より専門性を磨ける企業の経営企画への転職

経営企画の基礎知識 転職成功事例

上場

より専門性を磨ける企業の経営企画への転職

【今回の成功者】
Kさん(30代半ば/男性)
転職前:従業員規模50名程度のサービス業 経営企画(年収:500万円)
転職後:老舗インフラ関連企業 経営企画(年収:680万円)
資格:中小企業診断士

業績悪化で転職活動を決意

Kさんはサービス業の営業として勤務後、資格取得をしたことで経営企画へ社内異動となりました。 しかし、1年が経過した頃に、企業の業績悪化し、経営企画本来の業務ができない見通しとなってしまったことから、転職活動を開始しました。

年収も下げず、スキルも磨きたい

Kさんは、お子さんがまだ小さいこともあり、現年収は下げず、より経営企画としてスキルを磨ける職場を希望していました。 希望に100%合う会社があれば一番ですが、経営企画に従事した期間が1年間であったことや、現職で総務や人事の経験もあったことから、管理部門全般を幅広く見ることも視野に入れ、求人を紹介しました。

老舗のインフラ関連の経営企画へ転職し、満足のいく結果に

結果として、老舗のインフラ関連の企業にて内定を得られました。 1年間ではあるものの、経営企画のポジションでの経験があり、より一層のスキルアップを目指していることや、1社で長く幅広い経験を積み重ねていた点が評価されたポイントとなりました。 転職先は老舗企業のため、給与制度として年齢給も加味されており、スキルアップに加え、年収も大幅にアップし、希望条件を満たす環境下での転職となりました。

経営企画の求人を確認する!

ほかの転職成功事例もチェック!

理想の経営企画への一歩 ──
業界最大級の求人情報と独自のノウハウをもつ管理部門特化エージェント MS Agent が
経営企画の転職をサポートします。

経営企画の転職サポートに登録