総務の求人・転職情報の56ページ目

求人検索結果1548件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
総務(係長クラス)/社宅・寮等の制度充実◎【日本初の大自然の冒険テーマパーク】
仕事内容
【具体的な業務内容】
・社用車管理
(付随する保険や契約関連の管理)
・駐車場管理
・稟議書の受付、保管
・固定資産の管理、維持に関する業務
・その他総務、庶務業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
・一般事業事業会社での総務業務のご経験を有する方
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
人事【航空エンジン】
仕事内容
航空エンジン事業部門における人事、勤労、教育実務をご担当いただきます。

~具体的には~
​​・人事関係業務(配置・評価・処遇・採用・人事企画・DE&I推進 等)
​・勤労関係業務(労務管理・人的資本経営の推進・福利厚生 等)
​・教育関係業務(人財育成施策・QMS/TQM対応・力量管理システム 等)​
など

■当ポジションの魅力・やりがい
・高い技術力や安全性が求められる航空エンジン産業に、事業所人事部門ならではのモノづくりを身近に感じながら、人財獲得/育成・配置/活用という観点から関われる。
・スピード感を持って変革が求められる環境下において、人的資本経営の推進部門としてエンジン事業部門全体への働きかけを行うことができる。 また、各種人事施策の企画立案・実行により、経営戦略に沿った人的資源の価値最大化に寄与できる。
・働きやすい風土の職場で、人事業務の専門性を高めることができる。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
・大学卒以上(文理不問)
・以下のいずれかの実務経験をお持ちの方(業種は問わず)
①人員配置や人事考課業務
②人事制度の企画や運用業務
③労務管理(労組対応含む)業務
④人財育成業務

【歓迎】
・上記必要経験のいずれかについて、3年以上の経験を有する方
・与えられた業務範囲に留まらず、主体性を持ち積極的かつ前向きに業務に取り組める方
・多様な部門に自ら働きかけ、ヒアリング・計画・実行・見直しをリードした経験を有する方
想定年収
450万円 ~ 900万円
ポジション
事務長候補◆医療法人で管理業務/経験者歓迎
仕事内容
事務長候補として下記の業務をお任せ致します。

■医療:総務 庶務
■経理・財務
■金融機関との折衝
■人員管理
■施設管理


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】※いずれか必須
・医療施設で総務・庶務等の勤務経験がある方
・経理、財務の実務経験がある方

【歓迎条件】
・IT化推進に伴いシステムの知識をお持ちの方

【求める人物像】
・コミュニケーションが円滑に図れる方
・柔軟性がある方
・リーダーシップが取れる方
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
※新規エントリー受付停止※【東京又は広島】総務人事管理職候補【年間休日124日/働きやすさ◎】
仕事内容
主に以下の業務をお任せします。

労務管理、就業規則、採用業務など

【変更の範囲】入社時の業務内容からの変更なし
勤務地
東京都,広島県
必要な経験・能力
<必須>
■総務人事に関する実務経験

<歓迎>
■勤怠・人事システムなどの立上げ・導入経験など
■社労士、衛生管理者、エネルギー管理士資格など
想定年収
350万円 ~ 600万円
ポジション
【総務】東証グロース上場/大手も導入!自社SaaS展開◆キャリアアップ可◎上場企業での経験が身につく
仕事内容
・株主総会企画、運営(招集通知や会場設営、動画撮影の準備など)
・株式事務:株主管理、持株会、RS、信託銀行対応、東証や信託銀行への各種申請など
・取締役会など重要会議の企画、運営、進行の補助
・コンプライアンス委員会などの重要会議の運用・運営の補助
・ISMS・Pマーク更新対応補助業務:情シスが実施している監査対応の補佐業務
・BCP、災害・防災対応:BCP改善や防災訓練の実施、災害時の対応調整や社内周知など
・備品管理・発注・PC/ITツールのセットアップ:名刺、社内備品などの管理・発注、入退社者のアカウントセットアップなど
・ファシリティ関連:レイアウト変更、複合機故障時の対応やオフィス美化活動など
・その他庶務業務:郵送や会社イベントの企画運営、幹部のスケジュール調整、会議日程調整など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須のご経験】
・総務関連のご経験3年以上

【歓迎するスキル・ご経験】
・上場企業・上場子会社でのご経験
・株式実務のご経験
・ISMS・Pマーク取得・更新対応のご経験
・マネジメント業務のご経験
・課題推進のご経験
・MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)資格をお持ちの方
想定年収
350万円 ~ 550万円
ポジション
人事総務(係長候補)◆プライム上場グループ会社/年休120日/残業ほぼ無し/実働7時間45分◆
仕事内容
人事総務、法務業務全般を担っていただきます。

【人事関連業務】
採用~退職手続き、給与計算/社保手続き、各種規程の作成、評価、制度設計 等

【総務】
各種総務業務:保険手続き、車両管理、株主総会議事録作成等

【法務】※ご経験は無くても構いません。
契約法務/商標/知財関連業務:親会社と連携してのリーガルチェックや特許管理業務、外部の弁護士や弁理士との橋渡しをお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
人事・総務の業務経験3年以上(人事業務全般の経験が必要。給与計算のみ、社会保険のみなどは不可。)

【歓迎】
法務業務経験
想定年収
400万円 ~ 560万円
ポジション
人事総務※裁量◎/人事領域全般をお任せいたします!
仕事内容
■大手消費財メーカーを中心としたクライアントに対し、リサーチ、マーケティング、コンサルティングサービスを一貫して行う同社にて、人事総務業務の募集です。

【人事】
・評価、採用、賃金、勤怠、社会保険、福利厚生、役員報酬、労働災害、各種制度企画・運用、退職・異動、規程管理・改定 等

【総務】
・ファシリティなどの拠点管理、規程管理などルールや統制の管理、総会・役会対応 等

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■人事総務業務全般のご経験
想定年収
600万円 ~ 750万円
ポジション
健康経営推進、労務担当スペシャリスト
仕事内容
以下の役割、業務を担っていただきます。

1.働き方改革(勤務環境整備)
■多様な働き方の推進(在宅勤務、時差勤務、その他適切な働き方提案)
■労働時間の適正化(法令順守、過重労働の撲滅、労働時間の適正把握)
■両立支援への取り組み(育児・介護・私傷病に関する復職・両立支援)

2.労務対策(就労環境整備)
■職場の活性化・ハラスメント対策(教育・啓蒙・指導・懲戒・再発防止)
■風通しの良い職場環境の実践(各種相談窓口の運営、問題解決サポート)
■キャリア支援(勤務・成績・健康不良者への再生教育・支援、社内再配置、再就職支援)

3.健康推進(健康経営の実践)
■メンタルヘルスおよび、ヘルスリテラシーの向上(教育・啓蒙・指導)
■具体的な健康保持、増進施策(食生活・運動・女性・長時間労働・メンタルヘルス)
■安全衛生委員会の運営、社内クリニカルルームの運営(労使、産業医・産業保健師との連携)
■システム構築、運用(健康情報の可視化による業務効率化と情報セキュリティ対策)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・人事部門でのマネージャー経験、または労務対応への高い専門性を有する方
・労働環境の改善に向けた企画立案、導入、運用を主導した経験のある方
・健康推進に向けた企画立案、導入、運用を主導した経験のある方

【歓迎】
・労務に関する紛争解決の経験のある方(特に懲罰委員会、労働審判、あっせん、訴訟)
・業務内容が多岐に亘るため柔軟性があり臨機応変に対応できる方
・経営、現場、従業員、産業医、産業保健師との連携、協業が不可欠なため、調整力や対話力を有する方
・自ら課題を発見、整理し、問題解決に向けた提案、行動、解決した経験のある方
・従業員の安心、安全を最優先に行動できる方
・1000人以上規模での人事業務経験のある方
・産業保健師、臨床心理士等で産業保険スタッフをお持ちの方
・同業他社での人事業務経験をお持ちの方
・ゲーム業界に関心をお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 1,000万円
ポジション
【大阪/東京】開発人事担当(HRBP)
仕事内容
開発事業専任のHRビジネスパートナーとして各開発の責任者とともに、利益拡大や生産性向上に向けて、『ヒト』『モノ』『カネ』を最大活用できる人材管理、人材開発、・労務・制度設計支援、運用サポートなど、あらゆる人事領域における「事業戦略支援」に従事いただきます。

今回募集のポジションでは事業拡大に伴い主に以下の領域についてご担当いただきます。
①ゲーム事業に即した評価報酬制度等の設計、運用業務
②組織カルチャーに即したメンバーの状況把握、ピープルケア ・タレントマネジメントのファシリテーション
③関係部署と連携した組織開発施策や浸透施策の推進
④インナーコミュニケーションの推進

経営の伝えたいメッセージとそれを受け止める従業員との間に立ち、潜在的なチャンスやリスクの把握に努め、CHOと適切な連携を図ることにより成長戦略の一旦を担う重要なポジションです。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
■必須条件
・人事企画領域における実務経験(3年以上)
・高い分析能力、問題解決能力を有する方
・多様な関係者と効果的に連携できる優れたコミュニケーション能力・対人折衝能力を有する方

■歓迎条件
・ゲーム/エンタメ/メディア業界いずれかへの興味関心
・サービスマインドをお持ちの方
・その他の人事領域業務のご経験(採用・育成・労務・給与計算等)
・正確かつスピーディに業務をこなすことが得意な方
・待ちの姿勢ではなく、自発的に業務に取り組むことができる方
・人事、管理部門におけるマネジメント経験がある方
・ロジカルかつ柔軟な思考

■求める人物像
早いスピードでビジネスが成長しているため、柔軟に状況に応じた立ち回りが求められます。
変化に前向きで、新しいことに興味を持って取り組める方を求めております。
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【東証プライム上場】総務(ファシリティ担当)/売上高約1兆円のグローバルメーカー/フレックス
仕事内容
●ミネベアミツミグループの施設投資案件の妥当性検証(クロスチェック)業務
・国内外の生産拠点の施設投資について、仕様、コストの妥当性および協力会社選定の透明性についての検証(年間50件程度)
●東京クロステックガーデンのビル維持管理業務
・ビル管理業務(設備管理・工事管理 等)
・建物・設備に関する投資修繕計画
・防災業務(BCP策定)
・経営層に向けた提案や予算策定   等

その他、自ら課題を見つけ改善提案にも従事いただくことを期待しております。

【変更の範囲】
会社が定めた業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>下記いずれかのご経験を10年程度保有の方
・工場施設・ビル管理業務
・ファシリティ業務(設備管理・工事)

<歓迎>
・工場、建物の建設に携わったご経験
・エネルギー管理士、電気主任技術者、建築士、建築設備士など資格保有

想定年収
650万円 ~ 1,000万円
ポジション
HRBP※東証プライム上場/フルフレックス・リモートワーク活用可能
仕事内容
(HRBPの担う主な役割)
・HRコンサルタント
 目標/評価支援、労務管理、不調者サポート、In-Out支援(採用、PIP、産育休)など
・HRビジネスパートナー
 人材戦略/人員計画、配置、中核層採用/育成、組織変革支援など
・HRコンサルタントまたはHRビジネスパートナーとしての役割を担っていただきたいと思っています。
 事業責任者およびマネジメント層との密接な連携を通じて、事業の成長戦略と組織力の強化を後押しする人材戦略の立案および実行をリードします。

(ミッション)
組織の人材戦略をサポートすることで、組織のパフォーマンスを最大化し、事業成長を後押しする。
・持続的事業成長
 売総拡大のための人材の獲得
 営利拡大のための生産性の向上
・組織力の強化
 持続的な成長のための人材育成
 成果を引き上げるための組織デザイン
 正の循環を作り出すための個のサポート、エンゲージメント向上
 進化し続けるためのD&I推進
HRBPは、事業責任者や部署マネージャーにはない専門知識や経験値をもとに、当社の競争力の源泉である人や組織の良きパートナーとなって、事業部門とともに継続的な事業成長を実現していきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
下記いずれかのご経験をお持ちの方

IT企業またはベンチャー企業における人事経験またはマネジメント実務経験5年以上
組織の成果責任を持ちつつ、自ら意思決定をしてきた経験
組織開発(採用、指導、育成、評価、報酬決定など)の経験3年以上

【歓迎】
デジタルマーケティング業界における就業経験(マネジメント経験があれば尚可)
採用マーケティングや広報活動の企画・実行経験
P/L作成・管理・運用経験

【求める人物像】
誠実で真摯に業務に取り組む方
コミュニケーション能力に優れた方
主体性を発揮し、リーダーシップを発揮できる方
柔軟性と学習意欲があり、変化に対応できる方
知的好奇心と問題解決能力を持ち、挑戦を楽しめる方
人間関係を大切にし、信頼関係を築ける方
想定年収
750万円 ~ 1,200万円
ポジション
人事責任者候補/【24億円調達・IPO準備中】急成長AIスタートアップ/フルリモートOK/フレックスタイム制
仕事内容
■人事戦略の立案・実行
・経営陣と連携した中長期の人事戦略の策定・推進
・組織・人事制度の設計・運用
・人事予算の策定・管理
■組織強化
・カルチャーやバリューに沿った評価制度の設計
・人材育成施策の企画・推進
・パフォーマンス評価制度の設計・運用
・従業員エンゲージメント向上施策の立案・実行
■IPO準備
・労務体制の強化
■チームマネジメント
・チームメンバーのマネジメント
・各担当(人事企画、労務、採用)の業務進捗管理
■採用戦略
・全社採用計画の策定・管理
・採用基準・プロセスの設計

【変更の範囲】会社が定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
以下の2つの条件を満たす方
・事業会社での人事責任者またはマネージャー経験(3年以上)
・人事制度設計において、戦略策定から実行まで携わったご経験

【歓迎スキル・経験】
・IT業界、スタートアップでの勤務経験
・経営層と共に経営戦略の立案・実行まで携わられたご経験
・上場準備のご経験
・曖昧な事象でも柔軟に抽象化/具体化し、言語化して資料に落とし込むことが得意な方

【求める人物像】
・ガラパゴスのミッション、ビジョン・バリューに共感していただける方
・広い視野で考え、柔軟に対応する姿勢の方
・視座を高く持ち、常に学ぼうとする姿勢の方
・失敗を恐れずチャレンジする前向きな姿勢の方
・社内の各部署のメンバーとも円滑なコミュニケーションを図れる方
・自発的に問題解決に取り組み企画立案ができる方
・感覚ではなく、数字やファクトで物事を捉え仮説検証を進めることができる方

【目指したい世界】
人を支えるAI。いや、そんなものでは物足りない。
人の仕事を奪うAI。いや、そんなことで人の尊厳は失われない。
AIエージェントを実現し、全ての人をヒトに進化させたい。
そんな未来を、我々は今まさに創り上げている真っ最中です。

ヒトだからこそ創造できる価値とは何か。
デジタルモノづくりのプロセスにおいて、このタスクは
人がやるべきと決めつけてしまっていやしないか。
役に立つAIから、意味あるAIへ。
人がモノづくりをする世界から、ヒトがモノづくりによって輝く世界へ。
我々はあくなき探究を続けています。
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
総務スタッフ
仕事内容
・ファシリティ関連(レイアウト変更の計画調整と工事立会、停電対応、機器点検、防火・防災管理、清掃管理)
・危機管理関連(BCP(規程整備、訓練・研修等の年間計画立案)、保険契約手続き)
・全社行事関連(月次全社集会の運営サポート、社内活性化イベントの企画・運営)
・印章管理
・資産管理
・文書管理
・イントラ管理
・備品・消耗品管理
・その他、上記に付随する業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・コーポレート部門業務・総務部門での実務経験5年以上
・当社のPurpose、Vision、Mission、Valueへの共感
・基礎的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint、Outlook等)

■歓迎要件
・オフィス移転及びオフィスレイアウト変更のPM経験
・リスクマネジメント業務(BCP対応)経験
・メンバーのマネジメント(教育・指導・評価等)経験

■求める人物像
・誠実かつ責任感があり、ホスピタリティ精神を持つ方
・柔軟で高いコミュニケーション能力を持ち、バランス感覚に優れた方
・複数の業務やプロジェクトを同時進行で管理し、期限を守りながら成果を上げることができる方
・新しいアイデアや解決策を追求する意欲がある方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
[横浜]採用担当※未経験歓迎/フルフレックスタイム制
仕事内容
◆同社グループの社員採用業務全般に従事いただきます。経験に応じて、配置チームを決定させていただきます。

~業務内容~
①中途採用・専門職採用(総合職をメインに、正社員・契約社員の採用)
・媒体や代理店の選択、発注、効果測定、エージェント選択、発注、担当者との連絡
・スカウト業務
・会社説明会(オンライン)
・面接・面談対応(対面/オンライン)※田町本社への出社の可能性有
・各種リスト入力
・データ集計・分析・戦略計画資料作成
・リファラル採用計画・実行
・請求書処理

②新卒採用
・媒体や代理店の選択、発注、効果測定
・採用計画のサポート
・スカウト業務(ダイレクトリクルーティング)
・会社説明会(オンライン・対面)
・インターンシップ
・面接・面談対応(対面/オンライン)※田町本社への出社の可能性有
・各種リスト入力
・データ集計・分析・戦略計画資料作成
・リファラル採用計画・実行
・請求書処理

~その他~
採用領域に限らず、人事総務領域の仕事も担当します。
例)社内公募制の企画・運用、会社行事、労務対応、衛生管理委員会の実施 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
【必須条件】
・営業もしくはバックオフィス経験者

【歓迎条件】
・人事採用業務経験
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
総務/東証プライム上場/残業少◎
仕事内容
■総務
・オフィスのファシリティ管理
・社内行事の企画・運営
・取締役会・株主総会、その他各種会議体の運営管理支援
・株式事務
・経費精算
・反社チェック業務
・その他総務庶務業務

■IR(投資家・株主との関係強化)
・決算説明資料の作成、適時開示業務
・決算説明会等の運営、投資家との面談調整
・IR関連データ作成・分析
・その他IR業務

最初はOJTで徐々にご経験を伸ばして担当範囲を広げて頂きます。
総務は社内の多様な業務が集中する部署のため、適性に応じて業務の幅を拡大していただくことがあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・総務部門での2年以上の実務経験
・基本的なPCスキル(特にExcelを多用)
・社内外でのコミュニケーションが自発的に取れる方

■歓迎要件
・上場企業の総務経験をお持ちの方
・総務全般、またはIR業務をご経験済みの方
・業務改善の取り組み経験

※ポジションの特徴から、社内の規程・ルールを理解し、正しく丁寧に業務を進める能力を重視しています。成長企業である当社では変化も多いですが、その分変化に向き合い会社と共に自身を成長させていこうという気持ちを持ち、組織運営を円滑に行うために誠実で適切なコミュニケーションを取れるお人柄を重要視します。
想定年収
450万円 ~ 650万円
ポジション
【人事総務】※未経験歓迎※創業以来の黒字経営!/実働7時間30分
仕事内容
<総務>
社内インフラの管理(サーバー、パソコン、複合機、スマホ、電話 等)
社内書類の管理(稟議書、納品書、請求書、契約書、知財、事業保険 等)
役員のスケジュール管理、経費精算 等
出張手配(新幹線、航空券、宿泊等)
共有スペースの美化(会議室、給湯室等)
電話対応、来客対応、備品発注
お中元・お歳暮、慶弔関連等の手配
定期健康診断の手配
忘年会・社員旅行等の手配

<人事>
新卒・中途採用、新入社員研修
給与計算(役員、従業員あわせて 25 名強)
社会保険事務(アウトソーシング)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・基本的なパソコン操作ができる方(Excel、Word、メール)
※応募の際は「退職理由」「志望動機」を記載してください
※応募書類には顔写真を貼付してください

■歓迎条件
・労務管理の経験者、または知識がある方(実務未経験可)
・システム関連の知識がある方(パソコンセットアップ)

■求める人物像(向いている人)
・幅広い業務を行うため、マニュアルにない初めてのことでも前向きにチャレンジできる、器用にこなせるといった、実務遂行能力の高さ
・積極的、主体的な行動ができる
・柔軟性があり、臨機応変な対応ができる
・資料作成、データ入力などの事務仕事を正確かつスピーディに行える
・コミュニケーション能力や自己管理能力が高く、注意深く業務に取り組める
・成長意欲や向上心がある。 社員や会社の成長を支えることに喜びを感じる

※向いていない人
・目に見えた実績を作りたい人やスピード出世したい人、ルーティンワークが苦手な人
・タスク管理が苦手な人
想定年収
350万円 ~ 390万円
ポジション
【姫路】人事/リーダークラス/ワークライフバランス◎
仕事内容
採用業務を中心にお任せしながら、教育研修、人事制度の運用・管理など人事領域の業務を幅広くお任せしていきます。採用から入社後まで継続的に関わりながら、社員の成長を支えることができるポジションです。

・ポジションごとの採用戦略の立案・実行
・中途採用向けWEBサイトの制作、外部業者とのやり取り
・社内からの採用ニーズ取りまとめ、求人票の作成、選考プロセス設計、選考フロー進捗管理
・入社前、入社後のオンボーディング対応
・教育研修の企画・運営

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
【必須】
■人事に関する業務経験(3年以上)

【歓迎】
■採用業務経験(3年以上)
■採用業務の一連の流れがわかる方

【求める人物像】
■自発的に行動し、何事にも前向きに取り組める方
■向上心があり、継続的に学ぶ意欲のある方
想定年収
540万円 ~ 700万円
ポジション
人事労務スタッフ◆名古屋市内
仕事内容
施設内で労務業務を担当して頂きます。

【詳細】
・社会保険手続き
・勤怠管理業務
・給与計算
・その他労務業務 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須条件】
◆労務のご経験のある方

【歓迎条件】
◇社会福祉法人や医療法人等でのご経験をお持ちの方

【求める人物像】
・社会福祉法人に興味をお持ちの方
・担当業務だけではなく、入居者ときちんと対話ができ、常識のある方
想定年収
350万円 ~ 430万円
ポジション
【未経験歓迎】総務スタッフ※三重/IPO
仕事内容
労務管理や各種手続き等、総務業務全般を担当していただきます。

【具体的業務】
・社内文書作成(報告書、会議資料)
・備品管理
・福利厚生対応
・労務管理、勤怠管理
・社会保険関係手続き
・安全衛生管理
・車両管理
・社宅管理
・ISO など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
三重県
必要な経験・能力
【必須経験・資格】
・基本的なPCスキル(Word、Excel等)
・事務業務のご経験
・普通自動車運転免許

【歓迎経験・資格】
・総務業務のご経験
・労務業務のご経験
想定年収
248万円 ~ 408万円
ポジション
【未経験者歓迎】人員計画立案・プロジェクトアサイン担当 リモート/フレックス
仕事内容
Demand Management(DM)は、複数プロジェクトに関与するスタッフの限られた労働時間をいかに割り当てるかを検証し、最適な将来予定にすることをメイン業務とした部門担当人事です。
マネジメント層とのコミュニケーションも多いためビジネスを身近で理解でき、人事として「労働力の管理」等の側面から、会社の成長や安定した経営に寄与いただけるポジションです。
<具体的には>
●コンサルタントなどプロフェッショナルスタッフがどのプロジェクトにアサインされているか、いつプロジェクトからリリースされるかなどを把握。新規・既存のプロジェクト状況を確認し、必要となるスキル・人数を見極め、適材適所に人員をアサインする役割です。
●スタッフの追加や関与時間の増加等のリクエストに対して、プロジェクトに必要とされるメンバーを社内で探す、増加による月次労働時間の確認、専用アプリケーションへの入力・登録・変更を行い最新情報へアップデートします。
●案件への配属期間管理や稼働率の管理(実績の分析と将来の予測)を行い、課題分析、担当部門への提案を行います。
●担当部門のリードパートナー、各案件のプロジェクト担当パートナーやマネージャーとの、迅速で適切なコミュニケーションが重要です。
●複数プロジェクトの多くのスタッフとの折衝が必要です。人とのコミュニケーションが得意な方、好きな方はご活躍いただけます。


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【Must】
●社内での円滑なコミュニケーションスキル
●主体性を持って業務を進められる

【Nice to have】
●Vlookや関数などのExcel使用経験
●データ分析力

【Want】
●成長志向で常に学ぶ姿勢
●監査業界、コンサルティング業界での経験
●複数プロジェクトの進捗管理経験
●稼働率等の数的データの作成経験
●ミーティングをリードする高いファシリテーションスキル
●ビジネスおよび状況の的確な理解力
●人事情報の取扱いに慣れている方
想定年収
400万円 ~ 600万円

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!

2、総務のよくある転職理由は何?

  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!
2、総務のよくある転職理由は何?
  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

総務担当♦外資系企業♦リモート可♦フルフレックス♦有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1(220020)

総務担当※外資系企業/リモート可/フルフレックス/有料ビジネスチャット7年連続国内シェアNo.1

500万円 ~ 800万円

名古屋/堅実経営の上場建設業で総務(労務・株式事務)の求人/駅近で通勤便利/~700万円(220391)

総務 (給与社保など) ※上場企業/年休124日

500万円 ~ 800万円

人事総務 / 年収400万円~600万円 / 責任者もしくは責任者候補(213039)

人事総務<責任者もしくは責任者候補>【中途採用者も多く馴染みやすい環境/年間休日120日】

400万円 ~ 600万円

業績好調の建設系企業での人事総務/福利厚生充実/給与~550万円(219994)

人事総務【主任】◆独自のビジネスモデルで業績好調な優良企業◆福利厚生充実/給与水準 高い◆

450万円 ~ 550万円

■総務スタッフ/年間休日124日/大阪ガスの完全子会社/安定した経営基盤(220459)

■総務 リモート・フレックス/年間休日124日/大阪ガスの完全子会社/安定した経営基盤

503万円 ~ 620万円

空港運営会社での給与担当の求人【テレワーク頻度:週2~3日程度/グローバル企業/働き方◎】(219247)

※新規エントリー受付停止※給与担当【グループ統括管理部】アドバンストビジネスセンター

450万円 ~ 770万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更