東京都の求人・転職情報

求人検索結果6500件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
採用/教育スタッフ(フレックス有/東証プライム企業の改革業務)
仕事内容
採用・育成分野における責任者として、メンバとともに以下の業務を推進していただきます
■中途・新卒採用全般(オンボーディング含む)における戦略策定、各種施策の立案実行
 ・各マーケット動向を把握し、環境変化に応じた採用プロセスや外部リソースの検討・選考設計を実施
 ・採用広報(社内外ブランディング活動含む)
 ・選考やクロージング(社内外と連携し、優秀人材獲得のためのタイムリーな選考運営を実施)
 ・より効果的な内定者フォロー、オンボーディング対応
■改定後の人事制度に基づく教育研修の企画・実施・運営
 ・キャリアパス策定: 改定後人事制度に基づき、職種間のバランスを踏まえた職種別の全社キャリアパスを策定
 ・研修体系の再構築: 現行の研修体系を全面的に見直し、本社と各事業所での担務分野の切り分けを行い、外部リソースを活用しながら職種別の全社研修体系を再設計
 ・研修企画・実施: 各種研修の企画や運営(各事業所で実施する技術分野の研修に対する企画・運営支援も行う)
※その他、人員計画に基づく適正人員数把握・人件費コントロールの仕組み構築・運用、幹部候補者育成フローの設計・運用を行う
【変更の範囲】会社の規定に準ずる
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■下記いずれかのご経験
・新卒もしくは中途採用のご経験
・人材エージェントで営業経験もしくは、RPOとして企業採用支援のご経験があり今後事業会社の人事へ転職をお考えの方
【歓迎条件】
教育研修の企画・設計・運営に関するご経験
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
人労務/人事企画スタッフ(フレックス有/東証プライム企業の改革業務)
仕事内容

人事企画・人事労務分野における実務担当者として、課長をサポートしつつ以下の業務を中心に推進していただきます
■業務例
・改定後の人事制度(特に報酬・評価制度)の運用全般(昇降格制度含む)
・就業関連規則・ルール、福利厚生制度の再構築
・給与計算、社会権手続き、勤怠管理の実務および管理(各事業所窓口)
・労務業務フローの見直し(BPOやシステム含む)や、本社・各事業所間の役割分担見直し
・各種労務相談や労務問題の対応
・人材管理システム(タレント・マネジメントシステム)導入
・健康管理推進体制を構築し、運用する
【変更の範囲】会社の規定に準ずる
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■下記いずれかのご経験
・労務に関する一連の経験をお持ちの方
・人事企画のご経験をお持ちの方
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
人事課長(労務/人事企画) ~900万/東証プライム企業の改革業務
仕事内容
人事企画・人事労務分野における責任者として、メンバとともに以下の業務を推進していただきます
■業務例
・改定後の人事制度(特に報酬・評価制度)の移行措置等に関する運用設計、及び昇降格制度の設計、実運用を行う
・就業関連規則・ルール、福利厚生制度を全面的に見直し、ゼロベースで再構築する
・人事給与・社会保険実務、退職金支給実務等、事務業務全般についてマネジメントしつつ、各事業所からの問合せ対応、指導を行う
・人事事務フロー全体の見直し、本社・各事業所の人事業務分担の見直し(業務切り分けなど)を行う
・人事給与・社会保険実務のBPOに向けた業者選定、移行内容の確定、移行にかかる諸対応、移行後の業務フロー設計・導入を行う
・社員の労務問題にかかる諸対応を行う
・人材管理システム(タレント・マネジメントシステム)を導入する
・健康管理推進体制を構築し、運用する
【変更の範囲】会社の規定に準ずる
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・労務に関する一連のご経験をお持ちの方
・人事企画関連業務のご経験
・メンバーマネジメント経験
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
人事課長(採用/教育) ~900万/東証プライム企業の改革業務
仕事内容
採用・育成分野における責任者として、メンバとともに以下の業務を推進していただきます
■中途・新卒採用全般(オンボーディング含む)における戦略策定、各種施策の立案実行
 ・各マーケット動向を把握し、環境変化に応じた採用プロセスや外部リソースの検討・選考設計を実施
 ・採用広報(社内外ブランディング活動含む)
 ・選考やクロージング(社内外と連携し、優秀人材獲得のためのタイムリーな選考運営を実施)
 ・より効果的な内定者フォロー、オンボーディング対応
■改定後の人事制度に基づく教育研修の企画・実施・運営
 ・キャリアパス策定: 改定後人事制度に基づき、職種間のバランスを踏まえた職種別の全社キャリアパスを策定
 ・研修体系の再構築: 現行の研修体系を全面的に見直し、本社と各事業所での担務分野の切り分けを行い、外部リソースを活用しながら職種別の全社研修体系を再設計
 ・研修企画・実施: 各種研修の企画や運営(各事業所で実施する技術分野の研修に対する企画・運営支援も行う)
※その他、人員計画に基づく適正人員数把握・人件費コントロールの仕組み構築・運用、幹部候補者育成フローの設計・運用を行う
【変更の範囲】会社の規定に準ずる
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・新卒及び中途採用に関する一連のご経験
・メンバーマネジメント経験
【歓迎条件】
教育研修の企画・設計・運営に関するご経験
想定年収
700万円 ~ 900万円
ポジション
経理中核人材(単体・連結・損益(海外含む/IFRS有(経験不問))/~880万/リモート・フレックス有)
仕事内容
本体の関係部署と日常的にコミュニケーションしながら、担当事業部の日々の計上業務や四半期決算報告を遂行します。
これらに加え、税務関連報告、会計監査や税務調査対応、事業部に対する経理・税務面からのアドバイスなど、総合商社の経理業務を幅広く担っています。
■業務例
・単体の月次/四半期/年次決算(単体と連結(海外含む)
 (SAPシステムを利用した各種記帳、支払処理、四半期決算報告、会計監査・残高確認対応)
・監査法人対応
・税務申告調整資料の作成、消費税申告・税務調査対応
・計上プロセスに関する内部統制モニタリング
・担当事業部に対する会計・税務相談・アドバイザリー業務(事業部本体および子会社向け)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■経理実務経験5年以上(事業会社や監査法人等で決算業務に係わった経験をお持ちの方)
■英語Eメールに対する抵抗がない方
■資格
なお可:公認会計士、USCPA歓迎
なお可:日商簿記1級歓迎
■語学 TOEIC600点以上歓迎 TOEIC 730点推奨
■学歴 大学もしくは大学院卒
想定年収
539万円 ~ 744万円
ポジション
パラリーガル(~700万程度/国内大手老舗ファンド/フレックス/リモート)
仕事内容
契約書類、当局提出書類、登記書類、議事録などの法律文書の作成補助、レビュー等
日本又は海外(主にケイマン諸島)の会社や組合の設立・清算に必要な法律文書の作成補助・レビュー
大量保有報告書、ファンド業務届出書等の国内外の規制当局への提出書類の作成補助・レビュー
投資案件のクロージングに必要な書類の作成補助・収集
国内外の取引先からの取引時確認手続き(KYC)に対応する書類収集
契約書その他法律文書の管理(捺印・製本・発送等(海外宛含む))
国内外の当社関係法人の登記簿謄本・証明書等の取得
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
法務・人事・総務・庶務・経理などの管理系の部門で3年程度以上の職務経験があること
法務部門の知識・経験は不問であるが、今後の業務経験を通じて十分に習得可能であると判断される意欲・経験を有すること
想定年収
440万円 ~ 550万円
ポジション
リーガルカウンセル(~1500万+賞与/国内大手老舗ファンド/リモート)
仕事内容
上司指導の下、当社グループ及び当社グループが運営・管理する投資ファンドの法務・コンプライアンス業務をお任せします。
最初に担当いただく業務等は、ご経験に応じて調整しますが、中長期的には全般を可能な限り広くお任せしていきたいと考えています。
■業務例
和文/英文の契約書類(ファンドの組成に関連する契約、投資案件に関連する契約、その他)のレビュー・交渉
法務相談(投資・取引スキームの検討、法令・契約の解釈等)
投資活動や投資勧誘等に関連する国内外の法令・規制の調査・対応
紛争・不祥事案等への対応・アドバイス
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
日本の弁護士資格又はそれに準ずる資格を有すること
企業又は法律事務所における企業法務の実務経験(契約の作成・交渉業務を含むもの)を3年以上有すること
英文の契約書類のレビュー・交渉の経験があること
想定年収
1,100万円 ~ 1,500万円
ポジション
【経理担当】綺麗なオフィスビル勤務/連結決算・IFRSの経験を積めます!
仕事内容
・伝票起票/チェック
・入金消込
・預金管理
・各種支払処理
・月次決算
・年度決算
・税務申告
・資金繰り
・管理会計

※連結決算/IFERS等、多くの経験を積むことができます。
※会計システム:ACT-NetPro(ビジネスブレイン太田昭和)


【変更の範囲】当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理の実務経験:1年以上

【歓迎】
・経理系資格保有者(簿記、建設業経理士等)

想定年収
500万円 ~ 600万円
ポジション
人事部長候補(~1000万円/グロース上場/業績好調)
仕事内容
採用や人事制度はじめ、人事全般のマネジメントに従事いただきます。
■総務人事内での業務
・中途採用(年間20名程度)・新卒採用(年間10名程度)のサポートやマネジメント
・人事制度の運用や見直し
・労務や就業規則管理
・人員計画策定
・教育研修
・各種業務フロー見直し
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
・事業会社で人事全般のご経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
総務法務マネージャー(次期部長候補/グロース上場/リモート有/業績好調/幅広い世代の方が在籍)
仕事内容
総務法務領域において、実務と取りまとめ双方をを担うプレイングマネージャーの募集です。
<業務例>
■法務関連業務
 - 規程・稟議等の社内承認プロセスをはじめ各種業務の整備・運用、社内文書管理
 - 契約書の作成及びリーガルチェック、相手方、顧問弁護士との折衝
■機関法務業務
 - 株主総会の準備・運営
 - 株式事務
 - 登記手続き等
■コンプライアンスの推進業務
※ご経験や適性・ご希望等次第で、副部長が横断的に対応しているIRや内部監査業務にゆくゆく携わる機会もあります。
【変更の範囲】変更する場合は事前相談の上、適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
IPOもしくは上場企業で、ビジネス法務又は、総務実務(総会などの商事法務)経験をお持ちの方(目安5年程度以上)
■歓迎条件
ビジネス法務経験のあるや、今後幅広い業務に従事されたい方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
内外および外内特許事務:実働7時間10分
仕事内容
・特許事務業務全般
・各種書類作成(定型英文文書、国内お客様宛レター等)
・レター(和文、英文)の内容確認、期限管理、データの入力
・クライアントのシステムを用いた電子データの処理
・書類(メール・資料等)印刷、コピー、ファイリング、メール送受信、FAX等
・請求書作成及び送付
・電話、問い合わせ対応等

変更の範囲:なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・特許事務経験者(3年以上)
・TOEIC 700点程度以上の英語力をお持ちの方
・Word、Excel、メール送信等の基本的PCスキル

<歓迎条件>
・柔軟な残業対応が可能な方
(※通常は毎月10時間程度ですが、緊急時、期末時期などにはそれ以上の残業に対応していただける方)
想定年収
351万円 ~ 472万円
ポジション
経理(将来の管理職候補)/時差出勤・福利厚生充実◎/キャリアアップも可能!/健康経営優良法人/プライム上場
仕事内容
【業務の概要】
⽉次・四半期・年次決算業務、開⽰業務、監査対応業務

【具体的には】
・開発プロジェクト原価管理
・税⾦(法⼈税・消費税)算定補助および分析等
・開⽰資料等作成(決算短信・招集通知(事業報告書)・有価証券報告書)
・社内外監査等対応(内部統制対応含む)
・ニーズに応じた数値情報の提供・配信
・仕訳計上・⽀払チェック 等

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・経理の実務経験(目安:10年程度)※会計事務所ご出身の方からのご応募も歓迎しております。
・⽇商簿記2級をお持ちの方

【歓迎】
・⽇商簿記1級をお持ちの方
・上場企業コーポレート部⾨の実務経験(内部統制対応経験があれば尚可)
・ソフトウェア開発会社での経理実務経験

【求める人物像】
経理業務において発⽣する様々な課題に対して、社内外の関係者と円滑に連携し、必要な情報を適切に伝えると共に問題解決に向け推進できる⽅を求めています。また会計基準や関連法規・制度など常に新しい知識やスキルの習得に努め、⾃⼰成⻑を⽬指す姿勢を持つ向上⼼のある⽅、 数字やデータの正確性・整合性を保つため、細かい作業にも集中できる⽅も歓迎します。
想定年収
666万円 ~ 790万円
ポジション
法務スタッフ【東証プライム上場の機械の総合商社】
仕事内容
法務担当者として下記業務をお任せ致します。

【主な業務内容】
・契約書審査(和6:4英)
・契約書作成
・与信管理
・社内法務相談
・新規案件の法務相談
・M&A案件

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・法務業務のご経験

<歓迎条件>
・英文契約作成のご経験のある方
(もしくは和文契約作成のご経験のある方で語学力のある方:TOEIC600点以上目安)
・マネジメントのご経験

〈求める人物像〉
・傾聴力があり、そのうえで自身の意見を述べることができる方
想定年収
800万円 ~ 900万円
ポジション
総務スタッフ/森ビル系列/WLB充実/リモート(週2日程度)・フレックス有・残業少な目
仕事内容
総務業務全般
・総務、庶務関連業務
・投資法人役員会・株主総会・取締役会等の機関運営業務
・システム関連業務
・英語での問い合わせ対応、各種開示物の作成補助等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社における総務業務経験

<歓迎>
・英語によるコミュニケーションスキル(アレルギーが無ければ問題ない程度で使用を致します。)
・会議体の運営のご経験
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
会計士募集【育成型PEファンド新設】投資プロフェッショナル職/財務基盤◎黒字経営/HR領域で急成長中/フレックス制度有
仕事内容
PEファンドの新規立ち上げのため、お任せできる業務範囲は全てお任せしたいと考えております。  

意欲と実力に応じた範囲で一緒に業務を形作りましょう。
上記前提の中でも、以下業務を主にお任せ致します。 プライベートエクイティ投資実行に関する業務全般。プライベートエクイティ投資のソーシング、エクゼキューション、財務モデリング、ストラクチャリング、 契約交渉、投資先のPMI及び経営支援全般等に幅広く従事いただきます。

育成型ハンズオン支援では、自らも投資先経営者として参画しながら、RECCOOの持つ経営メソッドも活用 したバリューアップチームの組成・マネジメントまで対応いただきます。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】※下記いずれかに当てはまる方
・会計士としての監査法人での実務経験(3年以上)
・M&A、デューデリジェンス、バリュエーション業務の実務経験
・M&Aアドバイザリー(FAS業務)での実務経験(3年以上)
・事業会社での経営企画や事業開発の経験 ・PE投資等の投資業務、投資銀行業務(M&A、エクイティ・デット・ファイナンス等)、会計・税務(デュー ディリジェンス、監査等)、経営コンサルティング、起業、企業再生、経営企画業務、海外ビジネス等の実務経験

【歓迎条件】
・M&Aにおけるソーシング経験
・投資実行における財務モデル作成、ビジネスモデルの分析、企業価値評価(買収価格の妥当性評価)の経験

【求める人物像】
・マインド/志向性:事業成長にコミットし、主体的に動ける方。
・ファンドの初期段階のため、既存の枠組みにとらわれず、共に ファンドを創り上げていく意欲のある方。
・人間力  投資先企業の事業成長に真摯に取り組み、他責に陥ることなく、その成果創出に向けて自らを律し、周囲を巻き込みながら成果を出し切る資質を求めています。
想定年収
800万円 ~ 1,500万円
ポジション
システム担当者
仕事内容
AI、RPA(UiPath)、ノーコード開発ツール(APP SHEET)、BI ツールなど最先端のデジタル技術を駆使して、様々な課題に対してデジタルの面から解決策を企画・立案

他 管理部門業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・Excel での関数、マクロを携わったことのある方
・ノーコードやアップシートをある程度把握している方
・自己成長感のある方
想定年収
300万円 ~ 400万円
ポジション
法務・総務リーダー候補【日本初のホテルブランド×成長フェーズ×上場グループ×フレックス制度】
仕事内容
・契約書チェック
・顧問弁護士対応
・各種登記
・各種法令対応
・コンプライアンス
・海外法務 など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社の法務部門またはそれに類する管理部門での3年以上の業務経験をお持ちの方
想定年収
620万円 ~ 1,200万円
ポジション
労務担当者【日本初のホテルブランド×成長フェーズ×上場グループ×フレックス制度】
仕事内容
・給与・賞与計算、年末調整
・勤怠管理業務
・社会保険等の手続き関連業務
・労務関連システムの管理
・メンタルヘルス管理、安全衛生管理業務
・労務制度の企画、運用  など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
※下記いずれかに該当する方
・事業会社での人事労務経験1年以上
・社労士事務所にて給与・計算の実務経験をお持ちの方
・人事領域での経験をお持ちで労務へキャリアチェンジしたい方

【歓迎要件】
・衛生管理者資格
・社会保険労務士資格
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【人事担当:採用メイン】時差出勤/実働7時間30分/カジュアルな服装OK/成長中のITソリューション提供企業
仕事内容
【業務内容】
採用を軸に、その他人事領域を担当頂きます。(詳細は選考を通して決定)

▼採用実務(新卒採用・中途採用)
・採用戦略の立案と実行
・求人票の作成・掲載
・面接の実施および候補者とのコミュニケーション
・社内の各部門と連携し、人材ニーズの把握
・採用データの分析と改善提案

▼その他人事業務
‐教育
‐労務
‐人事制度 等

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・社会人経験
※コミュニケーション力や業務をキャッチアップ頂けそうかの素養を重視します。

【歓迎】
・採用やその他人事関連のご経験
想定年収
350万円 ~ 448万円
ポジション
【人事担当:労務メイン】時差出勤/実働7時間30分/カジュアルな服装OK/成長中のITソリューション提供企業
仕事内容
【業務内容】
・労務を軸に、その他人事領域を担当頂きます。(詳細は選考を通して決定)

▼労務実務
入社退社手続き
異動手続き社内からの問合せ対応(メール・電話)
福利厚生や勤怠などに関する基本的な質問への対応
その他の各種労務手続き、資料整理

▼その他人事業務
ー採用実務(新卒採用・中途採用)
ー教育
ー人事制度 等

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・人事労務関連のご経験
想定年収
350万円 ~ 448万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更