東京都の法務の求人・転職情報の2ページ目

求人検索結果848件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
法務総務※未経験OK/穏やかな社風/働きやすい環境
仕事内容
<具体的には>
・クライアントおよび委託先との業務契約書のチェック
・個人情報関連の契約書チェック
・商標・特許等の申請、管理
・取引前の信用調査対応
・契約締結ワークフローの運用・管理、電子契約書の保管
・法務・総務関係規程の作成、審査
・法務相談対応、顧問弁護士対応

新たなシステムを導入し、更なる効率化を目指しているため、今後もシステム導入や業務効率化の体系構築にも携わっていただきます。
将来的には、新規業務の立上げや法務業務を統括し、
役職者や管理職を目指せる環境です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
※法務実務未経験応募可

※下記尚可
・法改正、制度改正等の情報収集を積極的に行えること
・法務業務以外の総務業務にも対応する意欲があること
・PCスキル(Word、Excel、PowerPoint)

<望ましい条件>
・民法・会社法等の基礎的知識があること
・契約書関連業務(素案作成、確認)経験者
・法科大学院卒業者
・司法試験(予備試験)受験経験者
・行政書士等の資格保有者
・Pマーク、ISMS等の個人情報関連業務の実務経験者

<パーソナリティー>
・主体性があり、積極的に業務に取り組める方
・契約の条件交渉に苦手意識がない方
・業務効率化に意識を持っている方
想定年収
380万円 ~ 600万円
ポジション
法務マネージャー/経営に近い立場で裁量を持って組織づくりを担える/東証グロース/リモート可
仕事内容
以下の業務を幅広くお任せいたします。

・顧客との契約書のやりとり(システム開発の準委任契約・請負契約、業務委託契約など)
・各部門からの法律相談対応
・契約書類管理
・法改正に伴う規程更新
・投資、M&Aにおける法務レビュー
・社内規程整備
・紛争、訴訟対応
・登記関連業務
・各種委員会の運営(リスクコンプライアンス)
・内部監査対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・契約法務全般の知識

【歓迎要件】
・M&Aのご経験
・マネジメント経験
・英語(読み書きレベル)

【求める人物像】
・他部署とコミュニケーションをとり、協力しながら、対応を考えつつ進められる柔軟な対応力
想定年収
650万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務マネージャー【シニア歓迎・契約社員】東証グロース/リモート可
仕事内容
以下の業務を幅広くお任せいたします。

・顧客との契約書のやりとり(システム開発の準委任契約・請負契約、業務委託契約など)
・各部門からの法律相談対応
・契約書類管理
・法改正に伴う規程更新
・投資、M&Aにおける法務レビュー
・社内規程整備
・紛争、訴訟対応
・登記関連業務
・各種委員会の運営(リスクコンプライアンス)
・内部監査対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・契約法務全般の知識

【歓迎要件】
・M&Aのご経験
・マネジメント経験
・英語(読み書きレベル)

【求める人物像】
・他部署とコミュニケーションをとり、協力しながら、対応を考えつつ進められる柔軟な対応力
想定年収
650万円 ~ 800万円
ポジション
【法務担当】◆未経験可/充実の福利厚生/時差出勤可/東証グロース上場/スキルアップできる環境◎
仕事内容
■具体的な業務
・M&A関連書類(基本合意書、SPA、クロージングパッケージ等)のリーガルチェック
・契約書(NDA、業務委託契約書、人材紹介契約書など)のリーガルチェック
・ひな形の作成及び見直し、管理
・社内法務のインフラ整備
・各種法律相談対応

契約書の審査マニュアルがあり、周りのメンバーがサポートいたしますので、契約書のチェックが慣れていない方でも安心してお仕事に携わることができます。
入社後はまず契約法務からスタートし、段階的に業務の幅を広げていきましょう!

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下いずれかに該当する方
・企業法務のご経験がある方
・法科大学院を卒業後、企業法務に挑戦したい方
・法学部を卒業し、社会人経験が2〜3年以上あり、企業法務に挑戦したい方

【歓迎要件】
・コミュニケーション能力の高い方
・課題に対して肯定的な提案ができる方
・M&Aに関する知見や実績を積みたい方
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
法務責任者/プライム上場/リモート勤務可能
仕事内容
以下の業務を主担当となってお願いします。

・契約書レビュー業務 (日英)
・英文契約交渉 (対象:米国フランチャイザー他)
・コンプライアンス関連業務・内部統制関連業務
・リスクマネジメント関連業務
・デューデリジェンス関連業務 (国内/海外)
・コーポレートガバナンス関連業務
・取締役会・各種委員会事務局業務(月次・年次・総会etc)
・個別案件法的対応業務 (会員規約に基づく各種判断、訴訟その他)
・メンバーマネジメント業務

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須の経験・スキル】
・上場会社の法務部門でのご経験 (3年以上)
・弁護士・LLM等の資格をお持ちの方、もしくは法科大学院、ロースクール修了されている方
・米国人弁護士との英語でのミーティングに問題ない方 ※英語活用の頻度は高くはないですが、マスターフランチャイザーが海外の為、なにか対応する際に英語対応をいただく可能性があります。


【尚可の経験・スキル※必須ではありません】
・リテールビジネスもしくは多店舗展開企業での法務経験をお持ちの方
・海外法務関連案件 (M&AやDD) の対応経験をお持ちの方
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
法務担当※豊田通商100%出資/リモート週3~4/フレックス制
仕事内容
塩飽法務担当として、主に以下の業務をご担当いただきます。
・契約書の審査、作成(販売店契約、取引基本契約、業務委託契約等。和文7割、英文3割)
・紛争処理(品質不具合、納期遅延、知財権侵害等)
・従業員向け法務教育

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社における契約法務経験3年以上
・読み書きレベルの英語力

【歓迎要件】
・英文契約審査のご経験
想定年収
580万円 ~ 890万円
ポジション
法務担当※業界最大手の青果流通/リモート可/所定7.5時間/福利厚生充実/勤続年数8年以上
仕事内容
■契約書管理
┗電子契約やDX化への対応
■押印事務
■法務相談対応
┗顧客との取引、事業部への提言・サポート等
■契約書の作成
■リーガルチェック
┗まずは売買契約など基本的なものからとなりますが、ゆくゆくは専門性の高いものもご担当いただく予定です。
■機関法務(ガバナンス)
┗グループ企業のリスク管理等

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】下記いずれかに該当する方
・事業会社での法務業務経験
・パラリーガルの経験

【歓迎】
■司法試験を目指されていた方
■対面・非対面を問わず社内外コミュニケーションが取れる方。
想定年収
351万円 ~ 617万円
ポジション
法務マネージャー※上場企業/リモート・フレックス可/部内に弁護士がいる環境
仕事内容
マネージャー候補としてプレイングマネージャー業務をお任せいたします。
・マネージャーとしての組織、メンバーマネジメント
・HR Tech事業、サイバーセキュリティ事業、物流事業、M&Aプラットフォーム事業などの各種事業における事業スキームの検討、規約等の作成、その他契約書の作成・審査・交渉等
・国内外の新規の取り組みに対する法的支援
・株主総会及び取締役会の運営並びに組織再編等への対応
といった業務となります。
(なお、HR Tech法務グループとIncubation法務グループとの間でジョブローテーションを行う可能性もあります)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】
・法律事務所又は企業内での法務経験おおむね5年以上
※経験年数よりも、経験の密度やマインド面・カルチャーフィットを重視します。
・マネジメントのご経験
・法学部もしくは法科大学院を修了された方

【歓迎(WANT)】
・IT企業での契約法務経験
・株主総会及び取締役会の運営実務経験
・ビジネス英語力

【求める人物像】
・事業部と円滑にコミュニケーションをとりながら案件を推進できるコミュニケーション力
・常に変化し続ける複雑性・流動性の高い事業環境を楽しむことのできるメンタリティ
・法律の専門家として、自分の回答に対して責任を持つプロフェッショナルマインド
・専門家としての能力を常に研鑽し続けられる学習意欲
想定年収
900万円 ~ 1,500万円
ポジション
☆弊社からのご紹介実績多数☆ 法務・コンプライアンス担当/大手金融企業グループ/安定性◎/リモート・フレックス柔軟
仕事内容
・契約書審査・作成、法務照会、知的財産権管理対応・コンプライアンス懸念事象発生時の調査・分析・再発防止策の立案等
(契約書は月間150~200本程度の規模感となります/定型フォーマットでの対応が多いです/ほぼ和文での対応となります。)
・コンプライアンス委員会や全役員・社員向けの法務・コンプライアンス教育等の企画・運営
・社外の弁護士・弁理士等との対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・法務の実務経験をお持ちの方(経験年収2~3年程度以上)

【歓迎】
・システム開発やヘルスケアに関わる業務経験や、法務部門での業務経験
・「ビジネス実務法務検定2級」等の法務関連資格を有していること
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
法務担当※HDへ出向/スタンダード上場/リモート~週4/M&Aなどで幅広く事業拡大中
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。
・契約審査
・法律相談
・新規事業支援
・各種トラブル対応
・組織再編
・M&A
・法務教育
・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討や推進
※全体の案件のうち、現在およそ9割以上が国内案件ですが、今後、海外/国際案件も増加することが見込まれています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【求めるご経験】
・事業会社または弁護士事務所での契約審査業務を含む法務経験(2年程度を目安としております)

【歓迎要件】
・企業法務のご経験
想定年収
650万円 ~ 800万円
ポジション
法務担当/公共性の高いインフラ事業/国内で唯一全業種を網羅する信用情報機関
仕事内容
【法務の知見がある方歓迎 /安定した経営基盤有/本社23区内/転勤無/平均残業時間20時間以内】
●職務概要/入社後のミッション:
【当グループが担当する業務詳細】
■法務相談
・主に貸金業法、個人情報保護法に係る相談

■各種チェック業務
・対外発信文書法務チェック
・社内規程類法務チェック
■契約書の審査(主にシステム関連)
※その他業務:
・重要会議(経営会議、取締役会)の審議議題に係る法的リスク所見提示
・法令制改廃対応業務
・内部統制システム関連業務
・法令関係社内啓発
・訴訟対応業務
・顧問弁護士と法律案件に係る協議
・その他事務管理等

●当グループの魅力
・転勤は原則なし。
・在宅勤務も相談に応じて利用は可能です。
・平均残業時間は10~15時間程度です。

●当グループのミッション:
当社のビジネスのあらゆる課題に対して、生じている事象の普遍的法則を見出したうえ、再現可能なようにテキスト化し法的評価を行うことにより、当社事業の適法性を担保しています。
数多くのステークホルダーが納得も得心もいくような、そして保守的、前衛的どちらにも偏らないバランス感覚を持った法的整理を行っています。

■当社概要:
・公共性の高い事業のため、安定した基盤がございます。
・当社は、消費者信用市場の全業種を網羅した国内唯一の信用情報機関です。消費者金融会社、流通系・銀行系・メーカー系クレジット会社、信販会社、金融機関、保証会社、リース会社などの信用情報の収集に努めています。また、貸金業法に基づき内閣総理大臣から指定を受けた指定信用情報機関の役割も担っています。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・法務業務をお持ちの方(目安5年以上)

【歓迎】
・マネジメントのご経験をお持ちの方
※マネージャー経験者や若手の育成、管理職でなく指導経験者の方も歓迎です!
想定年収
543万円 ~ 850万円
ポジション
【東証プライム上場企業】M&A企画・管理(マネージャー候補)/リモートワーク〇/グローバル総合デジタル企業
仕事内容
・出資・M&A案件のパイプライン管理、審査事務局運営、承認プロセス管理
・案件審査(財務・事業計画・リスク評価等)および会議体(経営会議/取締役会)付議
・出資オペレーション(出資金支払)、案件実行後のモニタリング(事業計画・KPI進捗管理、リスク管理)
・ガバナンスルール・審査プロセス/審査内容の見直し・運用定着
・経営陣・各事業会社・外部専門家(弁護士、証券会社等)との連携・調整

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必要条件】
■スタッフクラス
以下のいずれかの経験・スキルを3年以上有する方
・国内外の出資・M&A案件における審査・実務経験(企画立案、デューデリジェンス、クロージング、PMI、モニタリング等)
・財務諸表(P/L・B/S・C/F)の読解・分析、事業計画・KPIの進捗管理・実現性評価など、全社的な財務・経営管理業務の経験

■マネージャークラス
上記の経験に加え、部下・後輩を指導した経験、又は指導できる能力・スキル・知識を持つ方

【歓迎条件】
・出資・M&Aにおける大企業での横断的な業務経験
・中小企業における経営領域に係る幅広い実務経験
・証券会社等外部専門家との連携経験
・英語力(ビジネスレベル:グローバル案件推進や海外グループ会社との連携経験があれば尚可)
・公認会計士、中小企業診断士、ビジネス実務法務検定2級以上等
※資格の有無は選考でマイナス評価にはなりません

想定年収
700万円 ~ 1,350万円
ポジション
※弁護士の方対象※法務※グロース上場/業績好調注目企業
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務からお任せする業務を選考の過程ですり合わせていきます。

<契約法務>
・規約や契約書の作成、ビジネスモデルの検証
・規約のアップデートや各種契約書レビュー

<知財>
・特許・商標等の知的財産権の取得・管理・活用
・紛争・訴訟対応

<その他>
・個人情報保護法・GDPR等を含むパーソナルデータ・情報セキュリティ・AI関連の法規制の把握・分析と、経営戦略への取込みサポート、関連規程の整備・運用及びセキュリティ認証対応
・M&A、事業投資及び組織再編等に関するデューデリジェンス及び契約交渉
・株主総会・取締役会運営支援、コーポレートガバナンス体制の構築・強化
・グループ会社(国内外含む)の法務関連業務全般のサポート
・新規事業、新規プロダクトや新規機能開発の推進サポート
・法務関連ワークフローの改善・システム導入の企画・主導(例:契約管理システム)
・内部統制(J-SOX対応含む)及び内部監査関連業務

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・弁護士の方

【歓迎】
・企業法務のご経験をお持ちの方
・IT・セキュリティに関する業務経験
・M&Aや投資等に関する業務経験
・内部統制・内部監査に関する業務経験
・知的財産管理に関する業務経験
・英語力をお持ちの方
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務担当(取引法務・グループ法令遵守担当)/実働7時間、リモート・フレックス有◎
仕事内容
スキルと適性に応じた業務をご担当いただきます。現在は、以下の業務についてご経験があり即戦力としてご活躍いただける方を募集しています。

■取引法務(募集人員:若干名)
・ファイナンス事業、不動産事業(開発・運営)などにおいて、①ディールにおける法的リスクの分析、評価、管理、事業部門へのアドバイス等、②各種契約書、その他の取引文書の作成、審査をご対応いただきます。
・現在は、特に、ファイナンス分野や不動産事業(開発・運営)分野で個別案件の取組内容や契約書式をチェックすることができるミドル~リーダークラスの経験者を想定しております。法人向け各種ファイナンス(貸付、リース、割賦やこれらのファイナンスの保全のための各種担保)や不動産の売買、賃貸借等はもとより、ノンリコース・ファイナンス、流動化・証券化等のドキュメンテーション経験者は歓迎です。

■グループ法令遵守担当(募集人数:若干名)
・オリックスグループ全社における法令遵守を推進するため、さまざまな業態のグループ会社に対して情報発信・モニタリングを実施するほか、重要な案件については現場に入り込んで各種の法務サポート(当局対応を含む)を行っています。
・事業会社の法務部門において、機関法務、契約法務、法令遵守等に関して幅広い業務を一通りバランスよく経験され、もっと色々な事業の法務担当を経験したい方を歓迎します。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件(以下のいずれか)
・企業や法律事務所で5年以上の法務実務の経験がある方
・ロースクール修了、司法試験受験経験者など法的素養を備えた方で金融実務の経験が5年以上ある方

■歓迎要件
・即戦力となれる業務経験をお持ちの方、歓迎します
・弁護士資格保有者も歓迎。弁護士会費は弊社にて負担します
・ビジネスレベルの英語力、英文契約書の読解力(あれば尚可)

■業務上求められる資質
・論理的思考力と、法律文書の作成力
・様々なビジネスに挑戦できる想像力、好奇心
・未知の案件に遭遇したときに物おじしない積極性
・相手に応じて平易にリスクやソリューションを説明する能力
・自己学習能力が高い、プロアクティブな方
・ビジネス部門等の良き相談相手となれるコミュニケーション能力
想定年収
500万円 ~ 1,100万円
ポジション
法務管理職(社内弁護士)スタンダード上場/リモート~週4/M&Aなどで幅広く事業拡大中
仕事内容
以下の業務と併せて、次代を担う法務部員に対する業務指導、部門の管理運営業務もご担当いただきます。
・契約審査
・法律相談
・新規事業支援
・各種トラブル対応
・組織再編
・M&A
・法務教育
・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討や推進
※全体の案件のうち、現在およそ9割以上が国内案件ですが、今後、海外/国際案件も増加することが見込まれています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・弁護士資格をお持ちの方
・法務として部下又は後輩の教育指導等に当たった経験
 ※管理職として組織を任された経験がなくても、これまでの後輩等の指導経験や実務経験を踏まえ検討いたします。

【歓迎要件】
・上場企業での法務経験
想定年収
940万円 ~ 1,120万円
ポジション
社内弁護士※一般民事のみの方も歓迎!スタンダード上場/リモート~週4/M&Aなどで幅広く事業拡大中
仕事内容
■以下の業務をお任せいたします。
・契約審査
・法律相談
・新規事業支援
・各種トラブル対応
・組織再編
・M&A
・法務教育
・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討や推進
※全体の案件のうち、現在およそ9割以上が国内案件ですが、今後、海外/国際案件も増加することが見込まれています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・弁護士資格をお持ちの方

【歓迎要件】
・企業法務のご経験
想定年収
790万円 ~ 950万円
ポジション
法務(管理職)※HDへ出向/スタンダード上場/リモート~週4/M&Aなどで幅広く事業拡大中
仕事内容
以下の業務と併せて、次代を担う法務部員に対する業務指導、部門の管理運営業務もご担当いただきます。
・契約審査
・法律相談
・新規事業支援
・各種トラブル対応
・組織再編
・M&A
・法務教育
・ひな型策定改定等を含む全グループの法務体制強化施策の検討や推進
※全体の案件のうち、現在およそ9割以上が国内案件ですが、今後、海外/国際案件も増加することが見込まれています。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【求めるご経験】
・法務として部下又は後輩の教育指導等に当たった経験
 ※管理職として組織を任された経験がなくても、これまでの後輩等の指導経験や実務経験を踏まえ検討いたします。

【歓迎要件】
・上場企業での法務経験
想定年収
800万円 ~ 980万円
ポジション
法務/M&Aで事業拡大中/IPO準備中
仕事内容
◆主な業務内容
スキルに応じて下記の業務をお任せする予定です。
・契約法務関連業務
 契約書作成・審査、ひな形作成・管理、契約締結管理、契約書保管
・社内決裁管理
 稟議規程運用、取引先審査運用(反社チェック含む)
・社内規程管理
 組織変更等に伴う社内規程のアップデート
・M&A関連業務
 法務DD、株式譲渡契約書の作成・締結、登記ハンドリング、PMI法務関連
・資金調達関連業務
 DD対応、投資契約書・株主間契約書の作成・締結、登記ハンドリング
・株主対応・株式事務
 株主名簿・新株予約権原簿管理、資本政策表管理、
・組織法務関連業務
 取締役会事務局、株主総会事務局
・内部統制関連業務
 社内規程・業務フローの整備、内部統制評価
・グループ会社の法務業務
 グループ会社の契約法務、組織法務法律相談対応、許認可管理
・社印管理
・コンプライアンス研修の企画・運営

◆仕事の魅力
・設立7年、急成長を遂げている会社において、経営陣とダイレクトに接しながら法的観点から事業成長を支えていく経験
・契約法務に限らず、幅広い領域の業務にチャレンジできる
・契約法務にとどまらず、IPO・M&A・内部統制など幅広い業務領域に挑戦可能

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須スキル
・契約法務の実務経験3年以上
・週5日出社が可能な方

■歓迎スキル
・小売業・Eコマース業・広告代理業の勤務経験
・家電メーカー・食品メーカーの勤務経験
・M&A仲介の実務経験
・景表法審査・薬機法審査の実務経験
・ECプラットフォームの出店審査・商品審査の実務経験
・輸出入関連業務の実務経験
・内部監査/内部統制の実務経験
・語学力(英語・中国語)
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
【法務担当】※法科大学院修了生歓迎!/スタンダード上場/WLB◎
仕事内容
①契約法務A(契約法務のおよそ8割)
無形商材である保証事業を中心としたサービスの新事業・新商品構築に法務の立場から加わり、契約書・約款として形にしてゆきます。
②契約法務B(契約法務のおよそ2割)
一般的な業務委託契約や賃貸借契約などの契約書のレビュー
③社内からの法律相談対応
④知財管理
⑤取引先調査
⑥社内の法務研修の企画・運営

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須(MUST)】次のいずれかに該当する方
・事業会社での契約書作成・審査のご経験のある方 (無形商材であると尚可)
・司法試験の受験や法科大学院等で法律を体系的に勉強された方

【歓迎要件】
・上場会社での3年以上法務業務の実務経験のある方
・金融業界のご経験のある方
想定年収
450万円 ~ 750万円
ポジション
法務担当【東証スタンダード上場/リモート可/入社実績多数!】
仕事内容
入社後は、経験・ご志向に応じて、以下の業務をお任せいたします。
・契約書・規約レビュー及びドラフト作成(国内)
・社内各部署からの法律相談
・規程改訂・管理(就業規則含む)
・会社法関連業務
・コンプライアンス啓発活動の企画、運営
・紛争・トラブル解決(労使紛争など)
・M&A・資本業務提携
・知的財産権(特許・商標等)の業務支援

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業法務の実務経験がある方
・上記業務に関わる法律知識のある方

【歓迎要件(尚可)】
・労働関連法令の知識・実務経験がある方
・労務経験(社会保険、外国人採用、不利益変更、紛争処理等)がある方
・会社法の知識がある方
・個人情報保護法の知識・実務経験がある方
想定年収
500万円 ~ 700万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更