2025年版【大阪】法律事務所の所属弁護士数ランキング!

この記事では、日本弁護士連合会のデータをもとに、大阪府内の法律事務所について、所属弁護士数をランキング形式でまとめました。
所属弁護士数は、転職先を決める上で、非常に重要な判断材料です。
大阪府内で転職・就職を目指す弁護士の方は、ぜひ参考にしてください。
大阪の法律事務所ランキング(1~10位)
順位 | 事務所名 | 所属弁護士数 | 所在地 |
---|---|---|---|
1 | 弁護士法人 大江橋法律事務所 |
82 | 大阪市北区中之島 |
2 | 弁護士法人 御堂筋法律事務所 |
62 | 大阪市中央区南船場 |
2 | 北浜法律事務所・ 外国法共同事業 |
62 | 大阪市中央区北浜 |
4 | 弁護士法人 淀屋橋・山上合同 |
57 | 大阪市中央区平野町 |
5 | 弁護士法人中央 総合法律事務所 |
44 | 大阪市北区西天満 |
6 | 弁護士法人 第一法律事務所 |
33 | 大阪市北区中之島 |
7 | きっかわ法律事務所 | 32 | 大阪市北区中之島 |
7 | 弁護士法人関西 法律特許事務所 |
32 | 大阪市中央区北浜 |
9 | 梅田総合法律事務所 | 30 | 大阪市北区堂島浜 |
9 | 弁護士法人 梅ヶ枝中央法律事務所 |
30 | 大阪市北区西天満 |
1位の弁護士法人大江橋法律事務所は、設立から40年以上の総合型法律事務所です。大阪と東京、名古屋、上海に事務所を展開しています。
2位は、弁護士法人御堂筋法律事務所と北浜法律事務所・外国法共同事業が同率となりました。
大阪で規模の大きい1位から4位の法律事務所は、通称「大阪四大法律事務所(関西四大法律事務所)」と呼ばれ、国内外問わず幅広い案件を取り扱っており、弁護士・弁護士志望者に特に人気の法律事務所です。
なお、11位以下の結果は本文下部に掲載します。気になる方はご確認ください。
▶ 大阪の法律事務所ランキング(11~100位)法律事務所への就職・転職ならMS-Japan
弊社MS-Japanは、弁護士をはじめとする士業と法務などの管理部門に特化した転職エージェントです。
個人経営の中小法律事務所から大手法律事務所まで、さまざまな規模・ポジションの弁護士求人を取り扱っています。
事業開始から35年以上にわたって、転職希望者の方の支援を行ってきました。
また、求人の紹介だけでなく、弁護士の転職市場に詳しいキャリアアドバイザーとのカウンセリングや応募書類の添削、応募先に合わせた面接対策など、さまざまな転職サポートはすべて無料で利用可能です。
今すぐに転職を考えていない場合も、自身の市場価値把握や転職市場の情報収集のみのご相談も承っています。ぜひ、お気軽にお問い合わせください。
大阪の法律事務所求人事例
次に、管理部門・士業特化型転職エージェント「MS-Japan」で取り扱っている大阪府内の法律事務所求人例をご紹介します。
大阪市北区の総合系法律事務所からアソシエイト弁護士の募集
仕事内容 |
・企業法務(契約書関連:4割、労働案件:3割、M&A:1割、その他不動産案件等) ・一般民事(相続、離婚、交通事故等) 元裁判官で大手事務所の訴訟チームにいた弁護士が勤務しており、訴訟対応も充実しています。 ※クライアント属性:法人8割、個人2割 (すべての案件は既存クライアント等の紹介によるもの) ※法人クライアント規模:上場企業から中小企業まで |
必要な経験・能力 |
弁護士(70~75期が採用対象) |
想定年収 |
600万円 ~ 1,000万円 |
新進気鋭の弁護士事務所から弁護士募集
仕事内容 |
・企業法務 ・交通事故 ・離婚他家事事件 ・その他民事事件 ・刑事事件 等 ※企業法務関連3割、一般民事7割程度 ※今後は企業法務割合を高めていく予定。特徴的な取扱い案件としては、医業や整骨院、寺院等からの法律相談・対応等。 |
必要な経験・能力 |
弁護士 |
想定年収 |
600万円 ~ 1,500万円 |
老舗日系法律事務所にて、経験弁護士の募集
仕事内容 |
・コーポレート関連業務 ・訴訟業務 ・一般民事事件 ※事務所としての取扱い案件の8割が企業法務であり、会社法、倒産、再生、知財、M&A、独禁法等、分野を限定せず幅広い案件に携わることが出来ます。残り2割は一般民事や家事事件、刑事事件です |
必要な経験・能力 |
弁護士有資格者※検察官、裁判官出身者も可。 |
想定年収 |
800万円 ~ 1,200万円 |
法律事務所の業界構造とは
ここで、法律事務所の業界構造について解説します。
法律事務所は大きく、大手・準大手・中小の3つの規模に分類でき、さらに業務内容によって分類されます。
- ・大手法律事務所(企業法務系)
- ・大手法律事務所(総合型)
- ・準大手法律事務所
- ・町弁
- ・ブティック系法律事務所
それぞれ詳しく見ていきましょう
大手法律事務所
大手法律事務所は大きく分けると、5大法律事務所など規模の大きい企業法務案件を中心に取り扱う事務所と、ベリーベスト法律事務所・アディーレ法律事務所などの個人案件から企業法務まで幅広く取扱う総合型事務所の2種類があります。
大手の企業法務系法律事務所は、法律事務所業界の中でも特に激務ですが、案件規模が大きく、年収も最高峰です。
大手の総合型事務所は、弁護士法人として全国各地に拠点展開をしており、組織力の強さを活かして複数の案件を効率的に処理できる体制を構築しています。
準大手法律事務所
企業法務系の準大手法律事務所は、大手~中堅企業をクライアントに持ち、顧問業務やスポット案件に幅広く対応しています。
準大手法律事務所では、5大法律事務所ほど縦割りの組織ではないケースも多く、幅広い法律分野・業務に従事することができるでしょう。
町弁・ブティック系法律事務所
中小法律事務所は、地域に根付いて個人や地域内の中小企業をクライアントとする町弁(町の弁護士)と、特定の企業法務分野に特化したブティック系法律事務所に分かれます。
町弁は個人の裁量が大きい場合が多く、個人受任を認めている、半独立のような働き方で仕事ができるなど、小規模ならではのメリットもあります。
ブティック系法律事務所は、大手~準大手企業法務系事務所のパートナー弁護士が独立開業するケースが多く、特定の法律分野に特化していることが多いです。
小規模ながら、大手・準大手事務所のパートナークラスの弁護士から業務を学べるという点も魅力です。
法律事務所への転職を考える際は、業界構造をよく理解し、業務内容や事務所規模による特徴を押さえて、応募先事務所を判断することが重要です。
大阪の弁護士会情報
名称 | 大阪弁護士会 |
---|---|
所在地 | 〒530-0047 大阪市北区西天満1-12-5 |
電話番号 | 0570-783-748(ナビダイヤル) |
法律相談センター | 難波、堺、岸和田、谷町、南河内 計5ヵ所 |
会長 | 大砂 裕幸 |
会員数 | 弁護士:5119名(外国法事務弁護士:15名) 弁護士法人:272法人 (2025年5月1日時点) |
設立 | 明治13年6月17日 |
大阪の法律事務所ランキング(11~100位)
順位 | 事務所名 | 所属弁護士数 |
---|---|---|
11 | 協和綜合法律事務所 | 26 |
12 | ベリーベスト法律事務所大阪オフィス | 25 |
13 | 弁護士法人三宅法律事務所 | 24 |
14 | 堂島法律事務所 | 22 |
14 | 弁護士法人淀屋橋法律事務所 | 22 |
16 | 共栄法律事務所 | 21 |
17 | 色川法律事務所 | 20 |
17 | 弁護士法人西村あさひ法律事務所大阪事務所 | 20 |
19 | 弁護士法人グラス・オランジュ法律事務所 | 18 |
20 | グローバル法律事務所 | 16 |
21 | はばたき綜合法律事務所 | 15 |
21 | 親和法律事務所大阪事務所 | 15 |
21 | 弁護士法人ALG&Associates大阪法律事務所 | 15 |
21 | 弁護士法人あすなろ あすなろ法律事務所 | 15 |
25 | きづがわ共同法律事務所 | 14 |
25 | プログレ法律特許事務所 | 14 |
25 | 関西合同法律事務所 | 14 |
25 | 弁護士法人アンダーソン・毛利・友常法律事務所大阪オフィス | 14 |
25 | 弁護士法人森・濱田松本法律事務所大阪オフィス | 14 |
30 | アディーレ法律事務所大阪支店 | 13 |
30 | 中本総合法律事務所 | 13 |
30 | 弁護士法人本町総合法律事務所 | 13 |
33 | フェニックス法律事務所 | 12 |
33 | 片山・平泉・椚座法律事務所 | 12 |
33 | 弁護士法人咲くやこの花法律事務所 | 12 |
33 | 弁護士法人飛翔法律事務所 | 12 |
37 | S&W国際法律事務所 | 11 |
37 | エヴィス法律会計事務所 | 11 |
37 | さくら法律事務所 | 11 |
37 | 後藤・しんゆう法律事務所 | 11 |
37 | 大阪法律センター法律事務所 | 11 |
37 | 大阪法律事務所 | 11 |
37 | 中之島中央法律事務所 | 11 |
37 | 長野総合法律事務所 | 11 |
37 | 堂島総合法律事務所 | 11 |
37 | 弁護士法人かなめ | 11 |
37 | 弁護士法人大阪芙蓉法律事務所 | 11 |
37 | 弁護士法人藤木新生法律事務所 | 11 |
37 | 北大阪総合法律事務所 | 11 |
50 | One Asia法律事務所大阪オフィス | 10 |
50 | TMI総合法律事務所大阪オフィス | 10 |
50 | アスカ法律事務所 | 10 |
50 | 久保井総合法律事務所 | 10 |
50 | 竹林・畑・中川・福島法律事務所 | 10 |
50 | 中之島シティ法律事務所 | 10 |
50 | 弁護士法人みお綜合法律事務所 | 10 |
50 | 弁護士法人英知法律事務所 | 10 |
50 | 北浜中央法律事務所 | 10 |
59 | いぶき法律事務所 | 9 |
59 | ふじ総合法律会計事務所 | 9 |
59 | 栄光綜合法律事務所 | 9 |
59 | 加藤&パートナーズ法律事務所 | 9 |
59 | 山本特許法律事務所 | 9 |
59 | 弁護士法人サン総合法律事務所 | 9 |
59 | 法律事務所三ツ星 | 9 |
66 | GVA国際法律事務所 | 8 |
66 | アトム法律事務所大阪支部 | 8 |
66 | セイカ法律事務所 | 8 |
66 | リバティ総合法律事務所 | 8 |
66 | 安富共同法律事務所 | 8 |
66 | 小松法律特許事務所 | 8 |
66 | 小西法律事務所 | 8 |
66 | 清和法律事務所 | 8 |
66 | 大阪西総合法律事務所 | 8 |
66 | 谷口法律事務所 | 8 |
66 | 梅田シティ法律事務所 | 8 |
66 | 弁護士法人宮﨑綜合法律事務所 | 8 |
66 | 弁護士法人京阪藤和法律事務所 | 8 |
66 | 弁護士法人興和法律事務所 | 8 |
66 | 弁護士法人権藤&パートナーズ | 8 |
66 | 弁護士法人川原総合法律事務所 | 8 |
66 | 弁護士法人田端綜合法律事務所 | 8 |
66 | 弁護士法人法律事務所ロイヤーズ・ハイ | 8 |
66 | 弁護士法人琥珀法律事務所大阪事務所 | 8 |
85 | アイマン総合法律事務所 | 7 |
85 | フォアフロント法律事務所大阪事務所 | 7 |
85 | 金子・中・森本法律特許事務所 | 7 |
85 | 堺法律事務所 | 7 |
85 | 山口法律会計事務所 | 7 |
85 | 太平洋法律事務所 | 7 |
85 | 大阪天満法律事務所 | 7 |
85 | 大阪本町法律事務所 | 7 |
85 | 田村・谷口法律事務所 | 7 |
85 | 東野&松原&中山法律事務所 | 7 |
85 | 入江・置田法律事務所 | 7 |
85 | 梅田セントラル法律事務所 | 7 |
85 | 弁護士法人イノベンティア | 7 |
85 | 弁護士法人なにわ共同法律事務所 | 7 |
85 | 弁護士法人ブライト | 7 |
85 | 弁護士法人ペガサス | 7 |
85 | 弁護士法人大阪船場法律事務所 | 7 |
85 | 弁護士法人朝日中央綜合法律事務所 | 7 |
85 | 弁護士法人田中綜合法律事務所 | 7 |
85 | 弁護士法人淺田法律事務所 | 7 |
出典・免責事項・引用・転載など
・本記事は、2025年5月時点における日本弁護士連合会の公表データをもとに集計しています。なお、本文中の大阪弁護士会の会員数に関するデータは、2025年5月1日時点のものです。
・本記事のランキングデータを、一部またはすべて引用する場合は、引用元として当社名と当ページを明記の上、リンクをお願いします。
・日本弁護士連合会の公表データは常に即時更新されているとは限らないため、ランキングデータの正確性はMS-Japanとして保証致しかねます。
弁護士登録数は日々変動するため、現時点の数値と異なる可能性があります。
- #大阪の法律事務所
- #所属弁護士数
- #法律事務所ランキング


この記事を監修したキャリアアドバイザー

大学卒業後、新卒でMS-Japanに入社。
法律事務所・会計事務所・監査法人・FAS系コンサルティングファーム等の士業領域において事務所側担当として採用支援に従事。その後、事務所側担当兼キャリアアドバイザーとして一気通貫で担当。
会計事務所・監査法人 ・ 法律・特許事務所 ・ コンサルティング ・ 金融 ・ 公認会計士 ・ 税理士 ・ 税理士科目合格 ・ 弁護士 を専門領域として、これまで数多くのご支援実績がございます。管理部門・士業に特化したMS-Japanだから分かる業界・転職情報を日々更新中です!本記事を通して転職をお考えの方は是非一度ご相談下さい!
あなたへのおすすめ求人
同じカテゴリの最新記事

三大国家資格とは?試験内容と難易度、五大国家資格についても解説

行政書士は企業法務に転職できない?資格の活かし方や求人例など

「企業内弁理士」とは?年収や仕事内容、求人など徹底解説

未経験でも転職はできる?MS-Japanの転職支援サービスを紹介!

検事のキャリア・仕事内容・給与やその後のキャリアパスについて

パラリーガルになるには?向いている人や年収、キャリアパスなどを徹底解説!

プライバシー侵害の判断基準とは?

後を絶たない業務上横領罪...... 中小企業で深刻化?

「みなし公務員」とは?一歩間違えれば贈収賄の可能性も!?
サイトメニュー

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。
新着記事
求人を職種から探す
求人を地域から探す
セミナー・個別相談会

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。