総務の求人・転職情報の71ページ目

求人検索結果1545件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
人事課長※プライム上場/国内販売シェアNo.1/業績好調◎
仕事内容
人事部門の担当課長として採用教育・人事労務に関わる社員のマネジメントとそれぞれのテーマに関わる企画立案を行って頂きます。

【人事制度・人事労務】
人事労務担当社員と連携し、社員が働きやすい環境構築を進めて頂きます。
◇現行人事制度の改善検討・運用定着(安定運用・社内への浸透・グループ会社への展開)
◇社員満足度向上施策、離職防止策の企画・運用

【研修教育】
教育担当社員と連携し、人材開発上の課題を把握した上で必要な研修・教育を検討していただきます。
社内講師・外部研修機関等を活用し、最適な教育研修計画を立案・運営実施して頂きます。
◇企業ビジョンを実現できる人材育成プランの企画・実施
◇年間研修プログラムの企画及び運営全般
◇階層別、目的別研修の企画、立案
◇職場での能力発揮及び各自のキャリア形成サポート

【新卒・キャリア採用】
採用担当者と連携し、グループの採用目標に向け必要な施策のを検討、
企業ビジョンを実現できる人材採用に関する業務に取り組んで頂きます。
◇社内外の採用イベントの企画・運営
◇大学訪問・会社説明会参加
◇インターンシップ(新卒)の企画・運営
◇選考業務、内定~入社までのフォロー

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆従業員200名以上の企業(事業会社※)にて以下の業務経験   ※上場企業なら尚可
◆人事部門(教育研修・採用・人事制度・労務)での経験5年以上
◆管理部門の管理職経験・マネジメント経験5年以上
想定年収
700万円 ~ 800万円
ポジション
人事【東証スタンダード上場/WLB◎】
仕事内容
■職務内容:
・新卒・中途採用の企画・立案
・社員教育体系の企画・立案・運用
・勤怠管理、入退社管理・手続き、契約
・給与計算・社会保険・住民税手続き
・安全衛生、健康増進、職場環境の改善・働き方改革の推進など
・人事制度の企画・立案・運用など

※ご経験や適性を見て担当業務を決定していきます。

■法改正に伴う注意事項
変更の範囲:会社の指定する業務
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須条件】
※いずれか必須
・採用経験のある方(業界不問)
・労務経験のある方(業界不問)

【歓迎条件】
・採用や教育、評価、人事制度に関して企画・立案・運用の経験がある方

【求める人物像】
・コミュニケーション能力のある方
・積極的に仕事に取り組める方
・責任感を持って仕事を遂行できる方
想定年収
420万円 ~ 650万円
ポジション
シェアードサービス・人事申請・勤務・給与シェアード導入プロジェクト・推進メンバー(運用)※東証プライム上場大手グループ
仕事内容
・当社はデンソーおよび国内グループ約50社,8万人に対し、給与・福利厚生・経理・調達オペレーションなどのシェアードサービスを提供・効率化・高度化していくサービス事業会社です。
人事グループ D/G給与サービス室では給与計算オペレーション業務の集約に留まらず、
その前後工程を含めた標準システム&プロセスを企画・構築し、End to End のトータルサービスを向上させるミッションを担っています。

【募集ポジション】
・上記ミッション達成に向け、まずは給与計算オペレーション業務を運営しながら、更なるサービス向上のための企画・検討・具現化活動にも参画いただきます。
・具体的には以下の業務に携わり実運営を担いながら、効率化やお客様視点での改善・システムやツール改修を実施いただきます。
給与計算業務(計算・支払・納税等)、社会保険手続、グループ年金・退職金の運用事務代行、年金システム導入サポート
・上記の経験を積んだ上で、人事給与システムの導入サポート、シェアードサービスの受託拡大活動(現状受託43社)、
標準システム&プロセスの企画・構築にも参画いただくことを期待します。

※入社後は効率的・体系的に給与計算オペレーションが習得できるOFFJT/OJTプログラムに沿って導入教育を推進します

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
愛知県
必要な経験・能力
【歓迎条件】
■人事orIT部門での実務経験
■給与計算業務の実務経験
■計画策定・進捗管理・実行フォロースキル

【求める人物像】
■学ぶことが好きな方
■人事系ITサービスに興味があり、自らの問題意識から課題を形成しその達成に向け関係者のコンセンサスを得ながら行動する方
想定年収
350万円 ~ 700万円
ポジション
【新宿】人事企画担当※ナスダック上場/大手メディカルグループ
仕事内容
まずは、人事部内の人事制度運用グループもしくは労務入職管理グループでの業務を通じて、企業理解を深めるところからスタートしていただきます。

【人事制度運用グループ】
・人事領域における中長期課題の解決
・戦略的配置転換の企画、運用
・人事評価業務の運用、改訂
・人事制度全般にかかわる企画、立案
・タレントマネジメントシステムの活用、運用 など

【労務入職管理グループ】
・就業規則の管理(各種労働法令に則った改定)
・社内規定や規則の制定、改定、立案
・人事データを活用した離職抑止、定着率向上に向けた制度企画、立案、運用
・福利厚生制度の企画、立案、運用(子育て支援など)
・労務問題解決(社労士、弁護士との連携)
・労働基準監督署による監督監査対応 など

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・人事制度企画もしくは労務問題対応のご経験が3年以上ある方
・PC基本スキル(Excel、PowerPointを使用しての社外向け資料作成が出来るレベル)
・人事データの基本的な解析・分析が出来る方

【歓迎条件】
・同僚、上位職者と円滑なコミュニケーションを取ることができる方
・基本的な労働法知識もしくは評価制度の実務作業経験
想定年収
550万円 ~ 650万円
ポジション
労務担当 【M&Aで拡大中!医療・介護サービスといった高齢者を支えるインフラ事業を展開!】
仕事内容
■ご経験や知識に応じて、労務業務全般をお任せ致します。

・入退者管理
・勤怠管理
・給与計算
・社会保険手続
・年末調整
ほか、労務業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
【必須】
・労務の実務経験をお持ちの方
※事務所の方も歓迎いたします。
想定年収
300万円 ~ 450万円
ポジション
総務人事担当【財務基盤◎/黒字経営/総務業務入り口に幅広い業務をお任せ】
仕事内容
■業務内容:まずはご経験されてきた総務業務をメインでお任せしご活躍いただきます。
・機器・備品管理
・行事対応(忘年会、新年会、入社式等)
・ファシリティ管理
・出張手配
・保険会社とのやり取り(生保、損保)
・株主総会の対応
・名刺管理など

その後、給与・社会保険実務/入退社管理、勤怠管理等の労務業務や、自社及びグループ会社の人事採用(新卒、中途)業務、法務業務(弁護士対応、各種契約書チェックなどを徐々にお任せ致します。
幅広く業務を経験でき、スキル・キャリアアップが可能な環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件
・総務業務のご経験

■歓迎条件
・人事業務のご経験
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
採用担当※/東証プライム/建設業界NO.1/WLB◎
仕事内容
・人材採用業務(新卒、中途、派遣、障害者雇用)
・研修制度の運用、改善
・その他付随する庶務など
※入社して最初は採用業務からお任せします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
採用業務(3年以上)
【歓迎】
・不動産・住宅・建設業界における営業経験(3年以上)
・人事制度関連業務(3年以上)
・給与、厚生業務(労務管理、給与、産育休)(3年以上)
・人材採用・社員教育業務(3年以上)
想定年収
450万円 ~ 550万円
ポジション
【仙台勤務】労務/業界売上NO1! /年休125日
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をご担当いただきます。

【雇入れ直後】
・給与
・賞与計算
・社会保険手続き
・規定管理など

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
宮城県
必要な経験・能力
【必須条件】
・労務としてのご経験
・MOS中級レベルのOfficeスキル
想定年収
360万円 ~ 500万円
ポジション
【仙台勤務】総務/業界売上NO1! /年休125日
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をご担当いただきます。

【雇入れ直後】
・経営判断データ分析
・資料作成
・株主総会運営
・契約管理
・安全衛生 など

変更の範囲:総務として従事。その後適性により当社業務全般に変更の可能性あり
勤務地
宮城県
必要な経験・能力
【必須条件】
・総務としてのご経験
・MOS中級レベルのOfficeスキル
想定年収
360万円 ~ 500万円
ポジション
法務部における競争法関連のリスク管理業務(管理職)
仕事内容
■競争法関連のリスク管理業務

法務部において、競争法関連のリスク管理業務を行っていただきます。

担当する業務は、社内各部門やグループ会社を対象として取引(契約)が競争法関連に適合しているかの監査や、新たな取引規制、法令改正に同社事業への影響範囲の確認と適合させるための提言、社内各部門やグループ会社からの取引に関する相談窓口、その他外部調査の対応を行います。
これらの業務を行う際、各部門やグループ会社の取引の内容を理解し、コミュニケーションをとりながら進めていく仕事のため、洞察力・調整力も重要な業務となります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・購買業務、総務、経理、法務、もしくは監査に関する業務に3年以上経験のある方
・競争法の基礎知識を有している、もしくは学習意欲のある方
・普通自動車免許(AT可)
 ※日常業務で運転することはありませんが、弊社社員の必須資格となります。

<いずれか必須>
・宅地建物取引士、日商簿記(2級以上)、FP技能士(2級以上)、もしくはビジネス法務(2級以上)

<歓迎>
・監査業務に携わった経験のある方
・競争法に関する法律知識を有している方
想定年収
~ 836万円
ポジション
【総務スタッフ】キャリアアップ/年休120日/賞与4か月(前年実績)
仕事内容
当社およびグループ各社の総務をお任せします。総務として幅広い業務を担っていますが、ご入社後は庶務業務をメインに、適性を見
ながら業務分担を行っていきます。

■総務業務:本社オフィス環境整備・本社備品管理(店舗の備品管理は基本的に別部署が行っており、窓口としての連絡対応のみです)、不動産・各種保険等契約管理、庶務(郵便物管理、来客対応、電話応対等)など
■情報システム:各種デバイス(パソコン・携帯電話、タブレット設定など)、各種ワークフロー管理、社内ネットワーク環境の管理など
■広報:ブランディング(HPの企画・運用など)、健康経営推進など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■総務業務のご経験

【歓迎】
■リーダー経験のある方
■キャリアアップ、将来管理職を目指している方

【このポジションの魅力】
■事業成長を堅調にしているので様々な事業領域の総務業務を経験できます。
■経営層と近く、提案もしやすい環境です。

【こんな人に向いています】
■指示を待つだけでなく、能動的に業務改善を行ったり、提案できる方
■拡大期の中で自己成長したい方
想定年収
350万円 ~ 490万円
ポジション
【総務】残業少/WLB◎
仕事内容
・資産管理(動産・不動産)
・稟議、捺印管理
・規定管理
・契約書管理
・商標、特許管理
・法務相談
・会議体運営
・登記手続き
・その他、社外、社内からの問い合わせ対応全般 など

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・総務経験2年以上
想定年収
420万円 ~ 800万円
ポジション
人事(タレントマネジメント推進)※人事経験者/東証スタンダード上場/大手グループ系列企業
仕事内容
"人"を会社の中心に置いた人財戦略を共に推進できる仲間を募集します!
西菱電機がさらなる発展と拡大をしていくためには、人財力の競争優位性が必要です。
それを目指すべく、「人的資源管理(HRM)」からの脱却、「人的資本経営(HCM)」への変革を進めております。
「個」の自己実現と「人財」の成長を、付加価値創造・企業成長に繋げていく人財戦略を推進していくことをビジョンに掲げ、
経営者のパートナーとして、市場環境や経営戦略に合わせた様々な人事施策を打ち出しています。

具体的な施策としては、次世代のリーダー育成・スペシャリストの育成・タレントマネジメント・従業員のキャリア自律・独自の採用戦略の推進などです。
また、エンゲージメントの向上も重要と捉えており、賃金水準の向上やシニア人財の活躍推進、さらには多様性・柔軟性のある働き方や職場環境の整備もミッションとしています。

今回の募集ポジションとしては、タレントマネジメントのメイン担当を中心として、様々な業務に携わっていただきます。当社も人事も変革期を迎える中で、これまでのご経験を活かしていただき、戦略的人事の中核メンバーとして共に企業成長を実現させていく仲間の募集となります。

~具体的な業務内容~
■タレントマネジメント
タレントマネジメントシステム(タレントパレット)を活用し、HR Tech領域における幅広い業務に携わっていただきます。
・人事データの分析、活用および経営陣への提言
・スキル情報の収集およびキャリアマップの構築や運用、それらを活用した従業員のキャリア自律の推進
・エンゲージメントデータの収集、分析、それらを活用したエンゲージメント向上策の推進 など

■その他人事業務
以下は、ご経験や業務状況を鑑みて、広く人事業務に携わっていただきます
・人事労務業務(昇給/賞与/労務人件費算出等)全般
・勤怠システムや人事管理システムなどの運用改善
・人財採用業務全般
・人財育成業務全般

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
大阪府
必要な経験・能力
■必須条件
以下のいずれかのご経験
・タレントマネジメントシステムの導入、運用の経験がある方
・人事関連システム(勤怠/評価等)の導入の経験がある方
・人事制度(等級/報酬/評価/教育等)の構築もしくは改定の経験がある方

※「経営者のパートナー」として自ら考え提案する集団という部門方針に共感いただける方を募集します。
想定年収
400万円 ~ 520万円
ポジション
人事メンバー/三井物産・住友商事・丸紅が出資の建材商社/勤続年数16.3年・長期就業しやすい環境がございます!
仕事内容
◆国内人事(採用、教育研修、労務管理、福利厚生、等)
◆海外人事(海外現地法人及び海外駐在員事務所支援)

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件
・社会人経験3年以上
・事業会社における採用経験をお持ちの方

◆歓迎要件
・海外人事に関わる経験をお持ちの方
・TOEIC600点以上
想定年収
480万円 ~ 600万円
ポジション
【広島市】総務※事務職のご経験から応募可※【年末年始・お盆・GWは長期休暇取得実績あり】
仕事内容
■自動車ディーラー会社の、総務業務全般をお任せします。
※業務に慣れるまでのサポートがある為、安心して業務に取り組むことができます。

《具体的には》
総務業務(現金管理・備品や書類管理・不動産管理・入退社管理・広報・ 印刷物手配・電話や来客対応など)全般。
他スタッフと協力しながら上記業務をご担当いただきます。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
広島県
必要な経験・能力
【必須条件】
■総務もしくは事務経験がある方 ※ブランクOK

【歓迎条件】
■コツコツ業務をするのが好きな方
■新しい事にチャレンジしたい方
想定年収
250万円 ~ 550万円
ポジション
工場総務課長※富士宮求人/マイカー通勤
仕事内容
富士宮工場総務として総務・庶務業務全般をお任せいたします!

・財務管理(固定資産登録、コスト_推移表の集計) 
・工場庶務関連業務(什器の管理、工場の営繕、備品の手配等)
・派遣従業員管理(派遣会社との折衝、契約など)
・工場の人員採用/高卒採用(学校周り・高校での会社説明会含む)、派遣社員採用
・市役所、商工会議所、労働基準監督署、その他地元・近隣との関係構築
・備品管理、社内見学の対応、各部門の問い合わせ、新入社員、異動者受け入れ準備対応
・産業廃棄物管理(一般産業廃棄物会社の窓口)
・法務業務

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・自動車免許(マイカー通勤のため)
・総務業務経験(業界不問)
・PC操作(Excel/Word)
・マネジメント経験

【歓迎要件】
・製造業界での総務業務経験
・経理業務のご経験
・簿記
・ISO(EMS,QMS)の業務経験
想定年収
780万円 ~ 950万円
ポジション
労務担当 大手上場子会社/フレックス制度あり、働き方◎/創業150年以上の老舗企業 ※北海道勤務
仕事内容
■人事総務グループの人事チームにて、労務として管理部門業務をお任せ致します。

【具体的には】
・給与計算、年末調整、法定調書
・労務管理、勤怠管理
・社会保険関連手続き全般
・請求書処理(伝票入力) 等

※将来的には、労務業務に限らず、人事総務関連のその他業務もお任せしていく可能性があります。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
北海道
必要な経験・能力
【必須要件】下記いずれかのご経験
・事業会社での給与計算のご経験
・事業会社で労務管理のご経験(補助レベルでも可)

【歓迎要件】
・日商簿記2級以上の資格をお持ちの方
・社会保険労務士の資格をお持ちの方
想定年収
300万円 ~ 400万円
ポジション
【宮城勤務】総務担当 ※安定性のある組織で拠点担当者として業務に取り組めます フレックス有/東証プライム上場企業のグループ会社
仕事内容
弊社古川事業所における総務担当として以下の業務をお任せします。

・施設/設備/備品管理
・現地庶務
・安全衛生管理(健康診断、EAP対応、産業医対応など)、職場環境整備
・親会社(アルプスアルパイン社)との調整、現地社員の相談窓口
・総務人事部門における連携(施策の現地展開、本社・他拠点へ出張しての作業支援等)


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
宮城県
必要な経験・能力
【必須要件】
・総務部門での実務経験が5年以上(総務関連の知見を広く有し、独力で業務遂行可能な方)
・業務処理や資料作成に必要なOffice系ソフトやメールソフト操作スキル
・第一種運転免許普通自動車(AT限定可)

【歓迎要件】
・社員数50名以上の事業会社における総務・人事労務など管理部門でのご経験(マネジメント経験者は大歓迎)。
・ご経験により3~6か月程度、本社(東京都大田区)で業務把握の為の勤務をお願いする場合がございます。(長期出張時の費用は会社負担)
・衛生管理者等の有資格者
想定年収
550万円 ~ 750万円
ポジション
人事企画※フルフレックス/時短可/東証プライム上場/成長企業
仕事内容
ご経験に応じて下記業務をお任せいたします。

・人材開発
・評価報酬制度の企画・運用・改善
・人事労務制度の企画・運用・改善

【変更の範囲】会社の定める業務 ※本人の希望を聞かずに異動・転勤させることはありません。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・サイボウズの理想やビジョンへの共感
・人事関連業務の経験(2年以上)
■以下いずれかのご経験があること
・人事労務関連業務の経験
・人事制度や評価報酬制度の企画設計あるいは運営経験
【歓迎要件】
・プロジェクトマネジメントの経験
・労務系法務実務経験
想定年収
550万円 ~ 800万円
ポジション
【総務・ITインフラ】リモート可/時差出勤/実働7時間/残業少
仕事内容
<雇い入れ直後>
35~40名規模の企業にて、ITインフラ・総務を中心に、管理部門の業務(経理等)まで幅広く担当していただきます。
先ずは現状の実務を幅広く担当しながら会社に馴染んで頂き、将来的には既存ITインフラ・システムの改善・提案や、
オフィスマネジメント業務管理をご担当頂く等、キャリアップに繋がるポジションです。

【メイン業務】
1)ITインフラ
 ・サーバー(自社・クラウド等)管理、電話・ネット回線・スマホ等の通信機器管理
 ・社内機器設備管理(複合機・コピー機・電話設備・防犯セキュリティシステム 等)
 ・PC管理(手配、セッティング、引渡し、利用状況把握等)
 ・ソフトウェア管理(office365、Google Workspace他、ソフトの設定運用管理全般)

2)総務・庶務関連
 ・各種保険管理(火災保険、賠償保険、海外旅行保険 等)
 ・庶務業務全般(各印章捺印、備品・消耗品発注管理、各種契約書管理、郵便物・宅急便対応 等)
 ・株主総会書類管理、登記簿管理、酒販免許管理 等
 ・その他オフィス管理に関連する業務(防犯・衛生管理、各種書類管理、移転対応等)

【サブ業務】 ※状況によっては、他メンバーと一緒に以下の業務もご担当頂きます。
・経費精算、売掛金管理、支払業務、会計伝票入力、経理財務関連業務

基幹システム:OBIC 奉行シリーズ


<変更の範囲>
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・ITインフラ関連の業務経験
※特にサーバー維持管理等
※社内SEやヘルプデスクの方も歓迎します


【歓迎】
 ・IT知識及びIT業務応用スキル
 ・ITパスポート保持者
 ・ERPの使用及び導入経験(基幹システムはOBICの奉行シリーズ)
 ・経理業務の経験及び日商簿記保持者(会計システム : 勘定奉行)
 ・株主総会議事録作成及び登記簿管理のご経験
 ・法務関係の知識及びご経験
 ・外資系企業の為、英語スキル※業務で使用はなし
  (読み書き出来れば可。社長は日本語が話せる外国人です)



▼以下の方は弊社で活躍いただける可能性が高いです!
・真摯に業務と向き合え、正義感をお持ちの方
・会社の変革に意欲的な姿勢をお持ちの方
・業務改善等に前向きに取り組めるマインドをお持ちな方
・中小企業でバックオフィス系業務に幅広く従事したキャリアをお持ちの方
・業務の適応力が高い方
想定年収
360万円 ~ 504万円

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?

  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!

2、総務のよくある転職理由は何?

  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

総務の転職について

1、総務の転職に有利な資格・スキルとは?
  • 総務の求人の場合、経理や人事、法務職と兼務となる形が多いため、総務以外の管理部門職種の業務経験や関連する資格があると有利になる可能性があります。

    総務人事の場合は衛生管理者の資格が有利になる可能性があるでしょう。衛生管理者は第一種、第二種と分かれており、第一種衛生管理者の資格は全業種で対応可能であるのに対し、第二種は対応できる業種に限りがあります。そのため、第一種衛生管理者の資格を保有しているとよいでしょう。

    総務経理の場合は経理職で活かせる簿記資格を保有していると評価につながる可能性があります。日商簿記資格は難易度が易しい順に3級、2級、1級がありますが、日商簿記2級があると、有利になりやすいといえます。

    総務法務の場合、ビジネス実務法務検定2級以上を取得しているとよいでしょう。

  • 【関連ページ】:総務におすすめの資格は?向いている人や必要なスキルなど徹底解説!
2、総務のよくある転職理由は何?
  • 総務業務はその企業により仕事内容が異なるため転職理由も人によって異なります。総務庶務業務の経験者の場合、業務の難易度が上がりにくく長期的なキャリアステップをイメージできないという理由で、今よりも幅広い仕事に携われる環境やより難易度の高い仕事にチャレンジできる環境を求めて転職を検討するケースが多いです。

    その他の転職理由としては、管理部門の業務の重要性を経営陣が理解しておらず、残業時間などの就労環境に不満があるというケースや、金銭面で長期的に上昇していく見込みがないという理由などで転職を検討する方もいます。

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

【東京】増収増益のIT上場企業での採用人事(部長職)求人/フレックスタイム制、在宅勤務有(218926)

【VHD】人事・部長職◆目覚ましい成長を遂げている上場IT企業/在宅勤務有◆

700万円 ~ 900万円

東証スタンダード上場のメーカー企業より人事マネージャー候補の募集です!(220484)

※人事マネージャー候補/競合は世界に2社のみ!通信計測器メーカー/東証スタンダード上場企業

600万円 ~ 800万円

【人事課長/採用】建設・IT業界の人材派遣企業で戦略人事のプロへ/フレックス勤務(220046)

人事課長(候補)

600万円 ~ 750万円

大手上場企業のグループ会社/老舗企業での人事求人です。(175816)

人事職<リーダーポジション>【週に2回程度のリモートワーク実績あり/フレキシブルな勤務スタイル/大手子会社】

639万円 ~ 808万円

横浜エリア/大手グループ会社の人事総務求人(217639)

管理グループ(人事総務) ※東証プライム上場いすゞ自動車のグループ会社/定着性◎、長期就業したい方におすすめ/フレックス有、リモートワーク可、年間休日129日

480万円 ~ 810万円

人事総務課長/防衛省(自衛隊)の最先端情報処理システムの維持・改善を担う企業/リモート有(220358)

人事総務(課長)◆国防を担うNECグループ/安定基盤/リモート可

850万円 ~ 1,000万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更