東京都の法務の求人・転職情報の32ページ目

求人検索結果886件 + 非公開求人

非公開求人の紹介を受ける

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

214644
ポジション
社内弁護士/リモート、フレックス有/福利厚生充実
仕事内容
能力や適性に合わせ、下記の業務を担当いただきます。
・保険業法・保険法等に関する法的支援(法律相談、訴訟対応、社内法務教育、監督官庁(金融庁・財務局等)対応)
・金融取引に関する法的支援(法律相談、契約書(英文含む。)レビュー)
・業務提携その他M&A取引に関する法的支援(法律相談、契約書(英文含む。)レビュー)

<変更の範囲>
 従事すべき業務の変更の範囲:当社業務全般
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件
日本法弁護士として下記の経験をお持ちの方
・金融分野(保険業、銀行業、投資関連業務など)において7年~15年程度の法務実務経験(企業又は法律事務所を問いません。)

■歓迎要件
・ビジネスレベルの英語力(英語で非標準的な契約書その他の文書を自ら作成し、交渉を主導できること)
・留学経験(LL.M.等)
・金融庁での勤務経験
・マネジメント経験
想定年収
1,200万円 ~ 1,800万円
ポジション
知財担当※残業ゼロ!創業80年超の老舗理化学機器メーカー
仕事内容
主に出願から権利化までの一連の業務をお任せします。

・出願前調査
・発明発掘業務
・特許出願
・管理
・渉外
・年金管理等
・技術系の採用フォロー

※出願はアウトソーシングしており、弁理士との折衝業務がメインとなりますので案件内容を理解いただき、当社の開発部門との連携することが重要です。


【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
■企業の知財部門で出願や権利化業務の経験、または特許事務所等での就業経験をお持ちの方

【求める人物像】
同社は完全に定時退社を徹底している為、限られた時間で業務を遂行できる方を求めています。
想定年収
500万円 ~ 800万円
ポジション
法務責任者候補/東証プライム上場/フレックス・在宅勤務活用◎
仕事内容
・契約書面の法務的観点でのチェック
・当グループの契約書ひな形の整備
・契約管理
・組織設計、マネジメント
・グループの法務ガバナンスの推進

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
●弁護士資格(日本より米国が尚可)があり、事業会社法務経験のある方
●マネジメント経験のある方
●プレイングマネージャーとして実務も行う志向のある方
●経営戦略や事業戦略にも関心があり、それを成功に導く法務という考え方に共感を持つ方

【求める人物像】
●目的志向であり、自己研鑽し、情報感度の高い方
●自律的、計画的に内省し、実行できる方
想定年収
1,000万円 ~ 2,000万円
ポジション
【法務(スペシャリスト)】リモート推奨・フルフレックス/財務基盤×知名度〇/MS-Japan経由での入社実績有
仕事内容
【主な職務内容】
・契約法務
・会社法等の組織法務
・知財戦略の推進
・グループリスク&コンプライアンスマネジメント業務

【ご入社後の主な想定業務内容】
以下①と②の業務をメインに、ご経験やスキル等に照らして③以下の業務もご担当いただきます。

①契約書の起案、審査対応、交渉支援
 ※和文8割、英文2割のイメージですが、英語力は必須ではありません。
②各事業部門、グループ会社からの法務相談対応
③知的財産取得・活用戦略の立案、実行等
④グループ全体のリスク対応力向上施策及びコンプライアンス力向上施策の立案、実行等
⑤コンプライアンス研修等の施策立案、研修資料の更新等
⑥トラブル対応

【業務の魅力】
★事業部門との距離が近い「問題解決型」の法務です。
法務への依頼やアドバイスは事業部門から煙たがられることもありますが、当社ではそのようなことはなく、事業部門と一緒に問題解決に向き合っています。
問題解決のためには、事実及び背景事情の正確な把握に基づき、法的リスクと事業推進のそれぞれを踏まえた適切な解決策の提案と交渉力等が必要ですが、それこそが法務の醍醐味です。ご自身の能力を存分に発揮したい、スキルを伸ばしたいとお考えの方にとっては最適な環境だと思います。

【就業環境】
・会社全体でテレワークを推奨しており、法務においても電子契約を導入するなどデジタル化を進め、出社を前提としない業務の再構築及び生産性の向上施策を推進しております。具体的には、ご入社後当面の間は環境に慣れていただくために出社して業務に従事していただきますが、その後は基本的に月に3~4回程度の出社を予定しています。
・コアタイムなしのフルフレックス制度、育児支援(育休取得率・女性100%、男性約40%)等、多様な働き方を支援しています。
・組織の充実、組織的な対応力向上のため、目の前の課題の解決だけでなく、未来を見据えた戦略的な提案も歓迎しています。
・適時・適切なエスカレーションを前提に、仕事の進め方についても個人の裁量が大きく、自ら「はたらくを楽しむ」環境を作り出せることも魅力の一つでしょう。


-----------------------
【社内研修】
ご入社後、基本的にはOJTメインでキャッチアップしていただきますが、各種業務マニュアルやFAQ集もご用意しております。

【キャリアパス】
当社事業に関する法務業務の理解を深めた後に主に契約法務を担当いただき、ご本人の適性や希望/組織の状況に鑑み、組織法務、知財戦略の推進、リスクマネジメント・コンプライアンスなどの領域でも力を発揮していただくことを期待しています。


【利用するツール】
・Google Workspace
・Microsoft 365
・Slack
・ServiceNow

変更の範囲:入社後は本職種に従事いただきます。その後、ご本人の適性等により当社業務全般に変更の可能性があります。
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<MUST要件>
・企業法務での実務経験5年以上(またはこれに準じるご経験)
・契約案の作成、審査、交渉支援経験
・プロジェクトマネジメント経験

<WANT要件>
・弁護士資格をお持ちの方(またはそれに準ずる知識を有する方)
・上場企業における法務業務経験
・ソフトウェア業界における業務経験
・以下の業務に携わったご経験
 └パートナー戦略の法的支援(連携、販売代理、共同開発等)
 └個人データの利活用支援(ユーザーデータ・自社データの利活用等)、グローバル法規制への対応
 └全社リスクマネジメント
 └特許・商標権の出願、活用
 └ナレッジマネジメントの企画立案、体制構築、運用

<求める人物像>
・日常の業務を独立で対応でき、かつ改善案を提案、実行できる力をお持ちの方
・プロ意識を持ち、業務をやり切る力をお持ちの方
・周囲の意見を素直に取り入れ、かつ柔軟な発想ができる方
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
コンプライアンス(マネージャー)/リモートワーク(目安2~3回)/フルフレックス/KDDI子会社
仕事内容
金融持株会社のコンプライアンス統括部にて、法務・コンプライアンス・AML/CFT業務等に、マネージャーまたはマネージャー候補としてご従事いただきます。
当社は金融持株会社という組織形態に基づき、持株会社単体およびグループ横断での業務に加えて、グループ会社への兼務出向では各事業会社の施策立案・実行にもご従事いただくことができます。
中長期的なキャリアとしては、持株会社・グループ事業会社の各事業領域における幅広い法務・コンプライアンス・AML/CFT等の経験や知見を獲得することが可能です。

<業務の具体例>
■コンプライアンス委員会の事務局運営
■グループ各社のコンプライアンス管理態勢/内部管理態勢の向上に資する各種取組み
■従業員へのコンプライアンス教育・社内への啓蒙
■当局対応
※上記は一例です。ご本人の適性、ご経験、ご希望を考慮して業務をアサインいたします。

【変更の範囲】当社が定める業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・金融業界における2線業務(コンプライアンス業務等)のご経験を5年以上お持ちの方
想定年収
1,000万円 ~ 1,300万円
ポジション
法務(M&A・クロスボーダー案件等)※リモート週2/年休120日以上/プライム上場/福利厚生◎
仕事内容
新規事業の創出やクロスボーダー案件を含む様々なFintech法務案件を担当いただきます。
主に、以下①の業務を即戦力として担当いただくことを想定しておりますが、②もご担当いただくほか、ご本人の希望と案件状況に応じて③~⑤の業務もご担当いただくことがございます。

①戦略法務業務
・新規ビジネス創造のために必要な法令調査、事業スキーム構築、法的リスクの分析、関係当局との折衝や契約書作成
・既存ビジネスに関する法改正動向調査、法的リスク再評価、改善案の提案

②契約法務・予防法務業務
・相談、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート、捺印・保管

③国内外の投融資案件関連業務
・東南アジア/インド/米国/日本等における投融資案件(含M&A)に関する、スキーム構築、法令調査/検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。とりわけ、近年複雑なスキームを構築したうえでのクロスボーダー融資案件が急増中

④クロスボーダー決済案件関連業務
・グローバルプラットフォーマーが日本でECを運営していく際に、当社が決済サービスを提供するにあたってのスキーム構築、法令調査・検討、契約書レビュー/ドラフト、交渉サポート。

⑤紛争対応業務
・国内外の取引先、投融資先との間で生じた紛争(潜在的なものも含む)への対応業務(具体的には、訴訟、国際仲裁、債権回収など)

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須要件】
・企業法務経験(少なくとも3年以上)

【歓迎要件】
・IT企業、金融関連企業、高成長企業での実務経験
・英語での実務経験
・企業法務系法律事務所での実務経験
・ロースクール修了(基本的な業務&法律(民法・商法・会社法等)知識)の方
・金融関連業法(割販法、資金決済法、金商法、貸金業法等)の知見
・複雑な英文契約書の読解、ドラフトができる方
・知的財産権(特に特許)案件の取扱経験
※上記に加え、AI活用No.1企業グループへの取組を加速するため、生成AI(最新のIT技術・ツール)に対する興味関心がある方
想定年収
800万円 ~ 1,300万円
ポジション
『Xross Road』事業推進マネージャー/法務・ブロックチェーン領域でのキャリアアップ
仕事内容
【雇入れ直後】

・契約書管理(パートナーシップ契約、秘密保持契約のチェック)
・M&Aに関するリサーチや法務面のフォローアップ
・ブロックチェーン関連の事業スキーム構築・推進
・監査法人・法律事務所とのやり取り
・プレスリリースの法務チェック(テレビ朝日ミュージック子会社対応)
・社内外とのアライアンス推進
・事業推進に関する業務全般
︎・戦略及びロードマップの実行
・事業スキーム、事業計画策定のアシスタント
・ステークホルダー、その他外部向け資料の作成
・社内外との交渉や調整全般
・その他『Xross Road』全体の計画と実行に関わる業務全般
・事業スキーム、事業計画、戦略及びロードマップの策定と実行の主導
・経営層やステークホルダーとの協議、交渉全般
・プロジェクトチーム全体のマネジメント
・その他『Xross Road』全体の計画と実行に関わる業務全般

【変更の範囲】
適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須スキル】
・事業推進や経営企画、法務関連業務の経験
・法務知識(契約書のレビューや法的リスクの判断ができるレベル)
・ブロックチェーン技術・ビジネスに関する知識・経験
・責任者としてスキーム構築や交渉、調整を実行する立場の経験

【歓迎スキル】
・︎スタートアップ、新規事業の立ち上げにおけるマネジメント経験
・ゲーム/エンタメ事業会社においてアライアンスを実現した事業の実務経験
・英語力(日常会話レベル以上)
・Web3.0サービスに携わった経験
・グローバル展開をしているサービスやプロダクトの立ち上げ経験

【求める人物像】
・自分が主導となり、事業の推進やチームを引っ張ることができる方
・最後まで諦めずにやりきれる方
・顧客ファーストを追求し、本質的な課題解決を楽しめる方
・率直なコミュニケーションで周囲を巻き込める方
・長期的な視点で事業成長に貢献したい方
想定年収
720万円 ~ 900万円
ポジション
法務スタッフ/大手エンタメ企業
仕事内容
ご経験に応じて下記の業務をお任せします。

・契約作成、審査(ライセンス、業務提携 等)
・法律相談対応(法的問題に関する調査 含む)
・訴訟対応
・個人情報保護対応
・法的問題に関する調査
・esports対応
・ビジネス立上げ時援助
・法律に関する社内セミナー開催 等

【変更の範囲】会社の定める範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須条件】
◆契約法務の実務経験を3年以上お持ちの方

【あれば尚可】
◆英文契約に関わるご経験をお持ちの方
◆ビジネスレベルの英語力
◆ゲームを含むエンタテインメント分野への興味、関心
想定年収
500万円 ~ 1,000万円
ポジション
法務リーダー/グロース上場/リモート週2~3程度活用可
仕事内容
法務グループの法務担当として、以下業務をチームメンバーと分担をし、ご担当いただきます。(契約法務を中心にお任せ予定です)

【担当業務】
・契約業務 (新規契約書作成、レビュー等)
・ 各部門で展開する施策・提案に対する、法務的助言や法的観点からのレビューと承認
・取引先与信調査
・薬機法、景表法に関する広告チェック、薬事チェック
 └Web、SNS、紙、DM、動画、店頭販促物など
・広告表現文言や判定基準の見直し
・社内教育
・外部コンサルタントとの連携
・社内申請フロー対応
・印刷物、連絡書の整理とファイリング/管理 等

【変更の範囲】会社の指定する業務
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・法務の実務経験を3年以上お持ちの方

【歓迎】
・薬機法関連の知識を有する方
・医療業界での就業経験がある方
・上場企業での法務経験

【求める人物像】
・組織への貢献を最優先に考えられ、事業成長を法務観点で現場とともに力強く推進できる方
・何事も主体性と当事者意識、情熱をもって課題発見や解決、業務に取り組める方
・従来のやり方に固執せず、スピード感と柔軟性をもって対応ができる方
・難易度の高い仕事も楽しみながら逃げずにクリアしていける方
・様々な立場や職種の人と丁寧に向き合いながら社内外のステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進できる方
・仕事の領域を限定せず、必要なことを積極的に取り入れ目標達成することができる方
・思考のバランス力が高い方(会社と従業員など、立場によって変わるべき思考・思想の切替ができる)
想定年収
600万円 ~ 720万円
ポジション
法務(戦略法務)※プライム上場/成長企業/柔軟な働き方が可能
仕事内容
当社グループにおける戦略法務をお任せします。

【具体的な職務】
・戦略法務案件の遂行
企業の合併・買収等(当社グループ内の企業再編を含む)に関する法的サポート
(法務デューデリジェンスの実施、株式譲渡契約等の契約書の作成・交渉支援等)
新規ビジネスモデルの組成に関する法的サポート

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
  下記のご経験をお持ちの方
・企業再編(合併や分割等)、企業買収に主体的に携わったご経験
・3年程度の取引法務実務のご経験
・英文契約のレビューのご経験

  【歓迎】
・ビジネス英語能力

  【求める人物像】
・柔軟な思考に長け、関連部署などの他者と調整、周囲を巻き込んで物事を進めることが得意な方
・論理的思考力とコミュニケーション力が高い方 
想定年収
530万円 ~ 780万円
ポジション
※知財担当【空調業界世界トップメーカー、ダイキン!(知財契約)・個人裁量◎・海外折衝有】
仕事内容
下記業務をご担当いただきます。
(ご本人の経験/適性に応じて、担当業務を相談・決定させていただきます。)
・社外協創(大学や研究機関、IoTや半導体関連のベンチャー、企業)や半導体関連における知財契約への相談対応
 ‐将来の事業に有用な知財契約のスキームの構築を推進していただきます。
 ‐相談を受けた契約に対応するだけではなく、各プロジェクトに参画し、社内外の関係者と協力しながら、事業を加速する知財契約のスキームを提案し、実現に向け推進していただきます。

■使用ツール:調査ツール:PatentSQUARE、Orbit 等
■ポジション・立場:将来、管理職(基幹職)を目指すメンバー層~中堅社員

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都,大阪府
必要な経験・能力
【必須】以下に該当する方
・知財に関わる渉外、ライセンス、契約の業務経験2年以上(法務部での経験も可)
・専攻学科:技術系、法務系(機械、電気、又は情報通信系の技術理解ができること)
・語学力:英語(TOEIC600点程度以上。英語文献の読解必要、英語文献の読解に抵抗がない方)

【尚可】
・特許出願・権利化の業務経験2年以上
・技術系業務で2年以上経験し、弁理士資格をお持ちの方
・企業または特許事務所で特許業務経験のある方
・他社または自社の特許分析を行った経験がある方
・資格:弁理士、知的財産管理技能士2級以上、AIPE認定 知的財産アナリスト(特許)をお持ちの方
・語学力:海外拠点の現地スタッフや海外の弁理士と英語又は中国語でコミュニケーションできる方
想定年収
500万円 ~ 900万円
ポジション
法務(課長候補)※プライム上場化学メーカー/フレックス有・残業少/実働7.5h
仕事内容
・契約書管理(作成、チェック、保管)※15~25件程度/月
・危機管理、不祥事、紛争対応
・機関決定(株主総会、取締役会)
・ガバナンス、コンプライアンス、リスクマネジメント(規程管理などを含む)
・教育(法務に関係するもの)
・顧問弁護士との連携

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
【必須】
・企業での法務業務経験者

【歓迎】
・行政書士、司法書士、弁護士の資格
・株主総会関係業務経験
想定年収
600万円 ~ 800万円
ポジション
法務担当者<RMLC>/福利厚生・働き方◎/リモートワーク可
仕事内容
以下の業務をご担当いただきます。上の項目ほど業務割合が高いものとなります。

■事業支援
・契約書作成・審査や法務相談対応:一人あたり月10-30件程度
・上長指導のもと、契約書の作成・審査業務などを行っていただきます
 ※約1-2割程度が英文対応となります。(テンプレートがないゼロの状態からの作成は本ポジションでは想定していません)

■プロジェクト支援
・上長指導のもと、M&Aや新規商材の立ち上げ対応などのプロジェクトの一員として、法的側面でプロジェクトを推進します
 ※本ポジション想定のグレードの方は、だいたい一人あたり2-3件のプロジェクトを担当しています

■インシデント対応支援
・上長指導のもと、訴訟対応・トラブル対応などの案件に対応いただきます
 社外弁護士と部署の間にたってやりとり等も発生します

【変更の範囲】
※会社の定める職務の範囲で今後変更となる可能性があります

勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須条件>
・事業会社の法務部門または企業法務を主とする弁護士事務所での経験
 ※契約書のレビューや法務相談件数が職務内容と同等程度(及びそれ以上)の方を想定しています。


<歓迎条件※必須ではありません>
・英文契約書の作成・審査のご経験がおありであること
・英語力:契約書レビュー以外でメールや、会議出席等のコミュニケーションができるレベル
・メーカーにおける一連の製品開発・販売プロセスに関する経験(自社製品の開発、仕入れ、販売に関する契約書作成など)
・社内外の複数の関係者が関わるプロジェクトをリードした経験

<求める人物像>
・法務のプロフェッショナルとしてビジネス側の事業推進のために動くというマインドをお持ちの方
・これまで経験したことのないことでも物怖じせず乗り越えようとするマインドのある方
・自律的に考え、関係者を巻き込みながら、自ら課題を発見し、提案し、解決のために必要なアクションを取ることができる方
想定年収
500万円 ~ 650万円
ポジション
法務担当【大手上場子会社・リモートワーク可】
仕事内容
□ 契約法務(英文契約書含む)
□ 訴訟・紛争対応(国際仲裁等も含む)
□ 貿易関連に関する法的サポート
□ 新会社設立やM&Aに伴う法的サポート(スキーム検討からクロージングまで一貫して関わることが可能)
□ 事業投資先(北中米・ASEAN等全世界にわたる)への法的サポート
□ コンプライアンス施策の立案・実行、個別コンプライアンス事案への対応等

【変更の範囲】会社の指示する範囲
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>※下記のいずれかに当てはまる方
・企業法務の実務経験をお持ちの方(事業会社経験不問/経験年数目安3年以上)
・弁護士資格(日/米)の資格をお持ちの方
(資格をお持ちであれば、企業法務の経験は不問となります。)
想定年収
750万円 ~ 1,200万円
ポジション
法務責任者※IPO準備中(NASDAQ上場を目指してます)/社会貢献性の高いビジネス/働き方柔軟
仕事内容
法務責任者として以下の業務を担当
・契約審査・起案
・社内業務に関する法律相談
・各種社内規程類の策定・改訂
・その他法務業務に関連する管理業務及びサポート業務
・適正に応じてその他の業務をご担当頂きます


【変更の範囲】 なし
勤務地
東京都
必要な経験・能力
応募資格
・IPO経験かIPO準備経験をお持ちの方
・法律専門家または事業会社における法務担当者としての経験(3年以上)
・契約書の作成および審査、取引先との折衝の経験(5年以上)
・英語力(会話レベル)をお持ちの方

歓迎する経験・能力
・知財管理業務経験
・海外法務経験
・上場企業での法務担当経験
・IPO経験
・弁護士資格保有者
(・バイオ業界における契約書の作成および審査、取引先との折衝の経験)

求める人物像
・Craifのミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
・社会課題解決への意欲がある方
・仮説構築力、抽象化思考力に長けた方
・素早く検証するフットワークがある方
・本質的なゴールに向かって取り組みができる方
想定年収
600万円 ~ 1,500万円
ポジション
【法務オープンポジション】東京駅直結/7時間勤務/グローバルファーム
仕事内容
契約法務のオープンポジションです。
ご入社後、デロイト トーマツ グループ各法人の契約法務をお任せします。
■業務内容
契約書レビュー(和文、英文)
その他法務業務

■想定キャリアパス
エキスパートもしくは、ゼネラリスト

■従事すべき業務の変更の範囲
変更の範囲 会社の定める職務

勤務地
東京都
必要な経験・能力
■MUST
【経験】
法務部やコンプライアンス部門での実務経験3年以上
事業会社における和文・英文契約書レビュー経験3年以上

【スキル】
英語の実務使用に抵抗の無いこと
想定年収
350万円 ~ 1,220万円
ポジション
コンプライアンス担当【メンバークラス|プライム上場企業|リモートワーク可能】
仕事内容
まずは会社や業務のことを学んでいただくため、内部通報窓口を中心としたコンプライアンスの運用業務を中心にお任せしつつ、順次企画業務にも関わっていただく予定です。

<コンプライアンスの運用業務例>
・コンプライアンスプログラムの策定・実行
・内部通報窓口の運用
・コンプライアンスリスク情報の収集・モニタリング
・従業員向けコンプライアンス啓発活動の実施
・個別コンプライアンスリスク(腐敗防止、反社チェックなど)への対応
・対外開示(コーポレートサイト、統合報告書など)の対応 
・経営向け報告書の作成 など

また、本組織ではリスクマネジメントやクライシスマネジメント業務も行っており、コンプライアンス業務と親和性の高いこれらの業務にも関わっていただくことで、業務の幅を広げることが可能です。
さらに、法務など他部門とも連携の上で国内外のプロジェクトも積極的に行っており、ご興味に応じて参画いただくことが可能です。

担当職種の変更範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須要件:以下、いずれも必須
・内部通報窓口運用業務のご経験がある方
・コンプライアンスだけでなく、リスクマネジメント、クライシスマネジメント領域にも興味があり、専門性を高めていきたい方
・一般の事業会社における法務・コンプライアンス・総務といった管理部門でのご経験がある方

■歓迎要件:
・労働法に関する知識
・組織横断でのプロジェクト推進経験
・ビジネスレベルの英語力
想定年収
679万円 ~ 871万円
ポジション
法務※フルフレックス/在宅勤務可/法務のスペシャリストとして幅広い経験を積みたい方
仕事内容
コーポレート本部の法務ユニットにて、主力メンバーとしてご活躍いただきます。
志向性に応じてリーダー職やスペシャリストなどへのキャリアを目指していただくことを想定しています。

▼入社後にお任せする業務
3つある事業部の契約法務からお任せし、各部署の理解を深めていただいたのち、以下のような業務をお任せします。
※他2名のメンバーと共に、適性にあわせて業務を振り分けます

・新規事業、新規サービス開始にあたり、関係する法令等の調査・確認
・新規事業、新規サービス開始にあたり、プロジェクト管理遂行
・新規事業、サービス開始にあたり、立ち上げメンバーとして参画
・各種法令の改正時における社内影響の周知、必要があればセミナー等の開催
・各種契約書の調整、締結業務、場合によっては直接クライアントとの調整、折衝
・各士業との調整、折衝
・株主総会、取締役会運営補助(書面作成送付、当日のシナリオ作成等)
・定款等の規程の管理業務(社内変更手続き、登記手続き)
・株主名簿管理業務
・関連当事者管理業務
・M&A対応
・IR/SR対応

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
■必須経験
企業法務の実務経験(目安3年程度)

■歓迎経験
・新規PJTをディレクションし完遂させた経験
・ベンチャー企業での法務就業経験
・M&AやIRや会計などの周辺領域への興味や経験
・法律関係の有資格者

■求める人物像
・新規取組等に積極的に関わることができる方
・法務にとどまらず経理や財務等に興味をもち総合人材として活躍していきたい志をもっている方
・責任感が強い方
・トラブルが起きても逃げない人、立ち向かえる人
・折衝や交渉が得意な方
・守りに偏りすぎず、ゴールを見据えて適切な着地をさせることが得意な人
想定年収
500万円 ~ 700万円
ポジション
法務※週4リモート勤務/フレックス制度/IPO準備中
仕事内容
当ポジションでは、リーガルマインドや法令等の知識をもって、会社/事業/プロダクトが健全かつ圧倒的な成長を遂げることができるようサポートする役割を担います。

ビジネス法務*を自律的に進めていただきつつ、お持ちの専門性や経験に合わせて、下記の業務のうちいずれかを担当いただく想定です。

【業務範囲】
●コーポレート法務
 ・株主総会や取締役会の運営(株主総会は現状は別のチームが主担当となります)
 ・コーポレートアクションへの対応
●リスクマネジメント
 ・危機管理、インシデント対応
 ・全社的なリスクマネジメント活動計画の策定、推進
●コンプライアンス法務
 ・研修計画の策定、研修資料の作成、研修の実施等
 ・知財法務
 ・知財戦略の策定、特許・商標等の調査・出願等
●*ビジネス法務 
 ・契約書・利用規約・プライバシーポリシー等の作成やレビュー  
 ・新規事業・新規ビジネスに関わる法務レビュー、法務支援
 ・各種法務に関する相談や質問への対応
 ・法令改正対応など


業務内容変更範囲:会社の定める業務

▼ 業務で利用するツール
●Google Workspace
●Slack
●esa
●クラウドサイン
●Miro
●BUSINESS LAWYERS LIBRARY
勤務地
東京都
必要な経験・能力
必要な経験/スキル
●法務業務経験5年以上
●社内の他部署との交渉や調整を行ってきたご経験(折衝能力の高い方)

望ましい経験/スキル
●弁護士資格
●プロジェクト推進経験。具体的には、課題設定 / 施策検討を行い、関係者を巻き込みながら推進した経験
●マネジメントもしくはリーダー経験

求める人物像
●STORES のミッションに共感いただける方
●見解の相違が生じた時もコミュニケーションを通じて、柔軟・謙虚に解決できる方
●自分の担当業務だけでなく、他メンバーの担当業務についても目を配っていただける方
●法務のスペシャリストとして、高い当事者意識を持って自分から進んで働きかけることができる方
●誠実な方
想定年収
700万円 ~ 1,100万円
ポジション
コーポレート部長候補【グロース上場/定年65歳/役職定年梨/世界で初めて上場したドローン専業メーカー】
仕事内容
経営管理ユニット内のコーポレート部門部長職ポジションです。
法務領域についてはプレイングマネージャーとしてご活躍いただきます。

・コーポレート部門(総務・労務・知財)のメンバーマネジメント
・契約書レビュー・ドラフトとそれに伴う社内コミュニケーション
(担当する契約書の英文:和文の割合は2:8程度)
・株主総会対応、登記手続き等のコーポレート法務
・海外法規制調査
・その他、社内における法務相談対応
・知財(主に特許)発掘、出願、管理

【変更の範囲】適性に応じて会社の指示する業務への異動を命じることがある
勤務地
東京都
必要な経験・能力
<必須>
・事業会社での管理部門経験(法務・総務・労務・知財 等)が5年以上ある方

<歓迎>
・法科大学院卒業の方
・ITまたはメーカーでの法務経験をお持ちの方
・英文契約に関わるご経験をお持ちの方
・弁護士資格をお持ちの方

<求める人物像>
・ベンチャー環境で積極的に課題に取り組む意欲のある方
・チームワークスキルのある方(柔軟性、傾聴力、状況把握力、ストレスコントロール力など)
・法務の枠にとらわれず、事業部のdecision makingを補助するために活発に議論に参加し、コミュニケーションをとれる方
想定年収
800万円 ~ 1,200万円

新着求人・転職情報一覧

35年以上の豊富な転職ノウハウと最新の転職・求人情報をご紹介できます。転職サイトに掲載できない非公開求人もございますのでまずはエントリーを!

プライム上場・グローバルメーカーの法務求人です(220461)

法務(スペシャリスト~課長候補)※プライム上場グローバルメーカー/海外売上比率80%以上/フレックス・リモート◎/残業少

720万円 ~ 1,100万円

働き方の柔軟な東証スタンダード上場/国内トップシェアソフト/法務/リモフレ◎(215257)

【法務ミドルスタッフ】東証スタンダード上場のIT企業/リモート&フレックスも柔軟に活用できます!

600万円 ~ 800万円

法科大学院修了生対象【法務】リモート/時間変動制度/残業少/年間休日125日(219328)

★法科大学院修了生対象★【法務スタッフ】リモート/変形労働時間制/残業少/年間休日125日

350万円 ~ 450万円

東京勤務/総務/年間休日125日/全週休2日/転勤無し/アクセス至便(216910)

■東京【総務】年間休日125日/全週休2日(土日祝)転勤無し/アクセス至便/IPO準備中

500万円 ~ 600万円

法務部長候補※confidential※シニア歓迎/リモート・時差出勤可・働き方◎/上場老舗メーカー(219768)

法務部長候補※confidential※/☆プロ野球球団のスポンサーとしても有名な大手医療機器メーカー☆/リモート可・時差出勤可・年間休日131日/社内風土◎

900万円 ~ 1,200万円

★シニア歓迎【法務マネジャー募集】経営に近い立場でM&Aに挑戦!裁量を持って組織づくりを担える(218319)

法務マネージャー【シニア歓迎・契約社員】東証グロース/リモート可

650万円 ~ 800万円

条件を指定して求人を探す

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

会員登録すると、キャリアのご相談や非公開求人のご紹介、履歴書の自動生成などの様々なサービスをご利用いただけます。

初めてご訪問の方へ

管理部門・士業特化型エージェントMS Agentのサービスをご覧ください!

MSーJapanの転職
サポートサービスについて

現在の検索条件

職種
資格
勤務地
希望年収
こだわり条件
検索条件の変更