東京都の人事(その他)の求人・転職情報の8ページ目

求人検索結果784件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
労務担当(リーダー候補)※プライム上場企業/フレックス/安定基盤の成長企業
仕事内容
・給与、賞与計算実務
・勤怠管理(Time-Pro VG)
・社会保険、労働保険管理
・人事考課運営事務担当
・就業規則、各種規程の改正、三六協定に関する業務
・社会保険労務士との連携
・給与計算のベンダーコントロール
・労働基準監督署の監査対応
・労務メンバーのフォロー
・本社含むグループ12社分の労務業務と他子会社との連携業務

【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・事業会社での労務実務経験 5年以上

【歓迎】
・親会社側での人事労務経験
・子会社も含めたグループ運営に対応した業務経験
・業務の効率化プロジェクトなどを主導して実績・経験
・メンバーマネジメント経験もしくは同僚や後輩の業務フォローなどのご経験

【求める人物像】
・主体性をもって積極的に業務に取り組める(自走力)
・社内外問わず円滑に業務を進める(コミュニケーション力)
・雑務も嫌がらずに対応できる(人間力)
・物事を柔軟に捉える(思考力)
想定年収
504万円 ~ 696万円
ポジション
経理マネージャー※IPO準備企業《前年比売上1000%成長》急成長グローバルEVベンチャー
仕事内容
≪入り口は経理部長候補として業務を遂行していただきます≫

■具体的な業務
・経理・財務関連業務の管理
・月次決算・年度決算・連結決算業務
・予算管理資料の作成
・会議体運営、議事録作成
・労務関連業務の管理
・契約書の作成・コンプライアンス対応
・管理部門メンバーのマネジメント
・事業部サポート業務

■入社後の動き
まずは経理財務業務をメインにお任せします。
慣れてきたら、労務・法務・総務の業務業務管理やメンバーマネジメントもお願いします。
中期的な方針を定め、体制構築をお願します。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
経理実務経験3年以上
月次および年次決算を主担当として締めた経験(補助レベル不可)
税理士または監査法人とのコミュニケーション経験
会計ソフトの利用経験(freee、MF、勘定奉行、SAPなど)

【歓迎】
スタートアップ・ベンチャー企業での広範な経理経験
IPO準備企業・上場企業での開示・内部統制業務経験
資金繰り・予算管理など財務領域への関与経験
Excel中級以上(VLOOKUP、ピボット等)
会計士・税理士資格をお持ちの方、またはそれに準ずる実務経験

◾️下記のような方も歓迎します
会計事務所/税理士法人で複数社の月次・年次決算を担当されていた方(実務経験3年以上)
小規模企業で1人経理を担い、裁量を持って業務を回していた方
スタートアップ環境で幅広く経理業務を経験された方
「経理からキャリアの幅を広げたい」「経営に近い環境で働きたい」と考えている方
想定年収
600万円 ~ 900万円
ポジション
【人事担当者/採用・教育研修軸】裁量◎/育休・産休実績有/残業15h以内/フレックス勤務
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せいたします。

【具体的な業務内容】
・中途採用における施策立案〜実行
(媒体運用/ダイレクトリクルーティング/面接設定・調整/面接担当者との打ち合わせ/入社準備など)・エンジニア・派遣採用業務
・各部署との採用ニーズすり合わせ ・派遣・SESの勤怠管理
・事務業務(求人票作成・書類作成・更新確認業務など)
・教育制度の見直し

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・採用業務経験2年以上

【歓迎】
・営業や広報の経験(採用ブランディングに活かせます)
・制度企画や評価設計の経験
・スタートアップやベンチャー企業での人事経験
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
人事採用担当(中途採用メイン)/実働7時間15分/フレックスタイム制/リモートワーク/上場グループ・業績安定
仕事内容
まずは、当社の環境、業務に慣れていただき、母集団形成施策の企画立案と実行、候補者フォローまで採用の一連に携わっていただきます。

【業務内容】
・転職エージェント等、各採用チャネルの強化
・候補者フォロー及びカジュアル面談、オファー面談の実施
※中途採用の目標人数は30名程度です。


【将来的にお任せしたい業務】
・中途採用戦略の策定
・中途採用全体のKGI/KPIの管理・運用

※当グループは採用だけではなく、人材開発も兼ねておりますので、将来的に採用業務から人材開発のご経験を積んで頂くことも可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
いずれかの要件を満たす方。
・キャリア採用の経験が3年以上ある方。
・人材紹介会社のコンサルタント経験が3年以上ある方。

【期待要件】
・IT業界で採用経験があること。
・法務知識: 採用に関する労働法や法律に関する基本的な知識があること。

【人物像】
・サイバーセキュリティに興味がある方
・複数の関係者と円滑にコミュニケーションを積極的に行っていただける。
・何事も自分事として課題を解決し前に進めることが出来る。
・採用業務が好き、採用への想いがある方
想定年収
740万円 ~ 1,050万円
ポジション
管理部長/シニア歓迎/上場グループ企業
仕事内容
コーポレート部門全体を統括し、経営基盤の強化と組織の成長を支えるポジションです。
人事・総務・情報システム・経理財務・暗号資産管理など、幅広い領域のマネジメントと業務推進をご担当いただきます。


・コーポレート部門(人事・総務・情シス・経理財務・暗号資産管理)の統括・戦略立案
・各部門の業務改善、組織マネジメント、中長期の人員計画推進
・社内インフラや情報セキュリティ体制の整備・運用
・財務数値の可視化・資金繰り・監査対応を含む経理財務業務全般の統括
・暗号資産の入出庫管理や内部統制、JVCEA・金融庁対応の推進

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・企業の管理部門(経理・財務・人事・総務・情報システム等)での統括経験5年以上
・経営管理、予算・財務管理、社内規程や内部統制の整備・運用経験
・経営層と連携し、管理体制の構築や改善を推進した経験

【歓迎】
・金融業務(FX・証券・ノンバンク等)知識をお持ちの方
・暗号資産に関心のある方
・金融業界での経験者・会計士や税理士の資格をお持ちの方尚可
想定年収
900万円 ~ 1,200万円
ポジション
人材開発課/採用担当/年間休日120日/他業界からも多く活躍/有休消化率70%/日本を代表するリゾート企業
仕事内容
【雇入れ直後】
プレイングスタッフとして、新卒中途採用業務をメインに担当頂きます。またスキルご経験によっては教育をはじめとする人材開発業務に関してもお任せする予定です。
■採用活動採用計画、母集団形成、説明会、セミナー、面接事務、入社意思形成など採用の一連業務。
また、内定式や入社式など採用に関する一環したサイクルも担当していただきます。
■中途採用募集管理と面接プロセス管理をしていただきます。
■アルバイト採用 各旅館ホテルの採用サイトの管理と採用計画の立案
■教育・研修階層別研修の設計及び運用、新卒の研修計画、管理、事務局、講師 
■育成若手採用担当の育成サポート

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件
・事業会社で5年以上の採用実務経験

◆歓迎要件
・アルバイト、パート採用の実務経験
想定年収
400万円 ~ 500万円
ポジション
採用広報マネージャー候補※国内シェアNo.1/リモート・フレックス
仕事内容
・経営層や広報PRチーム、リクルーティングチームと連携し採用ブランディングの戦略立案・施策リード
・新卒採用や中途採用チーム、海外エンジニア採用チームとの連携、及びターゲット人材に向けたコミュニケーションデザインの設計
・リクルーターが作成する外部向けアウトプットのレビュー(部門紹介資料や、求人票など)
・母集団の増加や選考の歩留まり改善のための、各種コミュニケーション施策の企画や実行管理(業務割合は、国内採用広報 8割、グローバル採用広報 2割)
・FacebookやX(旧Twitter)、GoogleなどのWeb広告を通じた母集団形成活動
・採用イベントの企画・運営
・採用サイトの改修や記事・動画などのコンテンツ作成

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件※下記①及び②のどちらも該当する方
①ビジネス英語力のある方(目安:TOEIC900点以上または会話含むビジネスでの利用経験)

②以下いずれかのスキル・ご経験をお持ちの方
・自社の採用広報経験
・採用広報業務に従事された経験
・記事や動画、Webサイト等の制作におけるディレクション経験(事業側のマーケティングや広報など、採用以外の領域も可)

◆歓迎要件
・面接官やリクルーターとして採用に関わった経験
・ITスタートアップでの就業経験
・ピープルマネジメントの経験
想定年収
700万円 ~ 1,200万円
ポジション
【中途採用/HRBP候補】※国内シェアNo.1/リモート・フレックス可
仕事内容
・経営層や部門長と連携した上での部門の戦略実現に向けた人員計画策定、及び進捗管理
・担当部門の採用戦略の策定やエージェント開拓およびリレーション構築
・ダイレクトリクルーティングや採用広報の実行
・人材要件定義、及び適切な選考プロセスの設計
・母集団形成〜クロージング〜入社準備手続きといった採用オペレーション(日程調整等をサポートするアシスタントが在籍しています)
・ATSのデータ活用方法の設計と、定量的なレポーティング
・担当部門の組織エンゲージメント向上に向けたサポート
・担当部門における人事ニーズの発掘と、人事内における議論・連携リード(制度立案含む)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件 ※下記①及び②をどちらも満たす方
①ビジネスで英語の読み書きが発生しても抵抗の無い方

②以下いずれかのスキル・ご経験をお持ちの方
・自社の中途採用リクルーター経験
・HRBPもしくは、組織マネジメント領域でのコンサルティング経験
・法人営業経験 or 人材紹介会社での法人営業(RA)経験
・採用コンサルや採用アウトソーサーとしての中途採用業務に従事された経験

◆歓迎要件
・採用戦略の策定〜入社決定までの全てのプロセスに携わった経験
・ITベンチャー企業の中途採用に携わった経験
・ビジネスで英語を使用した経験
想定年収
450万円 ~ 700万円
ポジション
新卒採用担当※東証グロース上場/リモート・フレックス可/キャリアチェンジご希望の方歓迎
仕事内容
入社後は、新卒採用に関わる下記のような業務をお任せいたします。
・新卒採用戦略・計画の策定
・候補者フォロー(初回の面談から採用決定、そして入社に至るまでのフォロー)
・新卒採用エージェントとの連携および、KPI設計と運用
・ダイレクトリクルーティング媒体のKPI設計と運用
・採用イベントへの登壇
・新規採用チャネルの開拓
・採用施策の企画および推進
※ゆくゆくは、中途採用や人事部内でのローテーションを活用した、人材開発領域や制度企画に関わる業務へチャレンジすることも可能です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件 
以下いずれかにおいて2年以上の経験がある方
・事業会社での新卒採用経験
・無形商材の法人営業経験
※スキル・経験よりも、業務マインドやスタンスを重視した選考となっております!

◆語学力
ビジネスで英語の読み書きが発生しても抵抗の無い方

◆歓迎要件
・ITベンチャーでの業務経験
・営業やマーケティングの戦略・計画の策定経験
・TOEIC800点以上レベルの英語力
想定年収
500万円 ~ 740万円
ポジション
【採用責任者候補】~1780万※国内シェアNo.1/フレックス
仕事内容
・経営層や部門長と連携した上で、全社戦略実現に向けた採用戦略の立案
・各部門の採用計画の策定及び実行と進捗管理
・採用関連のデータ分析と活用、定量的な経営レポーティング
・戦略的な採用ニーズの発掘と、HR内における議論や連携リード
・人材要件定義、及び適切な選考プロセスの設計
・採用チームのメンバーマネジメント
・採用ブランディングの企画立案
・採用力向上ための各部門メンバー、部門長、経営層との交渉・議論

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
◆必須要件 ※下記①及び②をどちらも満たす方
①ビジネスで英語の読み書きが発生しても抵抗の無い方

②以下いずれかのスキル・ご経験をお持ちの方
・事業会社における採用マネージャーの経験
・メガベンチャーなど変化の激しい企業での中途採用もしくは新卒採用の経験
・HRBPもしくは、組織マネジメント領域でのコンサルティング経験

◆歓迎要件
・事業計画の策定や採用計画の策定をリードした経験
・候補者ジャーニーや選考プロセスの設計から入社決定までの採用実務に携わった経験
・ITスタートアップでの就業経験
・ピープルマネジメントの経験
想定年収
770万円 ~ 1,780万円
ポジション
採用担当~人事制度・安全衛生にも広げていただけます/アニメイトグループ/残業月20時間以内/コンフィデンシャル案件
仕事内容
【主な業務内容】
入社後は採用業務から関わっていただく想定です。
■採用教務
・求人媒体の選定・原稿作成・掲載
・応募者との連絡調整・面接日程調整
・新卒・中途採用面接の実施・評価(新卒5名程度)
・入社手続きに関する対応
・採用データの集計・分析
・採用プロセス改善の提案・実施


ご経験に合わせてゆくゆく広げていただくことが可能な業務
■労務業務
・産業医・保健師との定例面談、連携対応
・従業員の休職・復職の調整・管理(本人・上司・専門家との調整)
・健康診断の手配、ストレスチェックの実施、予防接種関連の実務
・労務手続きに関する従業員対応・相談窓口
・各種人事業務の改善提案、仕組みづくり

■制度
・人事制度設計


まず最初に当社についてやアニメイトグループを知る期間を設け、その後は先輩社員と上司が業務をレクチャーします。
まずは担当分野で主導的役割を担って頂き、ゆくゆくは自ら率先して企画立案・改善業務を行っていただきます。

【変更の範囲】当社の定める範囲による
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・採用業務の実務経験2年以上(中途採用は必須)
・求人媒体、人材紹介会社との折衝経験
・応募者対応、面接日程調整等の経験

【歓迎要件】
・採用広報やブランディングに関わる経験
・KPI設定やデータ分析に基づいた改善活動経験
人事制度設計や運用に関わる経験
Excelが得意な方(VLOOKUP、IF関数、ピボットテーブルなど)

【求める人物像】
「採用」を通して組織を支えたい、会社を大きくしたいという気持ちをお持ちの方を歓迎します。
目標達成意欲が高く、現状に満足せず、常に改善策を考え実行できる方を求めています。
また、社内外問わず円滑なコミュニケーションを図り、チームとして成果を最大化することに喜びを感じられる方を期待しています。
想定年収
400万円 ~ 600万円
ポジション
【25-BSC-1】【労務人事システム保守・運用】労務・人事業務の根幹をなすシステムを業務的な知見から運用するとともに、更なる効率化に向けたシステム化の検討を行います※メンバークラス※
仕事内容
下記業務を幅広くお任せいたします。

業務内容: システム保守・運用
当社では、経営資源である「人」に関わるデータのデジタル化と業務効率化を目指しています。主な業務は、社外ソフト「POSITIVE」の保守・運用です。具体的な業務内容は以下の通りです。

【システム保守・運用】
・POSITIVEの管理:社外ソフトをオンプレミスで利用し、システムの保守・運用を行います。
・法令理解:労働基準法、当社就業規則、社会保険、所得税などの関連法令等を理解し、業務フローを検討・システムへ反映させます。
・マスタ管理:マスタや定数の管理を行い、システムの安定運用を支えます。


【システム改良】
・委託先との連携:システム改良が必要な場合、委託先会社と協力し、業務フローを踏まえた改良を実施します。
・対応領域:
 └労務人事関連:人事の異動・任免、評価・処遇、給与処理、社会保険、年金・退職金、勤怠、通勤交通費・旅費、福利厚生(財形関 係・
 社宅等)など。
・社外連携:税務、安全管理、金融機関、健康保険組合などとの連携業務も含まれます。


【業務改善】
・法改正・制度改定への対応:法改正や制度改定に伴う業務フローを検討しシステムの見直しを行います。
・ユーザー要望への対応:社員や他のユーザーからの要望に応じたシステムの改善を行います。
・業務効率化:労務人事業務のさらなる効率化を目指し、システム運用の見直しを行います。


【2026年度のバージョンアップ対応】
・仕様確定・テスト:2026年度に予定されているPOSITIVEのバージョンアップに向けて、業務面からの仕様確定、テスト、適用に関する対応が 
 重要な業務となります。


2.職責

 担当として、
・個人データ、定数等の管理および修正
・システム化に向けた検討
・自身の担当するシステム化案件の状況管理(委託先管理等)
 を実施していただきます。

なお、一人で行う業務もありますが、その大半は業務の特性から複数名で分担し、メイン担当・サブ担当といった形で、チェックや相談できる体制を構築しております。


【変更の範囲】会社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・経験:
 労務人事システムの保守・改良を3年以上経験している方

・知識・技能:
 労務・人事関連の法律や制度について、実務で支障なく対応できる程度の理解をお持ちの方

  
【歓迎要件※必須ではありません】
・経験:
 当社にて利用する労務・人事業務システムであるPOSITIVEの保守・改良の経験がある方

・知識・技能:
・当社にて利用する労務・人事業務システムであるPOSITIVEの知見がある方
・労務・人事業務の知見もさることながら、当社にて利用する労務・人事業務システム(POSITIVE)の開発等に携わりシステム面での知見がある方も可

・資格:
ITパスポート
想定年収
520万円 ~ 1,050万円
ポジション
人事労務(リーダー候補)※フレックス有/残業少な目でWLB◎/キャリアパス◎/エンタメ業界/東証グロース上場企業
仕事内容
・給与計算、勤怠管理
・委託社労士との窓口対応
・入退職の手続き、雇用契約書の作成/更新
・就業規則・各種社内規程の管理、労使協定対応
・安全衛生管理(健康診断、予防接種、衛生委員会、メンタルヘルスケア)
・評価制度の企画・運用
・就労ビザの手続き、障がい者雇用の管理
・各種社内窓口、相談対応
・その他庶務対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・一連の労務管理のご経験
・マネジメント志向 ※ご経験は不問です。

【歓迎】
・ひとり人事経験者
・ベンチャー企業での就業経験
・Slack(コミュニケーションツール)の利用経験
・人事チームなどのメンバーマネジメント経験
・エンタメやゲーム好きの方
想定年収
420万円 ~ 600万円
ポジション
人事労務(基幹システム刷新)担当※リモート・フレックス有/水処理業界No1のグローバル企業
仕事内容
以下に示す業務を円滑に進める人事基幹システムの改善プロジェクトを推進するプロジェクトマネージメントなど。
①給与関連業務全般
②賞与関連業務全般
③社会保険関連業務
④住民税・所得税関連業務
⑤年末調整
⑥入退社関連業務
⑦人事発令・異動業務全般」 
⑧人事考課業務」
⑨アウトソーシング対応
※使用システム・・・Obic7

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・給与業務の実務経験があり、給与業務アウトソーシング体制構築の経験をお持ちの方
※特に1,000人以上の規模で給与に関わる処理をご経験されている方
※給与業務の目安:国内給与業務、労務業務、社会保険の実務経験を3年程度お持ちの方

【歓迎要件】
・人事系のシステム導入(要件定義を主導)経験のある方
・海外給与業務経験をお持ちの方
・給与業務のアウトソーシング体制構築等、給与業務プロセス再構築/業務プロセス変革の経験をお持ちの方
・人事基幹システムの改善プロジェクトを推進するプロジェクトマネージメントのご経験
・管理職経験をお持ちの方
・英語でのメール交信ができる方(海外法人のナショナルスタッフとメール交信することがあります。)
想定年収
550万円 ~ 996万円
ポジション
人事部長候補(制度企画やエンゲージメント向上等)※スタンダード上場/リモート週2/残業10~20H/年休120日以上
仕事内容
・人事評価制度運営(企画、制度設計、改定など)
・各種人事関連規程の改定、法律改正対応
 ※タレントマネジメントシステムを活用した人材マネジメントを行います。
  現在従業員は500名ほどにまで成長。一人ひとりの個性や適性を見極めながら評価を進めていくために
  必要な制度や施策などに取り組んでいただきます。
・採用(新卒・中途採用の採用計画の立案~運用)
・教育(研修計画や各種研修の企画・実行)
・給与・賞与計算、評価運営、福利厚生業務(各種手当申請管理、社宅等管理)
・安全衛生業務
・各種人事関連規定の改定
・法律改正対応
・入退社、休職者対応等

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・人事制度企画のご経験をお持ちの方
・現場へ足を運ぶようなフットワークの軽さをお持ちの方

【歓迎要件】
・サービス業または小売業にて人事経験がある方
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
【中途採用】グループ人事統括部グローバルタレントアクイジション部
仕事内容
<具体的な業務内容>
・タレントソーシング
・母集団形成:ダイレクトリクルーティング、リファラル採用、エージェントマネジメント、各種チャネルでの母集団形成
・選考プロセス管理・改善:採用マネージャーとの要件定義、選考プロセス(母集団形成~入社承諾)の管理・改善、コミュニケーション設計
・候補者関与:ポテンシャル人材との長期関係構築、社内の採用イベント企画・実行・
・組織仕組みづくり:多国籍チームのマネジメント、楽天グループ全体の採用支援体制構築

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・中途採用業務経験3年以上、または人材紹介会社におけるリクルーティング経験3年以上(ビジネス分野あるいは開発分野のいずれか)

【歓迎要件】
・新卒、途中途中、採用業務に携わった経験
・ITに関する実務知識や経験
・採用業務以外の臨時人事業務(人事企画、制度設計、組織開発など)の経験
・人材業界での営業経験(問わず)
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
人事労務(プロフェッショナル~主任)※プライム上場/在宅勤務・フルフレックス◎
仕事内容
~人事総務部において、人事労務業務に従事していただきます~

<具体的には>
・労務対応(時間外管理、衛生管理、労基署対応)
・福利厚生(健康経営の推進、カフェテリアプラン導入)
・再雇用制度の運用(再雇用契約の希望調査・雇用契約管理)
・人件費管理(予算策定および月次管理)
なお、ゆくゆくは役員人事関連(指名・報酬委員会運営等)にも業務の幅を広げていっていただく想定です。

【変更の範囲】会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須要件>
・人事・労務・福利厚生関連業務の 5年以上のご経験

<歓迎要件>
・労務対応(時間外管理、衛生管理、労基署対応)のご経験
・福利厚生(健康経営の推進、カフェテリアプラン導入)のご経験
・報酬(昇給・賞与の企画・運用)のご経験
・人材リソースマネジメント関連業務のご経験
想定年収
610万円 ~ 1,140万円
ポジション
中途採用担当【グロース上場/有休消化率95%/リモートワーク可/残業月10時間程度】
仕事内容
【業務詳細】
組織の成長を支える採用業務全般(中途)をお任せします。具体的には以下の業務を担当いた
だきます。
・採用ニーズのヒアリングおよび採用要件の整理
・求人票作成、媒体選定・運用、エージェント対応
・応募者管理(書類選考、面接日程調整、選考案内)
・面接対応、選考プロセスの推進、内定通知・条件提示
・中途採用に関するスケジュール管理、会社説明会・インターン運営、内定者フォロー
・勤怠管理、入退社手続き、制度運用補助などの労務管理業務

※将来的には採用業務全体のマネジメントや他の人事業務(労務・人事制度等)の担当、役職者への登用等、ご本人の志向・適性に応じたステップアップが可能です。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【求められる要件】
下記いずれか必須
・採用実務経験目安3年程度(新卒採用・中途採用いずれかの経験で可)
・人材紹介会社でのRA経験目安3年以上

【歓迎される要件】
・採用以外の人事・労務業務の経験(1年以上)
想定年収
450万円 ~ 600万円
ポジション
労務メンバー~係長(プライム上場/リモート可/大手飲食企業)
仕事内容
グループ会社の給与計算や社会保険手続き、勤怠管理等の業務にあたって頂きます。
本社や店舗・工場のスタッフともコミュニケーションをとりながら、主体的に業務を進める姿勢を期待します。
事業拡大ににより、将来的なマネジメント職候補として、課の運営にも積極的に携わって頂きます。

※利用システム:PCA会計

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
いずれか必須
・給与計算経験
・社会保険手続き経験
・年末調整経験あり

【歓迎】
上場企業での実務経験
社会保険労務士事務所での実務経験
社会保険労務士資格保有者
人事・労務業務のマネジメント経験者

【求める人物像】
・コミュニケーションをとり、仲間と協力して業務を進められる方
・ホスピタリティ高く、責任感を持って業務に取り組める方
・新しいことの挑戦意欲があり、現状に満足せず向上心を持って取り組める方
想定年収
480万円 ~ 570万円
ポジション
【人事 管理職】働き方◎/残業20時間程度/平均勤続年数13年/好待遇/無借金経営/転勤なし
仕事内容
人事総務部人事課管理職として業務をお任せいたします。

<担当業務>
人事業務全般(採用以外中心) ・・・労務 給与関連業務など)、 人事企画、 制度構築、 個別労務事案対応など

人事領域は、会社及び事業の将来を見据え、 従業員が一層パフォーマンスを発揮できる環境を整えるため、執行役員が主体となり改革の中にあります。 人事制度改定、福利厚生制度の見直しや健康経営の推進など、 企画 実行案件が多く、 執行役員の補佐役として推進するとともに、 改定後の制度の定着・実行を担える方を募集しています。

※まずはこれまでご経験のある分野の業務からお任せします。経験無い分野の業務は、指導・育成いたします。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須条件:
事業会社での人事業務のご経験
マネジメント経験

■歓迎条件:
人事関連の有資格者 (衛生管理者、 メンタルヘルスマネジメント検定、 キャリアコンサルタント、 産業カウンセラー等)
人事企画関連業務経験 (制度導入や制度改定の企画立案から導入等)
想定年収
900万円 ~ 1,200万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更