総務の求人・転職情報の6ページ目

求人検索結果1548件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経理総務担当(リーダー候補)◆創業以降黒字経営/長期就業◎/実働7時間15分/創業75年の老舗安定の商社◆
仕事内容
経理業務をメインにご担当いただきます。経理総務チームに所属になるため、総務業務も携わっていただきます。

<想定される業務内容>
・月次決算・年度決算業務
・決算申告書作成(消費税申告書の作成含む)
・年間計画の作成
・経費支払承認
・売上代金の入金処理(照合作業を含む)
・仕入代金及び経費の支払処理(照合作業を含む)
・仕訳起票・帳票作成及び入力
・経費精算業務
・その他経理業務全般
・施設管理・備品管理などの総務業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
<必須条件>
・簿記資格をお持ちの方
・経理経験(経理事務経験、月次決算補助経験)
・一般的なOAスキルをお持ちの方

<歓迎条件>
・月次、年次決算経験
・管理会計経験
・税務のご経験(消費税の申告経験があると歓迎 ※事務所での経験でも可)
・販売システムの使用経験

<求める人物像>
・柔軟性があり、自発的に行動ができる方
・他部署とのコミュニケーションが円滑にとれる方
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
CEOアシスタント/リモート勤務可能(週1日程度)/月平均残業10~20時間程度/実働7時間30分
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

1.CEOのアシスタント業務
・スケジュール調整、会議体の運営補助(アジェンダ作成、議事録作成等)
・社内外とのやり取りの窓口、各種依頼対応
・資料作成やデータ分析など、意思決定を補助する実務支援

2.ミドル・バックオフィスの業務推進
・社内イベントや研修プログラムの企画・運営
・部門横断的な調整業務(総務・経理・技術など)
・業務フローの改善や、日常のバックオフィスに関するタスク対応

3.採用・人事の実務対応
・中途採用の日程調整や応募者対応
・求人票の管理や応募情報の整理
・人事関連資料の作成や社内向け情報共有のサポート
※専門的な人事知識は必要ありません。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事務・アシスタント業務やバックオフィス業務の実務経験(3年以上)
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる能力
・複数タスクを効率的に管理する能?と柔軟性

【歓迎要件】
・データ分析や資料作成による経営層の意思決定支援経験
・中途採用に関わる実務経験(求人票作成、日程調整、選考管理など)
・人事制度の運用経験
・バックオフィス業務(総務、経理、技術部門のサポート)経験
・英語(日常会話~ビジネスレベル以上)
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
人事マネージャークラス(ワークライフバランス◎/永田町直結)
仕事内容
【具体的には】
・新卒及び中途採用業務
・採用戦略企画、立案、運用
・⼈事制度構築
・研修・社員研修企画・運営
・HRツール管理
・入退社手続き
・コーポレートブランディングにかかるイベント企画
・メディア対応、広報
・スタッフのマネジメント 等

社会保険手続き及び、給与計算は外部ベンダーにお願いしており、総務は管理部門内の別担当者がおります。
そのため、人事の根幹にかかわる業務に集中して対応出来る環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・大手企業の人事業務経験者(採⽤戦略・研修・⼈事制度構築・HR ツール)
・IT リテラシーのある方(IT 業界出身者でなくても可。WEB を利⽤した何らかの集客施策や HP 制作等に携わった方)
・部署を横断してのコミュニケーションが可能な方
・基本のPC スキル(Excel/PowerPoint 中級程度)

【歓迎要件】
・営業経験者
・法人勤務経験者(特に士業)
・プロジェクトマネージャーやリーダー経験のある方
・販売企画・CRM または採用企画などの企画経験
・販促物(WEB/紙)制作や、制作物のディレクション経験
・マーケティング経験
・SNS企画・運用経験者
想定年収
550万円 ~ 750万円
ポジション
【未経験者歓迎】cross-border業務および付随業務全般(永田町駅直結/グローバルネットワークに加盟している優良法人)
仕事内容
・英語による電話・メールのやりとりと、場合により日本語抄訳の作成
・Crowe Global 関連のイベントにおける日程などの調整、会場の予約その他サポート
・上記に関連する日本語・英語での日程表や参考資料の作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・四大卒以上
・TOEIC 750 点以上または同等のスキルを持つ方(特に、WEB/電話でのヒアリング能力)
・Excel、Word、PowerPoint 等の基本的な操作が出来る方

【歓迎要件】
・会計・財務・税務・M&A の分野に興味のある方
・簡単な動画編集操作(字幕挿入等)が出来る方

【求める人物像】
・プロフェッショナルマインドを持ち、責任感とスピード感を持って主体的に業務に取り組める方
・物事を前向きに捉え、向上心を持ち続けられる方
・明るく協調性があり、チームワークを大切にできる方
・海外の方とも積極的にコミュニケーションがとれる方
・上司・同僚・部下など仕事で関わる人達をリスペクトできる方
・業務の幅を自ら限定せずに経験を積んでいきたい方
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
人事担当(労務)/上場グループ/長期就業・福利厚生◎
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

【人事計画】
・労働関係諸法規、法令の調査、研究
・就業規則、その他人事関係諸規程の制定、改廃
・人事、勤務、給与、その他人事統計に関する資料の作成及び保管

【人事事務】
・社員、臨時社員等の採用、解雇、配置異動に関する事項
・社員の考課、賞罰、賞与、昇給、給与に関する事項
・社員の勤怠管理ならびにその他人事事務処理
・社員の給与計算及び支払に関する事項
・社内外の風紀取締り及び服務規律の保持
・人事関係書類の整備、保管及び従業員証、その他人事関係証明書の発行に関する事項
※勤怠システム「勤次郎」、給与計算システム「COMPANY」

【福利厚生】
・保険、厚生年金に関する事項
・財形貯蓄、企業年金、生命保険、損害保険、従業員持株会に関する事項
・社員の融資に関する事項
・社宅、寮その他福利厚生の企画及び実施管理
・社員の教育・研修・訓練に関する事項

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事労務のご経験(給与計算や社会保険手続き)
想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
人事◆豊田通商100%◆名駅直結
仕事内容
【業務内容】
■給与制度の設計・管理…給与体系の改訂、賞与の策定
■評価制度の企画と運用…パフォーマンス評価基準の設定、年次評価プロセスの管理、フィードバックの収集と分析、昇給・昇進の基準策定
■福利厚生の設計…従業員満足度調査・改善、健康保険や退職金制度の管理、福利厚生プログラムの推進
■従業員データの分析・報告等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須】
■給与、制度(評価)実務のいずれかの経験5年以上

【歓迎】
■日商簿記検定3級
■TOEIC550点程度※将来的にJOBローテーションの可能性があるため

【求める人物像】
■社内外問わず円滑なコミュニケーションが取れる方
■周囲と調整して物事を進めることが得意な方(調整力がある方)
■主体的に業務に取り組み、自ら進んで努力ができる方
想定年収
500万円 ~ 690万円
ポジション
<【神戸】安全衛生管理の企画・運営推進>~リモート◎/働き方◎~
仕事内容
【業務概要】
労働安全衛生に関わる施策の企画・運営・推進を担当し、安全で健康的な職場環境の実現をサポートしていただきます。

【業務詳細】
・労働安全衛生法に基づく法令遵守状況の確認と改善提案
・安全衛生に関する教育およびトレーニングの企画・実施
・災害発生時の対応策の立案および実行支援
・安全衛生委員会の運営と関連業務のコーディネート

【キャリアイメージ】
これまで培ってきた経験・スキルを活かしながら、安全衛生業務の推進を通じて、当社の社風や仕事の進め方を深く理解していただきます。将来的には、リーダーやマネージャーとしてチームを牽引する役割を担うことを期待しています。

【身につくスキル】
安全衛生関連業務全般に携わることで、労働安全衛生法をはじめとする関連法規やISO45001の知識を深めることができます。また、実務を通じて、計画の立案から実施・運用、改善活動に至るまでの幅広い経験を積むことができ、専門性を高めながらキャリアを築ける環境です。

【働き方】
働き方は柔軟性を重視しており、出社・テレワークを業務内容や個人の状況に応じて選択可能です。ただし、業務の特性上、必要に応じて出社いただく場合があります。
また、コアタイムなしのフレックスタイム制を採用しており、勤務時間をある程度自分で調整できるため、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
■必須
・製造業にて安全衛生の企画立案から全社展開などを経験されている方

■歓迎
・課題解決力に優れ、迅速かつ適切に対応できる方
・ISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)の知識や運用経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 950万円
ポジション
【神戸】総務(安全衛生環境室)/ カーボンニュートラル施策の企画・推進業務
仕事内容
ここがオススメ
脱炭素社会の実現に向けた企業の取り組みが加速する中で、当社においても持続可能な成長を支える環境施策の強化が求められています。エネルギー削減や環境啓発活動をはじめとする施策の企画・推進を通じて、実践的なスキルと専門性を身につけることができます。将来的には環境戦略の中核を担うポジションを目指せます。
特色
これまでのエネルギー管理や省エネ推進の経験を活かし、拠点や関係部門と連携しながら、環境経営の実現に貢献していただきます。単なる目標達成にとどまらず、社員の環境意識を高める活動にも主体的に関与し、企業文化の変革にも寄与していただける方を歓迎します。
【業務概要】
カーボンニュートラル施策に関わる企画・運営・推進を担当し、エネルギー削減目標の達成と環境意識の醸成をサポートしていただきます。

【業務詳細】
・エネルギー削減目標達成に向けた施策の立案・実行管理
※施策の実行のための管理やフォローがメイン。具体的な施策については施設系や生産技術系のものが担当いたします。
・拠点および製造技術・総務などの関連部門との連携・調整
・環境委員会の運営(専門分科会との調整、活動進捗の把握)
・従業員への環境教育・啓発活動の企画・実施(情報発信を含む)

【キャリアイメージ】
入社後は実務を通じて当社の環境施策全体に関わる経験を積み、社内外との連携力やマネジメントスキルを高めていただきます。将来的にはカーボンニュートラルに関するプロジェクトの中心的存在として、活動を牽引するリーダーやマネージャーへのキャリアアップを期待しています。

【業務の魅力/身に着くスキル】
カーボンニュートラルに向けた戦略的施策の立案・推進に携わることで、エネルギー管理やISO14001をはじめとする環境マネジメントの実践知識を習得できます。また、環境教育や社内啓発活動を通じて、企画力や発信力、関係部門との折衝力といった多様なスキルを高めることができます。

【働き方/テレワーク環境】
働き方は柔軟性を重視しており、出社・テレワークを業務内容や個人の状況に応じて選択可能です。ただし、業務の特性上、必要に応じて出社いただく場合があります。
また、コアタイムなしのフレックスタイム制を採用しており、勤務時間をある程度自分で調整できるため、ワークライフバランスを保ちながら働ける環境が整っています。

テレワーク頻度:部署平均週2-3回
出張頻度:年1-2回(小山・中津川製作所)
残業時間:月20時間程度

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
兵庫県
必要な経験・能力
■必須要件 ※いずれかのご経験と知見が必要となります
〇いずれかのご経験
・メーカーにて、エネルギー管理または省エネ施策推進の実務経験
・環境マネジメントシステム(ISO14001)またはエネルギー管理業務の運用経験
〇知見
・環境に関連する法規に対する知見

■歓迎要件
・啓発・教育プログラムの企画実施経験

■求める人物像
・関係部署との調整や連携を円滑に行ったご経験のある方
・自律的に学び、主体的に課題解決に取り組む姿勢のある方
・カーボンニュートラル・脱炭素経営に関する知見や関心が高い方
想定年収
560万円 ~ 895万円
ポジション
人事総務管理職/業績堅調/フルフレックスタイム制/残業時間20時間/東証グロース上場企業】
仕事内容
■具体的な業務:
総務
・会社の損害保険対応
・資産管理
・通信機器対応
・社用携帯の設定等の対応
・社内からの問い合わせ、ヘルプデスク(一次)対応等
・株主総会補助やオフィスの環境整備など
人事
・採用(人員計画、母集団形成、各種調整、面接、セレクション、条件交渉、受入)
・企画(昇格昇給、異動、制度仕組みの創設・改廃)規程管理、法改正対応
・給与/厚生(社会保険、労働保険、安全衛生、健康管理等)
・雇用管理等
【変更の範囲:会社の定める業務】
勤務地
神奈川県
必要な経験・能力
<必須>
・人事・総務のご経験3年以上
・マネジメント経験をお持ちの方
・基本的な PC スキルをお持ちの方
想定年収
600万円 ~ 700万円
ポジション
労務リーダー候補<リモートワーク可/フレックス制度有/残業時間20H未満/注目のSaaS系企業>
仕事内容
<従業員管理対応>
・入退社手続、社会保険手続き全般
・入退職、異動、休職等の手続き、処理
・人員管理、有期雇用管理
・産休育休等の休職者対応

<勤怠管理業務>
・36協定順守、過重労働アラート
・年次有給取得モニタリング
・勤怠データ分析、アウトプット

<給与計算業務>
・給与計算チェック(給与計算は外部へ依頼しているため、チェックを行います)
・住民税
・年末調整
・各種インセンティブ集計等

<安全衛生管理>
・健康管理全般(健診、予防接種)
・安全衛生、産業医、メンタルヘルス

<その他>
・就業規則、労使協定等の規定の整備(精査、改訂、届出など)
・社内規定の整備
・人事労務に関連する各制度の運用
・会社拡大を見据えた労務基盤の強化
・総務サポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・一連の労務管理のご経験 ※事業会社/事務所不問
・何らかの企画(またはプロジェクト)の改定/推進などに携わったご経験 ※労務関連法規の基礎を理解した上で、課題へのアプローチができる方を想定しておりますので、主体的に課題解決に取り組んでいただける方を期待しています。

<歓迎要件>
・社会保険労務士、衛生管理者、産業カウンセラー資格をお持ちの方
・300~500人規模の企業で給与計算・社会保険事務、業務経験をお持ちの方
・労働法、社会保険、労働保険の知見があり、労務規程・雇用契約の策定、業務フローの改善に携わっていた方
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
総務 ※コンフィデンシャル◆ジョブ型制度の定着/事業戦略、人材活躍を支援/大手G/WLB実現◎
仕事内容
全体のガバナンス推進および総務業務全般の最適化・定型化・標準化を担っていただきます。
加えて、業務を通じてハンディキャップを抱えている社員の安定的な就労を支援する体制づくりも重要な役割です。

【具体的業務】
■業務最適化・標準化
・インフラ・管財・庶務等、総務業務の棚卸しと定型化
・業務フローの改善と現場支援体制の構築
・業務の品質・効率向上を目的としたマネジメント全般

■ガバナンス関連
・契約書、決裁文書、会社印などの管理
・会社登記およびBCPの整備・運用
・親会社(豊田通商)との連結ガバナンス対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【必須要件】
・総務人事領域での業務経験(業界・年数不問)
・基本的なPCスキル

【歓迎要件】
・契約書管理や登記手続きなどの実務経験
・メンタル面に配慮が必要な方々へのマネジメント経験

【求める人物像】
・丁寧に相手の話に耳を傾けられる方
・型を整えながらも柔軟に改善していける方
・ハンディキャップを抱えている社員に対して理解・配慮を持ちながら業務を推進できる方
想定年収
690万円 ~ 910万円
ポジション
【※老舗安定商社/実働7.5時間ワークライフバランス良好/フレックスタイム制有】人事総務管理職候補
仕事内容
※スキルやご経験に合わせて、下記のような業務をお任せいたします。

・新卒・中途採用統括
   採用プロセス管理、エージェントとの連携強化、内定受諾率アップ
・就業規則・労使協定策定と運用監督
   法令遵守を基盤とした規則の策定、法改正対応、適用状況の監視、
   必要な改定の提案。
・勤怠システムの運用・改善、時間外労働(特別条項)のチェック
・ストレスチェック実施の監督、産業医との連携
・福利厚生の管理
   社員満足度向上を目指した施策の設計と運用
・社員人事労務相談窓口
・衛生委員会運営
   社員の健康と安全衛生の担保、衛生管理に於ける適切な社内アナウンス
・給与・賞与・年末調整プロセス統括
・外部顧問との協力体制強化
   社労士・税理士・司法書士・行政書士・弁護士との窓口強化、
   効率化、専門知識を生かした戦略的提案の実現
・人事・総務相談における社員窓口
   労務問題の早期解決と信頼関係の構築
・インターンシップ企画・受入・評価、運営
・職群別・階層別、社員研修プログラム企画・策定・改善
   企画・研修ニーズの分析、実施・講師との連携
・有給取得、健康診断受診等ステータス管理
・派遣社員マネージメント
・人事評価制度改訂・改善
・取締役会、経営会議などの資料作成


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
※求める経験や人物像について
・広域・戦略的な視点で、改善施策を打ち出せる方
・経営者並びに社員の意見を総括し、人事制度、職場環境の改善ができる方
・当社より売上規模、社員数を上回る会社の人事・総務部門で勤務経験のある方
・大手企業に勤務された経験のある方。かつ人事施策を数多く手がけられた方
・人事評価制度、柔軟な働き方(フレックス等)の導入、福利厚生施策等、社内表彰制度等
 人事施策の提案改善を指揮した経験のある方
・管理職経験者歓迎
・守秘義務を守れる方
・マルチタスクに抵抗のない方
 (多岐に亘る業務を精査し、フットワークよく、多種の業務に対応できること)
・PCスキル(EXCEL, WORD, パワーポイント)
・チームワークを大切に、協調性を持って仕事に取り組めること
想定年収
550万円 ~ 700万円
ポジション
【人事部長】◆リモート勤務可/充実の福利厚生◎/業界のパイオニア
仕事内容
・全社的な人事戦略の立案・実行(採用、育成、評価、報酬、組織開発)
・経営戦略と連動した人材ポートフォリオの構築
・DE&I(ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン)推進
・労務管理・法令対応・コンプライアンス強化
・人事制度の設計・運用(等級・評価・報酬制度など)
・組織文化の醸成とエンゲージメント向上施策の推進
・経営陣との連携による人材リスクマネジメント

【変更の範囲】当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事制度の企画・設計および運用に関する実務経験(評価制度、等級制度、報酬制度など)
・採用計画の立案および実行経験

【歓迎要件】
・人事部門のマネジメント経験
・労務管理、法令対応の見識
・人事管理ツールの導入
想定年収
1,300万円 ~ 1,500万円
ポジション
【新規エントリー受付停止】【大阪市/人事課長候補】 大手グループの安定基盤◆将来の人事戦略を担うコアポジション
仕事内容
人事課長(課長候補)としてマネジメントをして頂きながら、人事評価やシステムの管理等にも携わって頂きます。
将来的には抜本的な社内制度の改定、構築や人事戦略に携わっていただきます。

【具体的な業務内容】
・人事制度の運用・改定※コンサルの使用を検討※
・人事評価
・人事システム管理
・マネジメント業務
※ご経験に応じて、入社時の職務内容及び職位は変動いたします。

【魅力】将来的な幹部候補としての採用。人事制度の抜本的な改定に携われる。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
■人事業務全般の経験
■人事制度の改定・運用経験
■折衝能力(社内外問わず)

【歓迎】
■マネジメント経験(課長としての採用の場合必須)
想定年収
765万円 ~ 858万円
ポジション
総務管理職(候補)
仕事内容
約10年前に全面増改築を行った綺麗な病院で総務課管理職として勤務いただきます。
※プレイングマネージャーとして、スタッフ管理と実務対応をお願いしたく存じます。

【具体的な業務内容】
■経営全般の関連業務 (統計分析・経営企画・営業活動・稼働率管理)
■施設管理・運営
■行政対応(自治体・消防・労基・保健所・警察・健保連)
■施設基準管理・各種書類作成
■スタッフ管理
■部門責任者との連携業務 
■各種会議運営(役員会対応を含む)
■地域連携業務・渉外業務 
■苦情対応・事故対応・大学医局関連対応
■購買・庶務業務管理
■委託業務管理
■システム管理
■営繕管理



【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】※下記いずれも必須
・総務業務経験5年以上
・医療スタッフ採用に実績を持つ方
・営繕関連知識

【歓迎条件】
・病院医事
・管理職経験3年以上
・キャリア並びに情報システムに知見のある方
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
人事総務 ※ハウス食品グループ/人事総務業務全般/実働7時間、フルフレックス、ワークライフバランス◎
仕事内容
ご経験・能力に応じ、総務人事業務全般をお任せ致します。具体的には、下記のとおり。

<人事>
◇労務業務(給与社保、健康経営、働き方の制度構築など)
◇人事制度の改定、運用、規程類の新設や改定、各種PJの参加
◇研修制度構築(新入社員研修、階層別研修等)
◇その他人事関連業務
<総務>
◇オフィス契約管理
◇安全衛生管理
◇役員、海外出張者の保険対応
◇庶務全般業務 等

※労務関連業務は親会社のシェアードサービス会社に委託しています。

【変更の範囲】
当面は人事総務業務をご担当頂きます。将来的に適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・給与社保関連の実務経験
・大卒以上

<尚可>
・給与社保以外の人事総務経験を有する方
想定年収
450万円 ~ 800万円
ポジション
人事労務担当~リーダー候補(給与計算担当)/東証プライム上場・グローバル企業/フレックス活用可/ワークライフバランス◎※弊社からのご紹介実績あり※
仕事内容
■HOYAグループ国内事業部・グループ会社給与計算担当
■事業部給与担当からの問い合わせ
■給与計算システムの運用メンテナンス

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算の実務経験をお持ちの方(経験年数目安3年程度以上)
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
人材育成・キャリア開発他※フレックス/大手グループ会社
仕事内容
■人材育成・キャリア開発
・オンボーディング支援による人材定着施策の企画運営
・内定者フォローおよび入社時研修の企画運営
・配属後フォローや定着支援、キャリア支援施策の企画運営
・階層別・職種別研修等の企画運営
・社内キャリア開発施策の企画運営
・正社員登用、社員コース転換の運営
・eラーニングやDX研修の導入推進
・各種施策の効果測定(社員アンケートやヒアリング等)と改善
・ダイバーシティやリスキリングへの対応

■その他
・人事労務業務
・特命業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
人事総務のご経験をお持ちの方

【求める人物像】
・コミュニケーション力のある方、調整能力のある方

想定年収
381万円 ~ 447万円
ポジション
【総務】未経験歓迎/5期連続増収/土日祝休み
仕事内容
◆総務担当として、従業員が働きやすい環境を作っていく役割
・将来的な再上場を見据えた体制の構築
・各種会議体の運営
・ファシリティ管理
・決裁権限管理など
総務の専門知識を活かし、経営からも従業員からも信頼され頼りにされる総務課作りに寄与いただきたいです。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
★未経験歓迎、ご年齢・ご経験・スキルのバランスを総合的に鑑みて選考させていただきます。

【必須条件】
・上記業務内容に興味をお持ちの方
・基本的なPCスキル(作業例:EXCELのVLOOK、ピボット、グラフ作成程度)

【歓迎要件】
・株主総会等会議体運営、企業リスク・個人情報管理、ファシリティ管理、ES向上、決裁権限管理
・上場企業の総務経験(上場維持業務)

【人物・マインド】
・誰に対しても、どんなときでも親切丁寧に対応ができる
・「困っている人を助ける」に共感できる
・相手の気持ちを理解して、先回りして提案ができる
・指示待ちではなく自走できる
想定年収
455万円 ~ 518万円
ポジション
※未経験歓迎※人事総務メンバー(採用メイン)◆老舗30年ゲーム業界/年休126日
仕事内容
■管理部の「総務・人事課」でメンバーを募集いたします!主担当としていずれかの業務をお任せしますが、その他業務範囲も少しずつお手伝いいただく想定です。

<各業務の役割>
■総務:ゲーム開発に取り組む社員を社内環境整備やイベント運営をとおして支えます。
■人事労務:給与計算や入退社手続き・人事制度の整備運用などをおこないます。
■採用:会社の成長を目標としてあらたな仲間の獲得をめざします。

◆人事◆
(1)新卒および中途採用業務
・応募対応全般(応募者との連絡業務、面接日程調整など)
・内定対応(内定通知書作成・内定者フォローなど)
・会社説明会資料作成、説明会実施
・採用手法の計画立案および実行
・採用広報業務(各種SNS運用、外部企業に制作委託した広報動画のチェック作業など)
・派遣・業務委託スタッフの募集および契約管理

(2)人事・労務関連業務
・入社および退職手続き
・給与計算支給業務、社会保険対応、労務管理
・就業規則整備

◆総務◆
・社内イベント(全社研修、納会、社内懇親会など)の企画・運営
・電話、来客対応
・社内環境整備、備品管理
・取引先対応(年賀状・暑中見舞い発送、お歳暮・お中元などの贈答対応)

<同部署の魅力>
・管理部は他部署と関わる機会が非常に多い部署のため、多くの社員と協力・連携して仕事をすることで、自身の担当業務に関する専門知識以外の分野についても知見が養われ大変重要なポジションでございます。社内はつねに最新ゲームやエンタメの話題が飛び交っており、ゲームが大好きな人にとっては心躍る環境です!ゲーム開発業務を陰から援護できるポジションでございます。

<採用業務の魅力>
・社内外問わず多くの人とかかわる機会があり、対人スキルが磨かれます。一方で、年々変化する採用市場の情報収集や適切な施策の立案・採用関連データ作成等もおこなうため、企画力や事務処理能力も総合的に身に着けることができるポジションでございます。

<人事労務業務の魅力>
・就業規則の運用や給与計算、社会保険や住民税などの労務社保知識が身に付きます。顧問社労士と連携して業務をすすめており相談もできる環境のため、正確な知識を習得いただけます。

<総務ポジションの魅力>
・社員のコミュニケーション活性化を目的とした社内イベントの企画から運営、社内環境をより良くするための立案や実行をとおして、細やかな観察眼やイベント運営におけるスケジュール管理能力が養われます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル・経験
・基本的なPCスキル(Excel・Word・PowerPoint)をお持ちの方
・ゲーム業界に興味があり、採用にチャレンジしたい方
想定年収
310万円 ~ 420万円

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!

2、総務のよくある転職理由は何?

  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!
2、総務のよくある転職理由は何?
  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更