2025年09月26日

【経理キャリアマップ】上場企業の経営企画責任者になるには?

管理部門・士業の転職 管理部門・士業の転職

上場企業の経営企画責任者は、企業の成長戦略をリードする重要な役割を担います。
経営陣と密接に連携しながら、会社の方向性を数値や戦略に落とし込むポジションであり、その影響力は極めて大きいものです。
経理経験を土台に経営企画へとキャリアを広げる人も多く、近年ではキャリアパスの選択肢として注目度が高まっています。

本記事では、上場企業の経営企画責任者を目指す方に向けて、経営企画責任者の役割や必要なスキル、キャリアパス、そしてキャリア形成のポイントについて解説します。

経営企画責任者の役割

経営企画は、企業の成長戦略の根幹を担う部門です。
経営戦略、マーケティング、財務分析、組織論、データ分析といった幅広い知識を駆使し、経営課題に対応します。

特に上場企業の経営企画責任者には以下のような業務が求められます。

  • ・中期経営計画・予算編成:会社の方向性を数値化し、PDCAを回す
  • ・IR対応:投資家説明資料の作成、アナリスト対応、株主への説明責任
  • ・M&A・投資戦略:新規事業や買収案件の検討と実行
  • ・グループ経営管理:海外子会社・関連会社を含めた連結視点での戦略策定
  • ・サステナビリティ・ESG対応:上場企業に求められる非財務情報開示や持続可能性戦略

短期的な収益改善から長期的な成長戦略に至るまで、経営全般に関わる責任を担います。

経営企画のキャリアを無料相談する

経理から経営企画責任者を目指すキャリアパス

経営企画は、企業の成長戦略の根幹を担うポジションであり、コンサルティングファーム出身者にも人気の高い職種です。
最終的にはCFOや、経営全体を統括する経営企画部長といった経営層を目指すことも可能です。

ここでは、経理のキャリアとして経営企画責任者を目指す上で、具体的にどのようなキャリアパスがあるのか解説します。

上場企業で経験を積んで経営企画責任者へ

上場企業で経験を積んで経営企画責任者へ上場企業の経営企画責任者を目指す場合、一般的なルートとして挙げられるのは、上場企業での経理経験を土台に、経営企画部門へキャリアチェンジし、最終的に経営企画責任者を目指す流れです。

経理担当として決算開示対応を経験することで、企業の数値管理や財務基盤を理解できます。
こうした知識は、経営企画における予算統制や経営計画の策定に直結する強みとなります。
特に管理会計(予算編成、予実管理、部門別採算管理など)の経験を積んでいる場合は、事業戦略の立案やKPI設計にスムーズに活かせるメリットがあります。

経営企画へ移った後は、予算編成中期経営計画の策定数値分析経営陣への提案など、より経営に近い立場での業務を担います。

こうした経験を積み重ねることで、最終的には経営企画責任者として企業全体の戦略をリードする立場へとステップアップすることが可能です。

経理担当からIPO経験を経て経営企画責任者へ

経理担当からIPO経験を経て経営企画責任者へ次に紹介するルートは、経理担当としての経験を基盤に、上場準備企業の経理財務責任者やCFOに就任し、IPOを達成したのちに、キャリアの軸を経営企画へシフトする流れです。

IPOに向けた準備・推進の過程では、監査法人証券会社金融機関との折衝内部統制の構築開示体制の整備など、多岐にわたる業務をリードする必要があります。
これらは単なる会計処理にとどまらず、経営層と同じ視座で企業全体を俯瞰し、戦略的意思決定を支える経験となります。

さらに、IPOを完遂した経験は、企業の成長フェーズにおける全社的な調整力、リスクマネジメント能力、そしてスピード感を持った意思決定力を磨く絶好の機会です。
その経験を活かし、IPO達成後の上場企業において経営企画責任者を務めることで、財務的視点と戦略的視点を併せ持つ人材として高い価値を発揮できます。

経営企画のハイクラス転職を相談する

経営企画責任者に必要な経験・スキル

経営企画責任者は、単に数字を扱うだけでなく、企業の成長戦略をリードする役割を担います。
そのためには、以下のような実務経験とスキルの習得が求められます。

管理会計に関する経験

中期経営計画の策定、予算編成、予実差異分析といった管理会計の実務は、経営企画に欠かせない基礎的な経験です。
数字を通じて経営の現状と課題を把握し、改善策を提案できる力が求められます。

投資・M&Aに関する経験

新規事業開拓やM&Aの検討など、大規模な投資判断に携わる経験も重要です。
事業シナリオを描き、企業価値を高めるための意思決定をサポートできる能力が不可欠です。

IR・資本市場対応

上場企業の経営企画責任者には、投資家やアナリストに対して自社の成長戦略や事業の方向性を説明する機会もあります。
単なる数値の報告ではなく、戦略の意図や将来の展望を一貫したストーリーとして描き、資本市場の理解と信頼を獲得することが重要です。

数字を読み解く力とロジカルシンキング

経営企画責任者には、数字の羅列を単なる計算結果として捉えるのではなく、その背後にある事業のストーリーリスク要因を読み解く力が求められます。

また、複雑な情報を整理し、論理的に説明・判断できるロジカルシンキングは、経営陣や社内外のステークホルダーを説得するうえで不可欠です。

ビジネスセンスとコンプライアンス意識

市場動向を把握し、将来の成長機会を見出すビジネスセンスも必要です。
単なる理論上の分析にとどまらず、実践知を経営戦略に反映する視点が問われます。

さらに、企業の数字を扱う立場として、法令遵守や誠実さを基盤にしたコンプライアンス意識を持つことが、信頼を築く前提条件となります。

経営企画の求人を紹介してもらう

キャリア形成のアドバイス

経営企画責任者を目指すには、日々の実務経験だけでなく、それを裏付ける専門知識やスキルの習得も欠かせません。
特に、以下のような資格の取得や体系的な学習は、転職市場において歓迎条件として扱われるケースも多く、有効なキャリア形成の手段となります。

MBA(経営管理修士)

経営戦略組織マネジメントを体系的に学べるMBAは、経営企画の実務と親和性が高く、キャリア形成に直結します。
経営陣との高度な議論や意思決定に参加する際にも大きな強みとなります。

中小企業診断士

経営課題の抽出力解決力を養える国家資格です。
複数部門にまたがる課題を整理し、解決策を提示する能力は経営企画の責任者に不可欠です。

ビジネスセンス

ニュースや業界動向を日常的に分析し、自社に与える影響を考える習慣をつけることで、事業戦略に直結する「経営の視点」を育むことができます。

コミュニケーション能力

経営企画は、経営陣や各部門に加え、金融機関・投資家といった外部ステークホルダーとも対話する機会が多いポジションです。
専門的な内容を分かりやすく説明し、相手の意図を正しく理解する力を日頃から意識して鍛えましょう。

英語力の強化

海外市場や投資家とのやり取りが増える中で、英語力は経営企画にとって強力な武器になります。
TOEIC700点以上の取得を目標にすると、国際的なビジネス展開にも対応できるようになります。

IT・データ分析スキル

ExcelBIツールなどを用いた高度なデータ分析スキルは、経営判断の根拠を提示する上で不可欠です。
データを経営戦略に活かせる力は、経営企画責任者として高く評価されます。

経営企画へのキャリアを無料相談する

まとめ

経営企画は、企業の成長戦略を設計・推進する中核的なポジションです。
上場企業で経営企画責任者を目指すには、管理会計や投資・M&Aをはじめ、幅広い実務経験とスキルの習得が欠かせません。

経営企画責任者を目指すキャリア形成として、現職でのジョブローテーションも一つの方法ですが、時間や機会に制約があるのが実情です。
より効率的にキャリアを進めるためには、転職によって新たなフィールドに挑戦することも有効な選択肢となります。

キャリアの方向性に迷う場合は、転職エージェントに相談することで、自分に合ったキャリアプランや具体的な求人情報を得ることができます。
計画的にスキルを磨き、経験を積み重ねることで、経営企画責任者として上場企業の要職を目指す道が開けていくでしょう。

  • #上場企業経営企画
  • #経営企画転職
  • #経理キャリアマップ

この記事を監修したキャリアアドバイザー

河本 俊範

大学卒業後、食品メーカー営業を経て2005年MS-Japan入社。企業側営業担当を1年半経験し、以降はカウンセラー業務を担当。若手中堅スタッフの方から、40~50代のマネージャー・シニア層の方まで、年齢層問わず年間500名以上をカウンセリングさせていただいています。
企業管理部門全般~会計事務所など士業界、会計士・税理士・弁護士資格者まで弊社の特化領域全般を担当しています。

経理・財務 ・ 人事・総務 ・ 法務 ・ 経営企画・内部監査 ・ 会計事務所・監査法人 ・ 役員・その他 ・ 公認会計士 ・ 税理士 ・ 弁護士 を専門領域として、これまで数多くのご支援実績がございます。管理部門・士業に特化したMS-Japanだから分かる業界・転職情報を日々更新中です!本記事を通して転職をお考えの方は是非一度ご相談下さい!

あなたへのおすすめ求人

サイトメニュー

職種で求人を探す
資格で求人を探す
勤務地で求人を探す
資格の転職情報を調べる
転職セミナー・個別相談会
転職サービス紹介
転職ノウハウ
求人企業の皆様へ
MS-Japanについて

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。

関連おすすめ記事

新着記事

Manegyニュースランキング

マネジーでポイントを貯めて、
豪華商品に交換しよう!

詳しくはこちら

powered by

業界最大級の求人数・転職支援実績!管理部門・士業の転職に精通した専門アドバイザーがキャリア相談~入社までサポートいたします。