- ポジション
- 【人事本部】グループ全体のDEI推進室担当(管理職/マネジメント) ※リモートワーク率85%/マンスリーフレックス
- 仕事内容
- 今回はDEI推進室の管理職(室長)としてメンバーのマネジメント業務を中心としたグループ全体へのDEI領域のおける企画/運営を想定しております。
経営が実現したいことや、グループ全体の人事課題・社員の声も考慮しながら、各SBU人事や各社人事と連携をとりつつ、パーソルグループのDEI領域の推進役として企画~運用までの一連の業務に携わっていただきます。
【具体的な業務内容】
・ダイバーシティ&インクルージョン関連施策の企画・運用
-ダイバーシティ&インクルージョンに関するアジェンダの抽出/設定
ージェンダーダイバーシティ推進に関するグループ横断施策の検討
ー上記に紐づく役員やマネジメント向けの研修企画、全社員向けの研修、イベント企画
ージェンダーダイバーシティに関する目標設定、モニタリング
-多様なはたらき方推進に関するグループ横断施策の検討 など
・グループ全体のキャリアオーナーシップ推進に関する企画・運用
担当職種の変更範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
- 勤務地
- 東京都
- 必要な経験・能力
-
■必須条件:以下いずれかのご経験
・企業/組織DEI推進におけるマネジメント経験(3年以上)
・人事施策の企画経験
・人事や組織等のコンサルティング経験
・営業企画・業務企画・事業企画・経営企画などの企画経験
■歓迎条件
・データやファクトベースで課題を抽出し、解決策を導き出してきた経験
・企画~運用まで一気通貫で遂行してきた経験
・多くの関係者・周囲を巻き込みながら、課題解決に向けて取り組まれてきた経験
■求める人物像:
・「はたらいて、笑おう。」のグループビジョンに共感して頂ける方
・物事の本質をとらえ、粘り強く思考できる方
・誠実でオープンネス、チャレンジ精神があり感謝を忘れずにヒトや業務に向き合える方
- 想定年収
- 850万円 ~ 1,100万円