東京都の会計事務所(税務会計)の求人・転職情報の6ページ目

求人検索結果658件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更
ポジション
【渋谷】会計税務スタッフ/未経験可/渋谷勤務/閑散期の残業ほぼなし
仕事内容
クライアント様の業種は様々ですが、IT、ウェブサービス、マーケティング企業様と接する機会が多い環境です。 個人企業様から上場企業、上場準備企業、上場会社の100%子会社様まで幅広く経験できます。

■経理アウトソーシング業務
・記帳代行、会計ソフトへの入力
・決算支援業務
・各種税務申告書作成など

※スキル、ご希望を鑑み、各種税務コンサルティング、会社設立・企業支援サポート等にも携わっていただきます。

※同社ではチャットワークや最新のシステムを採用することにより、作業を極力省略可しているため、お客様とのコミュニケーションに十分な時間を割くことが可能です。また、効率化に伴い残業も少ないため、定時で帰る方も多くいらっしゃいます。

会計ソフト:弥生会計、MFクラウド
申告ソフト:達人シリーズ

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【応募資格】
■税理士試験の受験歴がある方

【歓迎項目】
■実務に対する勉強、習得意欲をお持ちの方
■税理士を目指して勉強中の方
■会計事務所経験者
■事業会社で経理経験のある方
■金融機関出身者
想定年収
350万円 ~ 500万円
ポジション
税理士募集【シニア歓迎/パート勤務相談可能/残業なし/相続特化事務所/リモートあり】 
仕事内容
・相続相談会での対応業務
月1~3回都内の会場で相談会を実施します。参加されたお客様の相続相談の対応をお願いします。
・相談会以外では広告を見てお問合せが入ったお客様のご対応をお願いします

※今後は法人案件も増やしていく予定です。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・税理士資格をお持ちの方
・会計事務所での実務経験のある方(相続の実務経験がある方)
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
税理士・税理士補助(税務担当) ※フレックス有/給与水準高
仕事内容
【雇入れ直後】
・税務顧問(巡回監査)
・決算業務
・申告書類作成
・タックスコンサルティング
・会社設立支援
・クラウド会計導入支援

※上記以外にも、経験年数や勤続年数、本人の要望に応じて資金調達支援や相続対策、組織再編や事業承継などの業務も担当可能。

<顧問先の傾向に関して>
法人メインです。
創業間もないスタートアップから、年商100億円を超える大企業まで幅広く対応しています。
よく「年収が高いから、特殊案件や複雑案件ばかりなのでは?」と心配される方がいますが、そうした案件は一部ですし、お任せする人は限られています。そのため、経験者であればスムーズに業務に慣れていただけるはずです。

<顧問先の割り振り>
本人の希望や、経験年数を加味して担当顧問を割り振ります。「無理に受けさせられる」ということはありませんのでご安心ください。

<基本的なキャリアステップ>
(1)担当を持ち、顧客対応を1人で完結できる。
(2)担当顧問先数が25件前後に到達する。
(3)希望に応じて、部下の育成を担当する「チームリーダー」、資産税案件(相続等)・複雑案件を一手に担う「スペシャリスト」などのキャリアを歩む。
(4)本人の希望があれば拠点長に就任し、担当オフィスの利益からレベニューシェア。

<勤続年数に応じた業務内容と年収イメージ>
【例】業界経験3年の方が入社した場合
◆入社1年目(年収700万円前後)
・担当顧問20〜25件前後。
・プレイヤーとしてスキルアップに励む。
・個人事業主や年商3億円未満のスタートアップ法人をメインで担当。
◆入社3年目(年収1,000万円前後)
・担当顧問25〜30件前後。共同案件のリーダー担当1〜2件前後、サポート担当5件前後。
・チーム長やその補佐などを担当。
・財務コンサル業務を担当。
・年商10億円未満の中規模法人をメインで担当。
・年商10億円超の企業グループをチームの一員として担当。
・その他、経験を積みたい分野があれば積極的に該当案件へ参加して経験を積む(例:組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの一員として対応)。
◆入社5年目以降(年収1,200万円以上)
・担当顧問25〜35件前後。共同案件のリーダー担当5〜10件前後。
・オフィスの拠点長や管理責任者、またはその補佐を担当。もしくは複雑案件等をメインで担当する「スペシャリスト」や「スタープレイヤー」として活躍。
・年商10億円超の企業グループをチームの主担当として対応。
・組織再編や事業承継対策の提案、DD業務などのスポット業務をチームの主担当として対応。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
以下すべてに該当する方
・会計事務所や税理士事務所、税理士法人などで2年以上の実務経験(※監査法人や銀行での勤務は経験にカウントされません)
・顧問先への巡回監査経験
・顧客対応や法人の決算業務経験

【歓迎条件】
・税理士資格所有者は優遇
想定年収
450万円 ~ 2,500万円
ポジション
【赤坂】税理士有資格者募集/税務スタッフ/リモート可
仕事内容
キャシュモグループでは、分業化を進めており、担当分けを行いながらも、ルーティンの事務作業を分担したり、お客様へより税務の専門的な知識が必要な部分で、付加価値を生み出せるよう、社内体制を整えております。
ターゲットである中小企業さまは、業種や業態は様々であり、知見を広げながらも、より税理士としてのスキルアップを目指していただけます。

【業務内容イメージ】
■決算・税務申告業務
決算前に、お客様と決算前検討会を行い、当期の着地見込・納税予測額をお伝えし、認識合わせを行ったうえで、決算・税務申告書を作成します。

■税務業務
事業承継や相続税、組織再編など既存クライアントに提案しながら案件に取り組んでいただきます。

■各種税務相談
お客様からの税務に関するお悩みや相談に対応し、税務計画の策定、税金節約のアドバイス、税務調査のサポートなど、幅広い支援を提供します。

【当ポジションの特徴】
◎当社は分業制を採用しており、記帳業務は他部署で担当しております。

そのため、税理士スタッフは、税理士・公認会計士としての専門的なスキルを用いて、決算・税務申告業務やお客様への税務アドバイスに集中して取り組めます。

日常業務はほぼ100%ペーパレス化されており、使用するソフトもマネーフォワードを中心としたクラウドソフトとなっているため、在宅での勤務にもまったく支障がありません。

そのため、ワークライフバランスもご希望に合わせて設計可能です◎
※有休も積極的に取得している状況です!

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
■税理士資格取得済みの方
■会計事務所での勤務が5年以上

【歓迎要件】
■マネジメントに興味がある方
■税理士として幅広く業務を行いたい方
■マネーフォワード(クラウド会計など)使用経験者
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
会計税務スタッフ(経験者)※ワークライフバランス◎/資格取得支援あり
仕事内容
スキル・ご経験に応じて業務をお任せいたします。代表のサポートのもと、補助から徐々に業務をお任せし、ゆくゆくはお客様対応等もお任せする予定です。

具体的には…
■会計入力、税務申告書作成、コンサルティング業務補助
■お客様対応、相続税申告実務やコンサルティング業務


<法人税務や所得税務もしっかりと>
「相続しかやらない」ではない点も、アミカの魅力です!
まずは月次記帳や監査、申告税務の経験やスキルを活かせる業務からスタートできるのは安心できると思います。そこでの毎月毎年の業務が承継につながったり、お客様の状況を知っているからこそ相続の事前対策も具体的に行えたり!お客様を知ることが、提案を自ら発信し、仕事を生み出していくことにつながっています。
通常税務で経験を積みつつ、相続や承継にキャリアを広げていける。その過程で、対策支援で経営の分岐点にも出会える。結果、広く経験を得て、キャリアを磨いていける!そんな職場です。

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<応募要件>
日商簿記2級以上をお持ちの方で意欲的な姿勢をお持ちの方
会計事務所での勤務経験がある方(2年以上が目安)

<歓迎要件>
税理士試験受験予定の方

<求める人物像>
自らが質を高めるべき商品そのものであることを理解している方
常に学ぶ意欲を持っている方
目に見えるものを売っているわけではない為、人との関わりを大切にしたいと思える方
想定年収
400万円 ~ 800万円
ポジション
税理士・税務スタッフ【フレックス制度あり◎/試験勉強中の方多数在籍】
仕事内容
・法人顧客の担当業務
(中小企業や医療系クライアント含め5~10件程担当。ゆくゆくは15~20件ほどご担当頂く予定です。)
・組織再編/株価算定などスポット案件
・個人確定申告
(投資家や事業主等10名程)
⇒未経験者は、先輩が指導します。
・資産税分野
相続税申告:事務所として年間20件前後(対策含む)
(不動産オーナー・企業オーナー・地主、案件数はほぼ同程度)
※相談ベースであれば案件数は年間30件以上
譲渡・贈与案件:事務所として年間約20件程
⇒上記の案件を業務補助から行って頂く予定ですが、実務経験者であれば当初からお任せ致します。

【変更の範囲】なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【いずれも必須】
■簿記2級以上取得している方もしくはそれに準ずる知識をお持ちの方
■会計事務所にて実務経験のある方(2年以上が目安)

【歓迎条件】
■税理士資格取得を目指される方                                                                                          (会計事務所勤務経験者、法人税等の国税の申告書作成経験者は優遇致します)
想定年収
420万円 ~ 600万円
ポジション
【恵比寿】税務スタッフ/フレックス有/時短勤務・リモートワーク可/繫忙期残業20時間程度/教育体制〇/離職率低
仕事内容
スキル・ご経験によってお任せする業務を決定いたします。

【基本的には】
・税務会計業務
・税務申告書作成、相談、税務対策の立案 等
(相続案件も年3-5件は発生しております)

【ご経験や能力に応じて】
・M&A支援、財務DD、不正調査、事業承継、株式公開支援、相続案件、特殊法人の業務等にも関与して頂くことも可能です。

※平均担当社数:15社~20社(過度な業務量にならないように配慮致します)

会計ソフト…ミロク、PCA

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】※下記いずれかに当てはまる方
・税理士科目をお持ちの方
・税理士試験の受験経験がある方、もしくは勉強中の方

【歓迎条件】
・会計事務所、あるいは一般企業での経理・税務の実務経験がある方
想定年収
350万円 ~ 600万円
ポジション
コンサルタント(監査法人、会計事務所、事業会社、金融出身者歓迎)
仕事内容
下記のようなコンサルティング業務の補助から行って頂く予定です。

・M&A関連業務(財務デューデリジェンス、株価算定)
・IPO関連業務
・開示関連業務
・組織再編関連業務
・クライアントの経理部支援業務
・会計税務業務
※税務は記帳代行が少なく、税務相談、各種レビューや税務申告業務が多い

スキル・実績にもよりますが、将来的に関与出来る業務幅がかなり広いので、長いキャリアパスを描くことが可能です。


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■応募条件
≪必須≫下記いずれかのご経験者
・会計士の資格をお持ちの方
・監査法人の実務経験者
・会計事務所、税理士事務所の実務経験者
・事業会社の経理経験者
・金融機関出身 等

≪歓迎≫
・税理士の資格をお持ちの方

■コンサル志向のある方
■パソコンスキル(Word、Excel)
■柔軟性に富み、コミュニケーション能力の高い方

●会計士 修了考査前の方も歓迎です●
◇クライアント(事業会社)への実務従事により、実務要件を満たすことができます。実際に要件を満たして登録した方もいらっしゃいます。
◇修了考査と業務を両立され、合格された方もいらっしゃいます。
想定年収
700万円 ~ 1,000万円
ポジション
資産税スタッフ~※医療法人/資産税対策特化
仕事内容
●資産税業務をメインに担当頂きます。

・法人、個人の税務サービス、タックスプランニング検討
・組織再編に関する総合(会計、税務、法務、ビジネス)アドバイザリー
・相続税申告業務(主に不動産と株式評価業務)
・公益法人対応
・事業承継 等

※基本的に資産税の担当をお任せしますが、少なくても1~2件は医療法人の担当もお持ち頂く予定です。
 希望に応じて8:2、5:5など法人と並行して対応頂く事も可能です。
※記帳など入力業務については、外部提携先やAIを積極的に活用。また、担当社数が一定数以上になると入力補助がつくため、顧客対応業務に専念しやすい体制にあります。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・資産税に関する経験をお持ちの方

【歓迎】
・税理士、科目合格者(相続税の知見がある方歓迎)
想定年収
400万円 ~ 1,200万円
ポジション
税務会計スタッフ ※医療法人/資産税対策特化
仕事内容
●税務会計部門に在籍して頂き、一般事業会社・医療機関を対象とした税務会計業務全般に携わって頂きます。

・記帳代行
・月次での顧客先訪問、経営相談・アドバイス業務
・月次・年次決算業務
・法人における各種税務申告書作成業務(法人税、消費税、事業税 etc.)
・個人向けの確定申告業務
・法人設立業務、給与計算・社会保険手続業務 等

※一般事業会社3割、医療機関7割の顧客配分を予定。中小規模の企業群がメイン。
※担当数はその方の経験・スキルに合わせ10数社~20社強まで。未経験の方は上記における補助業務からスタートし、将来的に担当を持って頂けるよう指導します。
※顧客の売上黒字化率は約9割。
※電子申告率は95%以上。
※記帳など入力業務については、外部提携先やAIを積極的に活用。また、担当社数が一定数以上になると入力補助がつくため、顧客対応業務に専念しやすい体制にあります。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
以下、実際に部門が分かれているわけではございませんが各部門の業務を中心に行っていただく方を募集したく、求めるスキルをそれぞれ記載しております。

■医療部門
・会計事務所経験者もしくは税法受験経験者

■公益法人部門
・公益法人の担当経験者

■経理アウトソーシング部門
・経理、会計事務所経験者(資格不問)

※それぞれ希望に応じた割合で業務を任せる事も可能です。
想定年収
350万円 ~ 1,200万円
ポジション
税務エキスパート職※週2日在宅勤務実施
仕事内容
税務のエキスパートとして、法人顧問業務を中心にご担当いただきます。
ご担当いただくクライアントは、IPO準備会社から上場会社、非上場大規模会社まで幅広く、5~10社程度の顧問先を想定しています。

・法人税務顧問
(記帳レビュー、月次報告、決算申告 等)
・税務相談対応
(組織再編等、複雑な論点含む)
・品質管理業務
(申告書レビュー等)
・社内メンバーへの技術的サポート
・税務デューディリジェンス


※難易度の高い税務相談も、一人で抱え込まず、他のエキスパートメンバーと相談・連携しながら対応できる環境です。

※記帳業務については専門のパートさんが対応していただけるため、専門的な業務に集中できる環境が整っています。

変更の範囲:税務・会計・経営コンサル業務を展開しており、適性や希望に応じて変更もあります。
マネージャー職、ディレクター職などメンバーの教育や会社の事業成長の企画をしていただくこともあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■Big4または大手会計事務所での経験5年以上
■税理士科目合格者(法人税または3科目以上)
想定年収
1,000万円 ~ 1,500万円
ポジション
税務会計アシスタント※未経験で経理職や会計事務所に転職を希望されている方も歓迎/所定労働7時間半/有給消化率100%/ 産休・育児休暇実績あり◎
仕事内容
当事務所のクライアントである様々な企業の経理業務のサポートを行います。メイン担当は有資格者である公認会計士や税理士が行うため、アシスタントの方はその補助業務を行っていただきます。

<具体的な業務内容>
・会計ソフトでの試算表や決算書の作成、エクセルやパワーポイントでの資料作成
・事務委託を受けている会社の、送金や書類調印事務業務
・有資格者が作成した申告書類の電子申告、税務署への届出書の作成
・書類やデータの整理、来客対応、銀行窓口対応

さらにスキルアップを目指していきたいという方は、税務申告書の作成も出来るように指導いただけます。
会計と税務の知識が増えていくに伴い、担当分野も広がっていくのがこの業務の面白い点です。


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・簿記2級以上
・一般企業などで事務職経験がある方
※資格学校に通っており税理士科目は取得しているが、就業経験がない方も歓迎します
想定年収
330万円 ~ 500万円
ポジション
コーポレートスタッフ:経理・総務・税務【池袋/時短・パート勤務相談可能/残業10h以内/勉強との両立も◎】
仕事内容
当事務所における経理・総務業務の他、税理士補助業務等をお任せ致します。

●経理・総務業務
・契約処理、請求書発行
・月次決算対応
・年次決算対応(8月決算)
・電話対応、来客対応、社内会計士・税理士との連絡業務
・備品発注
・各種書類作成、ファイリング業務 等

●税理士補助業務
・記帳代行等、各種データ入力
・顧客先訪問
・税務申告書作成補助 等

※関与先の帳簿点検等で担当者に同行して頂く場合がありますが、
関与先を直接担当することはありません。
※会計ソフトはTKCをメインにして発展会計、魔法陣を使用しています。

その方の経験に合わせて、慣れない箇所は補助から少しずつ業務をお任せしていきます。

変更の範囲:なし

勤務地
東京都
必要な経験・能力
◎必須条件
・日商簿記3級以上の知識を有する方
・基礎的なPCスキルを有する方

◎歓迎条件
・会計事務所または事業会社での実務経験あれば尚可
想定年収
350万円 ~ 450万円
ポジション
税務会計スタッフ~マネージャー ※70年以上続く老舗安定事務所
仕事内容
◇一般税務会計業務
◇相続税関連業務
◇税務相談、経営コンサルティング
◇その他税務会計業務全般 

※あなたのスキル・レベルに合わせて担当や業務範囲を拡げて頂くことも可能です。 相続の案件も増えており、各担当者3-4件対応されていたりする状況です。
※ご入所後、すぐに複数担当を任せるようなことはございません。まずは現担当のサポート業務から始めていただき、徐々に担当をお任せしていきます。

【変更の範囲】 適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,神奈川県
必要な経験・能力
【いずれも必須】
・会計事務所でのご経験をお持ちの方(1年以上)
・科目合格者(1科目以上)

【歓迎】
・税理士資格者
・科目合格者(3科目以上)
想定年収
380万円 ~ 580万円
ポジション
税務マネージャー・エキスパート職※週2日在宅勤務実施
仕事内容
税務のエキスパートとして、法人顧問業務を中心にご担当いただきます。
ご担当いただくクライアントは、IPO準備会社から上場会社、非上場大規模会社まで幅広く、5~10社程度の顧問先を想定しています。

・法人税務顧問
(記帳レビュー、月次報告、決算申告 等)
・税務相談対応
(組織再編等、複雑な論点含む)
・品質管理業務
(申告書レビュー等)
・社内メンバーへの技術的サポート
・税務デューディリジェンス


※難易度の高い税務相談も、一人で抱え込まず、他のエキスパートメンバーと相談・連携しながら対応できる環境です。

※記帳業務については専門のパートさんが対応していただけるため、専門的な業務に集中できる環境が整っています。

変更の範囲:税務・会計・経営コンサル業務を展開しており、適性や希望に応じて変更もあります。
マネージャー職、ディレクター職などメンバーの教育や会社の事業成長の企画をしていただくこともあります。

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■会計事務所での経験5年以上
■税理士科目合格者(法人税または3科目以上)もしくは会計士の方
想定年収
700万円 ~ 1,500万円
ポジション
税務スタッフ(経験者)
仕事内容
◆一般法人や資産管理会社を中心とした法人税務顧問業務を行って頂きます。ご担当件数は、15件程度となる予定です。
◆資産税関連の業務もお任せ致します。財産評価、相続シミュレーション、税務申告書の作成はもちろん、レベルの高いスキーム策定や、各種コンサルティング業務も行って頂きます。

※今までのご経験と能力、やる気に応じて、適切な業務をお任せ致します。
※会計ソフトはJDLを使用しております。
※委細面接時にもご確認下さい。

※変更の範囲:無
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・会計事務所での実務経験(目安3年程度)
 ※相続・事業承継の経験者歓迎

【歓迎】
・税理士有資格者、試験科目合格者
・公認会計士有資格者(税務未経験可)

【求める人物像】
・貪欲に知識を吸収し、向上心の高い方
・様々な事にチャレンジしていきたい方
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
【大森オフィス】税務会計スタッフ:未経験歓迎【勉強との両立も◎/残業少なめ】
仕事内容
【会計・税務業務全般】
■記帳代行~決算業務
■税務申告書作成
■巡回監査業務
■記帳代行業務
■相続相談・申告
■MAS監査業務
■タックスコンサルティング
■各種コンサルティング
まずは基本的な税務を経験していただきながら、15社~20社程度の担当をお任せし、徐々にその他の業務についてもお任せしていきたいと考えております。

使用ソフト:エプソンをメインに、TKC、弥生会計も使用しております。


【変更の範囲】 会社の定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■資格不問(ただし、会計の勉強をしたことのある方)
■経験不問(他業種出身の方歓迎)

<歓迎>
簿記をお持ちの方

<求めるお人柄>
■成長意欲があり、常に向上心を持って仕事に取り組める方
■長く勤めたいと考えている方
■明るく元気で前向きな方
■サービス業という意識を持ち、プロフェッショナルとしてお客様へ貢献したい方

想定年収
300万円 ~ 450万円
ポジション
【市ヶ谷】資産承継部 サポートスタッフ職/7時間勤務
仕事内容
資産税案件を担当するスタッフのサポート業務を行って頂きます。

【具体的な業務内容】
ご入社後、まずは相続税案件について、申告書作成業務からスタートして頂きながら、ソフトウェアを含めてフローを覚えていただきます。

具体的には、顧問先巡回を行う担当スタッフより申告に必要な資料を預かり、指示を受けながら、各相続財産の評価などを行い申告書を作成していただき、担当スタッフのチェックおよびフィードバックを受けるところまでが一連の流れとなります。

その後、案件によっては、担当者に同行し、サブ担当としてお客様とのやり取りも対応できるようになることを目指していただきます。

上記業務の他に、部内の電話対応や来客対応、
ファイリング、スキャニング、郵送対応等の一部庶務業務もお任せします。


【変更の範囲】会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・会計事務所経験2年以上
・相続税申告書作成経験2年以上
・申告書作成ソフト操作経験(種類不問)
・Excelの基礎的なスキル必須
※簡単な四則演算等の関数

【尚可】
・所得税、譲渡所得含の申告書作成経験有
・一般事業会社経験

【求める人物像】
・資産税に関する業務に携わりたいが、スタッフのサポートに従事したい方
・正確な作業を行うことが得意な方
・サブ担当であっても当事者意識をもって対応していただける方
・担当者からの共有およびフィードバックを正しく認識して、業務に反映できるような方
想定年収
335万円 ~ 623万円
ポジション
会計士(税務未経験可)※金融機関より預かる案件をメインに担当いただきます/相続/事業承継/資産税/組織再編
仕事内容
◆一般法人や資産管理会社を中心とした法人税務顧問業務を行って頂きます。ご担当件数は、15件程度となる予定です。
◆資産税関連の業務もお任せ致します。財産評価、相続シミュレーション、税務申告書の作成はもちろん、レベルの高いスキーム策定や、各種コンサルティング業務も行って頂きます。

※今までのご経験と能力、やる気に応じて、適切な業務をお任せ致します。
※会計ソフトはJDLを使用しております。
※委細面接時にもご確認下さい。

※変更の範囲:無
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・公認会計士有資格者(税務未経験可)
 ※相続・事業承継の経験者歓迎

【求める人物像】
・貪欲に知識を吸収し、向上心の高い方
・様々な事にチャレンジしていきたい方
想定年収
600万円 ~ 1,200万円
ポジション
税理士(または1科目以上合格者)/公認会計士
仕事内容
【業務内容】
■組織再編に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■M&Aに関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■事業承継に関するストラクチャー構築及び実行支援業務
■税務申告業務
■財務、税務デューデリジェンス業務
■企業価値評価業務
■金融機関等に対する顧問業務(ストラクチャリング・税務・会計に関する質問対応)
※案件はチーム制で進めます(2名~4名など案件によって変容)
※税務申告業務はMID税理士法人にて実施しております
※月に2,3回名古屋への出張(日帰り)が発生する可能性があります。

【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
◆税理士または公認会計士 
※税理士科目合格者(1科目以上合格者)の方も歓迎です
◆会計事務所またはコンサルティングファームでの実務経験(3年)
【歓迎条件】
◆組織再編・事業承継・M&A分野への挑戦意欲のある方
※上記の実務経験があれば尚可
◆フットワークの軽い方
◆高い向上心をお持ちの方
◆協調性があり、チームプレイでサービスを提供できる方
◆1つの事象について深く幅広く検討できる方
想定年収
600万円 ~ 1,200万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更