローバル専門商社です※所定労働7時間15分勤務※
仕事内容
下記業務を幅広くお任せいたします。

・月次・四半期・年次決算業務(連結含む)
・会計監査対応
・税務申告業務
 →顧問の税理士法人と契約をしており、申告はアウトソースでワークレポートは自社で行っています。
・内部統制(J-SOX)対応
 →年に1度、(10~11月頃目安)海外子会社アメリカに出張があります。駐在員もいる為、日本語で対応可能です。
・資金繰り(※銀行折衝なし。親会社と連携)
・米国子会社の経理支援業務(英語力は不問)
・原価計算(ご経験はなくても問題ありません) 等


【変更の範囲】当社の定める範囲による
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での経理経験がある方(実務5年以上ご経験がある方想定です)


【歓迎条件※必須ではありません】
・公認会計士資格所有
・税理士資格所有
・簿記1級所有
・税務申告書作成のご経験(法人税等/消費税等)
・国際税務業務のご経験(源泉所得税、租税条約適用申請、移転価格)
・製造業等における原価計算の監査又は実務のご経験
・IFRS適用会社での監査又は実務のご経験
想定年収
700万円 ~ 1,140万円
ポジション
経理スタッフ◆CMでおなじみの関西最大級の優良企業◆完全週休二日制/残業10H以内◆
仕事内容
関西最大級カーディーラーの当社にて経理業務をお任せします。経理職として長期的なキャリア形成・スキルアップが可能な環境!将来的には幹部候補としてご活躍いただきたいと考えております。
【主な業務内容】
・売上(売掛金)管理、仕入(買掛金)管理
・仕訳入力(入出金・費用 他)
・経費精算、交通費精算対応
・月次決算、年次決算の準備資料作成
・固定資産管理 他 ※会計ソフトは勘定奉行 cloud です。
入社後まずは月次決算業務をお任せし、慣れていただければ年次決算業務もお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須】
◇経理の実務経験がある方(※経験年数は問いません)

【歓迎】
◇会計・税務関連資格をお持ちの方(日商簿記など)
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
財務経理<管理職ポジション>/リモート週2日・フレックス/住宅手当有/創業50年の安定した経営基盤◎
仕事内容
成長フェーズにある当社グループでは、経理・財務部門にも大きな進化が求められています。
本ポジションでは、日々の決算業務などの実務を担いながら、業務の仕組みづくりや改善、グループ会社の会計支援など、より広い視野で経理業務に関わるチャンスがあります。

・数名規模のチームマネジメント
・経理・財務部門における管理会計領域を中心とした業務全般
・経理・財務領域の業務改善・仕組み化やPMIなど、特命プロジェクトの推進
・グループ会社を含む会計情報の集約・分析・支援

「数字を正確に扱う」だけでなく、 “経理の立場から組織をより良くしていく”視点を育てながら、次のステップに挑戦できる環境です。
将来的に経営企画やFP&Aといった領域へキャリアを進めることができるポジションです。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要条件(MUST)】
・財務諸表が読める方
・他者を巻き込んで仕事ができる方

歓迎要件:
・管理会計の実務経験
・PMI業務の実務経験
・連結決算やグループ会社の管理経験
・経理・財務領域の業務を上流から実務まで一貫した経験のある方(1人経理歓迎)
・ファイナンス業務・資金調達業務に携わった経験
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
経理/大手電機メーカー特約店/安定◎
仕事内容
◆経理:
・売掛買掛業務、現金の出納管理
・月次決算、年次決算、税務申告 など
※ソフトは勘定奉行を使用しています。

◆総務:
採用に関わる事

・入社後は経理の実務を行っていただき、同社およびグループ会社について数字や慣習の面から全体像を把握していただきます。その後は状況を見ながら総務面の管理も徐々に担っていただき、将来的には会社の資産管理や建築業の許認可管理、ISOの管理などをお任せしていく予定です。
・同社管理部門では、親会社との人事交流を実施しており、グループ会社の理解と、より高いレベルへのスキルアップを目指しています。出向の可能性がございますが、同じ豊橋市内ですので転居の必要はありません。

【変更の範囲】 なし
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
■必須条件:
・経理事務経験をお持ちの方
・パソコン基本操作(ワード・エクセル)
・日商簿記3級
※経験業界は不問です※

■歓迎条件:
・建設業経理に精通した方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
管理部門スタッフ(経理軸)/残業少な目/時短勤務相談可◎/ベストベンチャー100選出
仕事内容
経理業務を軸としながら、バックオフィス全般の業務に携わっていただきます

・仕訳入力・伝票起票
・会計ソフト(マネーフォワード)への入力・チェック
・請求書の発行・処理
・入出金管理(現金・銀行)
・経費精算業務
・売掛金・買掛金管理
・ファイリング・書類整理
・電話・メール対応(取引先/社内)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理実務経験
・各種クラウドソフトを使用した業務経験

【尚可】
・事業会社のコーポレート部門において幅広い領域の業務経験
・ベンチャー企業での業務経験
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理スタッフ◆創業90年以上 業績安定の老舗商社◆年休125日/残業10H以内/WLB◎/2025年竣工のキレイな自社ビルで就業◆
仕事内容
経理業務をメインに管理部門の業務に携わって頂きます。

【業務詳細】
経理:・小口管理・売掛金、買掛金管理・伝票入力・支払業務・月次業務全般
総務:・備品管理・文書管理・郵送物の発送、仕分け、来客、電話応対・契約書管理、福利厚生関連

業務割合として、経理8割・総務2割程度を想定しています。
将来的には年次決算等もお任せしていきます。

【会計ソフト】OBIC

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■経理事務のご経験(業務内容記載の経理業務)

【尚可】
■営業事務経験がある方
■柔軟に対応ができる方、主体的に行動できる方
■管理業務において、他部門との調整業務、営業部門と協調し業務を推進する能力に自信のある方
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
経理財務(スタッフ~リーダー)子会社経理/東証プライム上場・国内大手ECサイト運営の子会社・モバイル事業
仕事内容
★配属先に応じてお任せする業務をご相談させていただきます。

<コ―ポレートアカウンティンググループ>
・決算(決算決算、連結報告)、会社法対応、監査対応
・IFRS、JGAAP、税法各基準における会計処理の検討
・全社横断的な会計業務の実行及び実施(人件費、株式取得等)
・社内配賦基準の構築と業務フローやガイドラインの整備
・合併などに伴う会計処理の検討等

<ビジネスアカウンティンググループ>
・収益認識における思考整理、業務フローの整理、会計入力
・資金管理における入金消込、得意先元帳管理
・その他引当金入金、請求書発行
・IFRS15に関わる会計処理及び会計論点整理
・棚卸資産に関わる会計処理及び会計見直し
・原価管理、経過期間管理
・経費配賦
・支払操作全般に面倒なサポート
・費用認識における思考整理、業務フローの整理、会計入力
・その他経費精算サポート、送金業務、仕入先元帳管理

<固定資産グループ>
・固定資産登録(売却、除却、減損含む)及びコントロール
・固定資産の管理(棚卸等)
・IFRS16対応
・CAPEX/OPEX判定(IFRS/JGAAP/TAXの各基準における合理的な判定)
・内部報告資料、及び、外部報告資料の作成( IR資料等)
・固定資産税申告書作成
・複数事業部にまたがる業務プロセスの構築、及び、改善
・システムの構築、及び、改修

<税務グループ>
・税務申告事務
・年度決算、決算決算における税金・税効果計算業務
・税務処理の検討
・監査対応
・税務調査対応
・その他税務に係る業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
以下①②いずれかに該当する方
①・経理財務経験をお持ちの方(事業会社、事務所問いません)※1年以上を目安としております。
 ・英語力を活かしていきたい方、または今後英語力を身に着けることに抵抗のない方
 ※ポジションによっては入社時に英語力を必須としないものもございます。
  但し、社内公用語が英語となりますため、入社から2年以内にTOEIC800点以上を取得していただく必要がございます。
②USCPAまたは公認会計士・税理士の資格をお持ちの方(経理の実務経験は問いません)

【歓迎要件】
・日商簿記の資格をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 1,100万円
ポジション
経理※管理職候補【上場グループ建設系企業】
仕事内容
ご経験に応じて下記業務を徐々にお任せしていきます。

・月次/年次決算業務(連結決算を含む)
・関連会社の月次/年次決算業務
・法人税/消費税の税務申告、税務署対応
・会計監査対応
・社内の経理関係事務の問い合わせ対応
・有価証券報告書の作成
・金融商品取引法関係 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
○必須要件
下記3つのうちいずれか主担当としての経験
①金商法、会社法業務(連結決算業務)
②開示業務(決算短信、有価証券報告書、会社法計算書類)
③税務関係(法人税・消費税・その他諸税申告実務、税務調査対応、インボイスや電帳法などの税制改正対応)

○歓迎要件
・建設会社での業務経験
・上場会社での業務経験
・海外会社の業務経験
想定年収
750万円 ~ 990万円
ポジション
経理スタッフ/年間休日125日/土日祝休/ワークライフバランス◎
仕事内容
■経理業務全般(日次処理、月次・四半期決算業務)や内部統制、連結決算管理業務等
 ・仕分伝票入力
 ・経費精算の処理
 ・日次処理、月次・四半期決算、年度末決算(3月)業務
 ・各種税務申告書作成業務
 ・会計監査対応
 ・開示資料作成(有価証券報告書・決算短信など)
 ・連結決算
 ・J-Sox関連業務
 ・その他、付随する業務

☆全てをお任せするという事では無く、ご経験に応じて徐々にキャッチアップ頂きます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理経験3年以上の実務経験(年次決算経験)がある方

【歓迎】
・日商簿記2級
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
【九段下】経理(管理職候補) ※IPO準備企業/裁量のある環境
仕事内容
管理職として、金銭上の数字の誤りなく正確に期日までに業務を終え、業務の進捗状況と経理の内容に係る数字等の正確さに常に留意して業務を管理していただきます。

・人事評価や勤務管理等の人事労務管理等
・期末決算業務(試算表作成、仕訳入力、勘定残高チェック、決算仕訳)
・PCA会計ソフト(または同等の会計システム)上でのデータ管理・操作
・社内外向け資料の作成
・若手スタッフへの教育・指導(仕訳ルール、決算チェックポイント共有)
・業務フローの見直し・マニュアル整備による標準化推進
※経理業務を課員と分担して行うこともあります

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】※いずれも満たす方
・経理実務経験:決算(期末)を一貫して担当した経験(目安:3年以上)
・スタッフ指導経験:後輩育成やOJTによる指導実績
・PCA会計ソフト(または同等の会計システム)操作スキル
・コミュニケーション能力:他部門や監査法人との折衝・調整ができる

【歓迎】
・経理業務の進捗管理経験
・業務改善/標準化プロジェクト参画経験
・部下マネジメントの実績(3名以上のチームリード経験)
・日商簿記検定1級または同等の会計資格
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
経理【スタッフ~将来の管理職候補】◆創業以来50年以上無借金経営 抜群の財務基盤/異動、転勤予定無し/残業20H以内/年休120日/実働7時間45分◆
仕事内容
グループ売上1000億を目指す中、経理部門の人材強化を図る目的で、スタッフまたは将来の管理職候補を募集します。
お話しをさせて頂きながら相互理解を深め、知識やご経験を考慮してポジションを調整していきたいと考えています。

【主な業務内容】
グループ会社すべての経理業務を一括して行っています。下記業務の中からご経験に応じて補助業務から業務を担っていただきます。
■伝票作成、仕訳、データ入力
■請求書作成、入金確認、経費精算
■月次決算、年次決算
■税務申告
■経理業務の効率化、IT化推進

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある場合あり
勤務地
京都府
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・事業会社または会計事務所での年次決算補助のご経験がある方

【歓迎(WANT)】
・マネジメントのご経験
想定年収
500万円 ~ 700万円

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?

  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』

Q.経理・財務全般のよくある転職理由は何?

  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。

Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?

  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』

Q.経理として年収を上げるためには?

経理・財務の転職でよくある質問

Q.経理・財務全般の転職に有利な資格・スキルとは?
  • A.難易度が非常に高い資格でいえば、公認会計士、税理士などの資格を有している方は経理・財務の転職において高い評価を得やすい傾向があります。
    未経験者の場合は、日商簿記2級を取得しているかどうかが選考通過のポイントとなるでしょう。経理、財務、管理会計の中では、経理の経験を重視する求人が最も多いので、経理財務分野の中でも経理の実務経験を持っている人は比較的転職しやすいといえます。中でも、決算、税務申告、開示資料作成、連結決算の経験者に対する求人ニーズは高い状況です。

  • 関連ページ:『【経理で役立つ資格20選】未経験者向け、年収・キャリアアップ希望者向けなど』
Q.経理・財務のよくある転職理由は何?
  • A.経理・財務全般でよくある転職理由は、「経理・財務分野のキャリアアップを目的とし、非上場企業から上場企業に転職したい」や「IPO準備にチャレンジしたい」といった内容が挙げられます。
    また、「業務量に対してスタッフ不足で慢性的に長時間残業が発生しているので、ワークライフバランスを取るために転職したい」「上司や同僚などとの人間関係に悩んでいる」といった就労環境の改善を希望して転職を検討しているケースも多く見られます。
    その他、新型コロナウイルスの影響を受けて業績が悪くなった企業などで、コロナ禍における経営陣の考え方やお金の使い方に対して共感が持てなくなり、長期的な就業イメージを持てなくなってしまったことを理由に転職する方もいます。
Q.年間を通して経理職が転職しやすい時期は?  
  • A.企業によって募集背景(欠員補充・増員募集など)が異なるため、一概にこの時期が転職しやすいといった特定の時期はありませんが、3月決算の企業は3月~5月が繁忙期になるため、繁忙期を迎える前の12月~2月には採用者を決定しておきたい企業が増えてきます。

    また、繁忙期明けの6月からも採用活動に時間を割ける企業が増え、転職決定者が少し増える時期になります。

    ただし、冒頭でお伝えした通り1年を通して早期に採用者を決定したい求人の依頼は時期問わずいただきますし、求人紹介を受けたタイミングでしか募集を行っていない求人も多くございますので、気になる求人があれば是非エントリーしてみてください。

    関連ページ:『経理の繁忙期を業務スケジュールと共に解説!忙しさを解消する方法など』
Q.経理として年収を上げるためには?

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更