東京都のIPOの求人・転職情報の30ページ目

求人検索結果6482件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
経営企画(M&A担当)/東証プライム上場メーカー/福利厚生充実
仕事内容
以下、実務をお任せいたします。

●メインミッション:M&A(アライアンス)推進
カシオ計算機では新社長体制のもと戦略投資枠を設け、M&A推進の加速を図っています。
そのために経営企画部内にM&A推進チームを組成し、M&A戦略の立案からソーシング、エグゼキューション、PMIまでM&A推進に主体的に活躍いただける人材を募集しております。

●ポジションの魅力
M&A戦略や推進体制も構築途中であり、多くの意見を反映させながら共に作り上げていくことができます。またM&A推進も事業責任者クラスとの戦略協議から始まり、PMIまで幅広くの業務に関わっていただくことを想定しています。
経営企画部は経営参謀組織として経営層と密なコミュニケーションを取りながら業務推進することになるため、経営の視座で幅広い知見を得られます。

・M&Aがメインミッションとなりますが、経営戦略の立案、競合・市場・事業分析などの部内業務についても、ご経験やご意向に合わせて担当いただくことも期待しております。

【変更の範囲】
会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・M&Aに関わる職務(M&A戦略の立案、ソーシング、エグゼキューション、PMI等)に関する経験

<歓迎>
・事業会社の経営企画部門等で、上記職務の実務経験がある
・M&A案件の実務経験がある
・コンサルタント会社/金融機関等にて、顧客企業に対して上記職務を提供した経験がある
想定年収
900万円 ~ 1,050万円
ポジション
法務担当※リモート勤務OK(日数指定なし)、働き方◎/東証プライム上場メーカー/福利厚生充実
仕事内容
グローバルに製品・サービスを展開するメーカーの本社法務として、国内外の企業法務案件を幅広くご担当いただき、全社最適の視点から関係部門、海外法務チームと連携し、法務スペシャリストとして課題解決支援やプロジェクト推進を行う即戦力となる人材を募集します。

【主な担当業務】
本社及び国内外グループ会社に関する以下の企業法務業務を推進いただきます。
・契約審査、法律文書等のリーガルチェック、契約交渉(和文:英文=7:3)
・国内外の法規制、改正対応及び社内体制強化
・社内法律相談、法令調査(新規事業サポート、M&A、紛争解決、顧問弁護士との折衝を含みます)
・社内教育、その他コンプライアンス関連業務(国内外の競争法、プライバシー法、労働法等対応)
・紛争/訴訟対応、リスク管理など
※知財渉外、知財管理は別の部門が担当し、企業法務に特化した部署となります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社または法律事務所における契約法務経験
・英語にアレルギーがない方

<歓迎>
・英文契約作成の実務経験またはビジネスレベルの語学力(目安: TOEIC750点以上)
・製造業での法務実務経験
・英文契約書審査、作成の実務経験
・GDPR、CCPA等の海外法令対応に関する実務経験
・弁護士資格
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
【中央区】行政書士試験合格者/働き方柔軟(時短勤務可・出勤時間選択制)
仕事内容
相続・遺言関連の書類作成およびサポート
会社設立、各種許可申請業務許可
クライアント対応(相談業務、ヒアリング、資料収集など)
契約書・公正証書作成補助
補助金申請業務
その他、行政書士業務全般

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・行政書士試験合格者

【歓迎条件】
・行政書士経験のある方(必須ではありません)

【求める人物像】
・経営視点に立って一緒に組織を拡大していく意欲のある方
・何か一つでも専門性高く秀でている領域がある方
想定年収
350万円 ~ 600万円
ポジション
教育・採用/組織・人材開発(一般職or管理職)
仕事内容
<<<一般職の場合>>>
階層別研修の企画、および各種準備や手配、実施について担当(補佐)していただきます。
将来的には研修・教育だけではなく、人事制度の改善・組織開発など幅広くチャレンジいただきたいと考えております。

①全社教育研修の企画立案から運営まで
・階層別研修企画・運営(現在17種の研修を実施)
→研修会社と協働でオリジナルプログラムを企画しています。
・目的別研修(異業種交流・部門別研修など)の企画・運営
→部署のニーズや課題に応じて、適切な教育や研修プログラムを検討し、提案をしていきます。
外部講師との折衝もお任せします。

②教育ツールの企画運用
・e-learning、通信教育などの教育ツール運営管理
・社内教育動画の企画作成
・OJT支援ツール作成

③採用業務
・採用繁忙期に採用業務をサポートします(2~3割程度)

【変更の範囲】会社の定める業務

<<<管理職の場合>>>
教育分野だけでなく、将来的には幅広く人財開発領域や人事領域全般についてご担当いただきます。
■人財開発領域
・採用領域・・・新卒、キャリア、派遣、契約社員、障害者雇用などの採用から入社手続きまでのフォロー含む)
・教育領域・・・階層別研修の企画から運営、育成課題に基づく目的別&政策的な教育プログラムの企画立案&運営
・人事考課・・・昇進昇格に関する取り纏めや各種アセスメント。昇進昇格に関する取り纏めや発令。タレマネシステムの運営など
・組織開発・・・エンゲージメント調査の取り纏め&課題解決に向けた施策運営など
■人事領域全般
・上記業務に加えて、労務関係(給与・勤怠・福利厚生・各種保険手続きなど)
・労政担当(組合との各種調整や退職金・年金の運用など)
・人事制度企画運営など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<<<一般職の場合>>> 下記いずれかに当てはまる方
・事業会社における教育、研修の企画・立案などの実務経験
・教育関連の企業においてプログラム作成をしたご経験
・研修に関する企画営業経験

<<<管理職の場合>>> 下記いずれかに当てはまる方
・教育制度の構築、研修の企画から一貫して携わったご経験
・研修プログラムの構築、講師のご経験をお持ちの方
・タレントマネジメントのご経験
・人事制度関連の業務経験
想定年収
480万円 ~ 880万円
ポジション
【応募締切】法務スタッフ ※法科大学院修了生を対象にした募集です/エンタメ業界に興味のある方は歓迎/リモートワーク可、フレックス有、実働7時間
仕事内容
入社する方のスキル・ご経験に応じて下記業務をお任せします。

・契約書(タレントの広告出演契約)のレビュー、ドラフト作成業務
・契約内容のリスク評価・リスク対応業務
※上記2点が入社後のメイン業務になります。

・法改正などの情報収集および対応策の立案・実行
・紛争案件・トラブル案件への対応業務(顧問弁護士への相談業務等)
・新規事業案件のサポート業務
・他部署からの法務相談への対応業務
・コンプライアンス関連業務

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがあります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
法科大学院修了生。社会人未経験の方も応募可能です。

<歓迎>
PCの基本操作が出来る(Word・Excelが使いこなせる)方。

※スキル・知識だけでなく、人物面も見て採用を行います。
想定年収
450万円 ~
ポジション
【東京or京都】管理部長候補(総務人事/法務軸)リモート/フルフレックス/革新的なビジネスモデル展開するIPO準備中企業
仕事内容
▍職務内容
経営陣直下のポジションとして、人事・労務・法務・総務などコーポレート部門を幅広く管掌し、まずはプレイングマネージャーとして実務をリードしながら、業務の仕組み化と組織の立ち上げをご担当いただきます。

【コーポレート部門全体の戦略立案とマネジメント】
・ 管理部門全体のあるべき姿の設計

【人事・労務基盤の構築】
・ 経営戦略と連動した人事戦略の策定(タレントマネジメント、サクセッションプラン等)
・ 制度設計:会社のバリューを反映した評価・等級制度の導入、見直し
・ 報酬制度設計:競争力のある報酬・福利厚生制度の企画、導入
・ カルチャー醸成:ビジョン浸透やコミュニケーション活性化施策の企画、実行
・ オンボーディング設計:新入社員がスムーズに活躍できるための受け入れ体制構築
・ 健全な組織運営のための労務リスク管理(勤怠管理の適正化など)

【法務・総務基盤の整備】
・ IPOを見据えたコーポレートガバナンス・コンプライアンス体制の構築
・ 取締役会や株主総会の運営
・ 契約法務、知的財産戦略など、事業成長を支える法務機能の強化
・ 全社的な生産性向上に繋がる総務機能の最適化

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,京都府
必要な経験・能力
【必須】
上場企業、またはIPO準備企業での下記領域のいずれか
・総務・株式実務(取締役会・株主総会運営、登記関連など)
・組織開発(採用〜人事制度運用、組織文化づくり)
・人事労務(勤怠管理〜給与計算、社会保険手続き、就業関連規程の整備・運用)
・法務(契約書チェック、弁護士などの専門家との協業)

【歓迎】
・上記部門や機能の立ち上げ、または立ち上げ初期におけるリードのご経験をお持ちの方
・上場準備からIPOまでの管理部門責任者のご経験
想定年収
804万円 ~ 1,104万円
ポジション
【経理部長】両国駅から徒歩3分/※ファミリーマートのフランチャイズ店を経営
仕事内容
経理業務全般をお任せいたします。

【具体的には】
■会計事務所との連動、日次業務(仕訳、経費精算など)、月次・年次決算、税務申告
■金融機関との連動
■関係会社間取引の管理

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
・事業会社での経理業務経験10年以上

【求める人物像】
・責任感のある方
想定年収
630万円 ~ 800万円
ポジション
【経理】◆未経験可/大手顧客と取引実績多数!
仕事内容
<入社後お任せしたい業務>
・会計仕訳の入力やチェック
・請求・支払処理(振込データの作成や期日管理など)
・月次決算業務
・年次決算業務

日々の経理業務に加え、ご経験に応じて下記業務もお任せしていく予定です。

<事業推進/内部統制関連業務>
・原価に関わる支払内容のチェック(インボイスの不備や納品日の誤りなど)
・契約書や申請書類の内容確認、パートナー企業とのやり取り
・社内フローの改善や、ミスを防ぐための仕組みづくり
・Salesforce導入プロジェクトへの参加(既存の販売管理システムからの移行支援)
・監査対応(必要書類の準備やヒアリング対応など、“される側”として携わります)

【変更の範囲】 当社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■以下いずれかを満たす方
・簿記2級以上の資格をお持ちの方
・事業会社での経理実務経験をお持ちの方
■Excelスキル(VLOOKUPレベル以上)

【歓迎】
・1000人以下の規模の会社での経理経験
・Salesforceの利用経験
・社内外とのやり取りにおける丁寧なコミュニケーション力
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
【人事労務・制度企画担当】在宅勤務・フレックス制度活用可/保育園運営企業
仕事内容
【労務領域】
■人事制度の創設、調整、設計
└ 子どもを支える保育者が、よりよく働けるための環境作りの0→1を担います。
■勤怠管理、給与計算、社会保険手続き
└ 給与計算と社会保険手続きは、顧問社労士と連携しながら進めます。
■就業規則や社内規定の見直し、改定
■人事、勤怠システムの管理・運用
└ 現在、新しい勤怠システムの導入を検討しており、システムの導入から運用設計まで0から関わることができます。
■職員からの労務に関する問い合わせ対応

【総務領域】
■備品やIT機器の管理、発注
■社内インフラの整備、アカウント管理
■契約書等の書類管理
■福利厚生の管理

【変更の範囲】
会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■労務に関する一連の実務経験をお持ちの方(2年以上)

【求める人物像】
■人に興味があり、仲間と対話しながら仕事を進めるのが好きな方
■決まったやり方だけでなく、自ら考え、仕事を作り上げていくことに面白さを感じる方
■子どもたちの未来や、より良い社会づくりに貢献したいという想いをお持ちの方
※保育業界の経験は問いません。私たちの理念に共感し、これからの組織づくりを一緒に楽しんでくださる方からのご応募をお待ちしています。
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
管理会計スタッフ/リモート勤務可能(週1日程度)/月平均残業10~20時間程度/実働7時間30分
仕事内容
◆FP&A(Financial Planning & Analysis)機能の強化に向け、経営層の意思決定を支援する重要なポジションです。

・月次・四半期・年次の財務データをもとにした経営レポートの作成
・予算編成、フォーキャスト、実績管理などの経営管理業務
・KPIのモニタリングや各種データ分析
・会計・財務データに基づいた経営層向け資料の作成
・海外子会社・関連会社との財務情報連携・調整の対応
・バックオフィス(人事、総務、法務、IT等)との連携による業務推進
・各種業務プロセスの改善や効率化に関わる取り組み"

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・会計・財務に関する基礎知識(簿記3級程度以上)
・ExcelやPowerPointを使った資料作成スキル(基本的な関数、表・グラフ作成など)
・英語の読み書きに抵抗がない方(海外拠点とのメール対応など)

【歓迎要件】
・月次や四半期のレポート作成や予実管理に関わった経験
・ERPシステム(例:NetSuite、SAP、Oracleなど)の使用経験
・Power BIやTableau等、BIツールの利用経験
・人事・総務・法務など、バックオフィス業務との連携経験
・少人数組織やスタートアップ環境での幅広い業務経験
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
【プライム上場グループ企業/リモートワーク併用も可】法務
仕事内容
法務コンプライアンス担当として下記業務を担当いただきます。

<具体的な業務内容>
■契約書審査・助言業務
■法務事案業務
■許認可申請業務
■法務関連研修(法改正・下請法など)
■物流・配送拠点の支援業務
■リスクマネジメント事務局業務
■情報セキュリティ業務 など

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・大卒以上
・事業会社での法務としての契約書審査・作成などの実務経験を3年以上お持ちの方

<歓迎条件>
・社内研修の講師経験、企画の立案業務

※人物面
・所属部門での対話や他部門との連携や調整業務が円滑に取れる方
想定年収
442万円 ~ 527万円
ポジション
監査担当◆世界トップシェアのグローバル鉄鋼総合商社◆リモートワーク可
仕事内容
本社・支社及び国内外事業会社に対する業務監査を担当頂きます。また、後々監査マニュアル類の改定や監査計画の立案等の企画・品質管理業務をお願いする場合もあります。

【具体的な業務内容】
監査先の業務運営(株主総会・取締役会運営等の経営統括業務、コンプライアンス関連業務、取引関連業務、財務経理、人事・総務、ITセキュリティ等)を網羅的に点検し、リスク管理の状況に応じて改善提言します。また、リスクの濃淡に応じた取組みとしてテーマ監査も実施します。

尚、国内外事業会社には工場設備を保有している先が多く、工場監査の視点も必要となります。当方監査マニュアル類に基づき監査先資料の読込みや現場視察・関係者へのインタビュー等を行い、結果を報告書に纏める作業を行いますが、監査実施時は2~4名程度の監査班を組成しますので、その一員として、海外を含め1~2週間程度の往査出張をお願いします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
監査法人・公官庁又は会社の内部監査組織で監査業務を経験された経験をお持ちの方

【希望条件】
・CIA、CPA等の資格保有
・TOEIC730点以上
想定年収
1,050万円 ~ 1,510万円
ポジション
CEOアシスタント/リモート勤務可能(週1日程度)/月平均残業10~20時間程度/実働7時間30分
仕事内容
◆下記業務についてお任せします。

1.CEOのアシスタント業務
・スケジュール調整、会議体の運営補助(アジェンダ作成、議事録作成等)
・社内外とのやり取りの窓口、各種依頼対応
・資料作成やデータ分析など、意思決定を補助する実務支援

2.ミドル・バックオフィスの業務推進
・社内イベントや研修プログラムの企画・運営
・部門横断的な調整業務(総務・経理・技術など)
・業務フローの改善や、日常のバックオフィスに関するタスク対応

3.採用・人事の実務対応
・中途採用の日程調整や応募者対応
・求人票の管理や応募情報の整理
・人事関連資料の作成や社内向け情報共有のサポート
※専門的な人事知識は必要ありません。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事務・アシスタント業務やバックオフィス業務の実務経験(3年以上)
・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint)
・社内外の関係者と円滑にコミュニケーションを取れる能力
・複数タスクを効率的に管理する能?と柔軟性

【歓迎要件】
・データ分析や資料作成による経営層の意思決定支援経験
・中途採用に関わる実務経験(求人票作成、日程調整、選考管理など)
・人事制度の運用経験
・バックオフィス業務(総務、経理、技術部門のサポート)経験
・英語(日常会話~ビジネスレベル以上)
想定年収
400万円 ~ 700万円
ポジション
労務※キャリアの幅を広げたい方におススメのポジション/業界未経験可/フルフレックスタイム制度有で柔軟に働ける環境です
仕事内容
支社ごとに担当を振り分け、下記労務業務をお任せいたします。

・給与計算、勤怠管理
・社会保険事務(加入・脱退手続き、労災発生時の手続き)
・年末調整(書類配布、回収、内容チェック)
・安全衛生管理(健康診断の予約、報告書の作成)
・入社手続き(雇用契約書の作成、入社書類の準備)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与計算の実務経験(事業会社/社労士事務所/アウトソーシング等)

【歓迎要件】
・労務管理における業務マネジメントのご経験
想定年収
420万円 ~ 570万円
ポジション
法務・総務リーダー候補【日本初のホテルブランド×成長フェーズ×上場グループ×フレックス制度】
仕事内容
・契約書チェック
・顧問弁護士対応
・各種登記
・各種法令対応
・コンプライアンス
・海外法務 など

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・事業会社の法務部門またはそれに類する管理部門での3年以上の業務経験をお持ちの方
想定年収
620万円 ~ 1,200万円
ポジション
アセットマネジメント<大手グループ/リモート可>
仕事内容
法人向け太陽光発電施設のアセットマネジメント業務

【具体的な業務内容】
■会計チェック、決算書作成フォロー、会計事務所との折衝・調整・支払い指示
■キャッシュフロー管理(発電所の収支、SPCの資金繰り・収支・情報の管理)
■銀行等の金融機関への事業報告

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■財務諸表に関する知識
■基本的PCスキルをお持ちの方
※アセットマネジメント業務未経験の方でもチャレンジ可能、まずはご応募ください!

【歓迎】
■太陽光発電関連の事業のご経験者
■マネジメント業務のご経験者
■再エネ/不動産/インフラファンド等のアセットマネジメント会社もしくはそれに相当する部署での勤務経験
■金融機関との折衝、資金繰り、返済計画策定のご経験
■金融機関での法人営業、融資業務のご経験

【求める人物像】
■プロアクティブにAM営業のサポートを頂ける人材
■再生可能エネルギー事業に対する熱意や興味を持っている方
■社内外の関係者と業務を円滑に進められるコミュニケーション
能力をお持ちの方
■社内外とのコミュニケーションを大切にできる方
■電話やメールでコミュニケーションをとるのが得意な方
■業務の改善の提案など進んで行える方
■業務を自己管理できる人
■向上心のある人
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
法務マネージャー候補/東証プライム上場/日本トップクラスの外食産業
仕事内容
◆下記契約法務業務を軸にお任せします。

【契約書審査業務】
・取引基本契約書、売買基本契約書、業務委託契約書、賃貸借契約書などの典型契約のほか、M&A、企業再編、合弁契約をはじめ、システム開発契約書、共同研究契約書、ライセンス契約、フランチャイズ契約、寄託・運送契約、他部門・事業部門が対応する労働者派遣契約書、人材紹介契約書、廃棄物処理委託契約書、各種規約・約款、英文契約などグループ各社から依頼があれば即時に対応できることが必要です。
※契約本数については国内4件/1日、海外10件/1週間の目安です。

【将来的な業務について】
・将来は海外における会社法や民事訴訟法、不正競争防止法、知財法、競争法、下請法、環境関連法など経営や事業に関連した法律相談やM&A関連などの法務コンサルティングや株主総会関連業務、その他法規関連としての許認可関連業務、訴訟関連業務など法務業務の担当者として活躍いただきたいと考えております。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・法務業務経験(目安5年以上)

【歓迎要件】
・M&A、株主総会・取締役会関連の実務を理解・経験されている方
・会社法、金商法に関する専門知識の高い方
・英語 英文契約書対応がビジネスレベルで可能な方
・変化する状況に柔軟に対応し、問題の指摘だけでなく、解決まで積極的に、粘り強く対応いただける方・海外法務経験
想定年収
500万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務スタッフ☆シニア歓迎/パートタイム雇用・週2回程度勤務想定/(事業部法務ポジション)※弊社からのご紹介実績あり※
仕事内容
・国内事業における契約書作成、審査、管理対応業務
・外部協力会社との業務委託契約および各種賃貸契約等の契約締結および契約管理
・各種印章管理
・本社法務部門(シンガポール)および外部弁護士(日本人)と連携し、各種契約の妥当性と整合性の検証業務

※シンガポールの法務部門とのやり取りに英語が必要となります。(メール中心)
【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
・契約法務の実務経験をお持ちの方
・読み書きレベルの英語力をお持ちの方
想定年収
300万円 ~ 550万円
ポジション
【東京/財務】課長候補 ◆製薬メーカー/フレックス/年休125日
仕事内容
本ポジションでは、グループ3社の管理会計をご担当いただきます。

【具体的業務】
・月次、四半期、年次レポート*の作成および報告 *P&L/CF/Capexなど
・単年度計画、単年度の着地見込み、中長期計画の策定及び策定した計画の管理、統制、報告業務
・上記1.2を行うにあたってのシステムツール対応業務(SAP等)
・売上管理及び製品原価(W/O,LCM含む)、販売管理費、設備投資、研究開発費等のコストコントロール
・その他、銀行との折衝(業績報告や資金調達に関する調整)、マネジメントの特命事項など

ご経験や適性、タイミングに応じて、チームメンバーのマネジメント(1名~2名程度)もお任せする予定です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・管理会計(事業計画策定管理、分析など)または財務会計(経理業務)の実務経験
​・Excel/PPT/Word​​

【歓迎要件】
・財務諸表(決算書)分析、単年度および中長期計画の策定など 会計ソフトの使用経験(SAP等)
・簿記1/2級などの会計関連資格
・金融機関(銀行)との折衝の経験
・部下のマネジメント経験
想定年収
800万円 ~ 1,200万円
ポジション
医療業界を対象とした戦略コンサルタント
仕事内容
主に大規模病院、介護施設、地方自治体・官公庁、製薬企業・大手商社等の事業会社を対象とした様々な提案活動及びサービスデリバリー

■主な業務例
 ・民間病院及び自治体病院の中期経営計画策定、経営改善施策の実行
 ・病院グループの病床再編戦略策定
 ・病院のM&Aアドバイザリー
 ・医療計画、介護保険事業計画策定
 ・電子カルテシステム導入支援
 ・病院建替に係る構想及び計画策定
 ・厚生労働省等の全国調査事業、協議会PMO業務
 ・外資系大手製薬企業の市場分析、事業戦略策定
 ・大手商社の医療市場参入戦略策定
 ・医療介護領域の調査、データ分析・解析
 ・健康経営など企業の従業員の健康・生産性向上の支援 等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■コンサルティング会社おいて病院経営にかかるコンサルティング経験がある方
■病院において経営管理業務又は経営改善プロジェクト等への従事経験がある方
■戦略コンサルティング経験者(病院コンサル、企業向けコンサルいずれも可)
■当該領域において政策提言支援の経験のある方

■下記に精通した方歓迎
●医療業界(病院、地域医療連携、製薬企業、医療機器メーカー、医療機器ディーラー等)における業務改善
 医療業界における業務改善(BPR)、事業計画策定(財務会計及び管理会計)の業務に関わった経験のある方
●システム導入支援
 医療情報システムの設計、開発、導入コンサルティングなどに関わった経験のある方
●システム運用
 医療業界における人事労務制度導入コンサルティングなどに関わった経験のある方
●当該領域における制度面を含めた業務知識
●保険者機能に関する業務知識
●労働衛生に関する業務知識

■業界出身者歓迎
例:
・医師・看護師・技士/技師等医療従事者
・医事課等病院事務職
・官公庁、自治体等職員
・製薬企業等のマネジャー職 等

■秀でたスキルや推奨資格のある方
・分析スキル(データベースソフト、MSアクセス等の高度な利用ができる方)
・バイリンガルまたはビジネスレベルの英語力

■期待スキル
・医療業界(病院、製薬企業、医療機器メーカー、医療機器ディーラー等)における業務プロセスの知識
・会計に関する知識
・データ分析に関する知識
・政策提言に関する知識
・MSアクセス、MSエクセル等の高度な利用
・プレゼンテーションスキル(PowerPointによる提案資料作成を含む。)
・ビジネスレベルの英語
・統計解析ソフトの利用(SPSS等)
※上記いくつかに強みを持つ方

■推奨資格
・認定登録医業経営コンサルタント、医療経営士
・診療情報管理士、医療事務管理士、診療報酬請求事務能力認定試験合格者
・医師、看護師、薬剤師、放射線技師などの資格
・システム監査技術者(経済産業省)
・プロジェクトマネージャー(経済産業省)
・公認情報システム監査人(CISA)
・公認内部監査人(CIA)
・日商簿記、税理士、公認会計士
・社会保険労務士
想定年収
400万円 ~ 900万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

プライム上場企業から法学部・ロー生歓迎の法務スタッフの募集です!(219054)

【法務スタッフ】プライム上場企業/残業20h以下<ロボティクスから橋梁まで。多事業展開を支える法務人材募集>

510万円 ~ 640万円

シニア歓迎!創業50年超えの老舗優良企業/法務マネージャー候補/落ちつき系の社風/働きやすさ◎(201309)

法務マネージャー候補(朝日新聞グループ/フレックス可/実働7.5時間/離職率2.7%で定着性◎)

600万円 ~ 800万円

経理財務担当 / プライム上場 / 知名度の高い小売企業 / グローバルな業務に携わることが可能◎(212368)

経理マネージャー候補(東証プライム上場/IFRS基準/家具インテリア用品の最大手/グローバル展開を強化)

700万円 ~ 1,100万円

国内最大級の医療情報メディアを展開中の企業よりCFO候補の求人です。(221694)

【公認会計士歓迎】CFO候補※IPOを目指す国内最大級の医療情報メディア/リモートワーク、フレックス可で働き方◎/創業以来18期連続成長中

1,300万円 ~ 1,800万円

IPO準備中の人材関連企業から経理(管理職クラス)の求人です!(222438)

※IPO準備企業※経理(課長~部長候補)/急成長企業/時差出勤制度あり/リモートワーク〇

500万円 ~ 700万円

中途採用担当(リクルーター) / プライム上場 / フルフレックス / リモート / 残業20H(222597)

中途採用担当(リクルーター)/米菓トップシェア/フルフレックス/リモート

450万円 ~ 680万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更